山崎玲奈が石丸をブチギレさせた伝説のインタビューとその後日談 #shorts #石丸伸二 #政治 #山崎玲奈
山崎さん、もう石村さんのSNS は見たと思うんですけども。 あ、もう本当にあの紳摯に受け答えようとしている姿勢すごくあの素晴らしいなという風にも思いました。 [音楽] あと石丸さんがこう叶えたい、実現したい と思われている公約の内容を拝見したりと か、あのメディアでの発信も拝見したん ですが、国政と都性でやっぱりこういくら 東京って国家予算レベルの、ま、経済力で あったり人口があるとはいえ、こう都知事 として国政と都性の内容っていうのは かなりこう違うと思うんですね。その小池 さんのこれまでのゼロ公約もこう本来は 国政政党として掲げるべき問題だったり そのぐらいの規模のことがあったと思い ます。 石丸さんだけじゃなく他の候補もそこの混沌っていうのがすごい見受けられたんですけれど、こう石丸さんがやりたいこの先の政治っていうことを考えると国レベルなのか都性レベルなのかどっちが重きが 大きいですか?今のは気持ちとして 大変申し訳ないんですが前提の下りが全く正しくないなという風に感じましたよ。 教えたけますか?ゼロ公約と私が今回掲げた政策どこに共通点があるという風に約は内容は異なると思うんですが 全然次元が違うと思うんですけども土台解決ができない問題を作ってしまってたのがあの 7つの公約の実態です。 うん。小池さんとは分けさせてください。すみません。 国の規模でしかできないことが都性で実現したいっていう風に出してる、打ち出してる公約の中にもあったのかなっていう風な声も私は受けたんですけれど、そこの声に対してはどうお考えですか? その見方が違うんじゃないでしょうか? 国のレベルでやる例えば国防とかですね、外交それもちろんとの半州に入りません。 ただ私があの中で歌ったものは全て東京都としてできるがあるそのに限定してます。ありがとうございます。まず桐ナさんが 質問された時に石さんは否定から入ったじゃないですか。 うん。もうあれはね否定しないといけないんですよ。あの場はなんでかって言ったら質問をする手で自分の書を混ぜてくる人って多いんですよ。 ああごっちゃになっちゃう。 そうた時にちゃんとそこ垂らしとかないと間違った前提に乗って会話が進んじゃう。小池さんの制作を見ると都性だけじゃなくて国性のものも混じってましたっておっしゃるんです。それは別に僕も 3賛成なんですよ。確かにそう。あの7 つの小役とか意味がわかんないな。ただ 小池さんもそうだったしまるさんもそうでしたっていう風に言われるからいやそれは全然違うと思いますよ。できっぱり否定しとかないと小池さんと同じだという評価を受け止めたっていう風に なっちゃうじゃないですか。 だからあれは申し訳ないですけど、あれはやっちゃダめですよ。 ああ、 土作さんに紛れて相手の傷をね、ねじまけちゃうんです。
石丸伸二さんを応援しています。
ぜひ見てください!
▼引用元動画
【石丸伸二vs日テレ】思い出し激怒!井伊直弼もびっくりの旅【藤井サチ茫然】
▼音声 by 動画制作会社VIDWEB
8 Comments
石丸伸二一択!
本当にバカアイドルの戯言でした。恥ずかしいにも程がある。
テレビってそういう脚色のテクニックの積み重ねで視聴者を洗脳してるんだね
これだけ煽って「怖かった🥺」は笑える
山崎は賢いぶって本人は鋭いところ切り込んだつもりがデコピン程度で軽くあしらわれ、それでも往生際悪いから「そういう“声”が私には届いてますけどそこはどうですか?(私の意見ではないですよ〜。。)」ってセコイ二の矢を撃ったわけだ
両サイドに馬鹿どもが雁首揃えてwwww
なんでこんなヤツをTV局は使ってるんだ怒
真摯に受け答えようとする姿勢
表現が失礼にも程があるだろw
お前も人に物聞く姿勢正せや