【HD画質】おニャン子クラブ じゃあね(1987年8月31日)

***『歌詞つき』でお届けいたします。***
番組最終回での歌唱映像です。
#渡辺満里奈#渡辺美奈代

48 Comments

  1. おニャン子クラブは永遠のアイドルです(´∀`*)この曲は好きです(*´ω`*)

  2. 当時小学生でしたが、6年後の高校の卒業式で歌いました。厳かな式の最後にこの曲で締めくくって、皆でネクタイを投げたなぁ。見上げた光景が今でも目に浮かびます。

  3. 放送当時、フジテレビ系列局のテレビ長崎・石川テレビ・秋田テレビでは、
    番組編成の都合により、ネットしなかった、夕やけニャンニャンの最終回で、
    じゃあねを、歌っている、おニャン子クラブです。

  4. おニャン子の絆は厚い^ ^
    義理人情に溢れた素晴らしい時代

    お疲れ様でした^_^

  5. 先日泣きました、、、数日前に泣いた、、、それは私を泣かせた 、、、マジ卍

  6. やはり彼女達の代表曲で有り5番ナカジの唯一唄ったさよなら曲。懐かしい青春時代。私は16歳だった

  7. この後、地下の食堂でおニャン子の面々と北村ADを挟んで向き合いましたが、何故か記憶にあるのはナカジの寂しげな表情だけ。
    元気にしてるんでしょうか…

  8. 小学校の時、毎週TVで夕焼けニャンニャン見る為に学校終わったらダッシュで家に向かってました。
    その時、姉と一緒にTV見てました

  9. この時代である頃に生まれてたら夕ニャン見てたかもしれないです。

  10. おニャン子、見れてませんでしたが、世代です。
    今の時代にも受け継がれる名曲、大好き

  11. 確か工藤静香さんや生稲晃子さんがいたグループですよね? 初めて聞きました。今で言う坂道みたいな存在だったんでしょうか。フロントメンバーより後ろのメンバーをカメラで抜いてるのは何か理由が?

  12. まさかこの中から総理候補が誕生するとは夢にも思っていなかった
    生稲晃子さんに一票をおねがいします!

  13. ライブでもTVでも泣くのは、泣かないといけない、みたいな。同調圧力?

  14. この歌を入れたのは、6月26日が、おニャン子クラブの、山本スーザン久美子さんの誕生日なので入れました❢

  15. 中学生の頃は学校から帰るとよく夕やけニャンニャン見てたよな〜

  16. 番組とは全く関係ない話ですけど、この最後の生放送を終了した9日後(9月8日)に女優の本仮屋ユイカさんが生まれています。

  17. この時は高校生でした。キラキラした思い出(⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)

  18. 現役とOGが揃った場面は、最終回にふさわしいでしょう。

  19. この最終回の動画は何度見ても、もらい泣きしちゃいます・・・

  20. 範さんこんばんは🌃もうすぐ春ですね☺️AKB、Solongから来ました。やっぱり秋元先生は最高!🌸🎀俺の得意分野!❤️俺が書く詞も先生の影響大です😄

  21. 青春真っ只中の15歳だったぞ!イイベ~!

Write A Comment