TVアニメ「夏目友人帳」歴代主題歌まとめ【期間限定公開】

2008年より放送開始したアニメ「夏目友人帳」。
TVシリーズ第一期から第七期までの歴代ノンクレジットオープニング・エンディング映像を期間限定で公開。

皆様の思い出と共に、ぜひ何度でもご視聴ください。
※夏目友人帳主題歌プレイリストも公開中!
https://lnk.to/natsume_playlist

<内容>
▮第一期
00:01~01:30
「夏目友人帳」オープニングテーマ:「一斉の声」喜多修平
01:33~03:02
「夏目友人帳」エンディングテーマ:「夏夕空」中孝介

▮第二期
03:05~04:34
「続 夏目友人帳」オープニングテーマ:「あの日タイムマシン」 LONG SHOT PARTY
04:37~06:06
「続 夏目友人帳」エンディングテーマ:「愛してる」高鈴

▮第三期
06:09~07:37
「夏目友人帳 参」オープニングテーマ:「僕にできること」HOW MERRY MARRY
07:40~09:09
「夏目友人帳 参」エンディングテーマ: 「君ノカケラ feat 宮本笑里」中孝介

▮第四期
09:12~10:40
「夏目友人帳 肆」オープニングテーマ:「今、このとき。」 ひいらぎ
10:43~ 12:12
「夏目友人帳 肆」エンディングテーマ:「たからもの」河野マリナ

▮第五期
12:15~13:43
「夏目友人帳 伍」オープニングテーマ:「タカラバコ」ササノマリイ
13:45~15:13
「夏目友人帳 伍」エンディングテーマ:「茜さす」Aimer

▮第六期
15:15~16:44
「夏目友人帳 陸」オープニングテーマ:「フローリア」佐香智久
16:46~18:15
「夏目友人帳 陸」エンディングテーマ:「きみのうた」安田レイ

▮第七期
18:17~19:46
「夏目友人帳 漆」オープニングテーマ:「Alca」柏木ひなた
https://kashiwagihinata.lnk.to/Alca_sg
19:48~21:17
「夏目友人帳 漆」エンディングテーマ:「こまりわらい」近藤利樹
https://smar.lnk.to/FKs9Dw

TVアニメ「夏目友人帳 漆」のBlu-ray&DVDが発売決定!
第1巻・第2巻には『イベントチケット優先販売申込券』が封入!
▽商品情報はこちら
https://www.aniplex.co.jp/natsume/season7/

============
TVアニメ新シリーズ「夏目友人帳 漆」2024年10月7日(月)深夜24時よりテレ東系にて放送中!

■放送情報
・テレ東系列  10月7日(月)より毎週月曜24時~放送
・テレビ熊本 10月13日(日)より毎週日曜深夜25時~放送
・テレビユー福島  10月17日(木)より毎週木曜深夜24時59分~放送
・長崎放送   10月19日(土)より毎週土曜24時58分~放送
・静岡放送   10月19日(土)より毎週土曜26時13分~放送
・新潟放送    10月25日(金)より毎週金曜深夜25時53分~放送
・びわ湖放送   12月10日(火)より毎週火曜深夜25時30分~放送
・BSテレ東      2025年1月10日(金)より毎週金曜24時30分~放送
・AT-X     10月8日(火)より毎週火曜23時30分~
         ※リピート放送 木曜11時30分~ / 月曜17時30分~
・アニマックス 10月26日(土)より毎週土曜19時~
        ※リピート放送 日曜9時30分~※放送日時は予告なく変更になる可能性がございます。

■配信情報
Netflix:10月7日(月)より 毎週月曜24時30分~ 最速配信
dアニメストア・U-NEXT:10月10日(木)より毎週木曜 24時~ 配信

■あらすじ
小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志は、祖母レイコの遺産「友人帳」を受け継ぎ、
自称用心棒のニャンコ先生と共に、そこに名を縛られた妖怪たちに名を返す日々を送る。
妖と、そこに関わる人との触れ合いを通して、自分の進むべき道を模索し始めた夏目は、想いを共有できる友人たちにも助けられながら、大切な日々を守るすべを見つけていこうとする。

■TVアニメ「夏目友人帳 漆」スタッフ
原作:緑川ゆき「夏目友人帳」(白泉社「LaLa」連載)
総監督:大森貴弘
監督:伊藤秀樹
シリーズ構成:村井さだゆき
キャラクターデザイン:髙田 晃
妖怪デザイン・アクション作監:山田起生
総作画監督:髙田 晃 田中織枝
美術:渋谷幸弘 三宅真央
色彩設計:宮脇裕美
画面設計:田村 仁
撮影:平本瑛子
編集:関 一彦
音楽:吉森 信
アニメーション制作:朱夏
制作:NAS
製作:「夏目友人帳」製作委員会

■キャスト
夏目貴志:神谷浩史
ニャンコ先生/斑:井上和彦
夏目レイコ:小林沙苗
名取周一:石田 彰
田沼 要:堀江一眞
西村 悟:木村良平
北本篤史:菅沼久義
笹田 純:沢城みゆき
多軌 透:佐藤利奈
藤原塔子:伊藤美紀
藤原 滋:伊藤栄次
的場静司:諏訪部順一

■主題歌情報
・オープニングテーマ:柏木ひなた「Alca」(Sony Music Labels Inc.)
・エンディングテーマ:近藤利樹「こまりわらい」(Sony Music Labels Inc.)

《TVアニメ公式サイト》
http://www.natsume-anime.jp/
《TVアニメ公式X(旧:Twitter)アカウント》
https://x.com/NatsumeYujincho
《TVアニメTikTokアカウント》
https://www.tiktok.com/@natsumeyujincho_official

©緑川ゆき・白泉社/「夏目友人帳」製作委員会

#夏目友人帳 #夏目歴代OPED

32 Comments

  1. あ、そういえば、
    小学生3年生の
    私の二次元の
    初恋はたぶん夏目くんですね…。
    懐かしい…☺️

    私が一番好きなOPは
    やっぱり、
    『あの日のタイムマシン』ですね😭🫶

  2. 一つ一つのお話にそれぞれのドラマがあって毎話、人の温かさに泣きそうになりながらみています😢

  3. 僕にできることが1番好き!
    Bメロで1期2期の妖たちが出てくるとこでそれぞれのエピソードを思い出す…🥺

  4. 一期のOPでは最後ニャンコ先生と2人で消えちゃいそうなくらい儚く笑ってた夏目だったけど
    少しずつ周りに人が増えていって七期ではみんなに囲まれて楽しそうに屈託なく笑ってて嬉しくなった!

    春夏秋冬を感じられOP、ENDどれも好きなんだよな〜

  5. 夏目友人帳のEDは泣きながら聴いていることが多いから、どうしても映像が結びつかない…

  6. OPは、あの日タイムマシンとフローリアが好きで、EDは、茜さすとこまりわらいが好きです😊

  7. もう全部好きだけどフローリアとあの日タイムマシンの開放感が特に好きだな……今期のこまりわらいもそよ風みたいな優しさと切なさがあって大好き

  8. 家族で今第7期を見ていますがはやり夏目友人帳は癒やされます。
    どの曲も非常にいいですが個人的には第3期のOP「僕にできること」が一番印象に残っています。
    あと、にゃんこ先生可愛い過ぎです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

  9. 22年の正月に夏目友人帳を見始めたのですが、見ようと思ったきっかけがAimerさんの茜さすです。曲がいいので絶対面白いはずと確信したので、1期から全部観てすっかり嵌り原作も円盤も揃えました。どの曲もほんとに好きです(何曲かダウンロードしてよく聞いてる)が、夏目友人帳に出会わせてくれた茜さすは私にとって特別です…!

  10. 今、このとき。はアニソン全体としても特に好きな曲!曲は明るいけど歌詞は優しくて寄り添ってくれて、凄く救われた曲です!

  11. 社会人になっても優しく楽しく強く生きられているのは夏目友人帳のお陰です。
    夏目友人帳に人生を救われております。
    貴志くんに段々と笑顔が増えていっているのが本当に嬉しくて…私も救われております。
    夏目友人帳は本当に神秘で美しく一番大好きな作品です。
    本当に…永遠に続いて欲しい作品です。

  12. フローリアが明るいのに何となく切ないのが好き!
    サビのイラストきれいすぎるんだ

  13. ああ…期間限定と言わず、ずっと見ていたい…。7期が大詰めですが、また思い出したように原作の続きをアニメ化して欲しいですね😊

  14. ありがとうございます!
    仕事で平均睡眠時間4時間以下が続いてた時に夏目に会い、毎日癒されながらどうにか乗り越えてきました。

    これからも大好きです

  15. 四期の 【今、このとき。】が好きだな〜
    社会人になってこの歌をまた聞き返すと『いつも頑張りすぎる君だから。本当頑張りすぎる君だから。もう頑張らなくていいたまにはズルだってすればいい』とか一つ一つに心に刺さる歌詞が多くて好きだな!

  16. 続夏目友人帳のOPが好きです!妖が見える人視点、見えない人視点の切り替えが見事です!躍動感のある西村くんも好きですwwあの日タイムマシンも大好きで、背中を押してくれるような前向きな歌詞や曲に何度も勇気づけられました。門出の応援歌としても最高だと思い、結婚式の退場曲に使わせていただきました。
    夏目友人帳 漆のOPも初めて見た時は、夏目が自転車に乗れなかったエピソードを思い出し最初から泣いてしまいました。もう夏目は自由にどこにでも行けるのですね。夏目友人帳 漆のOPも大好きです。

  17. 小学生の時、親が共働きで友達とも1人では遊びにいけず、家で留守番してた時、救ってくれたのが夏目友人帳の再放送でした。
    昔観ていたアニメで唯一話をはっきりと覚えている、大切な作品です。

    何度も何度も夏目友人帳に励まされて、社会人になった今でも大好きな作品。この作品に幼い頃出会えてよかったと心の底から思います。
    本当にありがとう

  18. ずっと助けられてた曲たち
    ただただ優しくてあったかくてぜんぶが大好きです。
    夏目友人帳に関わっているすべての人に感謝💝✨

  19. 『夏夕空』が、とっても温かいのにどこか少し切ない夏目友人帳の雰囲気に合っていて大好きです

Write A Comment