青山なぎさが明かす”原点”と温泉卓球の夢【プリプリ王子が聞く】
声優グランプリチャンネルをご覧の皆さん 、こんにちは。青山ナさです。よろしくお 願いします。 そうですね。アーティストデビューさせて いただいてからより音楽を身近に感じる 瞬間が増えて、私が音楽好きになったの いつだったかなとか、学生の頃どんな音楽 が好きだったのかなとか色々考えるように なりまして、その人生のルーツ、音楽の ルーツ何だろうって考えた時にこれを音楽 に落とし込めたら面白いんじゃないかなと 思って、あの、ミニアルバムのタイトル ブーツとし 私の人生のルーツをそのまま音楽に取り入れてみました。はい。え、まず 1局目はリード曲の夏の夢でございます。 この楽曲は私が高校生の時にバレーボール 部に所属していまして初心者だったので もう経験者のみんなに追いつくのに必死で 結構あのきつい部活でやめてく子も多かっ たんですけどその中絶対に試合に出るん だっていう強い気持ちを持って毎日部活 頑張っていたなっていう頃を思い出し ながら作をした楽曲になってます。 あの、夏フェスとかでバンバン盛り上がれるような夏の曲を作ってみたで、是非ライブで皆さんと一緒に歌えたら嬉しいです。 そして2 局目がビクトリア勝利への扉という楽曲で、こちらはですね、あのネタ曲作りたいなと思って制作したんですけども、なんかファーストアルバムを制作してる時に結構真面目な音楽と言いますか、ド、おしゃれでなんかもっといろんな恩解があってとかそういった部分を色目指していたんですが、もっとなんか何も考 ずに それこそカラオケとかでみで声出しながら 歌える楽しい楽曲欲しいなと思って作った 楽曲で歌詞の中にあの無理なものは断ると かもうイエスマンをやめたんだみたいな あの無理しすぎないでいいんだよほどほど に頑張ろうねっていうような思いを込めて 作った楽曲です。さ田といえば応援して くださってるファンの方社会人の方も多く てお仕事行きたくないよとかもう頑張れ ないよってねあの嘆いてる方いらっしゃる のでそんな方の背中を押せるような作って みました。そして3局目OAということ でワン&オンリーの略となっています。 ということなんですけども、いつも私青山 だけで曲のしてるんですけど、今回はあの 他の方と一緒に作をするっていう方法を 撮ってみたので、私の中にはないワードと かが色々あの出てきてすごい作楽しかった なと思っています。この曲はもう何も考え ずにドライブとかお掃除中とかにね、流し てあの聞いて欲しい楽曲になっています。 そしてですね、続いての楽曲が モントレゾールっていう楽曲で、これ フランス語で私の宝物っていう意味なん ですけども、え、モントレゾールはですね 、あの、私が幼少期の頃から クラクラシックバレーを習っていまして、 そのクラシックの音楽をサンプリングとし て取り入れられたらいいなと思っていまし て、クライスラーの愛の喜びという クラシック学曲をあの、入れ込んだ曲と なっ なんか歌詞だけじゃなくてサウンドとして も私のルーツが皆さんに分かるといいなと 思って作った外です。 そして次は時が止まればいいのにという 楽曲はこちらですね。もうすにMVが公開 されてまして、歌詞だけ聞くと結構純愛 ソングうん。ちょっと重めの恋愛ソング みたいな感じに見えるんですが、MVと 一緒に合わせてみるとなんかちょっと 雰囲気違うぞ、ちょっとメインヘラ感が あるぞというような感じになってまして、 実はMV見ると共依存っていうのがテーマ になってる楽曲で、あの女の子が監視 カメラ、停点カメラでずっと取られてる MVなんですけど、それはあの好き ので監視されててもそれも受け入れて好きだよみたいちょっと重めの愛いのをお互いに受け入れてるっていうのを表現して作った MVになっているので是非ね楽曲と MV 合わせてチェックしていただけると嬉しいです。 そして続いてミッションという楽曲はこれ はですね、私が大学生の頃にブラスバンド の楽曲にすごいはまってて赤ペラサークル に所属していた時があったのでそこで ずっとブラスバンドの学を聞いててなんか こういう派手な音楽やりたいなと思ってて 作った合色です。あの、歌詞は恋愛ソング なんですが、実はあの恋愛ソングなんだ けども、元は私ミュージカル鑑賞がすごく 好きで趣味なんですが、そのミュージカル 鑑賞をするためのチケット争奪戦の思いを あの恋愛に落とし込んで書いてみました。 これは多分言わないと絶対にわからないと いうあのレアな情報でございます。そして 最後はドバラードに今回挑戦してみまして 、あの、いつか壮大な失恋ソングを歌って みたいなという願望があったので、 ちょっとこれ決まった時は嬉しかったです ね。結構悲しい楽曲だけどやっぱりあの なんか心に結構ずんと響くようなワードを 色々選んでみて作したので是非ね、皆さん 歌詞カードを見ながら聞いていただけると 嬉しいです。 夏の夢。うわあ、色々色々あるんですが、 家族で小学生の頃によく軽いに行ってたん ですね。で、私は軽いが楽しみというより かは軽いの旅館に卓球台があったんですよ 。そこで浴衣を着て家族で卓球をするって いうのが結構楽しみで、でももう学生の時 で最後で行けてないのでなんか家族旅行で 軽いに行って卓球がしたいです。 あの、千葉の九浜の方で撮影させて いただいたんですが、とにかく風が強くて 強くて、なんて言うんですかね。この前髪 とかも固めないと全部後ろにもわーっと 前髪全顔全開みたいになってしまって、 あの前髪とかいろんな髪の毛をずっと スプレーでピーってずっとやってもらって 撮影したなっていう思い出があります。で 、さらにあの砂浜だったので白い砂がもう すっごい待ってて立ってると風すごいし砂 もすごいしっていうことであの私が頑張っ て目を開けられるようにスタッフさん方が 全力で砂をあの砂から守ってくれ るっていうのをずっとやってくださってて 本当にいろんな方に助けられながら撮影を しておりました。で、あの、本当に台風な んじゃないかってぐらい爆風だったので、 自転車あったんですけど、そのMVでは 楽しいぜ、はははみたいな顔してるんです けど、あの、翌日筋肉痛になりました。 そのぐらい結構ハードモードなところで 撮影をしたんですが、美味しいね、アイス もたくさん食べられたり、あの、すごい 楽しい撮影でした。 OAワン アオンリー。そうですね。色々あるんです が、心の支えの1つとなっているのが私の ペット赤星イコのポピちゃんっていう子が いるんですけど、あの真色のイコちゃんな んですが、その子に毎日支えられてますね 。なんかああ、今日大変だったなって家 帰ってきてもポピちゃんを手に乗せてその なんかキョトンとした顔を見てるとあもう なんか何でもいいかもみたいなそのぐらい なんて言うんですかねあのほがらかな 気持ちにさせてくれるのがペットなのか なって思っているので今後も大切にして いきたいなと思ってます。 フレーズはそれこそ電車に乗ってる時に上 を見上げると広告があるじゃないですか。 あの広告とか見てこのワードすごいいいか もしれないと。初めて私が聞いた日本語だ なとか、あとはそうポスターとか新聞の 見出しとかいろんなところに私が普段使わ ないような単語がたくさん並んでいるので そこでおこの単語素敵な意味と思ってあの スマホにメモしたりあとは応援して くださってる方々が結構SNSで メッセージを送ってくださるんですよ。で 、その中でなんかすごい嬉しかったことと か、あの、今、あの、なちゃんがいてくれ たから頑張ってますとか、そういう言葉を いただくことが本当に多くて、そういった 皆さんの率直な感想とかを見た時に生まれ た感情を大事にしたいなって思ってるので 、結構SNS見て、ああ、嬉しいと思った その時の感情をメモしたりとか、結構その 都度都度でメモしてますね。 はい。 え、まずは青山セカンドライブツアーが 8月の24 日にゴリラホール大阪で謝ありまして、次が 8月30 日に名古屋ザボトムライン。そして最後ちょっと相手 10月13日の祝日ですね。こちらの Zダイバーシティで開催だ。 大阪と名古屋はあのライブハウス結構距離 感近めのライブにしようかなと思ってい ますので是非皆さん大きな声を出してね もう声枯れるぐらい全力で楽しんで いただけたら嬉しいなと思っています。 そして10月13日の東京は絶て結構広い のでなんとこちらはですね生バンド私の 大好きなブラスバンドに引っ下げた感じの ライブにしようかなと思っておりまして 後ろのスクリーンも結構映像とかこだわっ て今作ってる最中ですので私の歌だけじゃ なくていろんなねものを楽しんで いただけるライブになるんじゃないかなと 思っています。なんだか衣装も違うみたい な可能性もあるらしいので是非全に来て いただけると嬉しいです。よろしくお願い します。
ミニアルバム『Roots』をリリースした青山なぎささんに声優グランプリ公式キャラクター・プリプリ王子がインタビュー!
■青山なぎさアーティスト公式サイト
https://aoyamanagisa.jp/
■ミニアルバム『Roots』
2025.08.06 RELEASE
配信シングル『時が止まればいいのに』『ヴィクトリア〜勝利への扉〜』を含む全7曲を収録。
初回限定盤には、今回のリード曲『夏の夢』のMusic Video映像やメイキング映像を特典Mカードとして収録。まさに、青山なぎささんの「ルーツ」が感じられるミニアルバムです。
■青山なぎさ 2nd LIVE TOUR『Roots』
< Act One in OSAKA>
▼日程
2025年8月24日(日)16:15 開場/17:00 開演
▼会場
大阪 GORILLA HALL OSAKA
<Act Two in NAGOYA>
▼日程
2025年8月30日(土)16:15 開場/17:00 開演
▼会場
愛知 THE BOTTOM LINE
< The Final Act in TOKYO>
▼日程
2025年10月13日(月・祝)15:15開場/16:00開演
▼会場
東京 Zepp DiverCity(TOKYO)
#青山なぎさ #声グラ #プリプリ王子

20 Comments
なぎちゃんアルバム発売おめでとう🎉ついになぎちゃんのソロインタビューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!なぎちゃんのソロインタビュー待ってるよ!声優グランプリ公式キャラクターのプリプリ王子インタビューよろしく🤝
インタビュー動画ありがとうございました。映像化されるとより分かりやすく、聞き取りやすくてとてもよかったです。今度はライブの内容を紙面で読みたいです。
ポニテのなぎちゃんも好きだけどこのツインテが可愛すぎるので今後も定期的にやってほしいw
ライブ楽しみ!!!わー!もう次の日曜日!!はやい!!青山なぎささんありがとう!!!やったー!!最高!!!わー!!!楽しみすぎる!絶対見なきゃ!!フォローするしかない!!やったー!!!😆😆😆😆😆
「夏の夢」のMV、なぎちゃんの弾ける笑顔が大好きで、夏全開で観ているとテンション上がるところも大好きなんだけど、裏話を聴くとなぎちゃんの奮闘ぶりとスタッフさん方の温かさにもっともっと感謝したくなる。ありがとうございます!
インタビューを通じて青山なぎささんの“ルーツ”が詰まったミニアルバムをより深く知ることがでしました❗️過去の自分が今の音楽になってる感じがたまらなく、聞くだけで勇気や元気もらえます😊
ぜひ1人でも多くの人に『Roots』の世界にひたってほしいです🎶✨
青山なぎさちゃん
なぎちゃん
葉月恋 シエル
このアルバムはとても良いので、彼女が一緒に良いランキングチャートを持っていることを願っています。
表現者としてどんどん脂が乗ってきてる、これからも応援します
めっちゃ色々な想いが込められててジーンときてるけど隣にいるミニキャラと目を合わせるなぎちゃんが可愛い
顔さ、整いすぎでしょ?
Rootsの衣装だ👖
確かにヴィクトリア〜勝利への扉〜はカラオケで歌えるよね😂🎤
7:30 さすがのスプレー
素晴らし歌声ですね。応援してます😊
動画だとよりRootsの制作秘話が頭に入りやすくて有難いです!何度でも見たくなる素敵なインタビュー動画をありがとうございます!
なぎちゃんの文章で見るインタビューももちろん大好きなのですが、実際にインタビューを受けてる様子を映像として見れるとなぎちゃんの色々な表情が見れてより鮮明に曲に込められた想いが知れた気がします…!
なぎちゃんかわいい😍😍😍
色々な話を聞けてよかったです😊
ツアーも楽しみです🥰
プリプリ王子をしっかり見て話してるなぎちゃん凄く素敵✨なぎちゃんの表情が見えるとよりインタビューの内容が頭に残りました!「生まれた感情」を大事に!この言葉が出てくるなぎちゃんを尊敬✨