真夏の絶恐映像 日本で一番コワい夜 “宜保愛子”秘蔵映像…解禁2023 FULL SHOW HD
関東絶叫ツアー今回は関東の中でも指の絶叫スポット集中エリアを巡る [音楽] ずっと行きたくないあんま生きてる感じしないですよね景色が うんえ無理です無理です無理です嘘 そこでは数々の怪奇現象の噂が誠しやかにさかれている なんか落ちてますね 何 そしてついに特殊能力を持つ現役鉄道員さんが同行 の弾がですねゆっくりとすごいゆっくりから見て移動していただ [音楽] 地上派では語られなかった恐怖を解禁だ [音楽] さらに胃井 の上の身に迫り恐怖 の顔が違う人の顔みたいになってるんです よねへえ 絶叫映像日本で 1番怖い夜最初に向かったのは [音楽] うわあなんでどんな場所ですか この踏切りっていうのが 2005年度から2014年度まで10 年間の累計鉄道自殺者のランキング日本 1位ええ 1位多いですね その数10年間で39件単純計算でおよそ [音楽] 3ヶ月に1 人が自殺していたということになる そんなに 昔から踏切り近くに住んでいる加藤さんに話を伺うとあの車が通れる踏切りじゃなくて人だけなんですよね確か [音楽] ええ 人身事故多かったんでしょっちゅ電車止まってましたからね直線向いた時にもうブレーキ絶対間に合わないですからねこの踏切りだったら あそうなんだ こちらは30 年以上前に撮影された実際の写真踏切り横には墓地が広がっている [音楽] わあ そして踏切れで自殺があった翌日加藤卓では衝撃の光景が 何 で大体日妊娠事故ると翌朝ですか自宅の部屋のところに必ずなその肉なんか運んでくるんでまあ人の体の一部でしょうねえ [拍手] よく落ちてまして嘘でしょう 電車との接触でバラバラに飛び散った人の肉 わあ さらに踏切り横の高校ではこんな話も 高校ある そこで引かれた高校生の女の子がえっと首だけがなくなっちゃってたとで首が見つからなくてまあの朝あそこの角にある高校のプールがあ昔あったんですけどその中に首だけですね首から上がまそこに浮いてたと [音楽] それからなんかその高校のプール全部壊したらしいんですけどそこによなよな頭を探しにくる女子高生のま例があるっていうのはよく聞いてましたね へえ本当に 当時高校に通っていた男性に話を聞くと入学して早々なんですけども踏切りの自殺者の首がプールに飛び込んで後日生徒さんによって発見されて ていうのが入ってすぐ耳に入ってきて 水泳部の生徒たちが練習してるとなんかちょっと足を引っ張られるみたいなそういう話はちょっと聞いてるんですけど 自殺者が耐えなかったこの 踏切りでは SNS 上でも数々の噂が存在するやっぱ有名なんですね [音楽] 追いかけてくる生マ首写真に移り込む者かの存在 1番な時間だよこの辺ですよね 本当にやだは右曲がったところに あこっち行くんだ え暗いもう怖いもこんな暗いんですこれはもうこの数で分かりますね うん あえもしかしてこっちお墓あこの辺お墓じゃないですか?左ああ線路だ この歩道になりますあこれ歩道 へえこの歩道か 実際に10年間で39人がなくなる ああえそうなんだここで自殺者が耐えなかった踏切りは撤去さ [音楽] えそうなんだ その場所に今は線路をまたぐ古戦鏡が設置されている ここ結構一気にこっち入ると雰囲気変わるな異様な雰囲気を感じる胃井の上に [音楽] はあここすごいなこっち行くと右線路で左手お墓 [音楽] うんいいよ地面にたーとうわなんだろう [音楽] なんか全部遮切られる感じは不思議なんですよね本当だ確かに 自殺防止のためか両橋には人の背たを超える目隠し 遮断されてるあえ人がいる人がいる えこんな時間に 深とお辞儀をするこの男性 現役道員の川さん一 [音楽] 私はとある鉄道会社の鉄道員です 実は私には他の人には見えないある不思議なものが見えてしまうのですえ [音楽] [拍手] [音楽] まただ何 ひ川さんに見えるものそれは何 [音楽] 黒いモヤやだ そして黒いモヤが見えた日にはその人にある悲劇が訪れるという ええ やばいなあの人死ぬぞ え 黒いモヤが暗示するもの それはふわっとあの煙のようなものがあってな状態ですねもうライ黒い炎に進まいというような今 本当に見えるんだへえ うん全身を追ってる方もいれば薄らと片口から上がってる方も薄い恋っていうのもその人質の人でちょっと違う感じですね でもうま黒に本当に全身包まれて黒い塊のようになっちゃってる方はもうまあまもなく死んでしまう人なんだろうなってのを瞬事に思う感じですね [音楽] へえ 通常鉄道員が人身事項を未然に防ぐことなど一生に [音楽] 1回あるかないかだという しかし このよりも自殺を未然に防ぎ金属20 年余りで10回も表彰を受けていた さらにひ川さんは自己現場などに行くと奇妙な現象に襲われるという [音楽] あ 何 なんだ今の?怖 何え何何 今のは 頭の中に女性がおそらく最後で見たで あろう映像が断面的にこうパパパパと フラッシュバックで頭に入ってきたんです ねまずホームにいて自分の足元を見てるで 次に迫ってくる特急電車をするで自分が それに向かって飛び込んでいく んだなっていうのはもう瞬人理解できまし たねえ 川さんがこの場所で何を感じるのか ちなみに今こう何か流れてきたりとか 何か感じることありますか?あの事故の時のその方々の記憶が今バッと流れ込んできて [音楽] え今ね 亡くなったその瞬間とその後の駅の方とかがしてるようなうん [音楽] そこまで まとにかく死ぬってことをしてしまったっていう効果だとかとんど流れ込んでるか へえ特に強く感じるところとかってありますか はいあの下の方にまた踏切りがあった場所がありますのでそこの辺りにさ方がいらっしゃっております [音楽] あ下の方ですか?はい [音楽] 何者かの存在を感じるという場所へでそこは場所ですね [音楽] ああ こちらがあ かつて多くの自殺者が出たという踏切り 本当だ であの皆さんそこに脇に座ったり何してこっち見てますけど 今こっち見てます 見てらっしゃいますね今ひ川さんの目には多くの自殺した人たちが見えているという [音楽] うわやだえ見えちゃうの?全部 映ったりしたらどうすんの この日川さんに見えた何者かの存在を写真で捉えることはできなかった [音楽] 踏切りで亡くなった方が成仏することを願うばかりであるサーブティアル見ましたけれども高木さんなんか気になることを [音楽] 実写が耐えない踏み切れてやっぱそういう呪われていたりだとかやっぱそういうなんか歩がふを呼ぶじゃないですけどその亡くなった方がまたそれを呼んで 誘ってじゃないですけどそういうことってあるんですか うん 亡くなられた方が一緒に死んでっていう風におっしゃることってまほぼないんですあ あないんだ でむしろイの木まちょっと嫌だなとかしんどいなとかっていうなんか心配事とか嫌なことがあった人の気持ちがそこにやっぱり溜まってくるとなぜかそこへ行った人も影響を受けるんですね 例えば私が今日今めちゃくちゃ機嫌が悪くて うん 朝から嫌だなと思いながらここへ越させていただくとなんとなく 引っ張られにも移っていくっていうかまそれと似たような状況っていうのはあるでしょうねああ うん なんかあの踏切りの横はお墓だったじゃないですかそういう位置関係とかって影響してたりするんですか ああのねあくまで私の予想なんですけど お墓ってやっぱりね静かなところにあるべきなんです うん いうのが坊さんがお墓の工事をされるのにある日突然壁潰されたんですよ 私がいやちゃんとお墓の方にあの大きな音 出しますって許可取った方がいいですよっ て言ってたんですけど大丈夫大丈夫って 壊されてで私心配になって次の日行ったら 朝からたくさんのお坊さんがお上げてられ てでどうしたんですかってお聞きしたら皆 さん一斉に同じ夢見てられてそれがお墓の 中の人たちが大きい音出すの先に言っとけ とかって怒られたっていうお話聞いたこと があるのであまり線路の脇と かって言うとうるさい場所にあるとゆっくり寝れないっていうこともあるかもしれませんよね うわあ 続いて2人が向かったのは 今から10 年ぐらい前にこの近くのトンネルに行ったことがありまして はいはいトンネル [音楽] 近くの霊園までをつぐため作られたと言われるトンネル [音楽] わ一 節によると工事中に事故が発生しが出たことで工事が中断 [音楽] ええ その後ハイトンネルとなってしまったという え 実はひ川さんそのトンネルに行った際不思議なものを目撃していた [音楽] あのもう使われていないトンネルなんですけれどもそこのトンネルついた時にちょうどその火の玉がですねゆっくりとすごいゆっくり左から見移動していたんですね [音楽] 火の玉が飛んでいる様子が肉眼ではっきり見えたという [音楽] これ取れるえカメラはこっちに取ったんですね 実際にひ川さんが撮影した写真がこちら [音楽] んどこ?え そこにたのがあるんですけど 写真ではええ青い感じのが 映ってますね 何も映っていない写真と比べると あ確かに 確かに青い球体がいくつも映っている 本当だね この球体がひ川さんには火の玉に見えたという怖い [音楽] でそこに友達が行ってどこどこって言ってこの辺って言って指させたのが [音楽] 3階になります ああすごいっぱいある へえすごい友達全く見え あえてないんだ そのままゆっくりとしてたんですね [音楽] ひ川さんが目撃した火の玉の正体とは現場へと向かった [音楽] うわあこんな遅い時間はあ結構道路脇きなんですけどちょっと私あんま好きじゃないかなって感じですこの場所がいやなんか私行けるかな?漠然とした不安がすごい [音楽] [音楽] あんま生きてる感じしないですよね景色がこの辺とかすごい枯れたものばっかりだったりとかまだ覇気がない感じがしますね [音楽] ただならぬ様子に一末の不安がよぎる [音楽] こちらになります こえ嘘ここですか はい どこ?えちょっと無理かもえちょっと無理これは嘘?この奥?え無理です無理です無理です嘘 [音楽] ここからは井上 1人でトンネルを目指すね [音楽] えここ?え本当に本当の?え電気消えちゃうんですよこれ [音楽] えんです なんか数歩くと電気消えるんですけど電気消えますね [音楽] 中へ入った途侵入を拒むかのように懐中伝統が故障 [音楽] 電気消えますね電気消えます [音楽] しかも新品のものだったというが なぜ もう行っちゃだめだよ行きまんどれ?どこ?どっそこだいやちょちょちょちょちょ無理無理無理無理無理無理ですあそこですよねえ無理無理無理無理無理 [音楽] [音楽] 待って待って待って待って これ ああここだ真っ暗いやあ暗ええ [音楽] 突如として現れた 見えないハトンネル よく行けるな何ここ?これ懐中電灯で照らしても奥が照らせないんですよ へえ ここ通ったら私終わっちゃうんじゃないかっていう 気を感じるんですけど 真っ黒奥あんのかなって感じ 異世界へと続くかのように行は真っ暗闇 [音楽] 失礼します音が結構響きますねう結構落書きがすごいな [音楽] ん?え?何 何よなんか落ちてますね ポタってえ うわあ やだやだやだやだほらほらなんかほらこっちなんだあっち えなん どこになった?こっちこっちなった うわあ怖いな あっち [音楽] 複数箇所から聞こえる音がします 水の下たる音 怖い しかし1週間以上雨は降ってい ええ さらに天井を見ても水滴らしきものは見当たらない [音楽] 確かに確かに だとすれば一体 何のかこの辺 うん一気にこう空気が変わるというかあちょっとドキドキするなここ取りましょう何かの気配を感じ引き返すことに [音楽] うん今何か感じますか [音楽] なんかでもね本当にずっと見られてる気配がしますね常になんか方発砲からずっと見られてあ [音楽] なんだろうこの感覚 ひ川さんも一応に奥から感じる何者かの 気配 10年前に見た火の玉と何か関係するのか うわあダめだって写真撮っちゃ 映ってないでよ もうなんか迫ってきてる気がしてちょっとなんか気配しすぎてちょっと [音楽] ねその後ろから気がますよね 気配の正体が移り込んでいるのか [音楽] なんだこれは ちょっと気になる写真ありました 何?私の左目っていうか左の顔が違う人の顔みたいになってるんですよね へえ 目がな何て言うんだろう?歪んでますね [音楽] 井上が左に違和感を感じた写真がこちら [音楽] あ怖い [音楽] さ怖い 何かが取り着いているかのような左 [音楽] 違和感を探るため 360年の歴史を誇る連休時第 38代ミ期住職に見ていただくことに [音楽] うん目ですか 目ですなんか目がおかしいですね おかしいですよね うん色が変わってますもんね あの左目を 白内症で小学 1年生の時手術してて でちょっと視力がもう右より圧倒的に弱いんですよ うん なんか体の弱い部分とかに取られやすいとかっていうのあるんですか あのねお体の悪いところに出るということではなくって はい目に出やすいのは目に出やすいです そうなええ結構あるんですよ 顔半分おかしくなったり目がちょっとおかしくなるっていうのが 写真のブレで起こることがあるんですけどただねそれとは違うなって思ったのが色なんですよね 色 ぶれた場合って色が変わることはほぼないんですけど でもこれで見る限り色が違うのでおそらくブレとかっていうものではないのかなという風な 気はします 色変わってますよねなんか うん それとね若干私今このお写真見てからね少し頭痛がしてって うわあ [音楽] これで写真を鑑定しているさ中 ではないのかなという風な [音楽] 急にカメラのピントがずれ 直後だ この写真見てからね少し頭痛がしてて うわあミ 住職に頭痛がこの写真は何かを暗示しているのだろうか [音楽] えっとね私は今までの経験上あまり来て欲しくないもうこれ以上あまり来ないでっていう時には目に痛みを感じたりもう触って欲しくないっていう思いがあるんじゃないですかね [音楽] ああもうほっといてみたいな ええそうですそうです 井上の左に宿ったものは一体何呼んだ [音楽] 26 [音楽] 最後にお清めを行いこの日のツアーを終えた [音楽] でもやっぱこうねトンネルもそうですけど ま全国各地に高い建物だったりそ トンネルだったりってやっぱりその分事故も多いじゃないですか そういう場所は もう基本的に集まりやすいんですかと思ねもう例えばビルを立てた時に やっぱり住む方もそうですし立てる前にも自祭っていう もう今最近猿るのが少なくなりましたけどその土地に暮らさせてくださいっていう見えには見えないですけどおられる方への入るみたいなのがいるんでしょうね うんでもほ田さんあの水の音気になりませんでした なっただってさあの入り口からは入り口か入られた方から音がしてたじゃたんですか?もし初めから水の音があったら入った瞬間に分かるはずなのになんで途中で急に音がね多くなるのかってあの映像はえ どう思います あのねあの人の声が聞こえたり誰もいないのにでそこに立ってられる方が皆さんには見えてなくても私に見えてたりでこれ何かって言うとおそらくさんがあのトンネル入っていかれた時に はそこまで波長ってないんですよ はあなるほど で一定の波長に合ってしまうと聞こえてくるっていう ああじゃ初めからもしかしたら音は鳴ってたかもしれないけど それに気づくのがそのタイミングだったっていう そうえへえなるほどね ここで本田が恐怖体験を語る 小学生ぐらいの時にドラマを取っていて私が 1人でお手洗いに行ったと そしたら全然帰ってこなくてみんなが迎えに来てくれたんですけど私がなんかしゃがみ込んでてお手洗いで全面鏡張りというかのお手洗いだったんですけど私がしゃがみ込んだところだけ曇ってたってみんなが言う で後からちょっと感じるスタッフさんからこのスタジオの何回は行かない方がいいみちゃん何回行ったって言われたらその回数が一致してそれが 1 番怖かったんですけどスタジオとかってやっぱり いるとか言うじゃないそれ本当なんですか あもう本当にねこうい いうスタジオは多いんですよなぜか 理由はよくわからないんですけどちょっとやっぱりくもるとかっていうのは 姿形は見えないので一種の木なんですよ 1 つの湯みたいなもんですよね木たまに物質化した時にはあっていう息が出ると困ったりするんで [音楽] いたじゃん絶対 その時ちょうどに乗られたんでしょうね でもなんかそれこそその今日もスタジオじゃないですかね なおかつ怖い話とかそういう映像見たりすると寄ってくるっていうじゃないですか 寄ってきますか?寄ってきてますか?もう今 あのね亡くなられた方で自分がここにいるよっていうのをアピールしたいんですよなかなか信じてもらえないじゃないですか霊感ある方だと別です [音楽] そうですね じゃあどうするかって言うとこういう怖い話をしてる現場で少し音をトントンと出すとあ [音楽] 霊がいるって自分の存在認めてもらえるのでそうか まもしかすると帰られた後今私はここにいるよっていうアピールが大きくなることあるでしょうね [音楽] ザマミ高井孝志の恐怖体験 [音楽] えま僕昔心霊スポット大好きだったんですけど うん もう行かなくなったという理由がありまして うん 昔新でスポット巡してた仲間と一緒に千葉県のハホテル [音楽] ああ ま旅館県ホテルみたいなところがあってそこに行ってみようと地図にも乗ってないんですけど近くまで行ってあるわけですよ その配慮感みたいなのが 礼でちょっと入れないねつってそんなで いやでもその来たからせっかく行こうよ みんなでつって言っては入ってやっぱ怖い な で扉があったんでパッと開けたらその畳 が地めと濡れてる広間があったんすよ れてるわダメ でそこ入ってったらガタガタガタガタってあもう 天井から声が聞こえてわーってみんな出てった で戦闘行って 2 人ぐらいが子供の声がずっと聞こえてたんだってでその後にダ聞こえた僕ら [音楽] 1 番後ろだったんダここちょっとダメだってやめようつってみんなで帰ろう車に乗ってに乗ってパーってこう高速泥ってたんですね [音楽] 急いで帰ってたから結構スピードも出てん ですけどこうカーブのところで その運転してたやつが パンってこう意識飛んじゃったんですよで こうカーブなのにまっすぐ行くんですよ やばいやばいと思ってみんなでおいおい おいおいおいどうした起きろ起きろおい何 してんだつってはつってきってこう ドリフトですわもうそっからその1番右で 車線いた車線真ん中次左ぎーってここ ガードレール向こう海崖海あみんなで死ん だと思ったんですけどなんとか車立て直し てきつって帰れたんですけど今あん時俺 意識飛んだんだとあのまま行ってたらお前 ら起こてくなかったみんな死んでたね も心霊スポットには近づかないように しよう て決めたのに来て こわちゃかした怒られるんだって 絶対例ですもんそんなそうだよ 高速そんなわけない へえ 心霊スポットって言われましちゃ [音楽] 帰り道帰 [音楽] 本当に怖い そんな境にはこんな体験を [音楽] 僕の心霊写真撮ったとか見ますか え そんなお墓の前で友達と撮った写真なんですけどこの写真なんですけど おしまし どこにいるか分かりますこれたまたまお祭りでお墓の前だったんすよ いるの分かりますえ薪の下 やばいやばいやばいお腹たお腹いたお腹痛くなってきた痛い これ お祭りの日にお墓の前で撮影したこちらの写真 境の背後に [音楽] 不自然にこちらを覗き込む顔のような 女の人の顔が映ってるんですよびっ くりしたびっくりした 完全に顔が映り込めて 完全に顔です顔ですあ怖い怖い [音楽] その後酒井たちの身には何も起こらなかったというがこの顔のようなものは一体何だったのか 幽霊話の代表格といえば何と言っても タクシー怪談 昭和の初めから育度となくその恐怖体験が 新聞などでも報じられてきた [音楽] 実際に恐怖体験をしたというタクシー運転 手の話を聞くことができた 現実なのかえ非現実なのか分からないよう なもの見たりとかその俗 に心霊的なものをえ見たりとかっていうの はありますねあるんですありますね そ見間違いではなく見間違いではないです ね まるで何かに引き寄せられるかのように何 度も同じ場所に行かされてしまうことが あるという丸山さん2回3回4回って続い たりとかあや終わったと思って今度夜の 1番嫌な時間にまたそこに何回も連れてか れたりとかもう意図的に何かに引っ張られ てるんじゃないかっていうぐらいそこに 行くことがありますね それは最終電車が出たある夜のこと もうになる方もいなくなり私もそろそろ 帰ろうと思っていた時でした 若い女の方でした私駅から降りてくる人を ずっと見ていたはずなのにその方いつの間 に語っていたのです本当に気がつくといた のです [音楽] え女性で年齢層で言うと 20十歳から25 ぐらいの間の女性だと若い女性です髪の毛はセミロングで黒多い髪でしたねどちらまで参りましょうか [音楽] 東西最場にお願いします [音楽] え 東西場にお願いします [音楽] 東西場 ですか [音楽] こんな深夜なのに でも私はお客様の指示通り最場へ向けて車 を出すことにしたのです [音楽] また同じ場所か [音楽] そう実はこのお客さんでもう3人目でした 今夜は3人も同じ最場に行きたいと乗車し てきたのです もちろん最場が空いている時間なら五葬儀 か何かで偶然が重なることもあるわけで気 にしないのですが でも場所が場所ですよね最場なんてましし てやこんな深夜にまるでそこに引き寄せ られているみたいな気がしました 駅から最上までは 7 分程度の距離その中で丸山さんはさらに信じがたい言葉を聞いた [音楽] お客様東西最除のどの辺りに乙めしますか [音楽] 東西場の前でいいです 本当に最長の前でよろしいんですか はい あのあの辺り何もないですよ お迎えが来るんで最初あそうですか [音楽] あそれだら問題ないんですけど女性1人で 危ないんでねっていう話をしたで自分で それを言った後におが来るんならそんな 距離のないここまで迎えに来てもいい だろうとなんでそんな場なんかに迎えに 来るのかなっていう疑問はありました [音楽] その前で結構です結局車を止めたのは最上の手前 [音楽] 100mのところでした 1500 円なります女性は確かに料金を支払ったという [音楽] 2000円いただいてるんですよお札で2 枚 お釣りも渡したので私 お釣りも自分の釣り銭箱からお金を渡しお 渡ししていただいてる領収書とお釣りをお 渡ししてるので 頭を足元お気をつけくださいませ 本当にここでいいんですか はい大丈夫ですお迎えが来ますからありがとうございました [音楽] だがなぜか女性は今来た道を引き返し始めたといううーん [音楽] うんここまで来てお迎えに来てるのになん で歩くのかそれにその先には家がないのに 家まで歩くのに何百mあるのになんで こんなとこで車止めるのかなと思いながら やっぱり目で追ってたんですね [音楽] 誰が 来るの 私は怖くなり車に戻りました [音楽] [音楽] 見るとたった今歩いていった女性の姿が なかったんです目を離したのはわずか10 秒足らずなのに 一本道なのにそんなはずはないこさりお客 様に何かあったのではないかと不安になり 少し先まで行ってみたのですが やはりどこにもいなかったのです [音楽] 幽霊ってわけじゃないんだよな本に来たよ [音楽] 病気以外で死亡した異常子のうち 殺人事件などの被害者の死因やを特定する ために遺体を解剖する司法解剖 刑事事件の真層解明と犯人の逮捕を果たす ための金めである 死者の声を聞く医学との異名を取る 法学だがここに本当に死者からの声を聞き事件の解決に起与をするという信じがいい体験をした [音楽] 1人の法学者がいた 1 番大切なのは亡くなった人の尊厳ですね社のま胸を晴らすなんて大それたことはできないんですね 私たちができることっていうのは真実を 突き止めるその方がどうして亡くなったの かもしそれが殺人事件であればどのように 殺されたのかそれによって犯人像ってのが 浮かんできますからねその警察がその人を 追い詰めていくにあたって証拠となるもの を私たちが解剖によって見つけ出すと これまで検した遺体はおよそ1万体数多く の死者の無念を晴らしてきた日本屈の法学 者であるそんな佐藤が体験した驚くべき 事件とは 東京と埼玉で連続誘拐殺人事件が発生した 操作は南を極めた 佐藤市に1本の電話が入ったのは事件発生 から4ヶ月後のことだった はい佐藤巨ですかはいですが お忙しいところすみません私警視長監式家官の田口と言いますけれども はいどうも あのちょっと今捜査中の事案で先生のご意見を伺いたいんですが [音楽] いいですよどんな事件ですか あ事件の内容はですねお会いした時にお話しますんでこれから伺ってもよろしいでしょうか 随分急ですね すいませんでは後ほど 剣士官がすぐに会いたいというそしてその 2時間後しました [音楽] [音楽] 佐藤市の元を訪れたのは警視庁監式家の剣士官と他県の警察本部の捜査員 2名さらに管理官 1名までもが同席した それで相談内容はやはり南を極める連続誘拐殺人事件について佐藤市から事件解決の突破校となる医学的なアドバイスを得ることが目的だった捜査員が自算したのは剣士写真 [音楽] [音楽] 通常これら証拠写真は種類ごとにファイル しきちんと分類されているはずだった だがこの時の写真はほとんど無差に袋に 入れられた状態だった 次々に増えていく犠牲者たち整理されてい ない写真は操作の慌たしさを如実に物がっ ていた 剣士写真はおよそ300枚 そして雑然と並べられた写真を前にサト氏 は言葉を失った いやそれは無理でしょうってそんな短時間 でね300前こうわっと並べられた時にね しかもその閉じてないんですよセットに なって 例えば顔の部分とかね腕の部分とかって分けて普通はこう持ってくるんですね普通はそうじゃないんですよだーっと並べるんですよ [音楽] こんな状態で一体何が発見できるというのかそもそもどこに視点を置けばいいのか念のために写真を一通り見ておくと机の周りを歩き始めた [音楽] [音楽] やはり何も発見できないのか だが半ば諦めかけたその直後 信じがいことが起こった 300枚もある写真のうちのたった3枚が 光り始めたというのだ こう浮かぶような感じでですねそこだけ スポートライトが当たった感じたであれと 思ってその3枚を手に取った にありえない光景だったとしだがさらに不し議にな [音楽] それを見て え それを見て 1人の少女が現れ 3枚の写真を指びさし消えた 今見たのは幻覚だったのかそれを確かめるため佐藤は [音楽] 3枚の写真に歩み寄ったその [音楽] 1枚を見た時だった はあ 佐藤市は一体何に気づいたのか ちょっとトレペと鉛筆持ってきてくれる はいドレシングペーパー はい どうしましょう?これ他の先生方な何て言ってました いえ別に [音楽] 先生あありがとうどうぞ 何でしょうかちょっとお待ちください 佐藤市は半透明の紙トレーシングペーパーを使い写真から何かを移し取ることにしたそれはこれまで他の大学の法学者も捜査員たちも見逃していたものだった [音楽] [音楽] それ 立ち合った 剣士官だけは佐藤が何を発見したか気づいた作業が終わった [音楽] これを見てください そこにはある文字が映し取られていた これ何かの文字ですね [音楽] 佐藤氏が映し取った文字は市販が作り出したものだった 市販とは 遺体の血液が猛細血管を通して下の方に 溜まり皮膚が紫があった色になる現象 [音楽] この時体が何らかの凹凸がある場所に置か れた場合を圧迫する部分には市販が現れ ない つまり市販が現れる部分とそうでない部分 ができるのだ もし凹凸が文字の場合文字の形が残される ことになるわけであるだがなぜ多くの捜査 員や検士官たちはこの市販が作り出した 文字に気づかなかったのか [音楽] その理由の1 つとして圧迫されて浮かび上がった文字は反のように左右が逆になっていたからそのためよほど詳細に調べない限り文字だとは判別できなかったのである [音楽] [音楽] ありがとうございます そして佐藤市はこの現象からある仮説を立てた その写真を見た時に一瞬文字だということ とそれから死後1時間ぐらいから同じ場所 で半日はしっかりとそこに座らされた状態 だったおそらくそれは車のラバーの上では ないかっていう風に私はその時思いました なので伝えました すいません停電いただけますかご案内して はいこちらへ先生お預かりします 佐藤市の仮説に捜査員たちは一気に慌て出したこれこそ犯人特定につがる証拠かもしれなかったからだその数日後ついに犯人が逮捕されたその車はまさに佐藤が市販から読み解いた文字で始まる名前だった [音楽] 当時お振り返り佐藤はあの不思議な現象に ついてこう語った もしかしたらそのいわゆる霊コンンって いうのはね存在するんじゃないかな 思わざる得ない何か違う大きな力が働い てるなって感じた一瞬ですね これはおよそ1000年前から存在する 京都最子と言われる池 深夜この池のほとりまで乗せた女性客が 忽然と姿を消したというタクシー運転手の 恐怖体験が新聞にまで報じられたのだ この話は私の古からの友人の山田さんと 私自身が体験した話です それはある夏の世の出来事だった この池の近くに住む山田さんは仕事からの 帰り道 池の方が気になり自転車を止めた 彼女の目に飛び込んできたのは [音楽] 池の暗闇の中で不規則に動く光だった しかし [音楽] 光への興味を再びについた 後に恐怖が訪れるとも知らずに [音楽] 部屋に戻り テレビをつける それはあなたの知らない世界おましい恐怖とあなたに襲いかかるのだ [音楽] 驚お驚しいナレーションと共に心霊番組が始まるところだった何がましい恐怖よ で山田さんはあの幽霊とかの存在っていうのは全く信じない方でしてこういう番組をすごく馬鹿にされてたんですよ [音楽] ということで今夜はここからなんと生放送でお送りするという うちの住んでるところやん 者心霊番組の生中継が行われていたのは先ほど通った池 [音楽] どうですか?この池に救う音量たちは果たしてるすのかどう [音楽] そっかあれはテレビの中継やったんか ふとあの光景が能利をよぎった [音楽] 池で見た光はきっとテレビ撮影の証明だったのだろうそう山田さんは納得した [音楽] そうやけどなあ たくさんの子供ですね子供がいるんです許さないって言ってます そして気づくとテレビでは子供の霊の女霊 シーンが 南え [音楽] えいし [音楽] な幽霊なんておらんも にやったらうち来てみや しかしこの時恐怖 はすでに背後 に忍び寄ってたのだ あれ 真っ黒になったテレビ画面に 1つまた 1 つと何かが浮かび上がってきた何これ?子供な [音楽] それは子供の手型のようなもの そして部屋の中を見回しても誰もなるあまりの恐怖に山田さんは外へ飛び出した [音楽] [音楽] 怖いものを見てしまったと涙で助けを求める山田さんから連絡を受けたんですどしたんや怖いも見立て ほんまにおったんや見てしもったんや 大丈夫や大丈夫や落ち着け 大丈夫や このこの ミ期住職はすぐ様山田さんの部屋へ部屋の中レビも電気も消えてたんですよ 恐怖に襲われて飛び出してきた山田さんが 電気を消す余裕なのかあったのかなと ちょっと違和感は感じました [音楽] 私は暗い中何らかの気配を感じようと気を 集中してみたんですですがしばらく立って も何も現れませんでした 山田さんは何かと勘違いをしたのだ そう思いミキ住職は部屋の明りをつけた [音楽] 蛍光が異様な点滅をし [音楽] [音楽] 山田さんが見られたのはこの子供たちだったんでしょうミ住職は再びりを消し度胸を始めた [音楽] 商業証無料入物道に内 子供たちの仏を祈りながら闇 それは数分続い [音楽] 教乱よ連芸乱よ連教子供たちは消えていた [拍手] 終わったんやね なんで分かるんや 見たんや 山田さんを私が独居してる時窓の外へたくさんの子供たちが飛んでいくのが見えたらしいんですもう彼女の部屋には現れなくなったということです新潟県サ戸市この地で不思議な現象を捉えた映像がある [音楽] そこには 小さなお地蔵様が並んでいるのだが 風車が1つだけ回り始めた [音楽] 他の風車は回らないのになぜ [音楽] ここはさの河 亡くなった子供が重くさの川の河だという [音楽] どんな思いが風車を回しているのだろうか そしてそんな場所は 道の進行の中心として令嬢を天田有する 青森県にもあった 泣き人の魂を痛み苦養する人員も数多く 存在する 五所川市川倉さの河蔵村 ここに並ぶ地蔵は全て子供をなくした親が 立てたもの 毎年その子供に会いに親がやってくると いう 打罪ザムも幼少期ここを訪れその風景に心 を奪われた1人である それは彼の作品に大きな影響を与えたとさ れる 数千年前この地方の天空に不思議な光が被しその光に照らされた場所から地蔵が発見されたという [音楽] [音楽] その事蔵をアチしたのが始まりだと言われる 尿来牛大天入発 ここにられる地蔵の数は 2000 体以上お自蔵様とはお釈迦様がこの世にいない間人々を救ってくれる菩薩様のこと [音楽] お地蔵様は子供を守る神様としても進仰さ れている あの寺では幼くして命を落とした子供たちが愛用した品もとらっている [音楽] この寺を守り続けて 20年あ余りになる川童食 [音楽] そんなサイ川住職には 亡くなった子供にまつわる驚くべき体験が あるという 目から鱗が落ちたような気持ちでしたね 貴族の方のために拝んでた今までは ではなくてあの世へいる個人のために拝ん でるんだなというのをその一見から強く 感じましたねうん [音楽] 水子の苦用をしてほしい30代の女性から そう依頼を受けた最川重食 最近は体調が優れず体が重いというのだ この時はごく普通の水国だと思っていたと いう昼食 [音楽] よろしくお願いしますお待ちしてましたさどうぞ中へ [音楽] はい だがこの日これまでの苦養に対する考え方を一変させるほどの体験が住職を待ち受けていた [音楽] 重いどうした 体急に体が重いのすごくどうぞお捕まりください [音楽] [音楽] 本道に入る直前妻が急に体調の異変を訴えた [音楽] 妻はなんとか本道の中へ足を踏み入れたがあ [音楽] か許さない [音楽] 突然倒れた妻はなぜか許さないと叫んだ [音楽] どうもその例えば発作だとか病気で倒れ たっていうのとは明らかに違うなと思い ましたのでこれはもしかしたらそういった 例が暴れさせているのかなと思いました じゃそれもう直感でそう感じたそうですね は しそうだら妻に取り着いていたのは誰なの か次の瞬間今度は子供のように暴れ泣き叫び始めたうるさい [音楽] その様子を見かねた住職は彼女に尋ねてみた 何を許さないんですか [拍手] [音楽] 教えていただけませんか ね 嫌い 嫌い 誰が嫌いなの みんなだよ みんな みんな みんなってこの男の人赤ちゃんもみんなよ [音楽] 旦那さんと 赤ちゃんも嫌いなの でも お姉ちゃんは 大好き 姉ちゃん 夫や自分の子供に対しるように嫌感を向き出しにした妻職はとさに別の存在が彼女の中にいると感ついた [音楽] そこでこんな質問を投げかけた あなたは誰なの?教えてくれるかな その時に妻の口から信じがいい言葉が告げられた [音楽] [音楽] お姉ちゃんの 妹だよ 奥様についてた水子ってのは誰だったん ですかあの奥様の水子ではなくて奥様の 母親の水子あ要はその奥様の妹にあたる方 が取り着いてたみたいでした 彼女に取り着いていたのは彼女の母親の 水子だったというのである [音楽] それは彼女の後に生まれてくるはずだった が母親が流山したため叶わなかった つまり彼女の妹に当たる子だというのだ ではなぜ妹だという水子は姉に取り着きその家族に対し憎しみを抱くのか 赤ちゃんもみんなよ そこには今生きている者たちへの強烈な憎しみが関係していると職 [音楽] もうその水子にしてみればお姉ちゃんが 大好きだと大好きなお姉ちゃんがえそばに いてくれる間は良かったんですけれども うん結婚してえ旦那さんの方に行って しまったとそれがとても辛くて私の大好き なお姉ちゃんを取ってっちゃったから旦那 さんが嫌い 子供たちはその大好きなお姉ちゃんの愛情を全部そっちに注がれてるので子供たちも大嫌いそんな妹はある破滅的な結末を目んでた [音楽] お姉ちゃんあの [音楽] 全てってなんと妹は姉を満連れにあの世へ連れて行くと言い放ったのだ [音楽] [音楽] 私はお姉ちゃんが大好きだからお姉ちゃん をあのへ連れて行くとま連れていくって 言いましたねお姉ちゃんを連れていくとま 連れていくっていうことはすなわちあのへ 引っ張っていっちゃうっていうことですの でそれは困りますとうん お姉さんをあの世へ連れて行かせるわけに は 行きませんよ あなたの辛い 住職は妹の魂の気持ちに理解を示しながらもコンと説得を続けた [音楽] よく分かります あなたはあの世の住人でありお姉さんはこの世の住人であってもうそこはもう明確に違う世界に住んでるんだよとうん [音楽] だからえお姉ちゃんをあの酔い連れていく のは困るけれども他に何とかあこちらでし てあげられることがあればあしてみますの でというそんな感じの説得しましたね 成仏してもらうためなら何でもして 差し上げますから 違い事があれば言ってもらえますか [音楽] 妹の魂は果たして住職の説得を聞き入れるのか?すると信じがいことが起こった [音楽] ら 名前をください 私に名前をください [音楽] 妹の魂が職に告げた最後の願いそれはまさに想像にしないものだった私には名前がない [音楽] お姉ちゃんもうちの人も仏壇だとかあるいはお墓に参りに来てくれるけれども私の名前呼んでくれないからあのそれがすごく寂しいとはい [音楽] [音楽] 名前をください名前を [音楽] さ [音楽] それは何十年も名もなき水として彷徨い続けた魂の必ないだったえ名前が欲しいというえー言葉を初めて聞いた時はうん本当にこう何かに心打たれた気持ちでした [音楽] まそれがあってからはあの余計なお話かも しれませんけれどもあ水子の苦に同じよう に来られた方にはえ名前をつけてあげると とても喜ぶみたいですよとえあの世でえ霊 が喜ぶのと同時にこっちにいる人も拝み やすいとえ思いがお互いに届きやすいん ですよというような話はさせていただいて ます この後念願だった名前を授かった妹の魂は 成仏を遂げた そして今もご家族はこの妹を名前で呼んで苦を欠かさないという [音楽] 絶叫スポット深夜 [音楽] 1時一道が向かったのは今からおよそ [音楽] 20 年前その入り口を封鎖され離されたこちらのトンネル誰も足を踏み入れることの [音楽] できないこの場所にとある噂がいるはずもない女性の目撃情報が相ついている恐怖のトンネルなんです [音楽] へえ はいこちらの先にありますので行ってみましょうな んで行くのかな え行ってもいいんですか?そこ 大丈夫ですはい いるはずのない女性 [音楽] それはこのトンネルに足を踏み入れた侵入者の背後をついて歩くのだという えええちょっと待って なってますよ えここ入っちゃいけないとこじゃないですか 入っちゃダメだ そう 何この看板 三道を歩くこと 10分 [音楽] 皆さんようやく見えてきましたあちらのトンネルが今から体験していただく恐怖のトンネルですちょもう怖いんだけど常に [音楽] 全長およそ70ありますええ 今までで一番怖いかも 吸い込まれる感じがするんですよねずっと見てると 全然入りたくないちなみにここミキ住職も癒したことがあるんですよね 何度かこさせていただいて はい途中で引き上げてます ここですかはい渡り60をはい なぜですか?食が ちょっとアクシデントが途中であって ちょっと痛くない ミき住職後足を踏む恐怖のトンネル そこに待ち受けているものとは 本当にやだ全然来たくない 本当にあの洞窟の奥全く見えないね 本当に来たくない これ大丈夫?これね待って いやこれ本当に怖いねやばいあやばいねやばいねリでもあっちあっち垂らして 何 今何か感じますか 亡くなられた方の陰の木というか ふーんみたいなのを感じますね今洞窟真正面にやばいねこれ [音楽] 行けないってだめだねやめよう [音楽] やばい トンネル入り口へ到達しかし [音楽] 手前の光2個ぐらいいけどあの奥がさ うち無理無理てか本当に 70mってこれどんぐらいガチよ いや本当に無理無理じゃ うん本当に行きたくない本当に ねギブしていい え無理無理無理 恐怖に怯えるニコル え本当に無理だったらもう行った方がいいよえで も重食の そうだねえ本当に無理だったらゆいな 入ってみるちょっとだけ入ってみる ちょちょっと入ってみじゃあ 大丈夫後ろにいるからもうだって 大丈夫大丈夫うん今からもう入ります いを決しトンネルへ足を踏み入れる無理無理だ [音楽] じゃもうなんかあった本当に行きたくない 本当に 本当に無理 怖いやばいもう行けない 全然進めないマジきやめ うんやめとく無理無理無理無理無理無理 キープキープこれじゃけないいけない ニコルギブアップ ちょっとニコルンが 無理ニコルン感じタイプだからまた何かあったかな?大丈夫かしら [音楽] ニコルンがもうちょっと足が進まない 足進まなすぎるはい大丈夫 あの暗い手前のとこでもう [音楽] ね車があへえましたよ [音楽] ニコルが感じたという何者かからの拒絶このトンネルに何かがいるというのか [音楽] 鬼声は2人だけで中へ向かう うあ怖いなこの光んとこまではここまではいいのだけどな ちょっとその後な そうこのトンってる明りがあるのは途中までそこから先は漆黒の闇となる [音楽] ちょっとやっぱ来るかでも 70m って結構長いよなうわ急になんかピントが合わないねもう真っ暗すぎて [音楽] うわこ怖えな [音楽] なんとか出口にたどり着き これで写真撮ろうこれでちょ貸して写真 トンネルをチーズ うん あれ持ってね写真を撮ったその時 もう やだちょっと何?何?何?何?なった 何?何めっちゃ怖いやばいやばい 怖い怖い怖い怖い怖いどうすいんだよもう早く寝ようカメラ取らない [音楽] ちょダメダめやばいやばい怖い怖い怖い怖い危ないやばいやばいやばいめっちゃ急に来なったもうだめだ [音楽] 何かに驚き逃げ出した鬼一体何があったというのか なんもうカメラが途中で取れなくなっちゃって カメラが多分壊れましたねなんか インスタントカメラが謎の故障 [音楽] チャッターは押せるのだが写真が出てこないのだというしかし恐怖はそれだけではなかった [音楽] [音楽] トンネルの出口付近にたどり着いた時 [音楽] それは怒っていたど [音楽] ドンってどンうんドンて ドンて言ったよね怖いめっちゃ怖い ドンって言いましたよね今 [音楽] トンネルの出口付近で響き渡った [音楽] 衝突音のような音 4て音聞こえました 帰ってくる時に 明らかに土の上に人が落ちたような音してましただ [音楽] いや本当にそう重かった それはまるでトンネルの上から地面に浮かせ人間が落ちた衝撃音のように聞こえたのだという [音楽] 取れたら出てこいて インスタントカメラの交渉 足元に響いた謎の音 まるで侵入者である我々を小のように巻き起こる不可な現象 [音楽] いやあだなんか急に いやでも確かにちょっとこっからもうすで になんかふわっとなんか感じる風がなんか気持ち悪いですよ [音楽] それは続いてトンネルに足を踏み入れた 3人にも怒っていた ちょっと後ろから誰もついてきてないかしら 大丈夫?あ 西村が自身を撮影していたカメラがこ いやあちょっとすごい怖いあはいもうちにますよみんなです [音楽] 止まったま 待ってお願いします 壊れちゃったこっちカメラ待ってください怖いちょっと待って待ってやだ [音楽] うちょっと待って何?大丈夫かしら?いや 何があった?今オッケー ちょっと怖いですね [音楽] いるはずのない女性が現れるという恐怖のトンネル今回撮影したおよそ [音楽] 30枚の写真 1 時間の映像には不可なものは映っていなかった [音楽] あいついたカメラの故障謎の衝撃を [音楽] 我々を襲った現象の数々は このトンネルからの警告なのかもしれない 京都にていう峠があるんですよ はい ここでの話がもう私は今までの人生で一番怖かったんですけど ほうほうほ 数々の恐怖体験をしてきた道住職が語る恐怖の実は [音楽] 赤い車 高校生の時はい 友達とバイクでそのっていうとこ行ってたんですよ はいそこには1 つだけ未だにそうなんですけどあの赤い乗り物で行くなっていう うんあのことが言われてるんですね 赤い車で行くと事故するってい なるほど で現にね赤いバイクで行った友達が事故したり 赤い車で行った友達が事故したりってやっぱ赤なんですよ 京都のとある峠には赤い車で行くと不幸に 見舞われるという噂が そして時は立ち住職 となったミキ のことも忘れていた矢 高校時代の先生が訪ねてられて ちょっとお上げてくれへんかって言って来られましてでうわしいですね でお上げさせてもらいますでた どん何に対してお上げるんですかって言うと昔にパーキングあった知ってるかって言われてあもう知ってます知ってますだ実はあそこ今もないんですよそれ ほうで亡くなった理由が1つあって その先生ある時ずっと車でね友達 3 人乗せてずっと行ってるとパッシングするらしいんですよパパッパパッとま先生の乗ってる車が赤い車だったんですよ うんなるほど 噂の峠に赤い車で向かった先生たちキングが亡くなったことと関係しているというが一体 [音楽] 赤い車なんで事故しないようにゆっくり運転してパーキングに疲れてたまたま上にあのホットドッグを売ってる [音楽] キッチンカーみたいなのが来ててで先生がホットドッグ買いに行かれたらしいんですよ で残りの友達3 人がトイレ行ってくるって言って で待ってたらま1人帰ってきて1 人帰ってきてでやってたら 1番最後に1人だけ帰ってこないんですよ はい で偉く遅いな気分なんか車に寄ったのかなとかって話してたんですけど全然あまりに帰ってこなくてほっとく食べ終わって帰えてこないんで迎えに行ったらあのもうノックしても出てこないらしいんですよ [音楽] [音楽] ほ でトイレってちょっと上だけ開いてますよ 開いてますね でそこから覗こうとしてこう行くんですけど頭がちょうど当たって覗けなくてテンションに当たって大丈夫って何度も声かけてもダメなので公衆電話からまされました なるほど で警察の方が来られて扉毛破りますともしかすると心臓で中で倒れてるかもしれないからってことでバーンって気破った途端 警官の方がうわーって言って叫びながら出てきて ほ でなんかごぼちょごちょ刑事の人と喋った後にお前ら全員パトカに乗れとかって先生方別のパトカに乗せられてで取調べ室に連れて行かれて別々に [音楽] 朝起きてから今この取り調べ室に来るまで単位で喋れって言われるんですって [音楽] でま朝7時に起きて7時半に友達んとこ 電話してみたいな話をずっとしてで最終的 に今ここにいます トイレから出てこなかった友人の状態は 聞かされるまま なぜか取り調べを受ける3人そこで警察 から奇妙な質問がお前のトイレに行った 友達の目の色やったって言うんですって もうちょっとそっから怖くなってきちゃったなはい でいや目の色は黒でしたって言ったああそうかそうか髪の毛の色は何色やったとでいやもちろん髪の毛も黒いですなあ両手の爪は剥がれてなかったかって言われるんですっていやそんなの剥がれてるわけないじゃないですか わけもわからぬまま受けた 3つの質問 一体友人の身に何が起きていたというのか でまたしばらくすると他のあの刑事さんが入ってきてあの大変失礼でしたあの取り調べさせていただきましたけどあの容疑は晴れたので出てくださいって言われて大きな部屋に通されたら他の友達 2 人もまあ刑二さんがもう気づきかもしれませんけどお友達の方なくなってられましたと うんうん でこの亡くなり方がちょっと特殊だったので取り調べさせていただきましたって言うんですねでどうどう特殊だったんですかって言うとまずね眼球が両飛び出してた うーんで頭が白だったんですって ああ一瞬で白くなっちゃうってやつだ えだから目の色は何?髪の毛の色は何?って聞いてられたんですね [音楽] うんうんうん でよくあのわって言うとびっくりするじゃないですか はい これが1 分ぐらい続くと岩圧が上がってやっぱ 目が目が飛び出すらしいんですよなるほど でもしかすると数分間お前たちが何か脅かしたんではないかという疑で調べてましたとでも嘘ついてる様子もないし [音楽] っていうことでま釈放されるんですけど 帰りに爪が剥がれてなかったかってどう いうことですかってもう1回聞くと眼球 飛び出して頭白でこうしてこうガリガリ 描いてもうここ両肩から血が出ても破れて 爪が全部剥がれたらしいんですよ 奇妙な亡くなり方をした先生の友人 しかしなぜミきさんの元を訪ねてきたのか 突然先生が思い出したようにうちへ来られたのはなぜかって言うとあのその日の朝に耳元で誰かがわって言うんですって うん であと思って取り置きたらこの形になってて肩に爪が刺さって血が出たらしいんですよ ああ でもしかするとこの友達がなんか私に苦しろって言いに来たんじゃないかと [音楽] うん そんな中の良かった友達がそんな脅かし方するかなって正直思いながらお呼んでると [音楽] 泣き声がしてはい 急に男の人の泣き声がしてきて で振り返ると先生が泣いてられて うんうん でどうしたんですかって言うといや友達に対して悪いことしたと 実はこの友達は僕に危険が迫ってるのを教えに来てくれたと思うって突然おっしゃるんですよ はあ でどういうことですかって言うとその先生の買われた今度新車が赤だったんですよ なるほど だからもう赤い車を乗るなっていう風にもしかすると友達が言いに来てくれたかもしれんっていう なるほど 怖いね怖かったですねうん 続いては元 AKB48 島崎はかの恐怖体験誰もいない部屋から [音楽] ホテルの上天井からすごい足音がうるさくて なんかま上の人がうるさいなくらいの感じで寝ちゃったんですけど普通に はい 朝起きた時にマネージャーさんに本当上の人が本当うるさかったですみたいななんでもない会話をしたら [音楽] はい いや最上会だったよって言われて確かにと思って うわあ誰もいないはずなのに うん上から聞こえたりとか さらに別のホテルでも 私が止まる部屋だた部屋に うん木かける場所あるじゃないですか はいはいでそこになんか手書きで えなんか7 つくらいの数字がなんかよくわかんない数字が書かれてあってボールペンみたいな感じで壁に でも絶対その部屋だと思って隣の部屋に変えてもらったんですね うんへえ そしたらその誰もいないはずの部屋から [音楽] シャワーの音みたい聞こえたりとか壁を壁からドンってやられたりとかしてて [音楽] 全然寝れなくて同じフロアーのに行った他の共演者の方とかも大体同じ時刻の時に自分の部屋の外から音が聞こえたとか [音楽] みんなこ 悲縛りとかみんな同じ時間に起きてて うんそこのホテルを調べたら うんやっぱり人が殺されていた場所で [音楽] うんその部屋かもしれないみたいな わかんないですけど最後は西越長谷長谷川の恐怖体験鎧いの一見や [音楽] 札幌にいた時に実家で結構引越ししてたん ですけど唯一一軒屋に住んでる時にそこ だけ人生でその金縛りによくあった部屋で 金縛りの時は普通にただ体が動かないであ また悲縛り合ってるぐらいにしか思って なかったんですけど1回だけなんですけど 青向けに寝て目つぶってるんですけど僕の 胸たりになんかむみたいな人がこう座って たのをなんか見たことがあっうん もうね自分でね目つぶってるのに乗ってるなっていうのが分かるというよくわからない現象で [音楽] あ でそん時も金芝居になってそん時になんかもう何年か前亡くなったおじいちゃんにおじいちゃん助けておじいちゃん助けてって言って言うとこう悲しが解けるみたいな [音楽] [音楽] ていう経験があるんですよね さらに祖父にまつわるこんな話も おじいちゃんが死んだ時の話なんですけどあの当時 [音楽] 2 階建てで固定があって上と下にあったんですよね親子電話って言うんですかねおじいちゃんが死んだ次の日あたりに上に誰もいないはずなのに上からるルっ下の固定に電話かかってきたことがあったんですよね [音楽] [音楽] これで出たらその何も言わないであれ 上に誰もいないのにみたいな風になってざついたんですよそん時親戚とかでもしかしたらあれはおじいちゃんがなんかねア図というかなんかなったのかなって今思うとってのがちょっと思い出しましたね今日 [音楽] 皆さんの恐怖体験もしあればお話伺いたいと思いますまずは西村さんそうですね 私やっぱりそんなしょっちゅではないんですけどもやっぱり年に何回かは金縛りに会うことが悲し悪いんですけれども半年ぐらい前ですかねあのいつも寝る時は電気消して寝るんですけどで電気部屋の電気を消して寝ようと思った時にふって見たら廊破の電気がついたんですよ [音楽] [音楽] であれ消したはずなのにって思ってあ消そうと思って見てたらその扉開いてたんですけれどもそこから 中学生ぐらいの女の子がひょこって顔出したんですよ ええ でそうそれはどんな顔かとか見えないんですよ だって部屋の中は真っ暗で外の方が電気が ついてるのでもうシルエットなんですけど 大体とあと髪の毛がおかっぱちょっと ニコるんぐらいな感じだったのであれ 女の子だなっていうの分かったんですけど もふっと見てあれこの子どっから来たん だろうて思った瞬間にその子がうわって体 の上に乗っかってきて悲縛りあってでそれ 大体1分底だと思うんですけどもふっと 消えたんですよねってもすぐ私 力が入ったのかものすごい疲れてうわっと思って降ってる見たら電気は消えてたんですよ [音楽] 帰ってた 帰ってたがわかんないですけどでも絶対寝てたわけではない うん でも確かですねだってもう起きてる段階で寝ようかなってとこだったので でもその女の子は誰なのか 確かに誰なんだろうどっから来たんだ どっから来たのかもわかんなかったですね へえ これは何かを訴えたいとかっていうことですか おそらくね これあの生きてる人間同士もそうなんですけどこちらは傷つけるつもりなくても はい 知らず知らずに冗談で言ったことが相手を傷つけてたりでもしかすると辿どっていくとねうん [音楽] あなるほど中学生の女の子のそのお話をしてたなとかあるいはまその子がもし不幸な事故で亡くなってられたらその前を通る時にこういうことしたなとかっていう風なもしかすると思い当たるところがあるかもしれませんね うんええ気がつかないうちにね そうですそうですうん 人の体の上に乗っかってくるというのは全て悪い例だって聞いたことあるんですけど 全てが悪い例ではないですね そうなんですか これは表現の仕方がまた色々生きてる人間もそうですけども色々違うのと一緒であの例の方たちも本当に悲しくて今の気持ち分かってっていうのがそういう形で現われることももう大にしてありますね 聞いてよってええなるほどね 金ちゃんはありますか 僕あの78 年前なんすけど芸人の後輩とか同期とバーベキュー行った時にとある川に行ったんですよ うん でそれでちょっと写真撮ったらあまり映っちゃいけないものが映ってたというか はい一応今日この写真がちょっとあるんでちょっと見ていただきたいですよね住職にもはいありますかね その写真がこちら 取ったのが同西原ひ城という芸人なんですけど で1番右であの肉焼の僕なんですよ [音楽] はい3 人あのバーベキューやってる間の下の 足が映ってるですよねはい足だけ映ってですよ 真ん中のしかもちゃんと靴履いてる 靴履いてる足だけ映ってて胴体がないんですよこれ 足がある本当だ皮靴みたいの入ってる がなくて でもしゃがんだってもうおかしいもん そうなんすよ あのまっすぐであの頭の上に見えるはずなんですけどでちょっと調べたらこの 23 週間前にこの川でなんか男の子なくなってたんですよ うん少年の足ってこと どうなんですかね?これどうな どうなんですか?ミ住職私もおそらくまここでお亡くなりになられた方がまあの写真を撮られたタイミングで通られた うんもう1 度ここへ行っていただくってのは難しければあのどこでもいいのでちょっと手合わせてここでお亡くなりになられた方の苦をしていただけたらと思いますね このお写真を削除しなくていいんですか?ずっとお持ちになってても大丈夫なんですか え大丈夫です大丈夫ですか大丈夫ですか あのこの写真を撮った西村ひは芸能界から消えちゃったんですよ えいや消えてないですただあの売れなかったってだけですはいあの 消えてはないです まだ可能ありますはいこれから ちょっとだけ来たんですはいいやいいよわざわざ言わなくて それは関係ないですよねはい おそらくお写真とは全く関係ないそうですね 全部真摯に答えてくださいありがとうございます これ全然本当に余談中の余談だけど今日 20年ぶりぐらいに俺目に物もいができて え で朝あのあのやって今大丈夫なんですけど朝の生放送の時はモノも出てたんですよ [音楽] へえなんか関係えあのね1 番最初に目をやられるんですよね敵的なものって 俺まだ現場にも来てないのにもうやられてたんす 出会う前に早くないですか?やられ繋がりでいいですか?後で話す予定だったんですけど [音楽] 2年連続し目のもう 去年物もいになって で今回今日の朝直ったんですけどなんか結幕園の一緒 ええが現場来る前よ 日前になってで今日の朝治りました目薬した え前乗りじゃんなんかわかんないけどえ前乗りってなんすか?そういうわかんないけど このお話が決まってからっていうことはよく実はあるんですえ [音楽] で今年もなったからあれって思って すごいねそれで今日今年俺なってんの なってんのやばい僕もあの 12年前ぐらい手術したんですけど 関係ない12年前 最近ちょっとあんま見えなくなってきたはい そういうのはいありますよね 全く関係ないと思うそれ 今話したからびっくりしちゃすごいですね 不思議ですすごい 住職相方がこの収録にあの前にちょっとパーマンを当ててきちゃったんですけど それは大丈夫ねたいねえだろ俺の意思で当ててんだ いいよ でもなんかそのものすごい偉い大物みたいな感なっちゃったんで 別にあのパーマの場合は いや真面目でいいですよ でも拾ってくれるからしましょしましょう特 にご心配されることないよかったよかった かかったですねはい [音楽] 世の中には人の念が宿ったもの悪影響を及ぼす魂が入っていると言われている因縁物が存在する [音楽] 最悪の場合 死に至ること [音楽] 落ち主を傷つける石 おお不思議な形 えどいなんかちょっと違うね [音楽] あまり見たことないような石です [音楽] 結構割れてる部分があって穴が開いててなんか奥深そうな感じはします普通に河とか海とかであまり見かけるような石とは違いますね [音楽] 何やら異様の雰囲気を醸し出している曰付きの石 [音楽] こちらの持ち主は会社員の立原さん [音楽] アクセサリーみたいにしようと 自分の息子と あの傷をつけたんです この穴みたいのは そうですそれで日が入ったんですね うんでその後なんですけども 息子もあの死体にエビくらいの出来物ができたんです ええほう 息子の額体に奇妙な出来物ができたのは この石と関係があるのか さらにその後立原さんの身にも 石との因果関係を思わせるような出来事が 釣りにとあるとこに行ったんですけども 移動する時に右左に あの釣り竿とかドムなどを掴んだんですね うんはいえその時にですねパショットの スロープのうんうんうん あの折れる時にですね足を引っかけましてそのまま弾みがついて転んだと ああ ええ転ぶ時にですね両方に道具と両方持ってるんでまに手がつけないと うんうん確かに確かに えでそのまま転んだと うん その転んだ時にですねあの頭の後ろから押さえけれるように ええああ一瞬自分でもね止まったんです うんなるほどそれは分かったんですよはい でも上から押さえけられたような感じで 何者かに頭を押えつけられる感覚を覚えた立原さん [音楽] 不可なことにその怪我をした場所というのが したいとこなんですけども またいだ息子さんと同じような場所 そうですああ実際自分はりですこ ああ骨がメールベロっと で血だラだった 良かった生きてて ここのお傷はその置きですね そうです傷ありますねますね 8張りも縫うほどの怪我を追ってしまった [音楽] 石に穴を開けたことが災わいの元なのか [音楽] 後にある事実が判明 [音楽] 後から分かったんですけども はい あのよく謎なんかにねあの流しなんかやる 道なるほど そういう川だったの分かったんですねああ自分たちに来たかと やっちゃったなやっちゃったなって 俺昔川とか海とかでやたらめったら石を拾って持って帰るなって親年長者に言われてた気がして 理由は何ですか 魂が宿ってたりあまり良くないまたばさんがおっしゃったみたいに 意は本当にねむやみやたらと持って帰ってダめです意自身が帰りたがることもあるんです ああ であるいはその場所ですねに宿ってるたちが返してくれっていう呼ぶ場合があってで持って帰ってまたそれに穴開けて 穴開けちゃったちょっとやめていただけた ええでも実際もうやっちゃったわけじゃないですか これどうすればいいですか あのね元にあった場所にまず戻していただきたいんです もうそれが1番だと思います 元の場所に返すのが最前作だというが [音楽] 神太田さんからこんな質問が ちなみにあのダイヤモンドも天然の主ですけど あれも危ないんですか はいえあれもね実はね加工の仕方によってはあのよく私のお寺に持ち込まれます へえ 何百万もするような指輪ですけども処分してほしいって言われる方も はいああすごい だからやっぱりねあの取れた場所ちあのっていうのは非常に大切なんですね ええ [音楽] 世の中には人の念が宿ったもの [音楽] 悪影響を及ぼす魂が入っていると言われている因縁物が存在する [音楽] 最悪の場合 死に至ること [音楽] 持ち主を傷つける石 おお不思議な形 えどういうこと?なんかちょっと違うね [音楽] あまり見たことないような石ですね [音楽] 結構 割れてる部分があって穴が開いててなんか奥深そうな感じはします普通に河とか海とかであまり見かけるような石とは違いますね [音楽] 何やら異様の雰囲気を醸し出している曰付きの石 [音楽] こちらの持ち主は会社員の立原さん [音楽] アクセサリーみたいにしようと 自分の息子と あの傷をつけたんです この穴みたいのは そうですそれで日が入ったんですね うん でその後なんですけども息子もあの死体にエビくらいの出来物ができたんです ええ 息子の額体に奇妙な出来物ができたのは この石と関係があるのか さらにその後立原さんの身にも 石との因果関係を思わせるような出来事が 釣りにとあるとこに行ったんですけども 移動する時に右左に両方にあの釣竿とか ドームなどを掴んだんですね うんはい ええその時にですね場所っていうのはスロープのとこなんです うんうんうん うんその降りる時にですね橋を引っかけましてそのまま弾みがついて転んだと ああ ええ転ぶ時にですね両方に道具と両方持ってるんで まどムに手がつけないとうん うん確かに確かにえでそのまま転んだと うん その転んだ時にですねあの頭の後ろから押さえけれるようには ええああ はい一瞬自分でもね止まったんです うんなるほどそれは分かったんですはい でも上から押さえけられたような感じで 何者かに頭を押えつけられる感覚を覚えた立原さん [音楽] 不可快なことにその怪我をした場所というのが したいとこなんですけども またいだ息子さんと同じような場所 そうです実際自分はり塗ってるですここ 骨がメールぐらいベロっと で血だらだった 良かった生きてて ここのお傷はそのお傷んですね そうですああ傷ありますね 見えてますね 8ほどの怪我を追ってしまった石に穴を開けたことが災わいの元なのか [音楽] 後にある事実が明 [音楽] 後から分かったんですけども はい あのよく謎なんかにね灯流しなんかやる 先動なるほどねえ そういう川だったの分かったんですね ああ自分たちに来たかと やっちゃったなやっちゃったなって 俺昔川とか海とかでやたらめったら石を拾って持って帰るなって親年長者に言われてた気がして それ理由は何ですか 魂が宿ってたり良くないまたばさんがおっしゃったみたいに 意は本当にねむやたらと持って帰ってダめです意自身が帰りたがることもあるんです ああであるいはその場所ですね に宿ってるたちが返してくれっていう呼ぶ場合があってで持って帰ってまたそれに穴開けて 穴開けちゃった ちょっとやめていただけたい ええでも実際もうやっちゃったわけじゃないですかどうすればいいですか あのね元にあった場所にまず戻していただきたいんです もうそれが1番だと思います 元の場所に返すのが最前作だというが神田さん [音楽] からこんな質問が ちなみにあのダイヤモンドも天然ですけど あれも危ないんですか はいえあれもね実はね加工の仕方によってはあのよく私のお寺に持ち込まれます え 何百万もするような指輪ですけども処分してほしいって言われる方も うんああすごい だからやっぱりねあの取れた場所ちあのっていうのは非常に大切なんですね ええ [音楽] 世の中には人の念が宿ったもの悪影響を及ぼす魂が入っていると言われる因縁物が存在する続いては黒くなるバレンリーナ人形です [音楽] ええうわもうこういうの怖ええこちらが顔が黒くなるというバレリーナ人形 [音楽] 移動してお管を拝見しても大丈夫 あもちろんです大丈夫だと思います はいご覧なってみてください 率戦して すごい勇気がねえ [音楽] あでももうこうなってる状態ですか?黒以上になってくのこれが今のとこどんどんどんどんちょっとなんてうか進行してきて今がまさに最も黒い状態という [音楽] えでも確かに同じ素材で手も足もできてるんだと思うんですけど顔だけ 顔だけ顔だけ どっちかって左側からぐわーっとこう黒く朝みたいになってきちゃってますよね [音楽] はい どのような経緯で入手されたんでしょうか あるま村というかあるに住んでる夫婦がいらっしゃってですねコミ家を買い取ったんですよでそのコミ民家っていうのが元々その前の人が持ってた所有物ごとこう売に出されてたようででその苗やを少しずつ掃除してる時に奥の方からほと出てきたというのがこの因縁物 [音楽] なんですねうんうんはい 買い取ったコミ家のやに残されていたというこの人形変が現れたのは新たな主を血がなんかうまく回らないなというかなんか喋りの自分の滑舌が悪いなみたいなことを感じてたそうなんですよなんか最近疲れてんのかなんて思ったらまある朝こう歯を磨くために洗面所の時ったんですよね [音楽] [音楽] [音楽] はい 分が意識してないのにうが落ちちゃって え 顔がこれ麻痺してるぞと唇が思ったように動かへん うん あだから最近うまく喋れなかったんやでよく見たらその口だけじゃなくって目の左側の方もうまく動いてないことに火がついと自分が動かそうと思ってるとに動いてないぞあこれ麻痺してるって [音楽] [音楽] 妻を襲ったのは口と左目の麻痺少女 そうそこは あの人形と同じ場所じゃないあの人形の顔の黒くなってる部分が特に動かないよな [音楽] 人形の黒いシミのようなものがある箇所と合っ [音楽] で それからこう何度人形吹いてもこう汚れがなかなか取れなくなってでまご自身もその麻痺が収まらないとことでこの人形のせいじゃないがこれをまずどっかに苦用しないということで手放すことになったというのが経緯ですね [音楽] うーん今どうなんですかね?そんで 今もう手放した後はもう元に戻ったというかは消えるですね さあこの黒いものは一体何なのか今回人形に詳しい専門家に話を伺ってきました 人形に浮き出た黒いシのようなものは一体日本人形の歴史と文化を研究している林直しに見ていただいた [音楽] よくあることなのかな どうも黒カですね 黒カですカビなんだ 人形の素材とかそれから使われている 絵の具とかまそういうものによって壁が入るっていうことはあるんですね [音楽] はいそれから置かれていた環境ですね あのそれによってあのたくさん繁殖してしまうっていうことはあるんですよ はい 黒いの正体はおそらく黒カ発見されたやのように風通しが悪いところだと生えやすいという [音楽] 仮に吹き取っても次の日に同じところに入ることも でこの人形の素材はこれジョーゼットって言いましてちょっとこう脂肪のある面と言われるような折り物を使ってるんですね顔の部分も体も手足もみんなあの同じ素材を使って作られた人形なんですですからねあのちょっと不思議なのはね [音楽] はい 黒石は黒カだという林しだが問題はその生え方だという [音楽] ええ何 同じ素材でできたものですからあのもしこう壁が入るとしたらもっと他のところにもたくさん出てもおかしくないんですけど [音楽] これだけこの顔のねところだけに集中してカが生えてるっていうのは疑問ですね 顔面だけに異常に発生した黒カこのような 現象は説明がつかないという この因縁は何かを訴えているのだろうか うんちょま正体は黒カということなんです けどなぜかだけ生えている何か原因はある んですかこれだけに集中してしまうのは あくまで想像なんですけど身代わりに人形が鳴ってくれてる可能性もあるんではないかなと思うんですよね [音楽] あどういうことですか 例えばあの仏像で黒くなる仏像って多いんですよあれっていうのはその家の赤をどんどん吸い取ってくれて 身代わりになってくれて家庭を守るっていう ええに言われてるのでそんな気もしますよね なるほどね 大事にされてたりするとこの人を守りたいっていう風に人形さんが思ってくれて守ってるんじゃないですかね ありがたいですねさて考えると 心臓外下会淵天才神の手を持つ男と呼ばれまさに日本を代表する手術不可能と言われた数々の命を救ってきたそんな氏はもうま普通では説明できないことっての [音楽] [音楽] [音楽] やっぱ医者をやってるっていうことでそう いった経験をしたってことはただあります 死護の世界を感じる信じがい体をしている という その中には心臓外下界としての生き方に 大きな影響をもたらした体験が 神の手を持つ石といえ 絶対はありえない 救えなかった命 自績の念だけが重くのしかかった [音楽] あの日ナ市は深い絶望の淵にあった だが ナ氏を絶望の淵から救い出し医としての 人生も変えてくれたのは他でもないその 亡くなった人だというのだ [音楽] まあ30代一生懸命やってた頃なんです けどもね大学病院からま名古先生手術お 願いしますっていう風に来られた患者さん 当時僕民間病院に務めてましたからね こんな公栄なことはないですよねで一生 懸命手術やったんですけどもま色々手術の 合場所を起こりましてですねま排出血って いう風なことちょっとよく理由もわかん なかったんですけどまあの亡くなれて しまったんですね 他の大学病院からの紹介患者を死なせて しまった 信頼は失下に違いない それ以上に自分を信じてくれた患者の 掛けえのない命を救えなかった [音楽] ナ氏は自分を深くなんだ 自分が手術した患者さんなくなったらま とにかくもう2度と手術やりたくないな やめたいなと 深い絶望感を抱えたまま自宅に帰りついた のは深夜1時過ぎ だが眠りは訪れない オペに問題はなかったのか 何か見落としたことはなかったか 患者に謝りたい 堂々巡りの思いを繰り返していたのだった そんな時だった 妻が入ってきたのか だがお その時視線の橋に [音楽] なんとか顔だけを動かすと [音楽] ダを見下ろしていたのは先ほど亡くなった 患者だったのだ さあ [音楽] 信じられない再開だった だが 目の前の患者は数時間前確かになくなって いるのだ 何よりそれを見ったのは自分だったのだ だとしたらそう思いを巡らせていた時ゆっくり彼の声が聞こえてきた [音楽] ありがとう 心配しなくても これから どんどん 来ますよ [音楽] 本当にありがとうございましたそう言うと彼の姿は消えたという [音楽] 夢だったってことはないですかね 夢じゃないです絶対違います それは 夢じゃないです起きてましたそれは間違いないです 夢でも幻でもなく現実だったナウ先生は霊的なものというか信じられてるですか [音楽] それも信じてますねま普通では説明できないことってのはやっぱ医者をやってるっていうことでそういった経験をしたってことは多々ありますね [音楽] でもこれ僕だけじゃないですよ本当多くの 放射さんあるいは看護師さんね特にね ほとんどの方がそういう体験ま信じる信じ ない別としてもう体験として向こうから やってくるっていうことで体験してると 思いますよ これから どんどん 来ますよ ではどんどん来ますという言葉の意味は [音楽] いや最初はだから全くわかんないですもう頭の中まいも言っちゃうですけどね何を言いに来られたの?何をしに来られたの?これ [音楽] 患者の死護死に至った経緯を遺族に説明した 自分の手術で患者を助けることができ なかったのは事実 ナ氏は誠意を尽くし遺族に伝えた 1つのビビデオを遺族にお渡しして僕とし ては一生懸命やりましたとの点があれば 親族経過の施生なりにねま検証して いただければと思いますっていうことでそ したら手紙が来ていや手術の内容は非常に 素晴らしいもんでしたという風な回答を いただきましたということでね1つのね 貴重な経験にでナ先生のキャリアをこれ からどんどん詰め上げてくださいという風 なお話だったんですよね さらにその大学病院から何件もの手術依頼が来るようになったというのだどんどん来ますよ [音楽] 手術から半年渕はこの言葉の意味を理解したという ま要するにこう正直であることっていうのが 1番強みだよ教えてくれましたね ですかこの手術によってま僕の人生変わっ たっていうか市場でとしてやっていける ようになったんじゃないか人生を変え たってよりも人生を作ったって感じですね オッケー 本当に ありがとうございました [音楽] にとって彼はまさに音量だったのかもしれ ない 30年の歴史に幕を閉じた平成という時代 皆さんはご存知だろうか 平成の30年間でおそらく日本最強の怪奇 事件として語り継がれる恐怖の事件が起き たことを [音楽] 岐阜県のとある集合住宅に住む24世帯の うち その半数以上の15家族 次々と会見症が襲ったというのだ 2000年10月19日にはなんと報道 番組が生中継でこの住宅を取材 テレビ新聞大手メディアが取り上げ 一躍全国の注目の的になった [音楽] 番組は問題の集合住宅で恐るべき体験をし た住民の行方を探し当時の恐怖を語って もらった [音楽] ただただ怖い6時中昼間もね夜中もやった んでパニック家のはずなのに気は休まら ないし子供は怯えるし自分も怖いしうん あの時の恐怖は想像を絶するものだったと いう当時の住民Aさん 問題の集合住宅が立てられたのは1999 年 その4月から入居が始まった [音楽] 総数24個の新築住宅 我もが心を弾ませて入居してきたに違い なかった だが そんな幸せはただならぬ恐怖に打ち破られ た 始まりは入居してまだ半月も経たない5月 初旬頃 誰もが寝し詰まっていた深夜虹 が走り回るような足音が部屋の中に響いた どこの家やろな虹やで海音はその夜から毎晩聞こえるようになったという [音楽] 集合住宅やったんで子供の走るよその子供 がとかそういう感じやとみんな思っとった んでしょうねうんなら話は聞くうちにもう 夜中だしおかしいよねとかそううちもう うちもみたいな感じ 我々は集合住宅で実際に録音された音を 入手Aさんに聞いてもらった [音楽] かかりかにこうドンドンっていう そう叩くような音っていうかこう足を踏むようなことえ [音楽] これが夜中にこう聞こえるわけですか そうですねでうちは 4 階の最上会やったんですけど上から聞こえてくる感じですね この音は水道館の明けしで起こるウォーターハンマー現象と呼ばれる音ではないのか 絶対違うと思う その水とかね使ってドンっていう音と 走り回る音とかうんまそれぐらいの違い ぐらいは分かりますしねうん [音楽] だがこの海音は今わしい恐怖の幕分けに 過ぎなかった 三卓でも会症 [音楽] [音楽] [音楽] 明らかに何者かがシャワーを使った形跡が [音楽] また別の家族にはさらに信じがいことが 何ド [音楽] 大丈夫 これえ 勝て 動いてるよ コンセントにつがっていないにも関わらず ドライヤーが [拍手] 何元もの家族に中夜を問わず起こる会元 絶対血管住宅です ありえないよ夜中に走る音なんて [音楽] 水道が勝手に出たり止まったりも困ります [音楽] あまりにも不可快な現象が多発しため最初住民たちはこれは建物の施工ミスが原因ではないかと思ったという大らしいんですよ [音楽] そうなんですよですかね 皆さんの用望はよくわかりました 私から何が原因か調べてみるように駆け合ってみます [音楽] 自治会長が建築業者に駆け合い調査に来てもらうことにしたのだが 調査の結果はいかがでした うんで建築的にはそのなんすかね血管住宅的なものは何もないとっていう風に言われました 実は言われたのはそれだけではなかった ま要は頭おかしいってやつですね 1 番食得たまノイゼ勢いでもっともうね放送はできないような言葉ですよねうんうん [音楽] あそんなひどいこと言ったうん ですね 住民たちが口裏を合わせて南癖をつけているに過ぎない そんな心ない言葉に皆行き通りを隠せ なかったという だが これらは全てこの後に待ち受ける本当の 恐怖の助賞に過ぎなかったのだ [音楽] 買い物から帰ってきたD さんはふと階段に目をやった すると [音楽] 錯覚だったのか 自宅のある4階に行ってみたのだが [音楽] さらに恐怖は住民の子供たちにも 襲いかかったという まだいぶ怖がって間違えLDやったんです けどもお尻に当時荷物かおもちゃが置いて あっておもちゃで遊ぼうとして開けたし たら男の人おじいちゃんぐらいの年齢一般 的なが中にいたとうんでも怖くて閉めたま そっからもう常に一緒じゃないと部屋も 移動できないお風呂トイレも行けないで隣 の部屋に行くこともできない玄関に行く こともできないもう怯えっぱなしですよね どうしたのどうした大丈夫大丈夫大丈夫 押入れを開けた途端泣き叫んだ という我が子 どうしたの?どうしたの?どうしたの?よその家庭の子供さんもまみんな見てる感じでしたね結構おじいちゃんって手を振ったりとかまた遊ぼうねとかま中にはもう怖いもの当然ありますけど聞きました [音楽] [音楽] それって親なんかいたとか という話を聞いてそれで影響を受けたっていうことは考えられないですか 私は子供に対してなんか怖いとかうんとベランダ越なんか見たとかよ子供に言わなかったんでま子供も言葉が通じるような年齢ではなかったんで一切私からなんか走ることはなかったですうん 逆に自分が見たり感じたものを子供が言ってきたんでそれが怖かったですねうん不気味な存在はついにその姿を表し住民をさらなる恐怖に落とし入れていった [音楽] [音楽] その日子供を寝かせ片付けをしていたA さん は閉めているのにカーテンが して [音楽] どうぞ ベランダでの恐怖体験は他にも [音楽] Aさんと同じく当時住民だったさんは [音楽] 夜だったと思うんですけど玄関の北側にトイレがあるんですけどトイレ行く前にそのリビングのドアドアっていうかスライドアがあるんですけどそれを開けた [音楽] [音楽] 次にちょうど玄関とトイレの間にこう長い 旅の女の人が天井からこを見てたなんて 言うんですかね恨みしそうな感じでうん 不気味な存在を目撃したEさんの話を聞き 何か証拠が残せるのではとFさん負妻が 写真を撮りに訪れたというこの辺取っとき ましょうかそうですね お願いしますすいません [音楽] 何か映れば儲け物 [音楽] F さんは大して期待もせずに取り続けたなんとその [音楽] 1 枚に恐怖しまったのだその写真が残されていた [音楽] いさんの話を裏付けるように逆さ釣りの女 を見たというまさに同じ場所に不可快な 光る帯の物体が 撮影の際フラッシュは使っていないという だとするとカメラのストラップ などが光で反射したとも考えにくい結局この光の正体は今も分かっていないさらに [音楽] どうした?おい [音楽] 選んだ 選んだね そこに 首が浮いてたの [音楽] [笑い] [音楽] じゃあこの辺取っときましょうか ですねねお願いします すいませんごめんなさいな [音楽] うんコヒでいいかなありがとう [音楽] そこで見たものは 男の生首 [音楽] 海現象のピークは住民たちが入居してきて から1年後の8月 ちょうどお盆の頃だった 原因不明の音や物が勝手に動き出す ポルターガイスト現象 不気味な存在の目撃情報などまさに様々 24世帯中実に半数以上の15世帯が何ら かの怪奇現象に襲われていた [音楽] 特に興味深いのは住民が目撃した物体が それぞれ異なるだ一の姿を見たものはい ないことだった [音楽] だが住宅を訪れた科学者たちは間違い や思い込みだ科学的にできると頭しに否定 したという あれは科学的な現象でしたかいや科学的な 現象ではないです 科学的に証明できるんだったら同じことを再現できるはずなんでそれがやっぱりできてないっていうところはやっぱり何かの他のものじゃないかってのはやっぱりあったと思います だが今起きている現象は科学では証明できない何かだと話したのは住民たちだけではなかった 実はある物理学者もオフレコで本心を 打ち明けていたというのだ 教授もそうだったです僕はあの科学的に あのこういうキャラだから指定しないと僕 のキャラだからできないんだけどでも僕は あの こういうこともあるかもしれないって最後 言ってかれます そんな中まさに最強の現象がAさんを襲っ た [音楽] [音楽] まちっちゃい自信かなってカタカタカタ中で初期はカチカチ当たるようなだが揺れは激しさを増していくんだ [音楽] そして [笑い] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] しかも それは奇妙な形に言われていた 割れた茶腕は残っていないため複製品で 割れ方を確認してもらった そんな感じです そうですねこの字型でももうこんな感じですまさにそして問題の食器だは [音楽] これになります今も使ってますはい 一見何の変哲もないごく普通の食器だな [音楽] この食器棚から飛び出した茶碗の謎を解明すべく専門家に話を伺った [音楽] 今回起きた現象を伝えると [音楽] 今回の場合不思議な横に飛んでいる るっていうところがなかなか通常のま物理 の法則では説明がしにくいなと思ってる 説明しにくい現象 [音楽] だが茶碗に加わったおよそのエネルギーは算出きるというおよそ 180gの茶碗を 10cmほど浮かせる力とは [音楽] これを持ち上げるのに必要なのはエネルギーで計算しました 5kgのダンベルをまあ 5cmぐらい持ち見るとか [音楽] 浮いた茶ワンはおよそ 2mtだ茶碗を [音楽] 2mも飛ばすエネルギーとは 力という考え方があってどのくらいの力を何秒間与えるとほとんでくのかと はい それもちょっと計算しては見たんですけれども 1秒間の大体 1/000ぐらいで計算してえっと 11001000 ぐらい大体普通の人がですねバットを持って普通に飛んできたを打ち返すそのバットが当たる瞬間の力 自信でもないのに揺れる 飛び出す茶 そのエネルギー量は計算できたが発生源は 不明陣地の及ばぬ領域だった 会が始まってから1年6ヶ月後 15世帯の家族を恐怖のどん底に 落とし入れた最強の怪奇事件は ある能力者が苦用したところは突如か それと共に世間の関心も薄れている 今はもうあの恐怖はどこにもない [音楽] まもなく押です 私はとある鉄道会社の車掌です 血 実は私には他の人には見えない不思議な ものが見えてしまうのです また黒いモヤだ そう私に見えるのはまるでその人を隠す ように立ち込める黒いモヤ それはある運命を迎える人だけに現れるの です ホームよし よしじゃない [拍手] あれは人が死ぬことを告げる船長なんだなんとかしなくちゃ運転朝急 [音楽] 36 号ただいま駅で不審な乗地球速特急と駅務員に連絡されたし繰り返しますただ今ま駅務に行って不審な客を確認 [音楽] [音楽] 地球皇族特急の駅員に連絡されたし [音楽] 待って危ないで [音楽] ごめんなさい [音楽] ひ川さんが自身の能力に気づいたその経緯をご覧あれ黒いモヤを意識し出したのは小学校 [音楽] 4 年生の時でしたすごくショッキングだったので覚えています [音楽] 先生さよならさよなら気をつけて帰ろよ はい ある日の放課後担任に呼ばれ職員室へ足を向けた場所 おか来たか帰れ その時隣の机からこんな会話が聞こえてきた え先生やめちゃうの うん先生のお腹にはね今赤ちゃんが元気な赤ちゃんをむために少しお休みするだけなの [音楽] へえそうなんだ先生元気な赤ちゃんでね ありがとうね音楽教師が3 球に入ることを生徒たちに笑顔で報告していた しかし少年は祝いの言葉を口にすることはできなかった どうした ん?どうしたの?ひ君 先生死なないでね えお彦こ何言って 先生死んじゃうかもしれない お前でも先生死んじゃうわ だがその言葉は音楽教師の身を暗じるからこそ出た言葉だったなぜなら いいのよひ川君 ひ川少年の見たその顔は黒いモヤに覆い尽くされそれが死が近いことを意味すると瞬間的に確信したからだった [音楽] それから2ヶ月後悪い予感は現実のものと なりました [音楽] 先生はカ談から転落してお腹の赤ちゃんと 一緒に亡くなってしまったんです 命を失おうとしている人が分かるその力で もっと人の役に立ちたい ひ川さんは思考錯誤の日々を過ごしている このVTRはある男性の実態権に基づく 物語である 元城県警なる警察署長 安倍和夫 [音楽] 捜査官から警察署長まで その人生を犯罪に捧げた人物である そして安倍氏には現役 誰にも話せなかった驚くべき能力があった のだ あの私の心に抱いた疑問なり不審なり思ったことに答えるような格好で声がですね入ってく 安倍氏は死者の声を聞くことができる心霊捜査官だったのである母親と [音楽] 2 人の子供が変視しているとの一本を受け現場に到着した安倍氏 彼はこの事件の捜査責任者だった すいません通報されたこの家のご主人です 通報者は父親様です [音楽] お母さんは失血け血量でなっておったんです両側の娘さんたちは紐で首を閉めた状態でなくなってました [音楽] と遺体を見た安倍氏はすぐにあることに気づいた それは子供の頬に慣れたような結婚がつい ていることだった母親は死護に子供の 撫でることはもちろんできないだとすれば この部屋に子供の撫でることができた第3 者がいたことになるのだ これは殺人事件だな だとすれば犯人は安倍氏が真っ先に思い浮かべた容疑者は夫だった夫婦関係にトラブルが起き 3人を殺害その後第 1 発見者を予想って通報したそう考えるのが最も理屈にあっていた 安倍氏はその推測を確かめるため母親の 遺体に歩み寄った 一見牽視しているように見えるその姿だが それは他の捜査員からは少し木に見えた 安倍氏は今剣士ではなく死者との対話を 始めようとしていたのだ 犯人は あなたの旦那さんじゃないのかな 正直に教えてください そして信じがいことが起こった なんと死んだはずの母親が犯人の正体を 語り始めたのだ 私すれは耳で聞くのとは異なり心に直接聞こえてくるような声だったというだがその声は安倍氏の推測を覆すことを話し始めた [音楽] あめ [音楽] 謝めたのは私ですえ なんと母親は自分が子供たちを殺したと言ったのだだが 果たしてその通りかなと あ当然をかっているんじゃないだろうか なってな思い 違いますと 私がやったんですということでしたね にわかに信じがい泣き母の声だがその声が 真実を語っていたことはすぐに判明した [音楽] これ 施設があります 実は子供は2人とも福部を刺されていた つまりそれは子供たちを殺害したのは母親 で子供のついていた地は殺害後その帰り地 のついた手で撫でたためついたそう推る 証拠だったのだ 私は我が子をやめてしまったんですその後の捜作の結果やはり母親による無理真獣だったことが判明した真実を告げる死者の声それが安倍氏を導いていった [音楽] [音楽] その事件は 1982年のある夕方に起こったただいま [音楽] 自宅でローバが何者かに殺害されるという事件が起こり安倍氏がまたしても捜査の式に当たることとなった馬のは軽動脈を切らことによる失血しと見られた [音楽] 室内に物拭された後がないことそして 何より被害者は座ったまま抵抗した様子が 全くなかったことから顔見知りの反抗だと 思われた だとしたら犯人は一体誰なのか安倍氏は そっと老婆に近づいた 犯人が誰なのかは被害者に聞くのが 1 番だからであるするとロー老婆の声は意外な犯人を告げた 犯人が知らない人です [音楽] 知らない人 知らない人でバスなんとロー婆は知らない人に殺されたと言ったのだえ本当かなとよしそれじゃあその仙やってもらいましょうとそういう気持ちにまだいかがなかったですね [音楽] [音楽] そしてその世操作方針が決定されたの 本件は被害者老の面識者による反抗とし点捜作を観光するものとする 容疑者はロー馬の面識者であるという捜作方針に安倍氏も意義はなかった プロの捜査官として安倍氏は老婆の声より も捜査本部の決定を重視したのだった [音楽] ところが事件発生から1週間経っても一向 に犯人の目星すらつけることはできなかっ た [音楽] 捜査員たちに次第に焦りが見え始め捜査は 暗証に乗り上げてしまった [音楽] やはり 犯人はロー婆とは無関係の人物なのかあのロー婆の声が一層真実に帯びてきたのを安倍氏は感じていた [音楽] [音楽] 安倍さん そんな中犯人につがる情報が入ってきた 本当かね はい それは最近ロー婆が殺害された自宅にある殺人事件で無期懲役の判決を受け仮出所したばかりの男が住むようになったというものだった [音楽] この男の全歴もあるみたいです この情報が犯人に結びつけばロー婆の声が真実だったことの証明にもなる [音楽] この男を徹底的にくしてはい [音楽] 安倍氏は若手刑事を男の捜作に先住させることにしたのだがその直後過酷な運命が安倍氏を襲ったとは捜査で間の座を外され総迎え移動させられたのだった [音楽] まだ1ヶ月2ヶ月で 担当課長がエッセの課長っていうことは させんですね 幹部の中にはあんな的外れな操作をやって いるから犯人が上がらないんだとさくもの もいた だが犯人を死んだロー婆から聞いたとは 言えるはずもない [音楽] 安倍氏は真実を告げられない自連魔に 苦しんだ が事件発生からおよそ8ヶ月後ついにが 逮捕された しかもそれは老婆の言葉通り自知らずの 人物安倍氏がマークしていたあの男だった のだ これは現役の天井員の女性が遭遇した 決して忘れられない恐ろしいバスツアーの 体験談である あの 風 に行った時のことなんですけどもバスで 行って風の駐車場のところに着いたら なんかテント張ってたんですねでそこの 後ろのとこにブルーシートに包まれたもの がいっぱい運ばれてくるのが見えたんであ ここでは遺体の捜作をやってるんだなって いうのがすぐに分かったんですね見た時に でお客様みんながね風血よりもその遺体 三作を御さにみんな降りたんですねそし たらしばらくしたらねまたブルーシートに こう包まれたものが運ばれてきてそん時に 横切った時に声が聞こえたんですねでその 声がこう 風が運んできた声みたいな音みたいな連け てって 私も連れてってみたいなそん時に私だけで はなくってお客様もみんな聞いてたんで今 の聞こえた聞こえたみたいになってでま そのままとりあえずバスに戻ろうって言っ てでそのまま出発しようってことでで出発 してしばらくしていったらあの 後ろの方から悲鳴が上がったんです 後ろのお客様からぎゃーって悲鳴が上がって何事かなと思ってでこうやって振り返ってみたら後ろ [音楽] それはまさにおましい光景だった 興味本位で覗いた遺体収容の現場で聞いた不可な声 [音楽] 恐怖が宿泊先に向かうそのバスを襲ったというわけで風巡りはいかがでしたか [音楽] 楽しかったよスルありましたよね うんまた来たい [音楽] やれ [音楽] [音楽] 私も連れてって [音楽] [音楽] 一体ど連れて行って欲しかったか [音楽] 今のそれは謎のままの その恐怖体験の舞台はとある駐車場だったという 日常に潜む恐怖それは決して夜だけのものではない 危ないなこんなとこで遊んでちゃいけないよおいでママどこにいるの [音楽] [音楽] あそこ [音楽] じゃあママのとこに行こっか うんはい [音楽] あのすいませんこのお嬢さんあなたのお子さんじゃないんですか [音楽] そうですけどそれが何か 何かってバスの駐車場で 1人で遊んでたんですよ だから何なの 危ないでしょう こんな小さな女の子はバスから見えにくいんだから万が 1 があったら一体どうするんですか?分かってるわよその子はあそこでトラックに引かれて死んだんだから [音楽] [音楽] んおじちゃんありがとう [音楽] 私おじちゃんのこと好きだよお前が娘を殺したんだち俺じゃないんだあ [音楽] 娘を返せ薄めを返す ああ [音楽] 大丈夫ですか 大丈夫ですか おかしいなどこにもない [音楽] あのはここで引き逃げされたのかそして母は今も犯人を探し続けている [音楽] 現役の看護師を襲った戦立の体験 [音楽] 病院 は人の生と死の点 私は東京都内のある病院に務めている看護 師です 看護師になっても10年 10年も続けているといろんなことが 起こります [音楽] 302ですちょっと見つけます行かなくて いいわ でも 302号室の高橋さん昨日あなたも見った じゃない そうでした じゃあ誰が [音楽] いちいち亡くなった患者さんの相手して たらこっちの身が持たないわ 亡くなった患者さんからのナースコール こんなのは私の周りではよくあることなん です まさかあんなことが起こるなんて それはこんなことには慣れたはずの私で さえ凍りつく体験だったのです [音楽] 実は私これまで何かの気配を感じることはありましたが [音楽] お疲れ 見たことは 1度もなかったんです もう少しですからね吉山さんいつもつもすみません いいんですよ俺も仕事ですでも他の方はこんなに丁寧にはしてくれませんからねお母さん [音楽] [音楽] すみませんちょっと出てきていいですか あどうぞ下で買い物してきますどうぞすみませんあ終わりましたよさっぱりしましたね [音楽] [音楽] [音楽] [笑い] [音楽] それは綺麗に聞かさったひチごさん姿の女の子でした [音楽] 私を無情に見つめるね少女がこの世のものではないことはすぐに分かりました [音楽] [音楽] 私はとさに逃げ出そうとしたのです 突然私の足を何かが掴んだんです [音楽] 私の石を掴んでいたのは手だけ [音楽] ものすごい力でした このもじゃ大変なことになる 私は今の力を振り絞って手を切り飛ばしました [音楽] [音楽] でも信じられないことはこれだけでは終わ らなかったんですしますよはい はいグリはいこれ ああとは自分で あじゃあお願いね藤井さんしかし高木さんも大変だねこんな老人のせばっかして へえ誰かい人いないの そうねたら病院やめてるかもね あそれ困る でしょ [音楽] 突然子供の笑い声が聞こえたんですまるですぐ近くで遊んでいるような声決して空耳ではありません確かにうだったんです [音楽] あゆっくりはいはい あいいですよ わあ待ってこっちこっちどかにも子供はませんでした [音楽] この病院には小児病棟はありませんだから 面会でもない限り子供の声が聞こえる なんてことはないはずなんです [音楽] [音楽] あまりの恐怖に私はいつその部屋を出たか さえ覚えていませんでしたでも [音楽] 本当の恐怖はこれからだったのです [音楽] 大丈夫ですか?藤井さん藤井さん よくありません 藤井さん藤井さん藤井さんは結局蘇生されませんでした [音楽] さっきまであれほど元気だったのにどうし て その時はまだ分かりませんでした でもみちゃん [音楽] この少女は何秒と命に戦っていました [音楽] 留後の経過もよくこのまま順調に回復すれば単員まであと少しだったのですが [拍手] [音楽] あの藤士井さんと同じことが起こったのです頑張ったね [音楽] 移植すっごく辛かったけど病気なんか負け られないもんねお母さんみさちゃんなら 勝てる絶対 亡くなる2時間前少女に全く異常はあり ませんでした 医師や私たちも2時間後に起こる悲劇を 想像すらしていませんでした異常なし すごい回復力ありがとうございます [音楽] でもあの声 [音楽] [拍手] [音楽] は [音楽] そうなんですあの子供たちあの子たちが現れると必ず [拍手] [音楽] [拍手] 大なんか旅行行きたいな 必ず 患者さんはなくなってしまうのです [音楽] あの子供たちは一体の あれは死神の使いなのでしょうか どこ行くの平気だよ平気だよ楽しいところ ずっとずっと楽しいところ それとも避けられない運命の人を少しでも怖がらせないようにいながら連れていく神様のお使いなのでしょうか [音楽] 病院 そこは様々な死が訪れる場所でもある そこで働く医看護師の中には信じがい体験 をするものも数を送いる 神奈川県のとある病院に勤務する看護師長 関口正さん の巡回の時にま誰もいない病室からこう音 がしたとかですねあとはまナースコールに なったなんてのまよく聞く話ではあるん ですけども 私が勤務する病院で実際に体験した出来事 です 朝9時 半過ぎいつもの日常が始まりました私の病院では朝患者さん全員に集会室に集まってもらうことになっています奇妙な出来事が起きたのはその直後のことだった [音楽] 皆さん集まりました以上なしです はい了解しました じゃ次さ [音楽] 病室には誰もいないはず 何かに対してこう話しかけているような本当欲用ない感じの声が聞こえてあとは誰かに向かって話してるような耳不明なこ言語がこう聞こえてきてチェックしとくか [音楽] [音楽] はい こんなことは実はよくあることなんですよね はいはい 病室から出たくない患者さんが部屋に隠れているさん 中にはベッドの下に隠れる患者さんもいるくらいですからですからその時は大して深刻に考えることもなく各病室を確認することにしたんです [音楽] [音楽] でもうも 304ですね あとって勝ってるのに教えてさる [音楽] その瞬間なぜか声が消えた でも声が聞こえたことは確かなので もちろん確認しに行きました [音楽] あ集回室 奇妙な声は間違いなくこの病室から聞こえ ていた 病室の全部点検したんですけど誰もおらず まどからその声が聞こえてきたのかっての はすごくま僕も含めてスタッフも何だった んだろうねっていう風に ま不思議に思うとねちょっと怖いなって いう そしてその恐怖はエスカレーとしていく 今度は大勢がいる集会室で起こったのです 皆さんお飲み物が入ったので配りますね [音楽] お願いします どうした コップが一ぺに飛んだんです こコプがわけないでしょ [音楽] コップはただ何かに引っかかって落ちただけそれで一見落着のはずだったのですが [音楽] だがその日の夜 し ん ちょっとすいません どうしたの これ見てください 何 それは昼に起きたコップが落下する瞬間を捉えた監視カメラの映像でした コップには誰も触れていませんでしたなの に独人にしかも4つ同時に [音楽] 一体 病院で何が起きているのか 言いぬ恐怖が襲い始めた 入院中の患者さんからこんなことを言われたこともありました 看護師さん はい 変なこと聞いてもいいですか 何ですか 幽霊って信じますか 幽霊ですか [音楽] どうかなあ ま病院なんでもはまない噂を立てる人はいるけど 私見たんですここで女の人 [音楽] [音楽] 実は確かにここである患者さんが不自然な死に方をしていたのですでも [音楽] 最初ちょっと僕疑ってたんですよまその患者さん自分には霊感があるなっておっしゃってまちょっと僕もかける意味もあってどんなのが見えるのなんて今見えるなんて言ったらあ見えるってうん [音楽] [音楽] 具体 的にどこに見えるのなんて俺見えないからわかんないから教えてよなんて軽気持ちで聞いたらそこまで細かいデールをちゃんと言い当てたってのはすごいなと思って亡くなった人の特徴が全部当たってたってそうですね [音楽] まま僕は当然その患者さんのデータは全部 知ってたのでま年齢もせもまあとはその市 もそうですしまその人が悩んでた内容とか も全て価値してるので その女性は深い絶望感を抱いたまま 亡くなった方でしたから未だここを さりがいのかもしれません [音楽] そしてさらにある深夜に病院のゴミを回収 している業者が飛び込んできたこともあっ たという あのすいませんた ここ前の夜の中でも患者さんが外って出歩いたりとするんですか?こんな資源にありませんよ [音楽] いやでも 巡回終わりました全員異常なしです ご苦労さん えでもいたんですよ駐車場のゴミ箱の横伝統もないですよねえへ [音楽] まあ またあんなの見たらもうこの仕事引き受けられませんから あんなの 幽霊 その話を聞いた時 どんな風に思われました?何言ってんだと?まあ一応道行動だからね人が歩いててもおかしくないしってたまにね夜ジョニングとか散歩してる人もいるんじゃないですかって仕事なのちゃんとやってくださいよみたいな形で冷返しちゃったんですね無理だ本当無理なんです [音楽] この時はまださらなる恐怖が訪れることを 知るよしもなかった それはゴミ回収の目撃団から2年後のこと でした 昼休み私はタバコを吸うために 一目を避けてある場所に行きました いつの間にか目の前に女が立っていたん です ところがほんの一瞬目をそらした隙に いなくなっていたんです その時初めて 2年前のことを思い出しましたそこは [音楽] [音楽] その女性の姿を見たというゴミ箱がある場所だったのだ なんで現れたと思いますか うーんきっかけ慣れることは思い当たらないんですけどね [音楽] 特にその時期に亡くなった方がいたとか 自殺された方がいたとかっていう話はま 病院の中でもなかったですし当然のこと ながら僕の身の周りでもそういった不幸が あったって話もなかったのでまた心当たり はないので 関口さんはその女の正体は今も分からない と 京都で360 年の歴史を持つ連球時ミ大優住職これまで数々の怪奇体験をしてきた住職にはある特殊な能力が [音楽] [音楽] 私も実はちょっと式が分かるんです うん [音楽] 匂いで病気が分かるんですよお 父親も亡くなる時胃でなくなってるんですけどやっぱりもうあ嫁あと何ヶ月だなってこの匂いはっていう ええあ本屋さんでその匂いがする人がいて うん でもうやっぱりちょっと病院行ってもらおうと思って声かけたんですよで実はお坊さんでって言って説明も全部して うん でその方が振り返っていやまお坊さんならもう言おうかとかなんかちょっと迷われて 私実はねもう去年の12月8 日に死んでるんですって言って消えて で おそらく本を読みに本屋さんに来られてるんですよね へえ もう好きでおられるっていうかねよくあの自爆冬がなんか成仏してないって言われますけども中にはやはり好きでそこにおられる方もおられるのでね [音楽] あの僕の知り合いも死ぬ人 はい 分かるんだよ黒いオーラみたいのをまとってそれが見えたらあこいつもう死ぬな ていうのが分かるって言ってて本当かなって阪神半義だったんですけどやっぱり世の中にはそういう人っているんだなっていうのはすごく今理解しましたねう [音楽] んそうですね はい自分も恐怖体験とかは結構経験してますね はい 2018年とかは元端に はいはい アメリカ1 怒り狂った牛にぶつかるっていう仕事とかあったりとかして [音楽] うんあの暴れるふざけてるとやばいぞ すいません謝ってきます今一番怖いです 京都実況スポットから怪奇現象怪談話の噂が耐えず絶叫スポットが多数存在すると言われる京都本当に怪奇現象が起こるのか検証 [音楽] [音楽] ちょっと今外出たんですけど 嫌な感じします工事が向か [音楽] 1つ目の絶叫スポットは [音楽] これ うわあもう取り外ってる うわあ取り外ってるこれやばいな人を 寄せつけない道にひっそりと立つ不気味な 佇まい 殺人事件が起き潰れてそのままになって いるという噂 もう中も偉いこっちじゃん いやあ重えなそりゃそれ殺人事件起き てりゃ1歩入りゃ空気重いよね めちゃくちゃ取肌だってるもうさっきから 1歩上がるごとに空気感が冷たくなって でこの水の音でさえいつもだったら心地 よく聞こえんのに すごく嫌なんだよ うわなんだこれ?なんかさ [音楽] はい なんか見られてるよね 初見を感じますうん ジっと見てるよねそんな感覚がすごいする見てるよ ここから先は万が一に備え連休時ミキ大運住職にご同行をいただく [音楽] [音楽] 冷たい気が動いてないですか 動いてますね 今まで実は何度か来てるんですけどここ まで動くことなかったんですけど 今ここを 今その方向取れあのこれ急に垂れてきまし た [音楽] の知れない何かが周囲を動き回っているのを感じるというが僕たちにとっていいことですか悪いことですか [音楽] [音楽] おそらくね今何をしてるのかなっていう風な感じだと思うんです [音楽] ほはほはほはほ でわゆる機害を加えられるのか何かっていうわゆるま偵察みたいなのがあってできされてるんですよ いや大丈夫だなと思って言ってると思います ああええ ただならぬ気配を感じるが今回は運欲機害を受けずに住んだ [音楽] 続いての絶叫スポットは [笑い] [音楽] めちゃくちゃちょっと気持ちが重いです [音楽] 日本の歴史上最も凶悪な鬼四天の首が埋め られている首塚大名人 いいかはい じゃちょっとこう心殺してきますか 実は力住職過去に首塚大名人を訪れた際に奇妙な体験をしているという [音楽] 昔あの過去でちょっと実はずっと車で来たことがあるんですよ はい で車で入ってくるともうギリギリになって ほうほうほうほ でもやっぱり引き返そうってなったんですよ はい で引き返そうって言って話をしてる時にこの神社の方からね赤ちゃんの鳴き声がしてきて ええであ赤ちゃんが泣いてるって言って はいちょっと怖くなってはい もうこの先細くなるからやめようって言って話をしてたら はい その赤ちゃんの鳴き声がどんどん近づいてきて ええ車の中で聞こえるんですよ 組塚大明人の法学から迫ってくる謎の赤ん坊の鳴き声 もうとりあえずあの 1 人の人が怖くなって扉を開けちゃったんですね 開けちゃだめでしょそこは ところがあの道が狭 はい 扉を開けたらガリガリって壁に吸ったんですよ はい でそれでもバックさせようって言ってもうガリガリって言いながらバックさせて はいで帰ったんですよはい 一体あの鳴き声は何だったのか 何かに導かれるように再び首大明人へ向かった未住職すると [音楽] ていくとね向こうから女性の方が歩いてこられて は こんなとこなかなか行き合わないじゃないですか そうですね で思わず私こんにちはて挨拶したんですよ はいそたらその方がすれ違い様に私に あもう子供さん大丈夫なんで大丈夫ですよって言われて ちょ鳥肌立つんですけど で怖くなって私そのまま帰ちゃったんですよ ええ でその女性ついていくと軽自動車で変えられたんですけど すれ違い様に女性から告げられた墓は大丈夫謎が謎を呼び首塚大明人に足を運ぶこと [音楽] 3度目 2 週間後ぐらい心配だってもうちょっと来たら はいその車がまだ置いてあって え あの警察がって言って張って神が張ってあって まさかじゃない ええだあの女性が誰だったのか赤ちゃんの泣き声が何だったのか最終的に分からないんですけどね [音楽] 女性と赤ん坊はこの世のものではなかったのだろうかそれは未だ不明のままである [音楽] そしてほどなく首大明人の入り口に到着 [音楽] 鬼の首塚を目指す 首塚大名人こ じゃこのちょっと鳥から先が一応正域になりますのではいしてくださいあ空気が変わったまたえちょっと待って空気変わりましたよ えもうあ変わりましたね はい 明らかに変わりましたよこれは左ですか 左が祠があるんですけどまず右から行かします はい行きますここは風が止まってる そうですねはい おおこれは休憩所かなんかですか そうですねここはえ休憩所でそちらの階段から上に ここですねはい ちなみにさんあの自場測定機というものが あるんですけどもはい これを最初これで電源を入れまして うん でこういろんなとこに当ててもらったりとか探ってもらうような形になるんですけどミキ住職によると怪奇現象と磁場は何らかの密切な関係があるという今回電波や磁場を感知できる [音楽] [音楽] 磁場測定機を使って周囲を探ってみることに [音楽] そうですね特に何も 何の反応もないもん そうですねうん おあそうっすね あそうカメラカメラが近すぎるからさ いやこの距離で そうすねだったらこの距離でならない この距離ではならないですね めっちゃなってますよこれ鳴ってる方寄っててみようか なったいやなってるなってる あ上上だよ上上行こうか 首塚の方向に激しい反応が 上電波なんかあるわけないじゃん えなんで?あまた空気が変わったそしていよいよ本の裏にある鬼の首で実はこの結界の中こそがこがええ埋められた場所なんですよね [音楽] [音楽] 失礼します ほうこちらが主天同時の首塚 でまちょっと喜んでいただけるようにちょっとお備えをしていただきたいなと思うんです [音楽] 天さんにお酒をそうですね わいが起きないように 視点同時が好んだと言われる酒を備えることに お酒ですどうぞお飲みになられてくださいどうもありがとうございます [音楽] [音楽] 最後に自測定期で計測してみるとこ下すごいす いややばいっすよ下は全く うーん カメラに向けてもカメラにも反応しないじゃん やっぱカメラ関係なかったんですよ でもほらこんな うん いやこんだけ反応したの今までないっすね ないですね初めてええなんで反応するの これでもう1 回下にしてきますここで消える 本当に頭より上ですね そうですねそうか やっぱりこう首から上にもしかするとその磁場みたいなのが特殊でこの場所が 何かを出してるようになってますよね うんうん 平安時代初期にこの地に埋められたという主天同時の首 [音楽] 1200 年経った今でもその念は行き続けているのかもしれない [音楽] [音楽] ああ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] ສ [笑い] [笑い] [音楽] ສうん [音楽] [音楽] お [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ജീ [音楽] [音楽] [音楽] る [音楽] ສ [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] ສ [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] HHeは [音楽] He [音楽] [拍手] [音楽] 顔 [音楽] お [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] お [拍手] お ドリルドリドルドルド [音楽] [拍手] [音楽] [笑い] [拍手] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] H [音楽] お [音楽] お [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] เฮ [音楽] [音楽]
「最恐映像ノンストップ」にかわる新恐怖特番。深夜、奥多摩の寺院が恐怖の舞台。様々な恐怖映像が流れ、恐怖体験が語られる…。さらに持ち主を不幸に陥れる因縁物も解禁
#最恐映像ノンストップ #杉田智和 #日本で一番コワい夜 #藤田ニコル #もーりーしゅーと #絶恐映像
#絶恐映像 #神田愛花 #宜保愛子
番組内容
▼災いを呼ぶ因縁物…深夜の寺院が絶恐の館と化す。【呪いが伝染する鬼の面】【独りでに動く「胎児のミイラ」】【不幸をもたらす頭蓋骨のオブジェ】…。一体、どんな恐怖エピソードが語られるのか?
▼幽霊寺の秘蔵“心霊写真”…全国から膨大な数の心霊写真が集まってくる寺、その心霊写真を大公開する。写真にまつわる逸話を聞き、出演者たちは恐怖のどん底へ突き落されることに…。
番組内容2
▼本当にあった恐怖の再現ドラマ
“津田寛治”が主演
【死がみえる鉄道員】
【踏切にたたずむ女性の霊】
▼伝説の霊能者「宜保愛子」
一夜限りの秘蔵映像が解禁!
テレビ東京に唯一残された貴重なテープを発掘。香港の幽霊屋敷に潜入した宜保が鳥肌、汗だく絶叫!
番組内容3
▼長きにわたり解明されていない“怪奇音楽”を徹底検証!
超人気フォークグループ「かぐや姫」のテープから聞こえる謎の女性の肉声…「私にも聞かせて」
▼怪奇現象を絶恐体感…「怪奇物件」&「築150年の幽霊屋敷」に潜入!
▼全国から厳選!戦慄の恐怖映像を連発!!
出演者
【出演者】
的場浩司、西村知美、藤田ニコル
あばれる君、神田愛花
【再現ドラマ】
津田寛治 ほか
【ロケ出演者】
錦鯉、島崎遥香、井上咲楽
エイトブリッジ別府ともひこ