「かわさき AKINAI AWARD #かわさき推しメシ」最終審査会【地モトNEWS】2023/12/1放送
地モトの様々な情報をお届けするイッツコム地モトNEWS
「川崎市中原区」の【「かわさき AKINAI AWARD #かわさき推しメシ」最終審査会】をお届けします!
====================================================
■取材日2023/11/28 ■放送日2023/12/1
■「かわさき AKINAI AWARD #かわさき推しメシ」最終審査会 ■場所:川崎市中原区小杉町
11月28日、中原区の「コスギアイハグ」で「かわさきAKINAI AWARD #かわさき推しメシ」の最終審査会が行われました。
■川崎市経済労働局 観光・地域活力推進部 池田 昌弘さん
「昨年56店舗だったですけれども、今回102店舗というところで、ほぼ倍ということで、やっとこう、だんだん認知度が高まってきたのかなと思っています」
「飲食店が元気だと町も元気になるということでこの川崎市の飲食店を応援して、川崎の町を元気にしていきたいなと思っております」
最終審査に残った4店舗の自慢の逸品を実食し、第2回「#かわさき推しメシ」グランプリが決定します。会場には、特別ゲストに福田川崎市長や、市民文化大使のEXILE 松本 利夫さんなどが招かれ、観客が見守る中、審査が行われました。
■EXILE 松本 利夫さん
「こう、審査員がどういう点数をつけるのか。ただ僕は、ただただ美味しく頂いています」
審査を経て、いよいよグランプリを受賞した店舗の発表です。
■MC
「油そば 高津区諏訪の油や鹿鳴さんです!」
見事グランプリを受賞した店舗には、主催者から賞状と拍手が送られました。
■第二回グランプリ 油や鹿鳴店主:五十嵐 信一さん、弘太さん親子
(子)「ここまで結構長かったので、グランプリ獲れてすごく嬉しいです」
(父)「一緒にやって来れて、親子愛っていうのが、きっと絆が深まったんではないかなとそういう機会をいただけた今回の会だったと思うのですごく最終的にこういう結果が出てすごく嬉しいです、良かったです」
■五十嵐さん親子
「お母さん!グランプリ獲ったど~!」
==================================================
制作:イッツ・コミュニケーションズ株式会社
ID:231128002