156
2025.8.20
14
大人におすすめのキャップは
清潔感と爽やかさの淡色カラーで
早いもので8月も後半になってまいりましたが、相変わらずパンチの効いた猛烈な暑さが続いていますね。
日傘と帽子は欠かせない毎日ですが、その中でもキャップが好きでよく被っています。
実はキャップをよく被るようになったのはコロナ禍の頃。
あの頃はマスクが必須だったこともあり大好きなストローハットとマスクのテンションが合わないなぁと思い、キャップを被りはじめました。
それ以来いろいろと試してます。
暑いのでブラックとか濃い色だと重い印象なので白とベージュの淡色のものを被ってます。
白やベージュのキャップは、決まり過ぎずよい塩梅に、抜け感のあるスタイルになるのが気に入ってます。
選ぶポイントはフィット感とフォントかな?
右側は鹿児島のOWLで購入。
左側はソウルのセレクトショップにて購入。
特に気に入ってる真っ白なキャップのある日のファッションスタイルをご紹介します。
暑いですが夏ももうあと少し……。
この時期にしか出来ないお気に入りのスタイルを存分に楽しもうと思います。
ではまた〜!
『私の定番』
岡本敬子 著 光文社 1980円
ミモレの連載でもお馴染み、大人気ファッションディレクター岡本敬子さんのスタイルブック。今回のテーマはずばり“定番”。よくある無難さとは一線を画す、「好き!」が詰まったアイテムが集まり、目にも楽しい1冊。好きな服に袖を通して、軽やかにおしゃれがしたくなる。千駄ヶ谷のセレクトショップ「Pili」でディレクターも務め、そのセンスで絶大な支持を得ている著者の、唯一無二のスタイリングを集めて紹介します。
【画像】岡本敬子の60代ファッションの着こなし