『ヘブンバーンズレッド』公式生放送 ヘブバン情報局Vol.101
เฮ 短い時間だったかもしれない。でもそれは 私にとって愛しい時間だった。 森さんあなたを第31部隊の隊長に任命し ます。 キャンサーを全て排除し、この数値を 1億2000 万まで戻すことが私たちの最終目標よ。 まさに無理ゲ。 セラフを使うことでなんとかキャンサーを水際で食い止めることに成功。ここから人類の反逆が始まろうとしているの。 血たこの声してるな。 春酒なこと君だけがていきた。また仲を傷つけないで今 おけ。 それでもです。 いつかこの世界で世界の正解。伝説を作る 。戦うことを私は選ぶ。もうやなんだよ。 あの思い2度としたかね。 ヘブンバンツレッド公式生放送ヘブン情報 曲 はい、皆さんこんばんは。この番組は好評 配信中のドラマチックRPG ヘブンバンズレッドの情報をたっぷりとお 、え、お伝えしていく公式生放送番組です 。本日番組の進行を務めさせていただくの は第31部隊に所属する登場司さ役の奄美 ゆ奈です。今週もよろしくお願いします。 はい。そしてゲームを詳しく説明、え、解説してくれるのはこの方です。 ヘブンバズレットプロデューサーの玉です。本日もよろしくお願いします。 よろしくお願いします。はい、ということで本日はマ川り子さんがお休みということで私たち 2 人かさんと私でお届けしたいと思いますが、ま、り子さんの分まであの盛り上げていきたい所存でございます。 はい。是非皆さん、あ、 そうですね。一応、あの、 あ、はい。 はい。 大学としてはい。 もちろんいい表情をして はい。泉ゆさんにお越しいただいておりますがね、ピンマイクなんかもつけちゃって ね、喋ってはあ、 届きました。言葉がはい。皆さんにもおそらく届いていることでしょう。はい。是非一緒に盛り上げてってください。 はい。 前回は公開生放送で大盛り上がりしたんですけれども、ま、あれからさらに数週間経っていうのが信じられないですね。 そうですね。ね。あ、あっという間な。 あっという間だなって思って。 はい。そうなんです。 ともりちゃんが来てくれて、ま、会場だったり配信だったりですごいたくさん盛り上げていただいてヘブの夏が始まったなと思いました。 はい。 はい。 そして水着イベント皆さんすにプレイされていますか?どうだろうね。すごい内容でしたね。 なんかこの夏のイベントで、ま、ヘブ版も何回か夏イベントやってきましたけれども、ここまでレパートリーって尽けられるんだっていうやっぱさすがライターさんってすごいなっていう。 いや、そう本当にね、もう私自身もね、そういうプロットというかね、来るたびにこうアイディア力にすごいね。 すごいですよね。 うん。やって我々はそうどうゲーム体験で ね、あの、よりそのゲームとして楽しんでいただこうかっていうところを担当というかやりますけれども ね。毎回来るたびにちょっと はい。 ね、くすっとしてしま す。そうですね。こんだけ個性的なキャラクターがいればその分だけ夏のイベントも色々とできるということで はい。 今日は感想とかもご紹介していけたらと思います。そして本日もですね、下にポストが表示されますので是非ハッシュタグ版生放送で投稿して SNSでも盛り上げてください。 はい。ですね、脱いにピンマイクつけているということでうん。 はい。 こちらゆバージョンの前川り子さんでございます。うん。 はい。なんだか私もね、お休みだった時にこういう感じだったんで、あ、こういう感じなんだなって。はい。 思いました。 きっとり子さんもアーカイブで見てくれることでしょう。 はい。是非ぜひポストもたくさんしてください。それではヘブバントはどんなゲームなのか知らない方もいらっしゃるかと思うので私から簡単な説明をご紹介いたします。ヘブンバンズレッドはライトフライヤースタジオとキーが送るドラマチック RPGです。原案メインシナリオ音楽 プロデュースをエアクラナド リトレバスターズエンジェルビースなどを 手かけた前田じさんが担当し50人を 超えるキャラクターデザインは全て アドリエシリーズやマギアレコード魔法 少女まどカマギガ外ガデなどを手かけた 遊原さんが担当されています。また柳さん そしてささんと鈴木小美さんによるシーズ レジェンドの70局を超える劇中華も本作 の魅力となっています。 やり込み要素森盛沢くさんなので、まだプレイしたことがない方は是非この夏プレイしてみてください。よろしくお願いします。 はい。それではここでか沼さんからお知らせがあるということですがか沼さんよろしくお願いします。 はい、では私からですけれども早速スライドご覧ください。はい。え、 8月の3日にヘブ版3.5 周年フェスの開催が決定しております。 そしてこの生放送はですね、え、 8月3日の19時から開始となります。 そして今回も31のキャスト、え、6 人皆さん全員ですね、え、ありがたいことにご出演だきまして、 さらになんとシーズレジェンドのスペシャルミニライブも開催します。 はい。 ので是非皆さんですね、ご覧くださいと。で、本日はですね、ステージ乱チケットの 2 次抽選についてのお知らせです。次のスライドお願いします。 ステージ観覧チケットの2 次抽選申し込みが本日より、え、 E+2手スタートしております。 18時受付開始会場、そして 19 時からの、え、開始予定でございまして、え、終了はですね、 21時30 分を、え、予定としておりますと。 はい。 え、チケットはですね、税込みで4000 円となっております。 またですね、ステージ関覧の来場乗場者特典として特性タオルと特性内をプレゼントいたしますというところで、 え、はい。実物がこちらにございます。はい、こちらです。 甘みさんにはタオルを はい。タオルを持たせていただいておりますが、 是非この鮮やかな音っぽいぽいうん、 こちらのタオルを首から下げて平凡の夏を過ごしていただけたらいいなと思いますね。 はい。 そして、か沼さんのお手元にもございまして はい。うちはですね、こちらがですね、え、はい。両面 はい。 こっちではナービがいますね。 うん。 はい。こんな感じのはい。 はい。是非暑さもしいでただけると嬉しいです。 はい。 え、こちらですね、申し込みはですね、え、 7月の13日の23時59 分までとなっておりますので、え、公式 Xでの投稿やYouTube のコメント欄に記載のですね、特り是非ですね、え、応募いただけると嬉しいです。 はい。 はい。よろしくお願いします。かさん、ありがとうございました。ということで、本日のタイムスケジュールこちらです。はい。イベント振り返りコーナーヘブ版の夏真っさかり最新スタイル発表となっております。 それでは早速最初のコーナーに行ってみましょうか。 うん。 最初のコーナーは、え、イベント振り返りコーナーよ。はい。ということでこのコーナーは前回の情報局で発表した情報を振り返りつつ皆さんから頂いたストーリーイベントの感想をご紹介していければと思いますよう。早速ですが、か沼さんお願いいたします。 はい。 え、まずはですね、こちらのイベントストーリーが開催中ですというところではい、スライドお願いします。 はい。 え、ストーリーイベントサマータイムな無人島和バカンスでジャーニーが開催中でございます。 はい。 え、第31B 部隊が活躍するイベントとなっております。 え、今回はですね、X の方で皆さんから感想もいただきましたので是非ご紹介できればと思います。 なんですけれども、一応ですね、あの、今日の流れなんですけど、この後、あの、いくつか感想をですね、スライドでお見せさせていただきつ、 ちょっとあの、いくつか今回イベントの動画もお持ちしているんですよ。で、えっと、ちょっとコメント拝見するとちょっとまだもったいなくて、まだやってませんみたいな方もいらっしゃったりしたので、あの、というとこでももし大丈夫であればはい、あの、続けていただいて はい。 ちょっとですね、一部その中身に触れたりもしますので、はい、ちょっとそこは皆さんのはい、あの、再度というところで、 そう、ま、約10分ぐる、 10 分ちょいぐらいを目安に、あの、もし見たくないよっていう方いらっしゃいました。 10 分目安ぐらいに帰ってきていただくと、ま、その振り返りの部分はちょうど まってるかなと思うので、はい、よろしくお願いします。では、早速、はい、ご紹介していきたいと思いますよ。はい、まずはこちらすみさんからの感想です。 31Bとはまた違った前向きな、え、 29A青いが神聖でした。残りには服が なかったかいそうなスクのりン乏に笑い、 ちょっと勇気を出したひグ民との交流に ほのぼとしめていた青いの思いで閉める ヘブの夏イはやっぱりこうじゃないとです ねといいております。うん。ずんちゃ。 はい。ズんちゃ。そうですね。これですね 。 まさに、あの、あ、まずコメントありがとうございます。本当にこの貧乏がですね、面白いので、え、私ですね、この辺りのちょっと動画のシをお持ちしましたんで、じゃあ はい。 あ井さん、これを動画見つですね、このコメントも拝見しながらはい。 はい。 ちょっとコメントしていきます。 はい。一緒に見ていきましょう。 はい。ではご覧ください。 おお、戻ってきたなあ。 どこかで見たことある気がするに 過去の記憶が うんち落ち着かねえな。 可愛い。 やっこ似合っている。こかいい。これはしか浮かれてねえか。で、 やっぱ水着というか夏はかれちゃいますよね。 うん。 う、バカ。この水着はおかしいですよ。 そうですね。もう来ちゃってますからね。 うん。好きじゃないですか。薄い本でしか見たことがなかったですよ。 薄い本って言っちゃうところが そうちょっと我々らしいやですよね。ヘブマンらしい。うん。 あえて行ってくスタイルっていう。 こうしなきゃいけないんです。 名前もちゃんと書いて。 素晴らしい。 ズんずちゃ。ずんずちゃ。 こいつBGM歌い始めたんじゃ。 ズんずちゃちゃちゃっちゃ。ずんずちゃちゃちゃ。 の展開で めちゃくちゃテンポいい曲。 この曲がないと始まらないですもんね。ちゃ ちょっとね、これが闇つきなテンポになってどうすればいいんですか?じちゃ。 BGM担当が増えた。これ私がやる流れ。 あらあら。 ズンズちゃズンズちゃ。 めっちゃシールすぎる。 う、リンポ。 頑張れ。ちゃちゃ。ズンズちゃ。 あらあらあらあら。りんボ。私 なんてサービスショット。え、大丈夫ですか? これが大丈夫ですね。柊やるという。 そうなんですよね。 でもやっぱ 柊ギがやるのがいいんですよ。 ちょっとはいものある感じが。 また写真報告する必要ありましたね。 軍発酵の雑誌にも掲載するぞ。 来ます。来ます。 これ好きすぎる。 というね、導入の部分のはい。 うん。 はい。 素晴らしい。ありがとうございます。 いや、いいですね。 イのイエの水着ということで私も大好物でございますけれども。はい。ではどんどん行きますよ。続いてこちらはソルトさんからの感想です。思い出や信頼を気づく前に失ってしまった 31B にとって蒼いにこのまま残ってほしいと願ってしまう工の気持ちに胸が締めつけられました。 そして蒼井が未来のセラフ部隊へ残した 場所を守ろうと戦う31Bの姿と1人1人 の成長に涙が止まりませんでした。人と人 とのえ、心の繋がりを不気用ながらも大切 にしていて過去を胸に未来を前向きに 進もうと努力している31Bを底から応援 していますとのことです。ま、PV の時点でもこう少し情報は出ていましたが、まさか本当にね、青井さんの姿を見れるとは という驚きもございましたがびっくりしましたね。 そうですね、この、ま、まさにこのソルトさんのコメントもそしてし、前の隅でもね、またその、今の 3 日とちょっと違った蒼いがあってんですけど、そう、やっぱりね、ちょっとまたあの我々の知ってる蒼いとはこね。 そうですね。せ、少し性格というかね、この そうですね。 うん。うん。うん。 ね、また違った 1面が見れるとかそ、 見れましたね。 はい。 うん。 はい。 はい。そんな感じで。 はい。 ございますと。はい。ではですね、え、ま、そんな青いのマシーンですね。ま、こちらもですね、一部を少しちょっと動画ではい、お持ちしておりますので ご覧 いただければと思います。というとこではい、どうぞ。 まだ残って。しかも人の形をまだ保っての戦闘レクイエム。 うん。うん。うん。 い、イノセント。 ああ。 ざわざわ。いやあ。まさかのまさか。 そう、蒼いの声聞いただけで涙出てくる。出てくるんですよ。 もうむしろ靴下だけでももうね。 うん。 これは青いの靴下だったって。 ま、こんなところに ここで下がって。 あれ、 やぱちょっとたましさを感じますよね。はい。 そうなんですよね。うん。 はい。めちゃくちゃいいところで はい。 終わってしまった。 切らせていただきました。はい。 はい。あ、なかなか心に来るものありますが うん。 ここからの先の展開もすごいので是非ね、見て欲しいですね。 ぜ非ぜひ。はい。 はい。ありがとうございます。 はい。じゃ、次はですね、え、感想をですね、 え、2つ続けて、 え、じゃあまた ご紹介したいと思いますよ。よろしくお願いします。 はい。デロさんからの感想です。 泣きました。とにかく泣きました。 個樹が蒼井ちゃんに思いを伝えるシーンは このゲームの中でも特に美しいシーンの1 つだと思います。涙をこらえながら言葉を 紡ぐ個樹。それを優しくまっすぐ 受け止める蒼井ちゃん。こんな素敵な シーンを見れて生きていてよかったですと いいております。まあ、今皆さんのこう コメントとかもそうですけれども、ま、 本当に泣けたとか心に色々来たという コメントもね、感想も多く寄せていただい ております。そしてもう1 つ最後に一緒にご紹介します。え、塩ラーメン小ばのり、あ、小バ野日キーさんからです。ありがとうございます。 え、29A の時の蒼いを見れたこともそうだけど、何より 31B のみんなを守るために過去に戻りたいっていうのがやっぱり蒼いだなって。こジとひグ民の、え、こジとひグ民へのきっかけを作ったのも蒼いで 31B にはずっと蒼いがついてるんだなと感じたストーリーでした。ズんずちゃちゃちゃちゃちゃっちゃと頂いております。 はい。いや、いいですね。 うん。ね、今回そのね、たましさでありつつ、ま、優しさもすごい感じられるうん。うん。 内容ではい。 いやあ、もう蒼いがどんどんどんどん大好きになっちゃいますよね。 うー。 はい。ありがとうございます。 はい。ありがとうございます。 で、え、次はですね、え、口と柊のちょっとですね、印象深いシーン、あの、ちょっと PV でも一部あったりしますけれども、その少しまた動画お持ちしてますので、はい、 見ていきましょう。どうぞ。 はい。お願いします。あ、なぜね、手を繋いでいるかっていうのをね、 お語を見てると分かるんですけど。 いいですね。 どういう現象だ?海ホタルの子フィリンか。 帰り道を忘れてしまった冬幽霊たちがに帰っていく。その手助けをしました。綺麗。いいですね。後ろの BGMを 私の見ている世界です。 なるほど。そうか。 この後のひ口のセリフ結構好きなんですよ。です。ちゃんと霊感が伝説したんです。 面白いですよね。この対象的な考えた。と見せつけられては規定の言葉もチープになってしまうな。 でもだからこそなんかこういうストーリーというかこの 2人が うん。 こういう話をできるんだなって思うんで。 うん。いい組み合わせというか 思いだった。 新しい世界が開けますね。 私は思っています。 曖昧だな。 だが この現象には興味が湧いて。 あの発明王エジさんも冥界通信機を作ろうとしていましたね。 うん。うん。 叶わなかった。キャンサーがいなくなった後、ゆっくりと紐解くのも面白い。 時間条約も解明できるといいですね。 はい、ありがとうございます。 いいですね。それぞれのシーンをこう少しずつ、少しずつ見せてもらって うん。はい。 是非皆さんもまだプレイしたことない方は是非 ご自身でプレイしていただいて てもらいたいですね。 うん。はい。是非ぜひあの今日頂だいた感想とか、ま、ちょっとお見せした動画でもありましたけど、ま、つも通りしっかりと前半部分の導にはキャッチーなセリフとかね、ちょっと笑いやりな感じで物語ね。 にあの心に来るようなしっかりとストーリーとなっているとこではい楽しんでいければと思っておりますとこで改めましてですねえ今はですねえ第 31B 部隊が開催え活躍するストーリーイベントサマータイムな無人島はバカンスデジャーニーが開催中ですので皆さん是非遊んでみていただければと思います。 はい、よろしくお願いします。 はい。そして、え、続けましてこちらのガチャも開催中です。スライドお願いします。 え、柊とزه口が登場するピックアップラチナガチャが開催中です。 ボーナスゲージもついてますので是非チェックしてみてください。見てください。 そして、え、こちらのセットも登場しておりますとこで、え、 Webセレクトチケット、え、チケットセットが登場しています。こちらに付属する web限定セレクトチケットでは対象 SSから好きな1 体を選んで交換することができます。 はい。え、2024年の12月13 日までに登場したSS スタイルが対象となります。 ゲーム内の購入画面には並んでおりませんので、お使いのブラウザーなどで Webopを開いていただくか、ガチャ画面のセレクトチケットセットのページから Webに推移して、え、ただけます。そして Webプのあの連携方法についてですね、分からないとのお声もですね、頂いたりしておりますので、今回、え、しっかりおさいできればと思います。 はい。 はい、よろしくお願いします。 はい、ではまずこちらですね。え、こちらはい、皆さんお馴染みの、え、電ね。こちらはゲーム内の電、え、わゆるメニュー画面ですねからですね、この、え、やじ、ま、あの、四角いいですね、設定のはい。え、ボタンを押していただいて設定画面を開いてください。 で、この設定を押していただくと、はい、ありがとうございます。この、え、画面に行きまして、え、引き継ぎを選択していただきます。 真ん中のゲーム設定ブにありますので、はい、このですね、データ引き継ぎを設定するというのを押していただいて、え、次のスライドいきますと。 で、えっと、2つですね、あの、 Appleアカウントの場合と Googleアカウントの場合で2 つ分かれますので、え、それぞれですね、ご自身が、え、お使いのですね、アカウントに応じて、え、ボタンを押していただければと、え、思いますと。はい。 はい。 で、え、次お願いします。 で、え、そうしますと、それぞれに対応し た連携画面に移りますので、そこから、ま 、サインインですね、え、していただいて 、そしてサインして次をお願いします。 はい。で、ログインしていただくと連携 完了となります。 で、こちらの内容はですね、 Webopのアカウント連携の方法というページからも確認ができますので、はい、是非チェックしていただければと思いますと。 はい。い うとこで、すいません。私つらツらと説明してしまったんですけど、あのね、よろしければもう、あの、今この場ではい、あの、連携しておいていただけるとですね、あの、あと楽というとこで そうですね。 はい。じゃ、ちょっともう一度軽くいきましょう。 Webップのスライド1 から行きましょう。はい。もしよければ皆さんはい。 スマホであの連携だけでもしといていただけるとですね、楽というとこで改めてこの電長の設定画面と言っていただいて、もう 1回言っていただいて はい。 このデータ引き継ぎを設定すると 設する。 行っていただいてそして、え、ご自身どちらかアカウント選んでいただいて はい。サインしてもらう。 そ、はい。サインしていただいてこれで サインすよ。さらにサインすよ。 完了と なりますと。 はい。 いうとこではい。2 回お伝えしましたと。いや、重要なことですからね。 はい。いうとこでございます。 はい。是非の機会によろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。では改めて Webについてです。え、ご紹介したセレクトチケットセットのような限定商品以外にもパックやクォーツもアプリ内より 5% を特に購入したりできますので、是非活用していただければと思っております。 はい。お得にね、購入できるということで是非ぜひ活用してみてください。 はい。はい。よろしくお願いします。 はい。 え、 Webプの方につきましても、え、はい。 ご利用いただければというとこで、その他もですね、サマーキャンペーンとして様々なキャンペーンが開催中です。はい、こちらがサマーキャンペーンのまとめとなります。ヘブ版の夏が今年もスタートしておりますので、是非ログインしてお楽しみいただければと思います。 はい、よろしくお願いします。 はい、私からの情報は以上です。 はい、かけまさん、ありがとうございました。以上、イベント振り返りコーナーでした。それでは次のコーナーに行ってみましょう。続いてのコーナーはヘブ版の夏真っさかり最新スタイル発表。 おはい。それではこのコーナーでは皆さんお待ちかねの最新スタイルの発表をしていきたいと思いますよ。前回の三も大変夏らしい服装でしたが、夏真っさかりですよね。とのことで今回も夏に感した衣装となるのでしょうか。ドキドキ。 はい、今回はですね、水着ではないんですけれども、 まあ、何でしょう?夏服と言いますですね。 え、大変夏らしい爽やかなスタイルをお持ちしておりますと。 はい。 いうところで今日はですね、天美さんと はい、 私で ご紹介していければと思っておりますので、はい。それでは早速ですね、ビッグアップラチアガチャに登場する 1人目はこちらです。 せっかく姉妹揃っての海ですから、今回の服装はニーナセレクションのリンクコーデにしました。 夏のシンフレグランス 爽やかで戦列な香りを いいですねった。うん。はい はい。見ていきましょう。お願いします。 お願いします。はい。こちら新スタイルの SS ピュアメモリー大島ニナでございます。 はい。 ああ、いいですね。 懐らしいというかこの量感溢れる演出水き 眩しい笑顔逆光爪の先まで整えられたもう モデルさんそしてちらりと覗く スカートから覗く足 ですね。 ですし、やはりただの白いワンピースではなくとこう切れ込みがあるというか うん。 お部分とか胸元とか脇なんかも出ちゃったりしていいですね。夏が一気に涼しくなった感じします。 やっぱ青さんすごいですよね。この一瞬で見て はい。 多格的にもう分析して情報処理能力ということです。 本当ですか?いや、でもこのためだけに、ほぼのためだけにあのコンタクト入れてるようなものなので はい。見逃さないぞっていうちょっと気合いがありますね。 いや、でもこうやってイラストで見るのと後ほど見る 3Dではまた印象変わりますから、 それもね、合わせて私はいつも楽しませてもらってるんですけど。いや、でもやっぱちょっと大きくしてもらっていいですか?やっぱなんか脇のお も影はい。 がいいですね。 そのな、ちょっと言葉をどうやって言えばいいのかわからんですけど、その 付け根、付け根の影がめちゃくちゃ好きですね。そう、そうなんですよ。あとその手をこうちょっと私の画面に戻してください。こうこうやってやってる。ち、こうか。こうやってやってる。ここの光この光がん ああ、 ここの光が なるほど。 すごいですね。 やっぱなんか夏感のある照らされ方でまたいいですね。 はい。確か 笑顔も眩しいし。 うん。 満足です。でも今日はこれだけじゃないんですよね。か沼さんからも少し うん。そうですね。 お話しいただけるっていうのをお聞きしたんですけれども教えてください。 はい。分かりさん。私ですね、是非ですね、あの、今日 2人目いまして はい。はい。 一緒に見ていただけるとちょっと分かりやすいので なるほど。はい、 じゃ、その子を待ってから 行きましょうか。 はい、 では では今回ですね、 2 人目に登場するキャラクターはこちらです。 昼は海、夜は花火。夏って最高だねえ。肝試し、それはいいかな。かき氷フィーバー。 くるくるくるくるきた。ああ、か愛い。 教えてください。 はい。ではご覧ください。 はい。 こちらですね。SSはい。 さ波、え、フィールグッド大島ムーアなんですけど、こちらですね、もう実はあの 2人で水遊びをして やっぱそうですよね。 はい。 こっちかけてるってことだね。ムーアがでこうやってやってるってことですよね。 そうなんですよ。 だと思いました。 え、この話時には聞いてなくて、なんか 2 人がこうついになってるなっていうのはちょっと思ってたんですけど。 あ、でもさすが いや、でも 捨てきれなかったです。うん。 やっぱ自分がかけてる側、自分が浴びてる側っていうのはやっぱ素してきれなかったですけど、素敵な。はい。 はあ。 いいですねわ。よりなんかこう神聖なものに見えてきちゃって、この後コメントしづらいなあて思いつつ、ま、やらせていただけると はい。是非 いいですか? お願いします。まずね、あの、こう透明感 溢れるフリルたちをこう見事に着こなして いるムーアさん、あの、普段の言動からは 感じられないなんだろう、こう天使な 微笑み。でも、あの、先ほどのムービーで もね、かき氷りの冷たさになんかどこか こう興奮されていた部分もあって、その ギャップも素敵ですし、何を言ってもこの オフジョルね、やっぱいいですね。もう 見せるとこ、見せてる感じがもう最高。 やっぱ海といえば解放感もありますし、 この肩で結んでいるリボンね、これがある かないかでやっぱこう感じって違うんです よ。ですし、こう 髪型も三編みして折りボンもびいていて耳 からは可愛いお花のイヤリングも見えて いる。そしてふ断にこうワンピースの フリルがこう跳ね上がる感じ。 めちゃくちゃいいし、足ですね。あとは どこだろう?いや、でもやっぱニーナの時 もそうでしたけど水しきの表現が めちゃくちゃ素敵で、なんかこの後ろのお 水、水面がこうキラキラしている表現が めちゃくちゃ 爽やか。 あ、自分が何を言ってるんだろうと思わせてくれるような下げしたくなるような眩しさの笑顔ですね。これはやっぱお兄ちゃんに向けてる顔ですね。うん。こう私に向けてる顔ではございませんね。 うん。 すいませんね。自己完結していただいちゃってすいません。 いやいやいやいやいや。素晴らしい。いや、こういうやっぱね、こう関係性って大好きなんですよ。 私は関係性のオタなので、 ちょっとま、今回あの、子さんがないことによって聞けたお話 な部分もあったのでり子さん聞いちゃったよ。届いてるかな? でも、え、 はい。 よかったら今後も あの か沼さんの説明タイムと 私とり子さんが興奮するタイムで はい。 なんかいい感じに なるほど。はい。 やっていきましょう。分かりました。 きっと私も聞きたいし はい。 皆さんもおそらく聞きたいと思うんでそっちの方がいいですよね。皆さんもね。 あ、でも全然こっちも遠慮するつもりはないのでご安心ください ね。ほらやっぱ水しきめっちゃいいってコメントもありますし ねえ。綺麗ですね。 ああ、綺麗ですね。いや、夏 いや、いいなあ。 この水着ももちろんすごくいいんですけど、夏らではのこの白いワンピースを身にまとうっていうのもやっぱロマンチックですね。 夏マジックだ。 ありがとうございます。後ろのはい。 あとこの直接イラストではないんですけど、もう 1個だわりポイントありまして 教えてください。 あの、さっきの動画であの演出でかき氷り はい。食べてましたね。 食べてたじゃないですか。 はい。 分かります。あの、シャカシャカシャカシャカシャカっていう やってました。 はい。 ちょっとですね、これをその音、音を当然取るじゃないですか、し。 そうですね。 なかなかですね、 こうシャに満足ができなくて、 え、 どうしようと思って、あ、これ私じゃないですよ。うちのその 頑張ってくれてる担当の サウンドの人がですね、 シャカシャカをリアルにしたりつって、ただその場で、ま、さすがに氷は作れないんで、 確かに 近くにあった塩を持ってきてですね。 はい。 持ってですね。 はい。 それでシャカってやって音取りました。 はい。 あの、かき氷りは塩から生まれた音ってことですか?いや、すごいな。いや、なんかこの今回のムーアの かき氷の音に限らずですけど、ま、本来音として表現するには拾うにはちょっと物足りないわけじゃないですか?それをどうこう映像に合わせるために、 ま、いわゆる盛るかみたいなの。 うん。 面白い。 え、塩なんですねえ。 ちょっとなんかその話聞いたらもう1 回シャカシャカ音聞きたいくなってきちゃったんだ。でもこの後実機プレイありますもんね。 そうですね。確かに。ま、そ その時にあのじっくり私はちょっと耳を はい。 かっぽじって聞きたいと思うんで皆さんもよかったら是非その塩の音を はい。リアルシャカシャカ はい。一緒に聞いていきましょう。 はい。ありがとうございます。はい。 ではでは はい。え、というところで、え、次のスライドお願いします。はい。 こちらのですね、ピックアップラチナガチャが明日 7月11日の11時より開催となります。 はい。 はい。では、え、 はい。 このままですね、私で実機で、え、スキル紹介を はい。 させていただいてます。 はい。お願いします。 はい、大丈夫です。うん。はい。で、今回ですね、このニーとムーアを紹介していきます。 お願いします。 はい。で、え、まずですね、 EX スキル、え、夏に恋するオードトワれ。これ闇属性で、 え、敵全体に闇属性攻撃、え、対 HP+50%、 そして自身がメイクアップ状態の時スキル回数を使用せず、え、そして消費を半減しますと お ところではい。使いやすく はい。で、結構です。あ、メイクアップは後であのご説明しますがはい。 はい。で、もう1つがですね、3 つ目の、え、シトラスティント。こちら 5 ターンの間自身の闇属性スキル攻撃力を大きく上げる過去単独発動を、 え、自身がメイクアップ状態の時消費 SP が半減っていうとこで、ま、結構使いやすいうん。 え、SPのにはなるかなと。 メイクアップした。 はい。とこでございます。 で、これ両方とも共通するのが、ま、メイクアップ状態の時はですね、結構メリットがあるんですけれども、え、メイクアップ状態とは、え、どんな、え、ものでしょうかというとこで、え、スライドをご用意しました。はい。こちらスライドにも記載、こちらのメイクアップ状態になっているとターン開始時に DPを10%回復します。 うん。 で、ターン開始のに加算されまして、え、 120% まで上昇することができますという意味でこの表現をはい。 なるほど。なるほど。なおですね、自身の DP がブレイクした時に解除されます。あ、 ま、それまではい、続きました。 なるほど。なるほど。あ、じゃあブレイクしなければ。 そうですね。はい。 はい。面白い。 またですね。え、継続回復の効果は付与された次のターンから効果が発揮しますという効果になっておりますと。 なるほど。じゃあ結構使いどいかすぐには回復しないよってことですね。 そうです。そうです。なので最初の1 ター目からメイクアップ状態にはですね、えっと、なるんですけれども、えっと、 DPが回復のは次のター、 次のターンから。 はい。 はい。わかりました。こ でございます。はい。 はい。 で、え、こちらですね。どうやってですね、え、で、アビリティのとこでなんですけど、まず、え、こちらは 1 凸だと、あの、ま、ターン開始、ま、いつもの先行ですね。 なんですけれども、で、え、次の、え、このアビリティですね、だと行動開始人時人全自身がメイクアップ状態の時スキル攻撃力がプラ 50%っていうところが、え、 3 凸の、え、ものですね、え、アビリティあるんですけれども、元々があの、そもそもメイクアップがついてまして、ま、もうバトル開始時に自身が DPA 破損状態でない時に自身はメイクアップ状態にするっていうとこなので、ま、メイクアップ状態自信にしていただくのは、あの、ま、このスタイル持ってれば難しくはないと。 なるほど。なるほど。 いうとこでございます。 はい。ありがとうございます。 はい。で、一応こちらがはい。え、突破というと、え、レベル 1が先行でレベル3 でこちらのですね、メイクアップ状態の時はさらにですのスキル攻撃力プラ 50% なるというようなとこでございます。 はい、わかりました。 で、次がですね、ムーはですね、真夏のひんやりショック。 うん。うん。 こちら無属性ですけども、え、高まった気持ちを爆破させていて、え、これはですね、自身が持つトークンを全て消費すると うん。 で、え、消費したトークン 1つにつきオーバードライブゲージを 10%上昇させることができますと いうとこなんで、ま、トークは10 個まで貯めれますので、ま、 10個貯めていただくと、ま、一気に 100%1本分はい。1 本分へ いきますというところで、はい。ただ、まあ、トークン全て消費するんで別に 10 個溜まってないない状態でも使えますけど。 うん。うん。ふん。うん。 こちらでございます。 はい。 で、えっと、次に、え、汎用スキルなんですけど、 3つ目と4つ目2つついてます。 あ、珍しい。 そうなんですよ。で、2 つついてるのがこれその使用条件がオーバードライブ中のみ使用可能っていうのと、オーバードライブは使用負可っていうのがあるので、ま、それぞれあの、ま、分岐するという、ま、ま、 2 つ合わせてとこでそれぞれの条件化でってとこで 2つ分みたいな形になってますけれども はい。 え、まずですね、あの、オーバードライブ中のみ使用可能なのは、え、メルティリトリートで味方単体のスキル攻撃とクリフカルダメージを大きく上げる、さらに、え、自身に追加ターンと うん。 で、え、もう1 つがオーバードライブは使用負荷なので、ま、通常時ですね、使えますけど、サマーグレイス、これ SP4で使えるんですけど、2 ターンの間自身の防御力を高め、自身の攻撃を、あ、敵の攻撃を自身集中させると うん。うん。 で、自身のトークの上昇とありますと。 で、えっと、このなので使い方としては、ま、基本的にはオーバードライブとかトークン溜まってない時最初は、ま、 SP4 であの手頃に使えるのでサマーグレースで あの自分に集めてもらって自身のトークンを普通にこのスキルで上させるのと攻撃を受けるとトークンが上がるっていうあのこの後紹介しますか?アビリティがあるのでそうすると二重に溜まりやすいと溜まりやすいけど攻撃をは受けちゃうのであの自分の防御力を高める 効果ついてると。 おお。 はい。いうとこでで溜まったら、ま、あの、使っていただいてオーバードライブゲージを、あの、マ夏の日ョックで上げてもらって、 で、オーバードライブ入ったらメルティリトリートで、えっと、味方に入って、ま、攻撃に移れるというようなところで、あの、はい。はい。 活用いただければと。 分かりました。 で、え、アビリティですけれどもはい。 え、こっちのですね、と分かりやすいですけど、まず普通の限界突破 1 がこれは先行ではなくて、あの、ボルテージと言いまして、単開始時に自身のトークンを 1上昇ので、ま、1 凸していただくと、ま、毎回するたびにあの、 1つは溜まります。 61 はい。で、え、レベル3 になるとオーバードライブ発動時に味方全体の SPがプラ5になりますと いうのがついているのと、 あとは初期アビリティで、ま、ムーアらしいんですけれども、この下行っていただくとド m の水というとこで敵から攻撃を受けると遠く 1上昇と もう、もう隠しもしないですね。ドエムの親髄 はい。たくさん攻撃を受けていただいて、トークを貯めていただいて、オーバードライブを発動していただき いいですね。でもなんか諸々としてバランスがいいというか うん。 なんかウンウンの関係みたいなちょっと感じますけれども。 はい。 はい。ありがとうございます。 ております。 はい。 ではですね。はい。 3Dを見ていきましょうか。 お、お願いします。 はい。いい。ああ、可愛い。ふわふわな感じになった。可愛い。や、いいな。 この髪色でこのちょっとアイボリー目のお 洋服で リボンもちょっとくんだブルーっていうの が精量感も終わってめちゃくちゃ可愛い。 おおあ、お花柄なのやっぱいいな。結構 竹短かった。わあ、 いい竹。 ああ 、靴可愛い。ガーリーな感じで。そうです ね。 いや、いいですね。私やっぱ白と青の組み合わせ好きなんですごく柔らかくて可愛い。あ、ふわふわだ。すごい。レースのレースとかフれるのはディールもすごいし。あ、り子さん。 X、 Xが本日もございます。り子さん。 前からさらきっと言っていたでやろうけど。背 中X今日も発見できました。 あ、ちゃんとマイカーさんを、マ川さんというかはい。映していただいてます。 はい。 はい。 ありがとうございます。 はい。では次はですね。 はい。 わ、モデルさんだ。 いいな。 美しい。う、セラフがまず目を引きますね。キラキラしてて。 そう、セラフ。これですね。こうするとすごいキラキラ。 あ、へえ。可愛い。なんか夏の 海みたいなキめきがありますね。 そうですね。確かに。 いや、いいなあ。 ま、そのアがちょっと薄い青だったのに対してニーはこのちょっとネイビーよりの青で閉めてるのも いいですし、肩なってるんだ。アシンメトリーな感じでやっぱあと脇の うん。 この切れ込みはこだわり感じますね。これがあるとないとでだいぶイメージ変わりますし。わ、可愛いわ。 このね、ロングワンピーススっていうのが やっぱニナんだよな。女優さんな感じが するんだよな。 わ、いい。靴もやっぱりちょっとこう 爽やかな感じで。はあ。トータルバランス もめちゃくちゃ素晴らしい。可愛い わ。夏やっぱ最高ですね。はい。はい。 ありがとうございます。 はい、大丈夫そうですか? はい、大丈夫です。 はい。 はい。 じゃ、続いてですね。 はい。そうですね。では、え、紹介スライドではい、行きましょうか。はい。え、こちらが、え、ニナのステータスとスキル詳細。そして、え、アビリティですね。はい。これ改めてですか、この、え、初期アビリティですね。 え、メイクアップっていうのは、あの、最初から、あの、ついてますので、バトル開始時、 え、自身がDP 破損状態でない時なんで、ま、開始時は当然 DP 破損じゃないので、最初からメイクアップ状態になったりするので、 このですね、あの、もうこのシトラスティも最初から消費 SP が半減ですし、え、オートドアれもそうですね。はい。 なので両方とも最初からあのメイクアップの恩恵を受けれるかなと思っております。はい。 はい、わかりました。 はい。では、え、次のスライドに行っていただいてはい。 こちらが大島ムーアのステータスとスキル詳細とそしてアビリティとえなっております。はい。 はい。ありがとうございます。 では続いてバトルで時期プレイしていただこうと思いますよ。ごめさんお願いします。 はい。はい。ではやっていきましょう。よいしょ。はい。では少しお待ちください。 はい。今日は誰と戦うのかな?ワクワク。 はい。大丈夫です。お願いします。 今日はですね、え、シニスターレクタスニエル Wの お レベル4。 レベル4 で、え、このメンバーで今回全員ですね、え、突 3となっております。 はい。 では行きます。 お願いします。 いいですね。全体的に白い衣装の子が そうですね。 お、いい感じ。 火森もいたりとか。はい。 そうですね。セラさんぐらいかな。 いや、いいな。この 準備バタ。 BGM大好き。 はい。で、え、先ほどの通りですね、最初からあのニーナメイクアップ状態になってますのではい。このスキル使う時は、え、このオード等あればですね、 SP8ですし、ストラスティントはSP5 になっているということです。 おります。最初はですね、え、ニナドライブゲインで、え、オーバードライブゲージ貯めていくのと、はですね、サマグレイス先の通り SP4 で使いやすいですけど、もう使えるので、これで、え、自身の防御力を高めて、え、さらに集中さしてトークンを上昇させるところです。 で、すでにですね、あの、単回指示にあのプラ 1ってあるので、え、27はい。 こはムーアですね。は、もうすでにあの 1つトクがはい。溜まってます。 で、え、桜場もですね、こちらの、え、 EX スキルですね。え、夜とこで、え、全の防御力高めるやつを使ってはい。 輝きが抑えられません。力が溢れてくる。 を授けましょう。これは で、これで防御力上げましてで、攻撃はもうあの 2 つとも はい。 ムーアに行きました。 集中して。 はい。 で、これでなんとですね、もうすにあのトークン 6 個溜まってますとで一応なんですけど、元々最初 1つありまして で、あとがこのサマーグレイスのでトークン上昇で 2上がるのとさらに敵からの攻撃が 1回1回で2回受けたのでそれで4 上がるのとあと2ター目の開始でもう1個 1上がってるのでこれで5 上がって、ま、元々1あったので、えっと 6 もうすでに遠くが溜まってるというようなあの説明でございます。 はい。 で、次はですね、2 ター目で石がアクロマティックバレットプラスで闇属性フィールド展開し、え、攻撃、え、しつつですね。はい。え、初回使用者消費 SP 半減っていうのとオーバードライブゲージ 30%上昇します。うん。 で、え、ギリギリもう1 回もう連続でサマーグレ使えるので、またですね、トークン上昇。 え、そうです。もうこれでなんで2 ター目でですね、えっと、 10個全部溜まりますね。はい。 3目で10個 で、え、桜場ポイントケアをやっていきました。 はい。 のまらないよ。そう。 これではい。オーバードライブの30% 上がって攻撃して闇属性フィールドが振られてますね。ましたね。 ギリギリだね。どんな色を見せてくれるか。 これではい。トークンが10 個溜まりましたと。 はい。電話だった。 ですね。はい。で、次か森が、え、ポイントケアで SP を上げに行きます。で、え、マ夏の日やりショック使いましょう。これは、ま、 SP自体は0で使えてトークンがもう 10個溜まってるので100% 上がりますね。1本分 見ていきましょう。 あ、ちょっと音 あ、ぜひぜひはい、ゆっくりときますのではい。 希ボールの音 行きましょう。で、え、桜 EXキを2 回目使い。じゃあ、これで行きましょう。 はい。特急ヒーバー来るくるくる。 えて言われてもわかんないな。かき氷りの音に聞こえる。 それは良かったです。良かった。 あ、すごいですね。やっぱすごい。少しの魔法は受け取ったよ。 一気に片付けるぞ。 はい。これで、え、オーバードライブはギリギリまだ 2つ目に行く。ちょっと前ですね。はい。 では、え、ここで次はひ口のイルミネイトラボ。これですね、え、味方全体の 3 ターン継続回復状態にして闇属性スタイルの闇属性スキル攻撃力を上げ、さらに進眼状態にすると いうようなものですね。で、え、これでですね、え、マナのやりショック。 お、 え、もう1 回使っていきましょう。はい。これもですね、トークンが 3つあります。 はい。 で、え、桜は普通に通常攻撃をして、え、このままですね、オーバードライブに入っていければと思っております。 はい。 モールドになっても失敗はき物だかい島勝利のリピーだ。くるくるくるです。 は、ちょっとめてるかいいですね。 はい。ではこの2 ターンのボーナスの間に決めていきたいと思います。はい。 はい。 で、え、次がですね、この石のはい。え、 2 つ目のですね、極式。これで行動開始時に展開中の元素属性フィールドに応じた味方単体のクリティカル、クリティカルダメージを上げるというのを これですね、ニーナに使っていきます。 はい。 そして、え、ニーナ自身はですね、え、シトラスティントを使って、え、 5 ターン内で自身の闇属性スキル攻撃力を大きく上げるというとこではい。これまだですね、消費 SP半減のままです。 半減のまま ありますと。で、ここでか森が流れ星に歌え場ではい。全衛のクリティカルダメージを 5ターン一しく上げるとで、さらに、え、 5 ターン全体の歌姫のか護状態にしますと。 いい歌輝が抑えられました。 で、全体的にナにバフを積んでいきます。は、 ニーナにフィニッシュしてもらいましょうか。 はい。で、これで最後のターンなりますけど石上はですね、さらに、えっと、ファーマメントブーケショットで全衛のクリティカルリストダメージを 5 ターン大きく上げ、え、単独発動で敵に攻撃とで行動開始時に元素属性フィールドに応じてバフと攻撃属性が変化というとこで、ま、このこういう感じになりますけれども、今だと闇が貼られてますね。はい。なんで闇の はい。 え、クリティカル率ダメージがアップするというとこでございます。 はい。 で、え、夏に行為する王道とこで敵全体なんで 2 人とも攻撃できますね。はい。闇属性攻撃対 HP+50% で今メイクアップ状態なので、え、スクール回消費せず SP 半減というところで、え、最後ですね、もう 1 回バフをかけていきます。で、え、火森の月光 味方単体の連撃数を3ターン上げる。 え、で、え、この加護状態の時は連撃数が特が 3回になるっていう感じですね。はい。 はい。 これで行きます。はい。お願いします。 人暴れしようぜ。いいアウターをたかのよう。これがアーシード合わせのお結よ。 夏のシンプル めっちゃ本当に。え。 あ、いい。 はい。のポスターにしてほしいですね。 はい。最後一撃で はい。すごかったことで激プレイは以上と。 はい、ありがとうございます。 はい、では改めて、え、スライドお願いします。というわけで、今ご紹介したピックアップラチナガチャは明日の 7月の11日の、え、11 時開催となります。 はい。そしてこちらの新スタイルが秋葉原でも登場しますよ。それでお願いします。 明日から後で秋葉原に新スタイルの広告が登場いたします。秋葉原にお出かけの際は是非チェックしてください。はい。で、え、そしてですね、私からも 1つお知らせがございますと、え、 8 月頃の、え、アップデートなんですけれども、え、オーバードライブのシステムの変更を予定しております。 はい。 少にはなん、え、今回登場するムアがですね、このオーバーライブに関した性能ということで、え、先じて皆様にお伝えできればと、え、思います。 はい。あの、で、まずですね、変更を行わ せていただく背景としましては、え、現在 一部の編成で、え、可能になっております ですね、え、オーバードライブを発動し 続けるという戦術ですね、え、こちらが ですね、あの、今後のバトル体験において 影響が出てしまうというところからですね 、え、調整を行わせていただくこととなり ました。え、ご理解いただけますと幸い です。はい。 で、え、いくつかですね、あの、変更がございますので、 1 つずつ、え、私からですね、え、ご紹介ご説明させてください。 お願いします。 ではまず1 つ目となります。はい。え、オーパードライブの発動に 2 種類の発動制限を追加させていただきます。え、 1 つ目、オーバードライブの発動後に反動としてオーバードライブを発動できなくなるタイムが発生します。 で、え、オーバードライブレベルが 1で発動したら1ターン、2で発動したら 2ターン。 うん。うん。3 で発動したら3 ターンの間オーバードライブを発動することができません。 なるほど。 はい。というこのレベルに応じてですね、タのクールタイムのターン数がはい。 え、変わると。で、2つ目は1 回のバトル中に発動できるオーバードライブの数が制限されます。 はい。 画面を見ていただくとゲージの上に紫色の丸があると思います。 はい。 こちらが発動できるオーバードライブ数になりますので、ま、え、ご覧合計でですね、 9個あります。これは、え、合計 9個ありますので、レベル1 のオーバードライブであればバトル中に、ま、単純計算 9回使うことができてレベル 3を、え、発動した場合はですね、 3回ですね、333で の3 回までしか使えないということになります。 はい。 はい。で、え、この変更の代わりとしまして、え、オーバードライブを発動する際の戦略性を高められるようなアップデートも合わせて行えればと思います。え、こちらをご覧ください。はい。え、オーバードライブ発動時にオーバードライブレベルを選択できるようになります。 はい。 はい。これまでですとゲージが100% なら1回、200%なら2回と、え、発動 内容は固定でしたが、ゲージの消費量と得 られる効果を溜まっているゲージの範囲内 で、え、ご自身で選ぶことができます。 はい。で、細かいですけれど、この下に キャンセルボタンもついたので、ま、 間違えてオーバードライブを発動してしま 、発動かボタンを押してしまった場合も あります。はい。キャンセルできるように なりますと。はい。 え、いうとこでございます。 なるほど。 はい。では次のスライドお願いします。え、オーパードライブの発動中に与えるダメージがアップするように、え、なります。え、さらにですね、先ほどご紹介したオーバードライブレベルが高いほど上昇も大きく、え、 10%、20%、30%、ま、それぞれ 123なので、1ターンと2ターンと3 ターンにじ、え、10%、20%、30% と、え、上がっとこです。で、え、実は ですね、今でもオーバードライブ発動中は ダメージが上がってはいるんですけれども 、え、バトルにお詳しい、ま、傾向けにご 説明すると、え、スキル攻撃力アップと は別枠のバフとして計算するよう 。はい、 というところで、え、まとめとなります。 はい。え、こちらがですね、システム変更 の内容となりまして、え、この変更により ましてオーバーライブをいつ発動するのか 、え、レベルいくつで発動するのかという 戦略が生まれるようになります。え、 繰り返しになりますけれども、今回こう いった変更を行わせていただく背景とし ましては、現在一部の編成で可能になって いるオーバードライブを発動し続ける先日 がですね、今後のバトル体験において影響 が出てしまうというところから、え、 ご調整を、え、行ていただくことと、え、 なりましたのでご理解をいただければと 思います。はい。ありがとうございます。 はい。 はい。では、え、そしてですね、3.5 周年はもうすぐということで、こちらのログインボーナスも開催いたします。スライドお願いします。はい。え、 3.5 周年アニバーサリー直前ログインボーナスを開催します。 嬉しい。 はい。 はい。こちらですね、10 日間限定で毎日クォツ 300個合計で3000 クォツが獲得できるキャンペーンとなっております。 是非ですね、毎日ログインしていただければと思います。 お願いします。 はい。開催期間はですね、7月の11日の 11時から8月の1日の3時59 分までとなります。はい。 はい。 え、そしてですね、こちらのガチャも実施いたします。はい。え、サマーキャンペーン SS 確定ガチャを開催します。こちらのガチャは優勝限定で 2回まで引くことができ、10連目はSS が確定となります。 先ほどご紹介したニーナとムーアの新スタイルがピックアップされていますので、是非チェックしてみてください。 はい。 開催期間は7月の11日の11時から8 月の1日の10時59分までとなります。 はい。 はい。そしてですね、こちらも登場します。スライドお願いします。明日から開催のニーナムーのピックアップラチナガチャで使用できるプラチナガチャ 10 連チケットが入ったパックも登場します。え、今回はですね、え、チケットパックとピースセット 2種類の合計3つのパックが登場します。 チケットパックはクォーツ1 万個とプラチナガチャ 10 連チケットが入ったパックでピースセットはクォツは含まれてえないんですけれども 10 連チケットと新登場のニナもしくはムーアの専用スタイルピース 10個が入ったセットとなっております。 はい。 販売期間は明日7月の11日11 時から、え、7月の30日の10時59 までとなっております。 はい。 はい。 またですね、こちらのガチャも開催します。はい。 サマーセレクション3 ステップガチャを開催します。今回のガチャは優勝だけでなく無償クォーツでも引くことができます。はい。 はい。 で、え、ステップ3の10連目はSS スタイルが確定で出現します。廃止される SS スタイルにつきましてはスライドに記載の 4スタイルになります。 うん。うん。 開催期間は明日、え、 7月の11日の11時から7月の18日の 10時59分までとなります。 はい。 はい。またですね、え、こちらのスコー アタックが開催中です。スライドお願いし ます。第77回スコアタックが開催中です 。今回のスコアアタックはいつもより開催 期間が1週間長く現在開催されている スコアアタックのグレードが切り替わり ます。開催期間は7月17日の10時59 分までとなります。はい。はい。 普段はですね、金曜の 10時59 分までの開催とさせていただいてるんですけれども、今回は木曜日の 10時59分での開催となっております。 はい、わかりました。 はい、是非チャレンジしてみてください。 ください。 そして私からのアップデートの情報は、え、以上となりますと。 はい。 で、最後にですね、え、前回の生放送でもお伝えした内容になりますけれども、今後の放送スケジュールについてです。 うん。 はい。 このようにですね、なっておりまして、次回の生放送はなんと来週にあります。 はい。来週。 はい。そうなんです。7月の17 日の木曜日20時より3.5 周年開幕生放送と大してですね、 実施させていただければと思います。はい。 はい。 で、こちらの生放送でも3.5 周年関連情報をお届けする予定でして、ヘブ版キャストの方にもお越しいただく予定ですというとこで はい。誰なのかな ね。はい。 もう現状はですね、楽しみにはい。お待ちいただければと思っておりますと。 1週間後の話ですもんね。 そうですね。 はい。 またですね、スライドには記載ございませんが、え、安討の下田も出演しまして、今後のゲーム内容のアップデート等について、え、お伝えさせていただければと思っておりますと。 そこで是非ですね、ご覧いただければと思っております。 はい、ありがとうございます。 はい、かさん、ありがとうございました。 はい。 さんよろしくお願いします。 はい。 何を言うんだろうかな。 では、え、はい。準備できました。 お願いします。 ではニナから見ていきます。 はい。 読者モデルをしていましたが、つかプロのモデルになってランウェイを歩いて見せます。 うん。素晴らしい。 せっかく姉妹揃っての海ですから、今回の服装はニーナセレクションのリンクコーデにしました。 あ、そっか。2人以外もいるんだ。 はい。 うわ、いいな。仲良し。 せっかくなんでもう1個くらい。 え、いいんですか?ありがとうございます。聞かせてください。 巻いちる水をう私はまさしく海辺のビーナス。今の私は Bの巨匠ボッディチェリも見取れますね。 なんかこうちょっとセリフの言い回しも少しこう Bを感じる感じで はい。 素敵です。うわ、いいですね。やっぱ水しきとかも動きが入るとより 一体感というか躍動感が出て最高ですし、 ありがとうございます。 ありがとうございます。ではい、続きましてムーワに行ってみましょう。 はい。 ねえねえ、あそこに浮かんでる白いのってクゲかな? ちょ、ちょっとくらいならきだよね。 ちょっとちくって刺されたいんだね。 うん。 確かにもう ねえ えでも素晴らしいですね。なんなことに経験しようとしてる姿ははい。 はい。 ちょっとやっぱ ドm ってよく言われるけどそんなことないもん。でも最近ドエムって言ってくれないと足りないかも。 皆さん今がかけるタイミングでちょっとド mって ちょっと自覚がある感じです。 いや、いいですね。やっぱ言われ続けるとなんかちょっとと思うけど言われないは言われないで寂しい気持ちになっちゃうんですね。 いや、でもいい。 めちゃくちゃこう水がこっち側に来てることによって本当にかけてる感じのねがあるのでめちゃくちゃ可愛い。あとさっき言おうと思ったんですけどあの差し出してる手の形が好きすぎて うん。あ、 めちゃくちゃ素晴らしいなって思いますね。あの手の形めっちゃ好き。あの心のりなくなりました。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 はい。良かったです。では以上となります。 はい。はい。ガキネ沼さんありがとうございました。 以上、最新スタイル発表でした。 はい。 はい。さて、そろそろもエンディングとなりますが、私の方からまとめとお知らせをお伝えしていきますよ。まずは開催中情報になります。スライドお願いします。はい。え、番組冒頭でもお伝えしましたがストーリーなどが開催中です。是非チェックしてみてください。次のスライド。 ヘブ版公式ラジオ 番組ヘブンバンズレディオ が本日この後すぐ22時30分より クローバーの中にある超A&G+ チャンネルにて放送となります。また地上 派文化放送では日曜日21時30分から ヘブ版公式YouTubeでは日曜の、え 、22時からの放送となります。 またヘブンレディオでは皆さんからのメッセージをご紹介するコーナーがありますので是非お待ちしております。ヘブンレディオの公式 X アカウントをフォローして最新の情報をチェックしてみてください。次のライドヘブ版 公式TikTok運用中です。是非 チェックしてみてください。ライドヘブン公式デスバーが用中です。ヘブを語り合う場として非ご用ください。そして本日のめドです。 はい。是非余ますことなくチェックしてくださいね。 はい。 え、すいません。ちょっとですね、あ、この画面のさっきのあのスライドのままで大丈夫なんですけれども、ちょっと私 1個補足がありまして、右上のですね、 え、ログインボーナスですね。 期間中、ま、この記載が正しいんですけど、 10日間、期間中10日間ログインで最大 3000 円クオもらえるというところで、え、期間中に 10 日間でいいんですけど、私ですね、私の言葉としてですね、 10 日間限定と細かいですが言ってしまったので、はい。 10日間限定ではなく期間中に 10日間ログインが正しい とことでこの場で訂させていただきます。 わかりました。10日間ログインすれば OKということで はい、よろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。 はい。 はい。 はい、では最後に感想になりますが、まずは私からお話しさせていただこうかなと思います。改めまして本日の放送ご覧いただきありがとうございました。え、つも 3人でお送りしているところ久しぶりのお 2人というかなんか1回だけうん やったことあるなっていう記憶がよく怒った。で、あん時は下田がいたはず。 あ、そうなんですよ。 はい。はい。そうなんですよ。 だからなんかまたちょっと違った感じとあとこうやってぬいぐるみも今回 前回私がお休みだいた時はこういう感じだったんだなっていうのを だからなんかこうやっぱダブルでこう MC やらせていただいているなんかありがたさっていうのも感じましたしでもやっぱちょっと寂しいかなって思いました。 やっぱか沼さんとこういつもりさんがここに座ってるのでか沼さんとこうやってこの距離でねお話することほぼないんですけどなんか新鮮な気持ちとあちょっといいなって思った気持ちがありました。 でも来週はり子さんもいるということで、え、ま、開幕の 3.5 周年開幕直前の生放送もあの盛り上がること間違いなしですし、そのいわゆる今回もあの素晴らしい洋服をお衣装を身にまとったニーとムーアが来てくれるので是非皆さんそちらもよろしくお願いします。ですし、もう間もなくあと 1ヶ月切りました。あの、えっと、 3.5周年の うん。はい。 イベントもございますので、そちらも楽しくいけたらと思うので、皆さん、まだまだ夏長いので、これからもよろしくお願いします。本日はありがとうございました。はい、ではか沼さんからもお願いします。 はい。え、本日はご視聴いただきありがとうございました。はい。 ありがとうございます。 今日はですね、そう、あの、少し珍しい会というところでですね、あの、本当に 天美さんと私の2人というのは、 そう、2人だけは初めてと あれでしたけど、あの、ありがとうございました。 いやいや、こちらこそ。 はい。や、本当ですね、あの、あ井さんにすごくいいスタイルのコメントとか色々していただいて、でもそれもまたあのね、前川さんとのこう、そ、そこの掛け合いある中でちょっと私だとですね、そこがうまくあれだとちょあったんですけども本当にお 1 人プラ私もちょっとあれでしたけど本当にあのいい感じに盛り上げていただいてありがとうございます。 いやいや、それを言ったら今日はあの前川り子さんの代わりをしてくれたコメント欄の皆様確かにあの視聴者皆さんに今日はあのはい 仲間になっていただきありがとうございます。 はい。はい。 はい。あの、今日は今日で、はい、情報を お伝えつつですね、はい、引き続き、え、 3.5周年に向けて盛り上げていければと 思っておりますので、みんなで夏 盛り上がっていければと、はい、いう ところと、あとは、あの、オーバーライブ もですね、少し使用変更というところでお 伝えさせていただいたんですけど、え、 引き続きですね、あの、長く楽しんで いただけるように、え、色々と考えながら やっていければと思いますので、はい、 引き続き、あの、ご意見、え、あれば、え 、そちらもですね、はい、え、しっかりと 、あの、 受け止めつつですね、今後、え、よりよく運営していければと思いますので、ヘブンバンズレと引き続きよろしくお願いいたします。本日はありがとうございました。 ありがとうございます。え、最後にチャンネル登録のお知らせです。ヘブ版 公式チャンネルのチャンネル登録をお願いいたします。チャンネル登録すると動画や生放送が始まる際に通知が届きますよ。また動画への高評価も是非お願いします。皆さんの高評価、チャンネル登録お待ちしてます。 そして次回の生放送についてです。 次回の生放送は来週7月17日20時より 3.5周年開幕生放送お届けします。え、 次回はり子さんも前川り子さんも いらっしゃいますし、さらにさらにさらに ゲストの方もお越しくださるということで もう盛り上がること間違いなし がお越しいただけるのかっていうのはもう 当日ま情報の会禁ではい はいお楽しみいただければと思います。 また、え、下田さんもご出演されるということで、ちょっと久しぶりになるんですかね? そうですね。そうですね。はい。 どんなお話が伺えるのか、私も 1ユーザーユーザーとして楽しみです。 是非よろしくお願いします。是非来週もご覧ください。 はい。なお時間等の変更がある場合は公式 SNS などでお知らせしますのでフォローも是非お願いします。公式 X のアカウントこちらです。あとヘブンバンズレッドルになります。皆さんよろしくお願いします。 ということで、本日もご視聴いただき誠にありがとうございました。 次回来週7月17日木曜日20時より 3.5 周年開幕生放送でお会いしましょう。 バイバイ。 ສ
00:00:00 ヘブバン情報局開始
00:10:01 オープニング
00:16:36 イベント振り返り
00:32:28 ヘブバンの夏真っ盛り!最新スタイル発表
01:12:07 番組からのお知らせ/エンディング
ライトフライヤースタジオ × Key が贈る
ドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』の公式情報番組です。
【出演】
メインMC:天海 由梨奈(東城つかさ役)
解説 :柿沼 洋平(ヘブンバーンズレッド プロデューサー)
■好評配信中!インストールはこちら
https://heaven-burns-red.com/r/youtube.html
■公式サイト
https://heaven-burns-red.com/
■公式Twitterアカウント
https://twitter.com/intent/follow?screen_name=heavenburnsred
■公式LINEアカウント
https://lin.ee/h0pDUps
■公式discordサーバー
https://discord.gg/fbEcHyc7Ff
タイトル:ヘブンバーンズレッド
ジャンル:RPG
プラットフォーム:iOS/Android/Steam
クリエイター:
<企画・制作>
Wright Flyer Studios × Key
<原案・メインシナリオ >
麻枝 准
<キャラクターデザイン/メインビジュアル>
ゆーげん
<キャラクター原案>
Na-Ga/ふむゆん/まろやか/ゆーげん
<音楽プロデュース>
麻枝 准
<主題歌/劇中歌>
麻枝 准 × やなぎなぎ
(c)WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS (c)VISUAL ARTS/Key
#ヘブバン #天海由梨奈 #ヘブバン生放送
31 Comments
初期からやってても視聴回数に対する良いね数といいSNSも同じくキャンペーン(無料ガチャなり、新規イベントなり)関係へのユーザーの良いね数は昔からずっと不安。
何か出す毎にこんな感じだしやっぱり他の人に進めたいメインストーリーはともかくサブイベントのペースも落ちすぎてアナデン化してると思う・・・
キャラの偏りとか着せ替えはもうともかく、ストーリーは完結はして欲しい。
無限ODループのナーフはありと思いますが、OD3でクールタイム3ターンはやりすぎだと思います。1ターンで十分です
クールダウンは1ターンで統一でいいよ。レベル3発動だと1ゲージ普通に溜まるんだから、それがすぐに使えなくなるのはストレスになりそう。頑張って溜めてるんだしローリスクにしてほしいわ。
shutup and take my money
ありがとうございます!戦闘が楽しめなくなり、ついにストーリーに集中できます!課金する価値がさらに高まりました!
OD使用のスタックはともかくクルタイムだけは無しとことにして欲しいです。
ODループを公式の実践で見せてユーザーはまぁまぁ課金した人が使えるものであって、ユニゾン豊後・ユイナとセレクトガチャも出した後にODループ禁止ですか
海外ユーザーへの好待遇は市場規模に期待して妥協してましたけどこの仕様変更でちょっと来るものがありますね、最近の運営は利益・ゲーム性・課金勢からの期待・ストーリー等をどう調和させていくのか不安でしかないです
ヘブバン情報局73で自分でODループ推奨してますね。柿沼さん自ら実機プレイでODループ戦法紹介してます
返金騒動にならないか心配です
セレチケも販売してるし
オーバードライブループってつまらない派。敵の攻撃を対してどう立ちまるかってのがバトルの醍醐味だと思うんよ。アクションゲームでも敵の攻撃を掻い潜ってずっと俺のターンは強者感あるけど、ドライブループは相手サンドバッグ状態じゃん。練習道具じゃないんだからさ
(個人の感想です。そんなことよりメインストーリー頑張ってくれ、DAY1日分を短いスパンで配信してくれよ。)
ヘブバン運営って簡単そうでいいっすよね
ODのクールダウンを変更するなんて絶対に受け入れられない。このゲームをいじるようなことがあれば、もう二度とプレイしない
このゲームの根幹システムってODじゃないのか?無限ODの超性能と不均衡は理解できるが、制限を加えただけでは足りずにクールダウンまで追加するって、面白い軸編成チームを丸ごと削除してるじゃないか!それに、これらの軸のために課金してガチャで引いたカードが全部ゴミになるってことか?OD流カードを売りつけておいて、今度はOD流をがんじがらめに制限するとか。これが運営の言うプレイヤーへの裏切りか?もしこれ以上改善しないなら、二度と課金なんてしてやらない!どうせ今後リリースされるカードも全部ゴミになるんだろ?自分たちで作ったシステムを削除して、また新しいシステムを押し付ける。プレイヤーはもうお前らを信用してないぞ!😅😅😅😅😅
運営チームがユーザーと対話してくれないからユーザー同士が争い始めてるよ
前もナーフしてたけど、
有料ガチャのソシャゲで何回もナーフするゲームってヘブバンしか見た事がない。
ソロゲーだから許されてるけど
対人戦のあるゲームだったら間違いなく返金騒動になってると思う
敵の強さを調整するんじゃなくて、プレイヤー側をナーフしてストレス溜めさせるのは素直に心証悪いですね…
しかも運営側も推奨していた戦法を、となると尚更です。
そもそもにODコスト性はまだしもクールタイムはループ戦法関係なしに大半のユーザーにストレスをかけるだけではないでしょうか?
ユーザーにこれだけの負担を強いておいて「ご理解ください」の一言では済まないと思います。
お前らが推奨してたシステムをフル活用されるとやっぱり困るので駄目ですってユーザーなめてんのか?
TLDR: OD Nerfs
*Sees Arts Battle Score High
*Nerf OD System coz Arts Battle.
オーバードライブに制限をかけるのは必要な事はわかったからこれ自体に文句を言うつもりはない。
ただし、オーバードライブ1:2:3の制限が均衡にも関わらずオーバードライブ1:2:3の恩恵が均衡ではない事に不満がある。
オーバードライブゲージ消費量 1 : 2 : 3
残り回数消費数 1 : 2 : 3
オーバードライブクールタイム 1 : 2 : 3
オーバードライブ追加ターン数 1 : 2 : 3
与ダメージ上昇 10%:20%:30%
オーバードライブ発動時のSP回復量 5 : 12: 20
従来通りならばオーバードライブのメリットは「追加ターンの獲得」と「SPの回復」でしたが、それに対して制限が「2つ」追加されメリットの追加は「1つ」でした。
更に新たに追加された回数制限は3つのメリットに大きく干渉する内容になっています。
極端な話、オーバードライブ1を9回発動した場合だと、SP回復総量は45、与ダメージ上昇10%x1ターンx9回(90%)
オーバードライブ3を3回発動した場合では、SP回復総量は60、与ダメージ上昇30%x3ターンx3回(270%)
と、SP回復総量は最大で15もの差が生まれ、与ダメージ上昇は単純に3倍も変わります。
もちろん「オーバードライブゲージを貯めるという行程があるため、それに見合ったオーバードライブの恩恵になるべき」というのも分かりますが、回数制限がつくなら話は別です。
というか、ぶっちゃけオーバードライブ3貯まってる状態でオーバードライブ1や2を選択するメリットが無いって分かり切ってるのに選択できるようにしましたは、開発スタッフさんちょっと疲れてません?ちゃんと休んでください。
こんな調整をするぐらいならオーバードライブ1と2を廃止して3のみにした方がまだマシですし、「今後のバトル体験に影響を及ぼす」なら該当するバトル体験にのみ制限を設ければ良いのでは?
今回付与される制限が強過ぎて「あきらかなナーフ」と呼ばれても仕方のなく、またPVPが存在しない本ゲームにおいてナーフを行うという事は「ゲームバランスの調整ミス」を意味します。
過度なインフレを重ねた結果、ユーザーが長い期間考えて組み上げてきた戦略を台無しにする。また既に広まっているその戦略の為にお金を支払ったユーザーに対して詐欺にも似た今回のナーフはゲーム評価だけではなく開発スタッフへの信用も著しく低下するものになります。
クールタイムはともかく回数制限に関しては見直しをしていただけないでしょうか?
本当はクールタイムも「オーバードライブ3中にオーバードライブ1を苦労して貯めてオーバードライブ3終了後にオーバードライブ1を発動されて敵のデバフを延長したり」とそういった思い出もありますしそうしないと勝てなかった相手とかもいました。今ではスタイルもそろってそこまで苦労する事はめったにないですが、このクールタイムも初心者を突き放すナーフに感じます。
とにかく、こういったユーザーが一方的に不利になる仕様変更によるバランス調整(ナーフ)はもっと慎重に且つユーザーの意見もくみつつ行うべきではないでしょうか?
ODの変更悪い、理解できない
無限ODループがゲーム成立してないから調整必要なのはみんなが認めるところだろうし
ODにクールタイム来たところでほとんどの敵はクールタイムが来る前に倒せるのは変わらないから大した影響はないな
ODの仕様変更は最低だろ
なんでコレで良いと思ったんだよ
OD変更は課金者を大切にしなさすぎです…
でもヘブバン大好きだからもっと続いて欲しい!そのため調整の方をもう一度見直し、頑張って欲しいです!
クールタイム実装は最悪だと思う。そこら辺にあるRPGと同じになってしまう。もっとこの戦闘システムに誇りを持ってほしい。
あーあ。これ辞める人たっくさん出るだろうな。ほんと勘弁してよー。はぁ。
ゲームは簡単になり過ぎると面白くなくなる。それにゲームに人生をかけている訳でもなく、課金してガチガチに固めるとかするでもなく、ストーリーに合わせて編成やキャラ強化をしている身としては、ここまでのストーリーの完成度と、沢山のコンテンツで満足というか、最高過ぎるくらいなので、その上更に文句を言う気はそうそう起きないです。
ナーフすら愛させていただきます!
ODループのためにセレチケでサンタみことを買ったワイ、咽び泣く
いくらなんでも今回のOD改悪を「ODを発動し続ける対策のためご理解下さい」と詭弁でごまかさないで頂きたいです
過去にご本人がOD継続戦略を推奨されたり(ヘブバン情報局73の1:29:50からの伊達の戦略)、そういったスキルを持ったスタイルを複数売り出しておいて約1年近く放置し続けておきながら急に手のひらを返すような改悪を行う責任はどうお考えでしょうか?
これだけコメント欄でも否定的な意見が多いのも初めてですし、これが現実的なユーザーの声です
取ってつけたお詫びのクォーツやアイテムなどは一切不要ですので、ODクールタイム導入と回数制限は撤回されるよう要望します
ちゃんとユーザーへ真摯に向き合ってご対応頂けると幸いです
事前予約から登録してる
課金者だけど、この変更で課金者を不遇してると思うのは意味不明
無課金、微課金でもメインスタイル持ってたらODループで同じ様に廃課金コンテンツクリア出来るのが納得出来なかったから、個人的には今回の調整は当然で騒ぐほどのことじゃない
今までが簡単過ぎたからこれくらいでも構わんすね
そもそも、ODループ楽しくないから
使ってないし
ほぼスタイル持ってるから何も困らんし
ODの調整自体はしょうがない。そうでもしないとヘブバンのバトルシステム自体が詰みかけてたから。
問題は運営がこういった事態を想定できていない事。性能吊り上げて課金煽った挙句、手に負えなくなってシステム弄るしかなくなってるのはゲームを正常に運営できているとは言えない。雷シャロの時に何を学んだんだろうか。
それに告知するならせめてセレチケやる前でしょ。ユーザー舐めてるって言われても仕方ない。
ユーザーに寄り添う、みたいなスタンス取ってますけど、本当にユーザーの意見聞いてますか?遭遇戦リニューアル(?)した時はかなり失望しました。ユーザーが求めていたのはスコアを出すコンテンツではなく、クリアを目的としたバトルコンテンツだったと思いますよ。言う事聞けってわけではありませんが、ユーザーが求めているのは何なのか、改善しなきゃいけない事は何なのか、その上でどういう運営の仕方をしていくのかをしっかり先を見据えて考えてください。新規タイトルに手を出す前にヘブバンに開発リソース注ぎ込んでください。浮き沈みの激しいソシャゲで年単位で悠長に開発してる場合じゃないですよ。
ライトユーザーには関係ないな
今ODループ理解したwww
ターン開始時に打ってそのターンの終わりに打つってことなのかwwww