堀江由衣の天使のたまご 第1206回

[音楽] こんばん店堀江です。お便りを紹介します 。え、山形県の天玉ネームブラックさん からいただきました。おっちゃんこんばん 。そろそろ天玉流行ごを考える時期になり ましたね。僕はここ数年玉流行大将で読ま れていないので今年こそ流行語大将で読ま れるように頑張ります。ま、読まれるって なんだろう?あの送ってくれて るってことか。僕はこれが印象に残りまし たとかこれ流行後にどうでしょうみたいな 感じで送ってくれてるやつが読まれてな いってことか。 はっちゃった人とかもしくはえなかおてなった場合かどっちかなんですけどやでもあの流行語大象ってなんかこう見た時にあれこれ何だっけ?あでもこれのことが確かに私この時期言ってた言ってたみたい [笑い] [音楽] になるのが1番理想じゃないですか。だ からね、あの、そのぐらいのラインのもの をね、皆さんに送ってもらえたらなって 思ってるんですけど、なんだろうね。なん かもうパッて私思い浮かんだのが松岡。 バッドガールの時の松岡。 松岡さんは来てないんだけど、あの時岡さんはいなかったんだけど、なんか、あの、あれ言ったかな?あの、その割とバッドガールのあの、皆さんがゲストに来てくれた直後ぐらいにたまたまジオで会ったんですよ。 [音楽] で、その時にわざわざ堀江さんつって来て くれて、で、松岡ですて、松岡さんをね、 紹介してくれて、で、ああ、あなたが松岡 ま、会ったことあるんだけど松岡てなって したら松岡すみたいななんか、あの、本当 に松岡感がすごかったの。すごいあの 可愛い子、元気な子で もう松岡間あるって思ったのか。結構私 印象深いかもしれないですね。はい。あの 、ま、そんな感じでね、あの、バット ガールの皆さんとも仲良くやれてるよって いうことで、なんか、あの、こんなような 感じで、なんか皆さんちょっとあの、印象 に残ったあの言葉とか、私この時期これ めっちゃ言ってたなみたいなのがあれば 是非送ってください。 ということで堀江ゆいの天使の卵を今夜もあなたのハートにエンジェルビームとせて。 この番組はキングレコードの提供でお送りします。 [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] 。 [音楽] 改めましてこんばん天堀江ゆいです。では 皆さんから届いたふオを紹介していき ましょう。え、群馬県の天玉ネーム軍かず さんからいただきました。ほちゃん こんばん。先日Xで目の前で揚げたての チキンが出てきたらそりゃ買うよね。もう とポストしてましたねえ。 チキン7チキ、ファミチキ、エルチキの どれなんでしょうか。 よくわかりましたね、これね。コンビニ だって よくわかりましたね。いや、なんかあのせ 、正解はファミチキなんですけど、なんか 普通にファミマでなんか変わってたんです よ。で、そしたら初めてじゃないかな。 なんか私あんま見かけないんですけど、目 の前でホットスナックが入ってるケースの 中に揚げたてのジューってなってる紙チが 1個ずつ並べられてってはできたてって なってなんかあの全然買う予定なかったん ですけどあチキ1つって言っちゃいました よね。エルチキファミチキファミチキ1つ って言っちゃいましたよね。これはね なんか本当にあのなんだろう。 揚げたての油の銃ってなってる感じが目で分かるぐらいじしてたんですよ。これはあげたて。でもその前にもあのエルチキも買ってて私なんかエルチキはどうしようかなって迷ってあのパンがあったら買おうって思ったんですよ。 [音楽] [笑い] [音楽] そしたらパン売っててで、パンとエルチキ 買ってなんかあのちょっと一緒に買ってた あのサラダとかちょっと乗せてみてで なんかあそこに置いてあるカえるあの 何ケチャップとかなんかそういうのつけて 食べました。あのエルチキンのバーガーっ てなんであんなに美味しいんですかね? 自分で作るからかな?なんかあのほら ちょっとこうカスタマイズ自分でするじゃ ないですか。ちょっと作った感が乗っかる から美味しいのかな。もうめちゃくちゃ 美味しくて。はい。ああ、ちょっといいな 。食べたくなってきたな。いいですよね。 なんかホットスナックたまにたまにこう なんかね、どうしても食べたくなっちゃう 時あるんですよね。 M、え、東京都の天玉ネーム洋介 お兄ちゃんからいただきました。え、ほっ ちゃんこんばん。この前の天玉の公式 サイトに載っている、あ、この前の天玉で 公式サイトに載っているQ&Aの プロフィールがチャATGPTとかで人物 像をやこしくしないかと気になっていた ようなので実際に聞いてみました。試しに Q&Aの3年前にはまったものAかこA ぬ着を聞いてみたところ堀江の天使の卵の 番組のプロフィールによれば3年前に はまっていたことはぬ着だそうです。もし よければどの収録実機かどういうきっかけ でそうなったかなどその時の詳細も探して みましょうかとばっちり鵜呑みに仕掛けて いましたがはまったきっかけを掘り下げて 聞いたところ調べてみたのですが公けに なぜはまったかというエピソードは 見つかりませんでした。ラジオの プロフィールで3年前にはまっていたこと はぬ着と書かれている記述はあります。 しかしそれ以上にどうして始めたか きっかけが語られている信頼できるソース は確認できませんでしたとかなり慎重な 回答が書ってきました。AIがこれをネタ だと気づくにはもう少しかかりそうです。 なるほどね。確かにこれAIがて玉のこの Q&Aのコーナーを理解しない限りこれが ネタだっていうことは、ま、ネタだって いうか、ま、一応はま、はまった、はまっ たあんのかな?わかんないですけど、なん かそれには確かに気づけないですよね。 本当に。3年前に、あ、この人ぬん着やっ てたんだっていうなんか 感じになっちゃうってことか。どうする? Q&Aのコーナー。 今ほら、あの、応援上は別にいいじゃない ですか。あの、明らかにこうね、あの、 QAAってやってるから、それを天の ページに書くことをこれやめった方がいい のか、このまま載せ続けた方がいいのか、 どうなんでしょうね。え、何ゲスト行っ た番組 どこで聞かれるか。あ、そうですよね。あ 、さすがに。あ、どうなんだろう。なんか 確かにすごい真面目で調べてくださる番組 とかに行った時に、あの3年前頃にぬ着に はまられていたそうなんですけど、これは 一体どういう経緯だみたいになった場合、 あ、いや、あの、それってあの自分の ラジオでやってるコーナーでみたいなこと 説明しなきゃいけなくなるじゃないですか 。 でもそれね、ほら多曲さんのラジオとかで他多局さんのラジオを紹介するのも変な話だし面倒だしなんかあ、せっかく調べた情報だったんだみたいになってもかわいそうだし。 合わせる。 合わせぬ着やってたことにするんすか私?ええ。 いや、ちょっとかじった時期がありまして やっぱでもね、怪我が多いんでやめました みたいな ありそう。 はあ、なるほど。ま、そうなっちゃいます よね。これちょっとね、どうしていくか 考えた方がいいかもしれないですね。 チャットGPTに本当だと思われたら なんか今までのいろんなことが全部本当に なっちゃうからちょっとね、考えた方が いいかもしれない。なんかもしくはあの 米印であのチャATGP様これは番組の コーナーですみたいな 1載せておけば チャATGPTはあ、引っかからないかも しれないね。どうなんだろう。チャット CPT ってどれぐらいの理解度なんですかね?あの、私、あの、そのチャット JPT で知り合いが、あの、じゃあちょっと堀江さんのいいなんか課金、僕課金してるんでみたいな人がいて、あの、ファームの社長さんなんですけど、前麻野さんとアトハムさんとご飯ね、あの、食べに行かせていただいた時に、ま、何かスタフさんいらっしゃって、で、その時にチャット [笑い] GPT やっ、ちょっと堀さんのこと聞いてみますよみたいな感じでやってくれ で、で、ホゆさんの、ま、いいところ なんか正直、あ、それあんま聞かれたく ないなみたいな質問なんですけど、なんか そのいいところを聞いてくれたら、ま、 色々こういうとこ、こういうとこ、こう いうとこって出てて、ちょっともう ちょっと深く聞く方法があるんですって 言われて、で、それがなんかディープなん とかモードみたいなのがあるみたいで、 もっと深く知りたい人には答えを教えます よみたいなやつがあって、あ、じゃ、これ で聞いてみましょうって言って、どういう 項目がいいですかねって言って、じゃあ 堀江さんの演技の良さについて聞いてみ ましょうってなったら ではやめてくれと思いながら聞いてもらっ たらその後めちゃくちゃ長い時間かかって あ、私の演技のいいとこあんまないかちゃ ないのかって思いながら ずっと待っててようやく答えが出たなと 思ったら割と普通のことが書いてありまし た。 ディープディープなんとかでもそうか私の 演技の良さって拾いきれないかみたいな 感じであ、そんなな、そんなないですか みたいな感じになりましたけどね。だどの 程度ね、どう組んでくれるのかちょっと 難しいですね。チャットGPTね。はい。 うん。全部信じられちゃってもう困っ ちゃいますね。え、もう1枚。東京都の 天玉ネームチおメガネさんからいただき ました。ほちゃんこんばん。1年くらい前 に食線機を買いました。想像以上に便利で なぜもっと早く買わなかったのだろうと プチ公開しています。ほっちゃんはもっと 早く買えばよかったと思ったものって何か ありますか?ああ、食線機やっぱいいんだ 。もっと早く変わった方が良かった。ああ 、やっぱ便利なんですね。食べた後その まま入れればいい感じ。ああ。いや、私 買ったものじゃないんですけど、あの、 最近朝玄マ食べてるって現米のお買用を 食べてるって話をしてるじゃないですか。 で、それをなぜそうしたかって言うと、 納豆、朝納豆を食べたいなって思ったから 、あ、じゃあ納豆とパンだとちょっと食べ づらいから納豆とじゃ、ご飯にしよう。で 、ご飯だったらどうせだったら玄米に しよう。で、玄マも食べる時に、ま、お粥 の方が食べやすいからおゆにしようみたい な感じでげマとお粥かゆになったんです けど、あの、今まで私 お粥はお粥かゆ、納豆は納豆で食べてたん ですけど、ある日時間がなくて、あ、もう ちょっと時間ない。納豆かけようて思って 現の上にかけて食べたら死ぬほど美味しく て。 え、嘘?納豆ってかけると美味しいんだってなって、それ以来毎日かけるようになりました。はい。 [笑い] お米、 お米、お米に納豆。 ああ、それもあの、私別々にずっと食べて て、で、なんか 意味がわかんなくて、かけたらだって全部 納豆の味になっちゃうじゃないですかって 思ってたんですけど、それがすごい 美味しくて、 へえ、納豆ってげマのおかゆにかけると こんななんかね、白米より多分ね、玄マの おかゆにかけた方が美味しいと思うんだよ ね。納豆最高に美味しくて。で、そこに あのちょっとずつあのご飯の音もいっぱい もらったんでなんか味変でいろんなものを さらにかけてちょっとずつ味変しながら 食べてるんですけど本当に納豆ってかける と美味しいんだなと思いました。いや別で 食べても全然美味しいんですよ。でもかけ た時の 衝撃が忘れられなくてうわあ美いしいって なりました。はい。なんかだから、えっと 、今までもう、え、17年間ですか?17 年間ほとんどあのご飯とかに納豆をかけた ことってなかったんですけど、あ、もう かければよかった。 皆さんもね、あの、ちょっとね、あの、 かけてらっしゃらない方も多いと思うん ですけれども、是非かけて食べることに 挑戦してもらえたらなって思います。はい 、ということで皆さんメッセージ ありがとうございました。ではここで1曲 をお届けしましょう。 え、堀ゆいライブツア文学少女クラブ 3ライブ音源より堀えゆいでスクランブル [音楽] [拍手] [音楽] 伝えたいことがもう重すぎてこのままスプロちゃいそうで [音楽] こと できない気持ちすぎて 届かないよあの人まで近くて遠い距離 どこまでも青い空 同じように見てるのにあなたには曇り空 見え しくるくるまるぐるぐるまるふりしてお腹の胸に飛び込み痛いぐるくるまるまるぐるくるまるまるふわふわに浮かぶ私今日 [音楽] [拍手] [音楽] いつもの [拍手] ミ モノクラムの白黒つけておしまい。 意識の中目閉じれ。 私はミスモノクローム。今年のてハロウィン。私は 12月担当な存在。 今の他のみんなが 12月を担当しないように気をつけて。 なあ。もくちゃん。実は先週もちゃんがお休みしている間にて玉ハロウィン終わっちゃいました。 そうなの。12月誰もかぶってなかった。 あ、そうですね。え、リスナーさんはいたんですけど、スタッフの中ではかぶりなしでした。 [音楽] じゃあ私がカレンダー 12月担当決定やった。あ [音楽] な、参加できなかったことは別に何ともないんですね。え、ではメッセージを紹介します。北海道て玉ネームカンパ大将さん。もちゃん今番店。 もくちゃんのスマホのストレージ容量の大半を占めているものは何ですか? ドライブレコーダーの記録。 ドライブレコーダー?え、車運転するんでしたっけ? うん。うん。歩いている時ずっと取っている。 うん。なんかVログ的なことですかね。 まだまだみんなからの質問待ってるわ。 堀のお天使の卵。続いてはこのコーナー。 オス塾 。 私が憧れの不思議ちゃんになるため リスナーの皆さんからのメッセージに、え 、不思議回答をしていくコーナー改め クイズコーナーとなっております。では メッセージを紹介していきましょう。 えっと、東京都の天玉ネームバニアニュ さんからいただきました。問題ガラスペン といえば日本発症の文具と言われています が、元々何を作っていた職人さんが考案し たものでしょうか?え、でもこれもガラス で作る日本のものってもう1個しかない からこれじゃないかな。風倫ね。あ、 当たれて当たってる。当たってる。風倫。 え、明治35年1902年に風林職人で ある佐々木佐次郎さんによって開発され ました。え、すごい。こんなにはっきり 開発した人が分かってるんだ。ガラスペ ンって。ちなみに当初のペンさ、当初は ペン先のみがガラス製のものが主流で軸と ペン先が一体となった製品が登場したのは 平成に入ってからだそうですよ。あ、 なるほど。 今のガラスペンって確かになんか平成から なんですね。でもなんかそんな気も言われ てみたらします。なんかね、あのたまに そうスケルトンみたいなの流行る時代が 来るじゃないですか。なんかそういう時に お軸もガラスにしてみよう。スケルトンだ みたいな感じでなんかなりそうな気がする なって思いましたね。はい。あ、すごいね 。これこんなにはっきりしてるんだ。へえ 。なんで佐々木さ次郎さんはガラスペン、 あのペンをね、ガラスで作ろうと思ったん だろう。すごいっすね。でもやっぱ満年室 のさ、あれが鉄の加工が難しかったとか あれが潰れやすいみたいなことなんすかね 。書いてるうちに。ま、でもガラスもそう か なんだろうね。ペン欲しいって思ったのか な。ガラスで作ってみようって思ったのか な。 すごい。でもこんなはっきりガラスペンの 出所がしっかりしてるって初めて知ました 。はい。もう1枚。 佐賀県の天玉ネーム佐藤ポン吉ちさんから いただきました。関東グラビア、グラビア 写真集、グラビアアイドルなどで使われる グラビア。本当の意味は何でしょうか? ああ、なんかわかんないすけど。確かに こう いわゆるそういうことじゃないんですよね 。なんかどっかイタリア語とかで、え、 花鮮鮮やかみたいな、イタリア語で鮮やか みたいなことじゃない?あ、違う。あ、 そうなんだ。へえ。答えは印刷方法か。 グラビア印刷。フランス語で、フランス語 でホルが語言だそうです。惜しい。惜しい 。 なるほどね。クラビアっていうことで、 なんかちょっと綺麗な印刷法なんでしょう ね。きっとね。で、それで綺麗ななんか お姉さんたちを取ってみたいな話なん でしょうね。きっとね。 なるほど。これは1個勉強になりました。 惜しいな。フランス語か。え、もう1枚 千葉県の天玉ネーム黒猫のカルテさんから いただきました。ドラゴンクエストの魔法 レミーラーマとはどんな魔法? レミラーマ なんかでもあれですよね。あのあれじゃ ない?あのあのさ、あの飛んでくやつ。 あの移動でしょ?飛んでくやつ。洞窟から 脱出できる。洞窟から脱出できる。ああ、 違う。 界は隠されたアイテムがあるとアイテムの場所がキラりと光る。あ、そうなんだ。惜しいね。私が言ってんのルーラ。ルーラ。ルーラでしょ。でもなんかルーラがさ、使いどころを間違えるとゴンってなるんだよね。なん [音楽] え?今何ないの?ルーラー。は、私のドラクエ古いの。古いのか?待って。 私のドラクがちょっと古いのかしら。 ちょっと待って。いや、ルーフラでさ、 あの、街から町に移動できるんだけど、 洞窟の中でうっかり使うとルーラーゴン 戻ってくるみたいな。それじゃないの? 行くんだ。え、でもさ、洞窟から出る呪文 もあって、それがそうなん、なんとかって いう呪文ありますよね。 は、なんだっけ?忘れちゃった。でも レミラーマは私知らなかったな。昔から ある。それ 3からある。 3ぐらいからあるやつないやつ。 あの子供の頃はあのファミコン買って もらえない世代だったからちょっとえっと もうちょっとお姉さんになってから改めて やった世代ですからね。はい。はい。はい 。何?最近スイッチでやった。あ、そっか 。それかしまった。最近スイッチでやった わ。 最近スイッチでやった。はい。新しいやつ ね、出てますからね。あの、昔のが出て ますからね。はい。え、東京都の天玉 ネームバニゃネさんからいただきました。 ベランダとバルコニーの違いは?ああ、 広さじゃないの?これ単純になんか ベランダはあの洗濯物干数 バルコニーはあ、分かった。や、屋根は あるか?日差しがあるかどうか。 じちゃじちゃじちゃじああ、当たってる。 屋根や日差しがあるのがベランダでないの がバルコニー。あ、逆を持ってた。 そうなんだ。いやなちゃうちゃう。なんか バルコニーの方がなんか広そうなイメージ があったからあの日差しがあるのかなって 。で、屋根はほらベランダってもう前上の 階にちゃんとあるじゃないですか。なんか それを思ってたけどなるほど。ないのが バルコニーなんですね。ああ、でも一応 正解。逆思ってたけど正解。はい。という ことで、あ、でもなんかやっぱりこの コーナーはあの、あれですね、面白いです ね。勉強になりますね。はい、ということ で、え、皆さんメッセージありがとう ございました。引き続きリスナーの皆さん からのメッセージをお待ちしております。 [音楽] [音楽] 静かな静かな夜にあなたを思っている エンジェル 恋をした [音楽] の天使の卵をそろそろお別れの時間になってしまいました。リレミトでしょ、多分あの洞窟から出るやつ。リレミとしてルーラしなきゃいけないんですよね。でも今だけで行けるんですか?すごい いい時代になったものだ。え、でも消費 MP とか結構違う気がしたんだけどどうどうなんだろうその辺。え、番組では皆さんからのメッセージお待ちしています。 [音楽] おはきは郵便番号105の8000に文化 放送堀江の天使の卵それぞれのかりまで メールは全て小文字で @mjoqr.net @jqr.net 卵は です。メッセージを紹介したリスナーの皆 さんにはキラキラエンジェルステッカーを プレゼントします。そして番組のホーム ページもありますので是非チェックして ください。 ということでこの時間のお相手はすごいあの一気に感想が来てるな堀えゆいでした。それじゃあ来週もあなたのハートにエンジェルビーム [音楽] この番組はキングレコードの提供でお送りしました。 [音楽] 会う1人とし [音楽] またきの 週間で 世界が新しく なるほしく て楽しくて明日を待ち詫びてたの遠く 押さない 日々 [音楽] あんな不良毎日が回る回る自由にエンジェ 恋をし [音楽] 夢を夢を見ててね。素敵なを描いて。 多い未来だとしても きっと誰か待っている君だけを求めてる エンジェ 恋をした。 [音楽] いつか 巡り合うのね。 [音楽] 会う1人とし [音楽] まきの 週間で 世界が新しく なるほど 楽しくて楽しく

文化放送にてOA中のレギュラーラジオ
「堀江由衣の天使のたまご」第1206回をアーカイブ公開!

🎵オンエア楽曲
スクランブル / 堀江由衣
(「堀江由衣 LIVE TOUR 2024-2025 文学少女倶楽部Ⅲ~The Walking YUI~」ライブ音源より)
★ライブ音源配信中!
https://lnk.to/bungakusyoujoclub3_live

【🎧THE LATEST RELEASE】
Album『文学少女の歌集Ⅲ-文学少女と夜明けのバス停-』
Now On Sale
購入:https://lnk.to/bungakusyoujo3_shop
配信:https://lnk.to/bungakusyoujo3

<初回限定盤>
品番:KICS-94157
定価:¥4,070(税抜価格¥3,700)
特典:外箱・別冊写真集

●収録内容
1.夏は短し、恋せよ乙女
作詞・作曲・編曲:西川サスケ(もの憂げ)

2. Love me Wonder
作詞・作曲:ヨシダタクミ(saji) 編曲:ヨシダタクミ(saji)&中島生也

3. 水色と8月
作詞:清浦夏実 作曲:ひろせP(YCM)・大石捷人(YCM) 編曲:中村純一・ひろせP(YCM)

4. まじめにムリ、すきっ
作詞・作曲:Misty mint 編曲:伊藤立・Misty mint

5. 名前を呼んでくれたなら…♡
作詞・作曲・編曲:清 竜人

6. Dance Meets Girls
作詞・作曲・編曲:中野領太

7. 秘密の庭のふたり
★TVアニメ『最近雇ったメイドが怪しい』エンディング主題歌
作詞:松原さらり 作曲:キクイケタロウ 編曲:南田健吾(agehasprings Party)

8. Starry night
作詞・作曲・編曲:橋口祐介

9. 遠雷
作詞:あさのますみ 作曲:丸山真由子(Blue Bird’s Nest) 編曲:清水武仁,渡辺徹(Blue Bird’s Nest)

10. 夜明けのバス停
作詞:澤田 空海理 作曲・編曲:古橋勇紀

11. Good morning
作詞:万登香 作曲・編曲:宮澤樹生

<通常盤>
品番:KICS-4157
定価:¥3,520(税抜価格3,200)
●収録内容
初回限定盤と共通

詳細▷https://horie-yui.com/news/

【📻ON AIR】
文化放送:毎週金曜日 25:00~25:30
ラジオ福島:毎週日曜日 23:00~23:30

【✉️お便り募集中】
詳細はラジオ公式ページにて!https://horie-yui.com/radio/
番組メールアドレス:tamago@joqr.net
番組ハッシュタグ:#tentama

――――――――――――――――――――

堀江由衣アーティスト公式ホームページ:https://horie-yui.com/
堀江由衣オフィシャルファンクラブ「黒ネコ同盟」:https://www.kuroneko-union.com/
堀江由衣スタッフ公式 X:@horieyui_staff
黒ネコ同盟(堀江由衣&スタッフ):@kuronekounion
堀江由衣公式 Instagram:yuihorie_official

#堀江由衣 #ラジオ #tentama

Write A Comment