#138 22時だよ!へんすて集合♪ 2025.10.12
え、編成をお聞きの皆さん、編手は まず冒頭で少しご説明させてください。ご 存知の方もいるかもしれませんが、 メンバーが大変な状態になってしまいまし た。そしてそのメンバーだけでなく、 私たち編全体にとっても悲しい実態になっ ていることを知りました。 そんな状態だったのでしばらく配信など することができませんでした。ご心配をお かけして申し訳ありませんでした。当該の メンバーを含めて全員で話し合った結果、 これまで通り応援配信をしていこうと 決まりました。なので楽しい配信をします のでこれからも応援よろしくお願いします 。 大好きなラジオ ヘブラジオヘウスです。 [音楽] ラジオ編成。 この番組はラジオが大好きな私たちが聞いてくださる皆さんを巻き込んで作っていく自主制作ラジオ番組です。 YouTube やツイキャスなどこれからもろんな配信先からお届けしていきます。 過去配信もアーカイブとして YouTube にアップしてありますので、お好きなタイミングでお楽しみください。 配信スタイルは収録放送や外など色々チャレンジ。チオでの様子やメンバーの楽しいことを文字で紹介するエキサイトブログ検捨て公式ホームページのブログや公式 [音楽] Twitterでのお知らせもあります。 最新情報や更新のお知らせは編 Twitterからいち早く発信させて いただいておりますので是非フォローして いただけると嬉しいです。また編では皆様 からの各種メールを募集しています。生 配信でのコメントやハッシュダグ編成での つぶやきもチェックさせていただいており ますので要望出演以来ご意見ご感想などを お待ちしております。 全ての情報リンクなどは編にまとめてあり ますので、配信予定や配信先、ブログの リンク、メンバー紹介、用語解説などを ご覧いただけると嬉しく思います。各種 検索サイトでひらがで編ステと検索して いただけると上の方に編ホームページが出 てくると思います。 今日番組編は頂いたメールの要望や参加リティ、ゲスト様によって様々な配信内容に変化していく番組です。深夜向けなから各手趣味のお話、自ネタなどその時折りの編成を是非お楽しみください。 [音楽] 今回のオープニングパーソナリティは夢雪と森さと人妻子がお送りいたしました。 [音楽] をけろん [音楽] 大好きなラジ [音楽] ウブラジオ編スで [音楽] 寂しく なったならその声聞きたい 世界 のどこからもすぐそこでも [音楽] 声や豆を聞くだけで笑顔 になれる。 今からこれから始まるよ。大好きなラジオ 。 ラジオヘスて。 [音楽] 疲れてしまったら縁会いたいとのもよっぽいしょ。 [音楽] え、はい。どうも。 えっと、 10月12日、え、時刻は23時36 分を回って間もなく 37 分になるのかというところでございます。え、編、お聞きの皆さん、編は、え、シルです。 [音楽] いや、 なんか前回やった配信の時に、あの、なんでしょう、あの、あれが台風がね、台風 [音楽] 22 号が来てて、で、それのあの影響がちょっとあるかもしれないっていうことで、えっと、ま、僕の方でもちょっとね、あの、あれを、あの、お天気の情報なんかをね、ちょっと言わってたんですけども、あ [音楽] そうなんですよね。それがやっぱ岡沢諸島 じゃないや。ごめんなさい。間違えた。 えっと、伊豆諸島の方が結構なね、あの、 なんていうか、あの、被害になっちゃって まして。そう。うん。またね、この週末 っていうか、明日、今夜から、えっと、 明日の、え、15時過ぎぐらいまでにかけ てまたね、あの、台風なんかがやって くるっていうことで、え、しかもまた同じ ような進路で、え、伊豆半島、伊豆半島 じゃない、伊豆諸島の方をちょっとこう、 え、えっと、直撃していくということで、 ちょっと心配なね、あの、状態になって まいりましたが、えっと、皆さん、えっと 、安全な状態でね、あの、過ごしています でしょうか?ちょっとね、その辺は やっぱりね、え、気になるところでござい ます。はい。え、どうなるんでしょう?ま 、あの、もちろんね、あの、編成なんての はアーカイブで聞いていただければもう 全然全然大丈夫ですので、あの、地元のね 、情報をね、あの、もし聞いてるよって いう方は、あの、聞いていただける、 そっちを聞いていただけ、予選して聞いて いただけたらいいのかななんて思います けども。うん。ま、ちょっとね、ここでね 、台風情報含めてお天気の情報でも ちょっと行ってみましょうかね。はい。 えっと、明日、13日、月曜日の天気です 。え、13日は山陰から、えっと、近畿 北部や東海、え、それから北陸、東北、え 、東北では雲が多く雨が降るところがある でしょう。え、北海道の太平洋側は、 えっと、朝にかけて雨の降るところがあり ますが、次第に天気は回復傾向に 向かう模様です。はい。その他の地域は オムで晴れるでしょう。えっと、西日本に 関しては、えっと、鹿児島とか高知とか そっちの方はもうかなり改正みたいですね 。はい。で、えっと、最低気温は全国の 全国的な平年より、えっと、高い予想だと いうことなのでね。はい。ちょっとね、 暑くなってるというか、ちょっと今日が 結構ね、関東地方寒かったですから、あ、 今日昨日とね、ちょっと関東地方寒かった ですから、それがね、ちょっとこう、 なんて言うのかな。えっと、 ま、ちょっとね、また暑さがぶり返すと いうかね、夏が戻ってくるみたいなそんな 感じになっちゃうかもしれないのでね、 あの、服装のに、服装のバランスには ちょっとね、気をつけていただいて。ただ ね、最低気温が22°っていうところでね 、全国的にうん。なのでちょっと寒いなっ ていう感じですよね。はい。あの、あとね 、ちょっと天気図というか、あの、全国の 天気図バーっと見てたんですけども、あの 、明日の天気、あの、あれなんですね。 札幌は最高気温16°で最低気温10° って書いてあるんですけど、え、マジで? 明日重度なの?最低札幌寒で、しかも釧に 至っては、えっと、最低気温8°って書い てあります。もう1桁。もう1桁なんだ。 へえ。いや、こっちは暑いね。なんて言っ てちょっと虫暑いよねなんて多分言う ぐらいの気温だと思うんですよ。25°に 、え、東京はね、25°の最低気温21° ですからちょっと虫暑いかな。ま、 ちょっとそのうん、汗、軽く汗ばむよね と思うんですけども、ま、それがね、うん 、釧まで行くとそんなに寒くなるんだって いう。つくづくこの日本という国はあの縦 に長い国だなということをね、感じますね 。それで言ってね、鹿児島とか33°とか 那覇とか31°ですからね。うん。半分 ってほ、札幌の半分。あ、じゃない。札幌 は那覇の半分ってどういうことですか、 これ?はい。ま、とにかくね、あの、明日 に関してはちょっと台風23号の影響が ありますので、あの、図島にかなり接近 する見込みですから、えっと、え、防布や ウりを高う高、え、土砂災害などに、あの 、十分に注意してください。えっと、大塩 はもう満月はの時期は過ぎたから多分 大丈夫だとは、ま、その前回よりはあの 高さ高潮っていうのはね、あの大丈夫かな とは思うんですけども。はい。あとそれ からね、あの、暴走半島機、千葉県の暴走 半島機の方も、えっと、ちょっと明日 あたりは、あの、かめる、恐風はちょっと かめるかもしれないようなので、あの、 是非ね、明日あの、3連休の最後だから ちょっとレジャーにでも行こうかなんて いう方はですね、お出かけしようかなんて いう方はですね、あの、くれぐれもあの、 天気予報とかちょっと注意してみて、それ であの、お出かけしていただければ、あの 、いいのかなと思います。あの、是非ね、 楽しいレジャーを、あの、過ごして いただけたらいいのかななんて思います。 じゃ、この調子でね、ちょっと道路交通 情報なんていうのやってみましょうかね。 はい。 何を調子に乗っとるんだ君はと。ま、 そんなこと言わないでよ。えっと、ですね 、中央道は、えっと、藤野パーキング エリアから、えっと、八王子 ジャンクションに向けて登り線が、え、 渋滞しております。え、ちょっとね、そこ 、そこら辺走ってる方々気をつけて、え、 ま、上り戦なのでね、多分この時間です からきっと有ラッシュなんていうことも あるんじゃないですかね。あの、3連休だ けど、例えば金曜の夜に出て土曜日遊んで 日曜の夜に帰って、えっと、月曜日のなん だはちょっとゆっくりのんびりしようか なんていう方々もね、もしかしたらいるか もしれませんから、あの、そういう方々の もしかしたら、あの、ゆタンラッシュが ちょっと今中央道路が走ってんのかな なんていう感じもしますね。はい。え、 それからですね、実己渋滞ではなくて交通 、えっと、自己渋滞ではないのかな?はい 。えっと、神田橋ジャンクションから 西銀座ジャンクションは上下戦で通行止め になっております。ここは何でしょうね? あの工事かな?なんかちょ詳細は書いて ないんですよね。ただ通行止めと書いてあ るっていう。うん。ま、事故が起こった ようなニュースはないので、ま、もしかし たら工事か何かかもしれませんけど。はい 。ま、そちらをちょっとね、通られる方は 、あの、ちょっと迂いルートをね、検索し ていただけるといいのかななんて思います 。というところで、え、道路交通情報と 天気予報というですね、2台、え、生放送 らしいことをちょっとやってみました なんてね。はい。まあまあ、そんなことを 言いながら、えっと、やってまいりました よ。編スを昔あるところに可いらしい 女の子がいました。女の子は自己主張が 激しくいつも自分の名前がデカデカと入っ た図金をかぶっていたのでみんなから サムズキと呼ばれていました。 ある日のことサムずきんちゃんはお母さん からブラジルにいるおばあさんのお祝いを 頼まれました。 お母さんは用事があっていけないので1人 で行かなくてはなりません。 大丈夫。私1人で行けるよ。サムズきん ちゃんをやる気満々。 お母さんはそんなサムずきんちゃんを見ていいですか?ブラジルには狼よりも変態な大神がいます。くれぐレも注意するんですよと忠告しサムずきんちゃんをブラジルへ送り出しました。 [音楽] ここがブラジルか。おばあちゃんのお家はどこかしら? サムずきんちゃんはGoogle アースを頼りにおばあさんの家に無事たどり着きました。 おばあちゃん。 サムずきんちゃんはおばあさんの家の塔を押し上げるとベッドにいるおばあさんの元へ行きました。サムずきんちゃんはすぐにおばあさんの異変に気づきました。 [音楽] おばあちゃんおばあちゃんの耳はとっても大きいのね。 そうよ。誰かがボそっとついた下ネタがよく聞こえるようにね。 それに目も大きいのね。 なんだかギラギラしてる。 怖がることないよ。サムみたいに可愛い女の子をよく見るために起きのよ。 ふーん。あとお口も大きいのね。 口が大きいのはね、大きいのは口だけじゃなくあそこもなんだぜ。で、こんな風に大きな声で下ネタが言えるように大きいのよ。 おばあちゃん。 そんなに下ネタが好きなの? 聞く?私がおばあさんではなく大神だとバレてしまったのか。 [音楽] よかった。私おばあちゃんに聞かせたいラジオがあったんだ。ちょっとパソコン借りるね。 え、ちょ、ちょっと 編って言うんだけど、ブラジルからでも聞ける下ネタもオッケーなラジオだよ。 なんとそれは良いことを聞いた。 あとね、お見舞いの品にケツコーラを持ってきたんだよ。 え、 おばあちゃん好きだったよね、ケツコーラ。 ええ。 ほら、おばあちゃんお尻出して。 いや、やめて。ああ、 あなたの元にもサムズキがやってくるかもしれない。ケツコ羅と共に。 [音楽] いや、優しくしてよ。 ラジオ変捨て。 [音楽] 金色に輝くお様に会いたい。私の頃には必よな。よし。音源音源じゃないや。 [音楽] 音量大丈夫かな?はい、というところで ですね、えっと、な、何だっけ?はい、 えっと、ジングルを聞いていただきました 。ありがとうございます。さ、えっとです ね、ここでですね、素敵な素敵な素敵なお 知らせをしたいなと思うんですけども、ま 、まずね、その口となるですね、メールを ちょっと読んでいこうかななんて思います よ。はい。ま、いつもの通りこちらの方の メールでございますね。え、ちょっとお 待ちくださいね。ポ君が出ない。あ、出た 、出た、出た。 ラジオネームサムさんからいただきました。 ありがとう。 はい。 えっと、勝さん編はま、勝さんじゃないですけどね。しわさんです。はい。えっと、今月、あ、今日、えっと 9月28 日は何の日かご存知ですか?劇団ス 56様の初公園日。え、 10月16日の18 日前ですよ。日に日に公園日が近づいてきてますね。クワクも日に日に膨らみますね。今日と夕日は何でもない日だけどね、メールをね、頂いておりました。 さあ、その、えっと、メール9月28日 からですね、時間が経ちまして、え、今日 は現在、えっと、10月12日ということ になっておりますが、え、劇団56さんの 、えっと、本番まであと1234 日。あ、でももうあとちょっとで、えっと 、なんだ?日が、え、代わりに、日付が 変わりますから、えっと、日付変わったら 残り3日。えっと、12123 あ、日付が変わったら4日か。月日水木 ですから4日ですね。はい。ごめんなさい 。勘違いします。勘違いというか数え 間違いをしていましたね、私。はい。え、 あと4日というところですねですね。もう ちょ、もうちょっとでね、あの、日付が 変わるんですけども。はい。そこで、えっ と、あと4日っていうことでですね、もう 、もう、もう、もう、もう、もう、もう、 もう、もう、もう、もう、もうね。 楽しみで仕方ない。いや、あのな、なんでしょうね。あの、 ま、僕とか勝さんなんか特に配信で何回も何回もあのあと何日みたいなこと言ってるんですよ。で、そんなあと何日みたいなの言ってるとさ、もう楽しみさがさ、違うよね。ワクワク感というかね。うん。 はい。本当になんて言うのかな。考え深いというか。あ、もう、もう始まっちゃうんだっていう感じのね、ワクワク感ですよ。うん。 ね、なんて言うのかな、そのすごさんとちょっとその、えっと、宣伝をね、あの、していただけませんかっていうね、声をかけていただきまして、開けて、かけていただいたのが 8 月の、えっと、半ば杉田くらいですかね。はい。 8 月の半ば過ぎ田くらいの時にかけていただきます。あの、宣伝していただけますかて言われて、あ、こちらこそよろしくお願いします。 やらせていただきますっていう回答して、 ま、それからあのちょっとね、あの音源とかそのえっと広告しのね画像とかをですね、頂いてっていう流れだったんですけども、 あのそれ本当にそっから 1ヶ月ずっとその 音源を流させていただいたり、 それからその配信画像のね、あのとして、えっと、チラシを使わせ いただいたり、もうそういうことをね、 あの、本当させてもらってる間にもう どんどんどんどんその楽しみさというか ですね。がどんどん膨らんでうん。いやあ 、あと4日か 変わったら4日か。まだまだあと5日です けどね。まだあと5日のもあと10分足ら ずですけども。はい。いや、本当に楽しみ ですよ。うん。そうそう。そう。 楽しみだな。どうなるんだろうね。大江戸すろ長。うん。 長者ということでね、僕は本当にその 長者はね、あの本当にその人間関係のね、江戸のなんて言うのかな、人とかさね、その人と人との関係繋がりだとかそういったものがすごくこう重要視されるようなね、あの世界観だと思うんですよ。うん。 [音楽] それでそのやっぱりあの長屋ですから えっと住んでる人たちも違う。住んでる人 たちが違うってことは当然立場も違うわけ ですよね。そこにじゃあ全員同じ仕事ね。 例えばこれが社だったりとかしたらさ、ま 、その当時は社なんてないんだけどだっ たりしたらその同じ会社でのその人間関係 で住んでるみたいなことあると思うんです よ。だけど長屋ってその集合住宅としては そのもう本当になんて言うのかなごとでも 言うんでしょうかね。いろんな人が住ん でる。うん。いろんな立場の人が住んでる 。はい。そういうような空間ですから当然 その年齢も違うし分も当然違う。えっと 職業も違う。え、そだけどその同じその、 ま、屋っていうか、ま、今で言うならアパートとかマンションとかそういうものに住んでるっていう意思の共同体でいるっていうところがね、やっぱそこのなんていうのかな?うん。 いいなって思いますよね。 本当にあのテレビとかでそのたまに特集されるところでその団地だとかマンションとかであの交流会あのその交流会みたいなのが開かれるようなのあるじゃないですか。多分長屋でもそういう交流会例えば正月の持ち付けをしたみたいなのってそういう交流会だったんじゃないですかね。 なんかでもう なんかそういうそういうなんだろうな人間関係が若干気迫になっているっていうのかな。こ家族と言われてる世の中じゃないですか?今って。だからその人間関係がこう気迫になってる世の中だからこそそのちょっとなんていうのか憧れというのかな。 すごい 長屋っていう生活にきっと憧れがもしかしたら僕の中でもあるかもしれないし、皆さんの中にもしかしたらそういうのあるかもしれないですね。はい。 だからあの長いもっていうのが今回ね、僕はすごく楽しみにしてるっていうそういうところももしかしたらあるかもしれないですね。はい。 まあまあま、そんなね、僕のあの長屋というか集合住宅、集合住宅じゃのね、あのエピソードに関してね、あのどんな風になるのかって楽しみさ加減とかですね。そういうのはね、ちょっと一旦置いといて、まずはこの音源聞いてもらいましょうかね。はい。じゃあまずはですね、えっと、すごさんが、えっと、私たち平捨テのためにですね、あの、ちょっと取り下ろしていただきました。あの、え、スペシャル音源の方をですね、ちょっと聞いていただきたいなと思います。 え、ではスペシャルの方どうぞ。笑っていたい。外にいるだけで癒されるの。ずっとずっとそばにそばに痛い。 [音楽] [音楽] ラジオ変捨てをお聞きの皆さん。 編成は 劇団すご6です。今回は 40 周年記念公演大江戸すご録屋の稽古場からお届けいたします。 イエー。 来た、来た、来た、来た。 では、え、まず今回のゲストの方ですね。えっと、自己紹介とお名前逆名お願いします。 はい。え、変ステきの皆さん 3年ぶりでございます。 え、持月関文庫役誠一村誠し [音楽] [拍手] いいんだそれ。 エステをお聞きの皆さん捨ては初めまして高崎総相馬役牛田ジュアジア牛と申します。よろしくお願いします。 イエ。 は、 初めまして。私はみ役をやります。 娘役です。吉田さです。よろしくお願いいたします。 イエイ。イ 編をお聞きの皆さんこんばんは。役沢銀です。 [音楽] [拍手] ありがとうござ はい。 あるの? はい。ありがとうございます。 じゃあ、えっと、今回初めて参加していただく方と、あとあのね、何回もなんか見てくださる方すごい久しぶりのね、先輩とね。はい。ありがとうございます。ちょっとあの、軽く一言ずつ、あの、見所、一、見所なんかちょっと軽く [笑い] 見所、 見所。うんこ先生。 見所はもちろんあれだよ。 あれだよ。あの、大和屋さん、大事です。 あれは大事だ。あれはすげえよ。マジで今日もキレキレだったからね。 はい。確かにね。キれ。 確かにね。いいですか?そこで だって一言って言ったじゃん。一言で回ってくんじゃないの?それとも俺が喋ってていいの? 自分のはいいんですか? いや、自分のはいいよ、もう。 あ、じゃあ、じゃあちょっとま、 あ、見所と言ったらもう月先生がどこまではっちゃけるかっていうところじゃないんですかね。 頑張る。 あら、えい。頑張るよね。あげ。 でもやっぱね、こういう先輩をてくれる後輩ってすごいよね。いいね。 [音楽] [拍手] 自分のことはいいのかな? いや、いいですよ。 あ、いいんだ。 みんないいですよ。 え、もちろん見所と言ったら主役の小林さんがお [音楽] 演こと言わない。 之助様です。 あ、主役なんだ。え、噂の [音楽] 噂ではい。今とこまだ主役感がね。い、 これから出るから。もうこれから出 そうです。 みんな厳しい。 いいんですか?皆さんご自分 自分のことは? あ、私は秘密です。 あ、なるほど。あ、屋の住人。 あ、12人です。人ね。 ありがとうございます。 はい。 はい。え、からサぎです。そうですね。私ここ 3年出させていただいて、 あ、そうだね。 その中で1 番元劇団員が多いのですごいスロ色今回強いんじゃないのっつって。なんで先輩方ですかね。 [音楽] あ、お、 立ててるわけでもない感じ。 なんかもうちょい褒めるんだら褒める。え、せ、先輩を見ろと。 そう、先輩たちをどうぞご覧ください。 先輩ごくあ、自分は? あ、私はいいですよ。 これ何?この縛りは? はい。ありがとうございます。なんか皆さんなんか結構濃いですね。今日のお前にはや 最初から噛みまくったのがお前全員に伝わってんのか。 そうですか?そうですか。 あの、あの、 では、えっと、じゃあそのね、見所をね、さゆさんが見所ました。えっと、 はい。主役。 はい。 主役。自己紹介。自己紹介というか、見所どうですか? 見所。 はい。 え、今回出てくださるゲストの皆さん うん。 うん。 です。 お、あ、みんな言ってるけどね。 あ、本当に本当にあの、 でも今回久しぶりに はい。ちょっと侍ンカをやるんで。 お、 ちょっと お よ いよ いよ。 ずっと人が多かったんで。 うん。 緊張してます。 緊張してます。 どうやって緊張? まだあんとも言わないね。 ま、まだね、1 ヶ月ありますからね。に入ります。 はい。 エ藤さんもね。 エ藤さんもね。はい。あの、あのりさんの妹役ですよ。 あら。 はい。 あら。 ね。ね。 そう、じゃ、エ藤にも聞いてみようよ。見所は? 見所、見所はそうですね、あの、素敵な客園の皆さん だから全 えっと、あの、いんだ。 あの、はい。私、あの、今回初めてあの、舞台であるもの持ちます。 あれ? あるものを持ちます。あるものを持ちます。さあ、何を持つんでしょうね。何を持つんでしょうね。あの、えっと、ヒントは持つ。 ヒントはですね、ケの娘です。ヒントはけの娘役。さ、何持つんでしょう?劇場に見に行ってください。というわけで はい、ありがとうございます。はい、というわけで、よし、最後にお知らせです。 [音楽] おい、 すいません。誰? はい。え、大江戸録長屋はい。え、昨夫演出萩の月ですね。 え、頼もしい客園の皆様と多くの OBの力を借りて 40 周年の感謝を込めてお届けする大江戸の 6長屋10月16日木曜日から19 日日曜日まで下合タックス 1179にて上演します。 チケットは前売り自由席 3500円、前売り指定席4000 円、当日券4500 円です。ダブルキャストですので詳しくは公式 Xをご覧ください。出しが乗っております 。で、あの、もう1ヶ月前ぐらいなんです けれども、えっと、土曜日のお昼の回など が、えっと、指定席がですね、ちょっと 残り少なくなっておりますので、あの、 暫席情報をXの方に載せさせていただき ますので、あの、皆さんご覧になって いただきまして、お問い合わせはメールで 、あと日曜日の19時から21時まで電話 も受け付けておりますので、あの、もし、 あの、ここどんなんだろうっていうとこ ありましたらお問い合わせいただければと 思います。 では皆様からのご予約お待ちしております。待って。 絶対見て。 よし。色に輝くお様に会いたい。 [音楽] はい、ということで、え、40周年記念の ね、あの講演に関しての、えっと、 スペシャル音源をですね、え、今聞いて いただきました。 で、えっとですね、あの、すごく内部事情のことを話してもよろしいでしょうか? すごく内部事情の話をしてもよろしいでしょうか?あのですね、私ですね、あのこの配信をする時っていうのは大体あの配信をするしてるので、えっと、ま、 BGM とかを確認しなきゃいけないので、ちゃんとその BGM が流れてるかとかそういうのをですね、左の耳にイヤホンをさして、あの、聞いてるんです。 で、それと同時にですね、右の耳でですが ですね、あの、えっと、スマートフォンに 本当にその音源が再生されてるのかとか、 音量のバランスが大丈夫かとかですね、 モニターをするためにですね、あの、実際 にその配信を再生させた状態で右の耳には ですね、イヤホンをえっと挿した状態で あの、配信をしてるんですね。だから、 えっと、左の耳には、あの、配信用の、 あの、BGMがずっと乗ってるんです。で 、右の耳にはその配信のBGMが乗った 自分の声が数秒遅れて、え、数秒というか 、うん、そうですね、230秒ぐらいかな 。えっと、遅れた状態で、えっと、聞こえ てきてるっていうの、今の状態なんですね 。はい。で、あの、すごさんの音源を かけるじゃないですか。スロさんの音源を かけてですね、あの、どってかけるとです ね、ま、そこの音源自体が5分ぐらいある んで、あの、ラグで右の耳から聞こえて くる音と左の耳から聞こえてくる音がラグ でですね、どっちがどっちだかわからなく なっちゃったんですね、今。 で、あの、右の耳で聞いてんのが本当だっけ?左の耳で聞いてんのが本当だっけっていうのがですね、今ちょっとどっちがどっちだかど混乱しましてですね。え、左の耳が本当だっていうことをですね、あの、本当にあの音源が終わる前にですね、気がついてそれでえっとあ、そうだ。 [音楽] 今終わると思ってですね、BGM を切り替えたというですね、あの、非常にあの、内部のゴタゴタをですね、今ちょっと喋りました。いや、本当ね、分かんなくなるよ、これやってると。うん。はい。 [笑い] まあまあまあまあね、そんなね、配信のね 、大変さというかもありつつ、えっと、 やらせていただいておりますけども、え、 お聞きいただきましたようにですね、えっ と、40周年記念ということで、ええ、 音源聞いていただきましたけども、まあ、 そうですね、あの、なんというのかね、 うん、毎回毎回思います。楽しそうな現場 だなと。あの、今年だけじゃないんですよ 。去年とかね、昨年とかその前とかあの すごさんにこう宣伝を依頼していただいて ですね、音源をいただくっていうことは別 に今回が初めてじゃなくて、あの今までも 結構な回数やらせていただいてるんです けどもはい。その度にですね、やっぱり 思うのはなんて言うのかな、あの楽しい 現場だなと。うん。楽しそうな現場だなと 。うん。がね、その劇団員さん 1人1 人がですね、なんて言うのかな、すごろ録を愛してるんだなっていうのがやっぱすごくこう伝わってきますね。で、その大員さん 1人1 人が愛してるからこそあのファンのみんなもあの劇団好きだなって思って応援したくなる。 で、その応援したくなるっていう気持ちがその巡り巡ってこの 40 年をつなげてきたんだろうなって思うとですね、なんだかすごくとてもその、ま、で、しかもそのなんてうのかな、 力がどれぐらいね、あの、足りてるのかは分からないですけど、お力に慣れてるかわからないですけども、その一部に変捨てがなってるっていうところがですね、 やっぱりそのなんていうのかな、 嬉しいんですよね。うん。 だからその僕とか勝さんなんかもそうなんだけど、あのこの編成でその応援っていうのを頑張りたいしでもっと言うとそのやっぱみんなで一緒に応援してきてここまで続いてきたすろ録劇団 6 っていうのを例えばじゃあ次の世代次の世代って言うともしかしたら大げなのかもしれないんだけどうん。 でも、 ま、5年後の世代、10 年後の世代ぐらいまでね、もっともっとその先の世代まで残せたらいいなっていう、残したいなっていうこともていう思いを込めてですね、ちょっとこう応援をね、させてもらっております。はい。 でも本当に40 年ってさ、続けようと思ってもやっぱり難しいし、いろんな人はそうバトンを繋がないと 40 年って続けられないと思うんですよね。 で、その40 年続けられてきたっていうことが [音楽] やっぱりその今回の音源であのもうなんか伝わってくるようにそのみんながそ演者さんたちがみんながその劇団すご録っていうのを愛してるからなんだなっていううん。なんかそういう風になんか素朴僕に思いますね。はい。なんかみじみと感じちゃうな。だってみんなさ、素敵な [音楽] 100円の皆様ですってさ。 もしかしたらなんかそのね、ボケを重ね てってるのかもわかんないけども、だけど やっぱり1番最初にこう口をついて出 るっていうことそれだけ好きなんだろう なっていうことがね、よくわかりますよね 。はい。さてさてさて、まね、お芝居の 中身もね、あと5日、あ、ごめんなさい。 日付変わりましたね。あと4日でね、お 芝居いの中身も分かりますけども。うん。 どんな風になるのか。侍を役やるって言っ てましたからね。でもね、悲劇だからさ、 侍だと思って刀をずっと最後まで抜かない で抜いたと思ったらもう実はね、刀を7に 入れてて竹蜜だったなんていうパターン だってないわけじゃないですからね。当時 の江戸時代っていう風になると。うん。だ からそういうところも含めてその時代交渉 とか時代背景とかも含めてあのどういう風 になってるのか。それはやっぱりうん。 楽しみなところですよね。 え、村でえ、民ですとかさ、村娘、村娘っていうか娘で娘役ですとかいう風におっしゃってましたけどもう 誰の娘かによりますからね。 うん。 あの、 いつもすまねえな、お父さん、それは言わない約束だよみたいな。 なんかこうシャボン玉ホリデ的なさね、病 なお父さんがいてで、そのなんだ、毛に その完備をしつつ生活を支えてる娘って パターンだった。あるわけですから。はい 。ね、ただただ一言に娘役てそういう パターンもあるわけですから、どんな娘役 になるのかとかもさ、含めてわかんない じゃないですか。だからそれはね、楽しみ だなと思いますね。はい。いや、実際見に 行くの本当に楽しみなんで。はい。 さて、さて、そん、ごめんなさい。こんな ところで大事なところで噛むなっちゅう。 え、さてさて、えっとですね、ここでです ね、えっと、ちょっとね、空席情報の なんかをちょっと、えっと、お伝えさせて ください。えっと、こちらの情報ですけど も、えっと、10月7日、10月7日現在 の、えっと、9時35分に、えっと、劇団 563の公式Xの方で、えっと、発表され ている情報となっております。えっと、 最新情報についてはですね、もしかしたら あの情報が更新される可能性もございます ので、えっと、下、えっと、 YouTubeをご覧の皆様はですね、 あの、下の概要欄から、え、それからツイ キャスをご覧の皆様はですね、上の動画 説明欄の方からですね、あの、ちょっと見 てですね、メールのなんだ、えっと、 メールアドレス、えっと、劇団すろ6さん のメールアドレスがありますので、そちら の方から、えっと、チケットどういう風に なってますかっていうことをお問い合わせ いただけるといいのかなと思います。ま、 それとですね、あの、直接、えっと、 カルテットオンラインさんのですね、えっ と、リンクも、えっと、YouTubeの 概要欄の、の方にですね、YouTube とツイキャスの概要欄動画説明欄の方に 貼ってありますので、あの、そちらの方 からですね、あの、アクセスして いただければ、あの、チケット情報リアル タイムで分かるのかなと思います。え、な のでですね、今ここで、えっと、私の方 から話しているのは、えっと、え、10月 の7日時点での情報ですので、あの、最新 情報が、えっと、知りたいよという方は ですね、お手数ですけども、あの、あの、 確認のメールをしていただいたりとかです ね、あの、カルテットオンラインさんの、 えっと、チケット予約ホームに直接、あの 、ま、見に行っていただけたりとかですね 、していただけるといいのかなと思います 。はい。ではですね、えっと、ちょっと 情報の方お伝えさせてください。えっと まずですね、16日木曜日の19時の、 こちら自由席指定席ともに完売となって おります。え、そして17日金曜日の、え 、19時の会。こちらはですね、自由席 残りがわず少なくなっておりまして、え、 指定席も残り少なくなっております。 えっと、18日土曜日の14時の、こちら はですね、自由席が、えっと、自由席、 指定席とに乾杯となっております。え、 そして18日土曜日の19時の会、こちら も自由席、指定席ともに完売となっており ます。え、そして19日、日曜日の会、お 昼ですね、お昼12時の回は、えっと、 自由席に余裕があり、指定席は少なくなっ ております。そして、えっと、19日、 日日日曜日の、えっと、え、16時の、え 、先週落ですね。え、こちらの方ですけど も、自由席、指定席とに、えっと、残り数 が少なくなってきておりますというところ でですね。はい。えっと、ちょっとね、 あの、今現在10月7日での、えっと、 チケット情報をですね、お伝えさせて いただきました。え、詳しい情報などは ですね、えっと、先ほども申しましたよう に、あの、カルテットオンラインとかです ね、直接、えっと、見に行っていただけ たらいいのかなと思います。はい。えっと 、もう一度言いますけども、 YouTubeだったら下の、えっと、 概要欄、えっと、ツイキャスでしたら上の 動画説明欄の方から飛べるように、えっと 、しておきますので、そちらの方からご 確認ください。え、そしてですね、えっと 、我々編成メンバーなんですけども、編成 メンバーとしてはですね、え、16日 木曜日の19時の会、こちらに勝が、え、 そして17日金曜日の会の夜19、あ、 金曜日の夜19時の会、こちらに関しまし ては、えっと、私シュワルと、えっと、 それから大原ゆき、え、こちらの方がです ね、あの、ちょっと行ってみに行こう かっていうことになっております。で、 19日、えっと、19日の金曜日の会なん ですけども、ま、見終わって、え、完激が 終わって、その後ですね、私たちの方で ですね、ちょっと、ま、えっと、移動の 時間とかがありますので、1時間2時間は 置かせてもらうとは思うんですけども、 えっと、その後で、えっと、感想なんかを ね、あの、ちょっと生でね、あの、え、私 と大原さんと、え、勝さんの3人で、えっ と、やってみようかなんていうことになっ てますので、え、是非ですね、金曜の夜、 えっと、ま、あの、編成で聞きに来て いただけたらいいのかなと思います。あの 、どんな感じだったのかなっていうのを 聞きに来てもらえたらいいのかなと思い ます。で、土曜日の回はですね、えっと、 え、14時19時の回両方とも完売です けども、あの、その当時までにちょね、 どれぐらいチケットが残ってるか分かり ませんけども、もし私たちの配信を聞いて ですね、行きたいと思った方は是非日曜日 の会をですね、あの、買えるかどうか最後 まで調べてみていただけたらいいのかな なんて思います。はい。でですね、えっと 、自由席と指定席ってどう違うのかいって いう話なんですけども、えっと、ま、え、 あの、見れる場所、場所というのかな? えっと、席の位置が若干違います。えっと 、自由席はですね、えっと、もう本当に、 えっと、 舞台からもう、あの、数1mもないよう、 1mちょっとぐらいしかないようなところ うん。で、見れます。あの、相撲で言う なら砂かぶりというようなところですかね 、立ち位としては。はい。 つくなうん。はい。砂みたいな位置で見れます。そして指定席の方はですね、えっと後ろ側の座席、え、座席、座席。ま、座席は全部座席なんですけど、えっとなんて言うのかな?階段上になっている席というんですかね。あの、映画館の座席あるじゃないですか。あんな感じ、あんな感じのあの、階段上になってる座席の後ろの方で、えっと、見ることができます。はい。 ちょっとね、座って、ちょっとクッションの聞いたで座って見ることができます。 えっとですね、でね、あの、なんて言うのかな、見る位置が違うから、そのなんて言うのかな?えっと、指定席の方だと全体をこう俯瞰して見れる感じがあるのかなと思います。はい。あの、もう絶対見渡せるんでね。はい。なので指定席だとあの、そうやって俯瞰して、あの、物事を俯瞰してみれるというのかな。うん。 [音楽] あ、あのな、何て言えばいいのかな?お芝居。お芝居なんだけど、こう画角にその目、目の画角に視野角に全部が入ってるみたいなそんな感じ。うん。だけどその砂かぶりというかね、自由席は本当にあの、なんて言うのかな、本当に座席とその舞台が近いので、あの、がっぷり見れるっていう感じもあります。はい。 [音楽] なのでね、どっちもね、なんて言うのかな 、あの、魅力があるんですよ、席に関して は。はい。なので、あの、ま、自由席で ちょっとがっぷり見たいっていう方、自由 席で、あの、全体俯瞰で見たいっていう方 、指定席で、どちらにもね、良さがあるん で、あの、どっちの方がいいよとは言え ないです、ぶっちゃけ。うん。だけど、 そのどっちのあの、良さもやっぱりね、 うん。見て欲しいので、例えばこの回は 視定席で見たけど、この回は自由席で見て みようかなっていうのはありだと思います 。はい。なのでですね、是非ね、あの、 ちょっとね、あの、2回見たいっていう方 は指定席取った後次の回はちょっと自由席 で見てみるとかですね、そういうのような ね、やり方しても全然ありだと思うので、 はい。そんな感じでちょっとね、席の方を あの、決めていただけたらいいのかな なんて思います。よろしくお願いします。 はい。ああ、そうね。あと、あと 4日か。あと 4日か。いや、すごい。いや、 40 周年。うん。あの、本当にうん。素晴らしい。あの、本当みんなでね、歌って踊ってお祝いできたらいいのかなんて思います。え、で、えっとね、紙テープに関してなんですけど、そう、そう、そう。 今回はですね、す、6祭り、秋祭りという ことでですね、あの、舞台がお芝居が 終わった後にちょっとした、ちょっとした と言っていいのかな、あの、歌と踊りの コーナーがあるんですよ。で、歌と踊りの コーナーで、えっと、その、ま、ちょっと おひねりを投げたりとかですね。えっと、 それから、えっと、紙テープを投げて 盛り上げたりとかですね。そうすることが できます。はい。で、紙テープなんです けども、これ投げんの難しいです。 ぶっちゃけ本当に難しい。 あのね、大員さんたちがね、こうやってこういう風に投げるとまく投げれますよって教えてくれるんです。親切に。その通りにやるんです。なかなかうまくいかない。 [笑い] マジで難しいんだよ。紙テープってどうやったらうまく投げれんの?うん。え、しかもですね。この紙テーってあの買ってきたばかりの紙テーってその巻いてあるからその芯があるんですよ。うん。硬いが。 ま、あの、イメージするのは、あの、 ラップの芯みたいな感じ。はい。ラップと かトイレット、トイレットペーパーの芯 より硬いラップの芯みたいな感じで、その 芯をですね、1回1回1個1個全部ほいて 大員さんたちが全部手で巻き直すっていう ことをね、されてるんですよ。はい。あの ね、されてる動画とかがですね、えっと、 劇団6さんのね、あの公式Xとかに上がっ てるんですけども、あのちょっと見ててね 、心配になるのが、あの大丈夫?紙で 手切らない。髪で手切らない。大丈夫って いうのがですね、ちょっと心配になる ところでございます 。なんなんでしょう。どの視点で見てん でしょうね。親なのっていう。でもね、 本当にね、あの、しるしるっ ていうね、風にね、投げ、あの、なんて 言うのかな、巻いてるんですよ。はい。な のでですね、か、あの、ステーキ隊員さん が別にね、1個1個巻いてるその紙テープ 、こちらをですね、あの、もう、もう、 もう、もう遠慮せずにポンポン投げちゃい ましょうっていうことでですね、なかなか なかなか言ってること結構もしかしたら鬼 かもしれない。うん。 でもですね、あの、投げると楽しいのですね、あの、ちょっとね、うまく投げるのにやっぱりコツがいりますので、ま、そうですね。最低 4個から5個。え、ま、クロト、クロトは 10 個ぐらい買ったらいいんじゃないかなって。うん。あの、えが、え、エロい人が言ってました。はい。かさんが言ってました。でもね、本当ね、 10 個ぐらい買っといてもね、うまく投げられるのね。 6個目ぐらい、あ、えっと、5 個目ぐらいからよ、本当に。だからね、ちょっと本当に多めにはね、買っといた方がいいと思います。うん。 いや、でもね、それそうやって、あの、一緒に盛り上げるのが、あの、やっぱりこの今回のね、今回のとか秋祭りの大醐みですんではい。 是非ね、あの、え、おひねりの紙もそに、 あ、そう、おひねりの紙にね、僕こないだ 、そう、この番組でないで読んだメールの 中でやっぱ僕は1番、1番というかその かなり勘明を受けたのはあの、おひねりの 紙にメッセージ書いてで投げるってね。 例えばです、今回だったら40 周年おめでとうとか、あの楽しいお芝居ありがとうだとかそういったことを書いてあのポーンって投げてあげるとその感謝の気持ちと共におひねりを投げられるっていうことをあの教えてもらってその発想はなかったから素晴らしいと目から目から鱗が落ちましたね。はい。あのあの方には本当にあの俺礼を私は言いたいです。うん。 なのでですね。そういう風な感じで あのお芝居だ。お芝居楽しんで、えっと、 紙テ部で盛り上げておひねりにメッセージ ちょっと書いて、あの、投げるみたいな ことをですね、できたら、あの、もしかし たら素敵なのかもしれないですね。いや、 素晴らしく素敵なことだと思うので。はい 。あの、うん。思い出に残ると思うな、 本当に。うん。思い出に残る40周年の あの、講演にうん。皆さんの思い出に残る ね、あの、講演になってほしいし、え、皆 さんも思い出にしてほしいなと思います。 はい、というところでですね、さあ、えっと、ちょっとね、広告を読んでですね、あの、このコター閉じていこうかななんと思います。え、じゃ、ちょっとね、広告の方読んでいきましょう。劇団すごく 40周年記念公園大江戸す6 復活歌って踊ってすろ祭り。え、劇団す6 40周年記念公園大江戸す6 え、花の大江戸は800野長。今日も 賑やかなす屋に途中として振りかかった 大和からの立ちの木騒ぎのあ、立ちの木 要請のえ、無理。これぞまさに長屋の危機 。そこで住人たちが仕掛けた騎士改正の 勝負の行方やり。そして月創立40周年を 彩るのはご存知すごく秋祭り。歌って踊っ て大騒ぎ。え、何が起こるかこ後期待と いうことで。いや、これが本当に楽しみで ございますよ。うん。いや、本当にね、 広告のね、なんだろう、あの、裏側にその メンバーが書いてあるんですけども、 1人1人の顔が書いてあるんですけども、 もうね、楽しいお芝居にしかならないよ、 こんなのはっていうようなね、本当にね、 面白いそうなね、メンバーなんでござい ますよ。うん。どうなるんだろうな。ああ 、立てあんのかな。楽しみだな。て、はい 。あ、そう、そう、そう。でね、あの、 先ほども言いましたけど、あの、ちょっと 、あの、お伝えさせてもらったんですけど も、16日と18日、17日に関しては、 えっと、私と勝さんとかが、え、大原さん とかが行きますんで、もしね、編メンバー 、あ、編手のなんだ、えっと、お聞きの皆 さんの中でですね、タクス1179まで ちょっと道わかんないから案内してよう ですね、あの、ラジオ編成の方に、あの、 リプライなり、あの、メッセージいただけ たらですね、あの、会場まで一緒にあの、 行ったりしたりとかですね。あんないって 言うんだけど、なんでお前ら日本?4速歩 で歩けて言われたらですね、あの、4速で 歩きながらですね、あの、案内したりし ますので、はい、是非ともね、あの、そう いう時はお声いかけいただけたらいいのか ななんて思います。よろしくお願いします 。はい、というところでですね、えっと、 劇団56340周年の、えっと、応援す頃 6長屋の宣伝のコーナーでした。はい、 ここまでお聞きいただきましてありがとう ございます。 この後メールのコーナーとちょっとした雑談のコーナーに入ります。ないよね。 [音楽] 私のこの気持ち切せ切なくて寂しい。 [音楽] そんな夜もあそれ行ってくる [音楽] ね。クロい子でいるんだぞ。 僕の名前はモ田次郎。とっても健全な モロリスタさ。の1人暮らしを始めて早い 1年時に孤独な夜もあるけど僕に愛する 家族がいるから大丈夫。美しいつなるけと 大きくて綺麗な瞳。名前は黒。黒猫だから 育付けた。ちょうど1人暮らしを始めた頃 に近所に捨てられていた黒と出会ってから 僕たちは家族になった。うん。今日も 寒かったな。都会とはいえ野外のモ出しの バイトは身にしみるなあ。 早く帰ってピンク通信でやってまろう。ただいま。クロ猫感買ってきたぞ。 お帰りにゃん な。あ、あなたどなた? 分からないのか?ちろ。黒だにゃん。 え?えっと確かにうちには黒という名前の猫がいますけど。て君なんで僕の服勝手に着てるんだい? ケチケチするによ。寒かったからちょっと枯れただけなのに。 僕のY シャツを羽織っている目の前のグラマルス美ジが眩しすぎて僕は立ち尽くしていた。いろんな意味で。何をしているにゃ?早く中に入るにゃ。 あ、それもそうだね。お邪魔します。て、ここは僕の部屋なのになんか調子狂るうな。 そんなことより早く猫か送れにゃ。 だめだめ。これは黒の晩御飯なんだから。 だから黒だと言ってるにゃん。おにかペコペコにな。 謎の裸和室美女はよだれを試しながら猫感をじっと見つめている。僕は仕方なく言った。分かったよ。これあげますよ。はい。 [音楽] もぐもぐ。うみ合いうみい。でもマグロ味の方が黒は好きだにゃん。 [音楽] な、なんて図々しい人なんだ。そんなことより黒はどこですか?そろそろ返してください。 だからさっきから黒だと言ってるのに。 猫感を耐えらげたペロペロ系美女は額体を 撫でたり手の子をペロペロなめたりまるで 傷いしているかのような仕草で僕に行った 。いい加減黒のことが心配になった僕は 問い詰めてみた。もういいでしょ。目当て の猫も食べたことだしそろそろ帰ってくれ ないか?あ、その前に黒を早く返してくれ 。僕の大事な家族なんだよ。嬉しいこと 言ってくれるにゃん。ガラガラ。でも本当 に黒が黒だにゃん。次郎に拾ってもらった よ。 ずっと恩返しがしたくてにゃー。神様にお願いしてみたらこの姿になっていたというわけにゃ。 ええ。で、でもその話が本当だとしても人間の姿になってどんな恩しをするって言うんだい?どんにゃだって決まってるにゃん。 [音楽] くり。 どうせその買い物袋の中にはピンクにゃ本が入ってるんやろ。 なぜそれを にゃって前は見てるじゃないか。だから黒が ぼキンじゃなくドキン。あ、あれ?あ、朝有夢だったのか。そういえば黒は [音楽] にゃーん。 こらこら。 胸の上に乗っかって寝るなよ。お金変な夢見ちゃったじゃないかと。 カラ。 よし。今日も1 日モル出しのバイトに開けくれるぞ。おきよっと。あれ?なんでこんなとこにワイシャツが昨日出したっけかな?まあいいっか。 マグロジに。 え?今なんか聞こえたような。うん。とにかく行ってくるから来るは良い子にしてるんだぞ。 [音楽] 今夜はマグロ感買ってくるからさ。じゃ、行ってきます。 [音楽] にゃーん。 妄想は大概にするにゃん。ラジオ変。 [音楽] [音楽] 色に輝くお久様に会いたに私の心には [音楽] はい。というところで、え、劇団 5640 周年の記念公演の、えっと、なんだっけ?え、宣伝のコーナーでしたというところでですね。まあ、でも [音楽] 40 年ってさ、すごいよね、本当に。うん。 40年かなんか 40 年前ってそうだよな。普通に考えて昭和だもんね。昭和が平成になって令和になってっていさ。 3 つの時代をこう生きてるって言うとあれだけど生きてる生きてるっていうかあの超えてきてるんだよね。うん。いや、そう考えるとやっぱすごいな。うん。 [音楽] ね。今やね、 Z 世代と呼ばれるね子たちが出てきてね、本当にあのなんだろう。あのカセット店舗を知らないっていうさ、ところからさ、始まるわけじゃないですかね。 [音楽] [音楽] あの、なんだろう。よく言うのはさ、 ビデオテープがなかったからさ、ウルトラ マンだとか仮面ライダーだとかをさ、録音 、録画したいっていうか、録画っていうか 、録音したいんだよね。録音したいから テレビの前に行ってラジか持ってって、 ラジかせで録音ボタンをガチャって押す わけだよ。じゃ、だ、こ、あの、録音 ボタンで録音している最中に、あの、遠く から、あの、お母さんの声がもうなんとか じゃあ早く夕飯食べちゃいなさいって言わ れて、ああ、僕の仮面ライダーにいう お母さんの声が入っちゃったみたいな。 なんかそういう話からさ、あの、始まるよ 、聞く話じゃないですか。 でも今のさ、子達ってそのそもそもカセットテープ知らないし、 えっと、僕が子供の頃っていうか中学生とかそんぐらいの頃はあの、むしろ [音楽] MD になったんですよ。ミニディスクな。はい。 あ、MDはミニジタルディスクなのかな? MD ってミニディスクなのかミニジタルディスクなのかわかんないや。 MDだった。でも多分もう MD を知ってる世代っていないと思うんですよね。うん。 だからさ、だ、多分 わかんないけど、えっと、物で欲しい子は多分 CD を買うんだと思うけど、今は多分サブスクの配信で済ませちゃうみたいなパターン相当あると思うんだ。カセットテーってね、もうわかんない子たちも多いだろうし。うん。なんでプに録音すんのっから説明しなきゃいけない可能性もあるもんね。はい。 [音楽] いや、そう考えるとなんかなかなかこう時代が変わってしま、変わりつあるからだからなんて言うのかな。うんと状況の説明というか難しくなってきたよね。うん。が必要。 [音楽] うん。 MD を知ってるだろうで喋っちゃもう多分ダメなんだもんね。本当に。うん。ね。 で、それで言うとね、こないださ、なん だっけ?あと うちの僕の住んでいる場所の近くに金木星 の花が咲いてて、その香りがすごか良かっ たんだみたいな話をした時に課長風月の話 をした時なんですよね。あの、人間年を 取ると課長風月の順に良くな、良さが 分かってくっていう風に言われてて、ま、 花で次に鳥で、次に風で最後月に行くんだ けど、ま、あの、例えば花、花が咲いたら その花をめでるだとか腸は鳥、あの、蝶は 家畜の腸は鳥ですから鳥が飛んでった時と か、飛んできた時にあの鳥はどこから来た んだろうとか、あの鳥どこへ飛んでいくん だろうとか、どこへ帰っていくのかなとか ね、まだ旅の途中なのかな。そういうこと をあのめでるのが課長不月の超だと思うん ですよ。で風になるとあのこの風はどこ から吹いてきたのだろうとかこの風は誰に 何の何の香りを運んでいくのだろうみたい なところがあるとえっとふですよね。 で、月をはもう、もう文字通り空に浮かぶ月を目で始めたら課長不月の月でこの後に行くのって人間の後に行くのって多分石だと思うんですよ。石、石ってあの強い石を持つとか石じゃないですよ。あの石、ストーンの方。うん。 例えばそのカ水とかあるじゃないですか。ま、分かりやすく言うならね。 彼産水の石を見て何を表現しているん だろうとかね。あとはもうその山にある 天然の石を見てこの石はどこどれだけの 時間をこう刻んできたんだろうとかそう いうのをこう目で始めたら次のステップに 進んでると思うんですよね。うん。じゃあ 課長風のその前って何だろうって考えた時 に僕思ったのがあの棒だと思うんですよ。 棒、棒れの棒、あの、というのもなん、 なんでそう思ったかって言うと、あの、 小学生とかさ、ま、中学生ぐらいになる までなんかいい感じの棒って見つけません でした、皆さん。 いい感じの棒あったよね。あ、なんかこの 棒いいなって思う棒あったよね。 木の棒なんだけど、なんかこの木の棒いなって思う瞬間なかったですか?棒た気がすんだよな。うん。 [音楽] 棒から始まってでやでもその次に花は行かねえな。なんだろう。何取るんだ?棒の次って。 あ、多分次大人になるものってなんか完成 的なものって味覚あたりかな?味覚。えっ と、例えばだけど最近だとその秋だから サマ食べるじゃないですか。え、サンマの 腹てその子供の頃は苦くて苦手だったけど 食べられるようになるじゃないですか。 中学高校あたりぐらいからかな。 比較が変わるっていうところ苦に強くな るっていうところ。うん。要は苦って毒だ から子供のうちっていうのはその 体力もないだから苦いもの、毒のものを体 に取り入れてしまうとそれがもうあの死に 直結する可能性がああるっていうことで あの毒だからその苦みはあのからは嫌遠 することがあると思うんです。 だけど苦っていうのをこうなんて言うのかな?えっと克服するだからサンマの腹が平気になるとかゴやチャンプルの強や苦りあれが平気になるみたいな味覚で言うんなら苦神が来てで次にあのカが来るんじゃないだ [音楽] [音楽] 2がか風 別意思なんですよ、多分。そういう進み方じゃないから。はい。ね。はい。まあまあまあまあ年とってね、あの、昔良さがわかんなかったなんていう風になってたものがですね。そんな風にもしかしたら分かっていくのかもしれませんね。はい。 [音楽] はい。すいません。あの、イヤホンですね、あの、落ちましてちょっと拾ってました。はい。 さささ、こんなところでですね、えっと、今何分だ?えっと、 1時間7 分やってますので、そろそろちょっとメールの方ですね、読んでいこうかなと思います。えっとですね、こちらはですね、えっと、あ、ありがとうございます。シュワ汁のみ太郎さんからいただきました。ありがとうございます。 ありがとう。まき 編は、えっと、シュワルツさんの回でも勝さんの回でもちゃんとこの内容を考えてください。はい、わかりました。 えっと、前回名前が最低と言われたので、 えっと、改良しました。ああ、ありがとう ございます。シア汁がお好きでしょう。 肉 しきましょう。あってますかね、これね。 うん。ウイスキーが多すぎでしょうね、 多分ね。はい。さて、おな染みのシワル さんのテーマソングなのですが、スローで メローな局調だからこそネイティブな発音 をして、え、かっこよく、え、曲を歌い たいですよね。そこで今回のメールはシの テーマソングの気をつけたいポイントを 解説します。まず出出しのシュアル。これ はえっとシュアルさんのシコったシ いわゆるスペルマですね。言うなよ。正規 と思っていただいて構いません。構えよ。 しかし単に聖だと思ってしまうと、えっと 安直で情緒がありません。そこでシュワル さんのだという点を点に気をつけて考え ます。え、シアルさんが勝しさんを起こす 時にたっぷりと願を見て勝さんと声をかけ 始めますが、すでにシルさんはしき始めて います。あ、なんで知ってんだよ。 え、克郎さんが起き出した時にちょうどフィニッシュして、え、正規を出して出してしまった満足感と勝さんへの罪悪感で絵も知れぬ興奮を感じているシュワウルツさんを、え、をしっかりと思い描きながら発音しましょう。 シじですね。はい。 え、続いてお好きでしょうの部分ですが、この好きのがかかる部分は第 3 者に対して向けられていくことを注意してください。汁が好きなんでしょうと聞かれている相手が誰なのか。この部分こそ、え、歌詞の意、歌詞の真意を理解するために重要な部分です。勝さんが寝顔でシコって出した、え、シュアの正が、え、好きな人は誰なのか。明らかにティポさんですよね。 お好きでしょという部分はどうせ好きなん でしょう。改めて聞くまでもないでしょう 。聞くまでもなく好きでしょという意味に なります。ここまで解説すれば、えっと 最後の肉房をしきましょうがどういった 状況なのかもはっきり見えてきます。シル さんは勝しさんの願顔でシコって正きを 出した。え、勝しさんが出したシワルさん の正規が好きなティポさん。え、つまり この状態で肉房しくのはティポさんという ことになります。カしさんでシコってで、 シコって出た。えっと、シアリさんの正規 がたまちまったティッシュを使って、え、 ティポさんは、え、自分の肉房いわゆる 陰形をしくという何とも情緒に満ちた三角 関係を歌っていることが分かりますね。 ハンドルネームしのみ太郎とは?そう、私 ティーパバルトのカリスカリスのカリスの 姿、仮の姿って言った書きたいのかな?仮 の姿だったのです。最後にえっと明確な 意識を持って一緒に歌いましょう。上がり ました。 シア汁 が好きでしょう。 肉を しきましょう。 私の いかがでしたでしょうか? あのうん。なんて言うんですかね。 これをこのまま読んだ僕も偉いし、あの、これをね、あの、ちゃんとやった、私も歌い切った、僕も偉いなと思います。はい。ね、あの、勝ちさんだったらこのまま読むんですけどね、あの、他の人だったら、あの、こんなもん読めるかて言って読まない可能性もありますけども、あの、そんな中でですね、えっと、私たちはですね、これを読むということで、え、ございます。 [音楽] [音楽] はい。なんだかちょっと 悲しい気持ちになっちゃったな。はい、ありがとうございます。えっと、え、次なんですけども、あ、こちらのメールを読んでいきましょうかね。えっと、ラジオネームゆみですが何かさんからいただきました。 [音楽] ありがとう。ゆみです。こないだ鉄パイプへこんじゃったんだよな。 手げして焼き入れしてあるのにさ、残念だよ。直感バリバリ 3 段シートだから浜を握わせてるってわけね。にギな、ギンギンなハダにティポがギに切る。 なるほど。 あの、つまり鉄パイプ焼き入れても超あの、固くしてあるのに、あの、強くぶっ叩いたら曲がっちゃったとね。えっと、このメールなんですけども、えっと、間違いなくゆみさんです。はい。ゆみさんは、えっと、そういうことします。あの、されたことあります。はい。されたことあります。はい。 [音楽] [音楽] もう、もう、もう、もう、もう、あの、僕の頭との形と、あの、ティポさんの頭の形と、勝さんの頭の形と、大原さんの、頭の形になに曲がってる。あの、あの、鉄イプも雪みさんはいつもガラガラガラガラ持ちながらね、あの、お、何してんじゃこらって。うん。これから大森もさんと込みに行くんじゃって言ってますから。はい。みさんはいつもいつも言ってますから。 [音楽] はい。なんで間違いないと思ですね。はい 。ありがとうございました。はい。 えっとですね、君ですが何かさんこちらは 読みましたと。えっと 、え、次は誰を読もうかな。えっと 、 そうですね、残り時間的にはあと1時、あ 、今1時間13分だから23分ぐらいか。 え、ちょっとね、道路交通情報がね、更新 されたとか台風情報が更新されてたりする ので、え、ちょっとその辺をね、お伝えし なきゃいけない。え、私はジャーナリズム の使命を受けております。そうなの?知ら ない。 はい。ま、ちょっとね、あの、最後に ちょっと天気みたいなことは入れたいです けども。はい。ちょっとね、次のメールを 、えっと、どれ読もうかな。あ、え、 じゃあこちらを読ませていきましょうかね 。えっと、あれ、ちょっと待って。 ポン出し君が出ない。あ、ごめんなさい。 えっと、これだ。えっと、ティポた ん、ティポ玉臭んですからいただきました 。ありがとうございます。ティポた インデスさんからいただきました。 ありがとう。まき。 えっと、皆さんしうん。ああ、した。今配信配信中なの。あ、あうしぶりぶり。 あ、あ、ぶりし、ブリりブリしれ。あ、 ブリブリブリブリブリブリ あ、ブリシ。あ、プリルリシ あ、プリブリブリシ。ああ、し、原分その まま読んでますからね。あ、しぶりブリ。 あ、あ、はぶ 。ブリブリ。あ、あ、あ、あ、あ、あ、 ほい。いい。おい、どせ毒どっこしどこに し そいそいそいそいしれはいはいどこし どこしれラせラせラシ じゃーゴボコボコ というメールをいただきました。 ありがとうございます。 え、原分そのままにあの、持ち味を壊さずに、え、一生懸命読ませていただきました。そして今気づきました。え、窓が全開でした。え、なんて言うんでしょうかね。あの、頑張りましたよ、僕もね。はい。今日はこんぐらいで勘弁してやるわ。ポたいんですさ。はい。 [笑い] [音楽] えっと、え、次のメールをちょっとね、読んでいきましょうかね。え、ティポラマスタンクスさんからいただきました。えっと、ありがたまキが出ないぞ。としてだ。え、あさん、ありがたまき。 [音楽] はい。え、ふた。編は僕気になるの?気になるの?あのね、カちんこちんのかどういう意味なの?教えてということですけど。え、ちんこちんのちんです。はい。 え、かはね、あの、打速です。いりません。はい。あの、ちんこちンって言ってください。うん。大丈夫です。あの、あの、子供なら捕まりません。大人だったらどうなるかわからない。それについては私の方も説、あの、責任は取れません。うん。 あの、そうですね。あの、 5歳、あなたが5 歳以下のお子さんであればちんこちンってあの、街中で叫んでも、あの、ちょっと微笑ましくなるだけです。 [音楽] 大丈夫です。はい。え、 15 歳以上かなぐらいになってくるとちょっとあの、あの、人から距離を置かれるようになると思うので、あの、気をつけてください。はい、以上です。私からはこのウェルに関しての返信というか返答は以上になります。ありがとうございました。はい。えっと、はい、というところでですね、えっと、メールのコーナーはこんなところかな。はい。 [音楽] え、そしてですね、えっと、ちょっと、え 、天気予報が更新されたので、え、最後に ちょっとね、天気予報のコーナーをやって からですね、え、台風情報のコーナーを やってからですね、あの、え、終わりにし たいかなと思いますけども、あと何分だ? あと13分しかないんで。はい。という ところで、ちょっとね、あの、 エンディングの、コーナーの方に入って いきたいなと思います。 つくで寂しい。そんな夜もあるけど。 [音楽] お帰りなさい。ご飯にする。お風呂にする。それとも変捨て。 [音楽] え、勝さんのケツに挟むとすごく安心するよ。僕シ列の大好きなの。 いえ、シワはポ プンプだぞ。 ラジオ編成。 [音楽] あんたの股間にさチからんこと。アばよ。 [音楽] はい。え、というわけで、えっと、1時間 と20分ぐらいですかね、お聞きいただい ております。ラジオ編成も、えっと、まも なくお別れのエンディングのコーナーに なってまいりました。え、ここまでね、 聞いていただいていた大事なところで噛む ね。うん。ここまで聞いていただきました 。本当に誠にありがとうございます。 さてさて、えっと、本日ですね、10月の 13日の、えっと、なんだ、敵報法に関し てなんですけども、えっと、台風23号が 、えっと、伊豆、津行の方にですね、えっ と、接近、再接近しております。かなり 接近しております。え、図書島では防風 うねりを高、高み、え、土砂災害、低い 土地の水、えっと、河川の増水や反来に 現中に注意してく、厳重に警戒して ください。えっと、夜のうちにね、避難 しようと思うと、あの、とても危険ですの で、あの、今はですね、あの、命を守る 行動をいただきたいなと思います。えっと 、例えば、えっと、 する時は2階に就寝するとかね。あ、でも ね、風が強いとその屋根飛んじゃうって いうパターンもありますけども、ま、屋根 飛んだぐらいだったらあの知らないかも しれないけど、その家が倒れたりとかする とそしたらあの1階に言うと下敷になっ ちゃいますのでね、あの是非安全な場所、 え、家の中だったら2階とかですね、あの そういったところに避難していただけると いいのかななんて思います。えっと今ね、 避難所にいらっしゃる方はもしかしたら 不安な夜を過ごしているかもしれません けども、あと数時間で、えっと、夜が開け ます。えっと、夜が開けるまでの進歩です ので、頑張って、あの、耐えてください。 はい。応援してます。あの、応援すること しかできなくて難しいですけども応援して おります。はい。そしてですね、あの、 新しい最新情報などはですね、ラジオなど で耳を傾けていただけたらいいのかな なんて思います。え、そうですね。え、で 、え、日本全国に関してはですね、明日本 、えっと、西日本は晴れ、え、そしてです ね、えっと、金沢とか、え、新潟、え、 仙台東京の後でなどではですね、えっと、 台風の煽りを受けるというところでしょう か、え、ちょっと雨が降るというところ ですので、え、足元には注意してください 。そして、えっとね、え、台風の進路から するとですね、えっと、え、千葉県の暴走 半島の暴走半島あたりはですね、ちょっと 恐怖が、えっと、入るかもしれませんので 、明型などに、えっと、高の、え、高塩夫 のですね、あの、注意などがないか、えっ と、確認してから、えっと、お出りする ようにしてください。気をつけて、あのね 、連休せっかくの3連休の最後です。 最終日ですのでね、あの、安全に、えっと 、過ごしていただけたらいいのかななんて 思います。はい。え、それからですね、あ 、えっと、道路情報ですけどね、ごに行っ てたですね。えっと、えっと、どこだっけ ?新宿線じゃない。中央線のですね、えっ と、高戸方面に向けた、えっと、 あ、そうそう。藤野パーキングエリアから ですね、えっと、 え、八王子ジャンクションに向けたですね 、上り線の方、こちらの方のですね、中滞 回収されてます。え、ただですね、都内の 辺りでですね、若干、えっと、渋滞が発生 しておりますが、現在事故とこに起ってね ということなので、あの、これこの後も 安全を、あの、みてください。げがけて ください。よろしくお願いします。ね、 連休最終日にね、これから家帰ろうって いう時にもしかしたら今家帰るために運転 されてる方もいらっしゃるかもしれません けどもね、あのここで怪我化されるとです ね、ま、ちょっとあのレキがつまんない ものになってしまいますので、 あのぜひぜひ気をつけてあのあのえ黄色に ついてる方はですね、安全の運転でえ、 よろしくお願いします。はい。という ところでですね、もうそろそろこの辺で 配信を終わりたいなと思います。えっと、 そうですね、え、YouTube、え、で お聞きの皆様はですね、えっと、 YouTubeの概要欄の方にですね、え 、最後に劇団563のあの、え、情報など でですね、あの、書いてありますので、え 、そちらの方から、えっと、今回の40 周年記念公演のですね、え、チケット情報 など、え、取ってみてください。それから ですね、えっと、YouTubeじゃない 、ツイキャスか、ツイキャスの方はですね 、上にある動画説明欄、こちらの方にです ね、あの、えっと、情報など、えっと、 劇団563の情報、えっと、カルテット オンラインのチケット、え、予約ページ などをですね、貼っておきますので、 こちらの方も、え、是非、えっと、見に 行って見ていただけたらいいのかななんて 思います。そしてですね、えっと、そうだ 、YouTubeをきてお聞きの皆様、 えっと、もしね、この配信が面白かった よっていう方はとかね、あの、ためになっ たよっていう方はですね、あの、是非、 あの、えっと、高評価それから、えっと、 チャンネル登録、こちらの方よろしくお 願いします。はい。これね、最近僕 ちょっとね、好きになってきてるんだ。 なんかね、あの、言ってるとちょっと 楽しくなるの。うん。分かるかな?うん。 これね、やってみると結構癖になるよ、 本当に。うん。是非ね、あの、なんだ、 えっと、チャンネル登録と高評価よろしく お願いします。というところで、はい、 今日の配信はですね、この辺りで終わり たいのかなと終わりたいなとは思いますが 、えっとね、明日もね、あの、明日という か今日というか、もう連休のね、最終日 ですので、はい、本当に、あの、気をつけ て、え、過ごしてみてください。よろしく お願いします。はい。まあまあまあまあ 本当にちょっとね、今日はね、突発的に、 えっと、配信させてもらいましたけども、 え、あの、1時間半ぐらいちょっとね、 喋らせてもらいました。本当はね、30分 40分で終わろうかななんて思ってたん ですけどもね、あの、気が蓋を開けてみ たら、あの、結構ちゃんと長々と喋って しまいまして申し訳ございません。え、こ 、あの、本当ね、あの、なんだろう、 激ナスろ6さんの公園日まで、えっと、 今日が月曜日になりましたので、えっと、 あと4日というところでですね、ちょっと あの、配信宣伝配信の方ですね、あの、 ラストスパートかけたいなとは思っており ますので、え、是非ぜひ聞きに来て いただけたら嬉しいですし、えっと、この 放送というかこの編成をね、あの、 きっかけに、えっと、なんだ、え、劇団 スコロさんに興味を持っていただけたら ですね、嬉しい。こちらとしてもあっても 嬉しいし励みになりますんで、あの、是非 、あの、もしね、まだチケットを買うの 迷ってるよっていう方がおりましたらです ね、あの、是非、あの、ちょっと、うーん 、勇気を出してっていうのも違うんだよな 。ちょっと行ってみようかなくらいな感じ で、あの、チケット取っていただけると ですね、あの、すごくうん。あの、損はし ないと思います。絶対特しない。特しない 。はい。というところでですね、あのうん 。あ、是非ね、あの、見に来ていただき たいなと思います。よろしくお願いします 。はい。さ、そんな感じでですね、今日は この辺で終わりたいなと思います。えっと 、長らく聞いていただきましてありがとう ございました。それではここまでのお相手 は、えっと、ラジオ編成の、えっと、 シュワルツがお送りいたしました。 ありがとうございました。それでは、え、 台風も来てみますが、えっと、気をつけて 、え、本当に気をつけてね、あの、明日の 朝を迎えて、え、怪我なく連休を終える ようにしてください。それでは、ここでお 別れです。ご安全に。 [音楽]
連休の中日!夜更かしのお供にへんすてはいかが?
すごろくさんの40周年記念公演まであと少し!
40年で何が変わった!?
今と昔を語りましょう!
普通ではないメール、メンバーへの質問などメールを
どしどしお待ちしております!!!
メールフォーム:https://form1.fc2.com/form/?id=752969
【おしながき】
00:24 心配してくださった方へ
05:27 OPトーク
17:29 劇団すごろく応援コーナー
59:16 雑談とメールのコーナー
1:19:14 EDトーク
【本日のパーソナリティ】シュワルツ
#ラジオへんすて139 ⇒
#ラジオへんすて137 ⇒ https://youtube.com/live/8usAfnDv7_8
__________________________
★★★ラジオへんすての勝手に応援プッシュ↓↓★★★
★劇団すごろく様の40周年記念公演「大江戸すごろく長屋」★
劇団すごろく様の40周年記念公演が決定しました!
想像がつかない40年という月日の集大成を見逃す手はなし!
歴代の劇団すごろくさんを彩ってきた絢爛豪華な客演と
復活の歌って、踊っての秋祭りまで乞うご期待!
良いお席はお早めに~♪
場所
下落合 TACCS1179
日時
2025年10月16日(木)~19日(日)
16日 19:00(紅葉)
17日 19:00(銀杏)
18日 14:00(紅葉)/19:00(紅葉)
19日 12:00(銀杏)/16:00(銀杏)
チケット
前売り指定席 4,000円
前売り自由席 3,500円
当日指定/自由 4,500円
チケットの予約
カルテットオンライン
https://www.quartet-online.net/ticket/ooedonagaya
各出演者様扱いの予約リンク一覧
https://x.gd/vrHrc
お問い合わせ
劇団すごろく
✉️sugoroku@kagoya.net
📞070-9066-4569(受付時間:毎週日曜 19時~21時)
★緒方恵美様の年末恒例の禊ライブが決定!★
緒方恵美 Birthday LIVE 2025 ~forever 14~が大盛況終了したところですが
次のライブが早速決定!!その名も「禊2025 -forever 14-」そう!
forever 14は2Daysだったのです!!続報は緒方さんの公式Xを
要チェックや!
緒方恵美公式X:https://x.com/Megumi_Ogata/status/1931662360105890221
★細井聡司様音楽参加作品のお知らせ★
往年の名作縦スクロールシューティングゲーム「ソニックウィングス」が
27年ぶりに復活!!ゲーセンで遊んだかつてのパイロット達よ
今再びの空へ,,,,
ソニックウィングスリユニオン 好評発売中!
公式サイト:https://swr.success-corp.co.jp/
__________________________
ラジオへんすてでは、メールを募集しています。
ふつうのおたより(下ネタ)や、懺悔メール、ジングル案、出演希望などなど、お気軽のお寄せください!
専用メールフォームからのメール投稿は、送信者のメルアドが秘匿されますので安心して送信できますよ♪
↓ラジオへんすてメールフォーム
https://form1.fc2.com/form/?id=752969
【へんすて番組説明】
ラジオへんすては、ラジオとおしゃべりが大好きなメンバーが、
聞いて下さる皆様を巻き込んで創っていく、巻き込みハッテン系ラジオ番組です。#へんすて
へんすて公式HP⇒ https://hensute.jimdo.com/
