仮面ライダー鎧武/ガイム 第01話[公式]
仮面ライダー鎧武/ガイム 第1話『変身!空からオレンジ!?』
研究都市 沢芽市。街の中心に、大企業ユグドラシルコーポレーションのタワーが、そびえ立つ。街の若者たちは、ダンスチームを結成し、ステージでパフォーマンスを競い合っていた。
葛葉紘汰は、姉と二人暮らし。ダンスチーム鎧武に所属していたが、遊びは卒業し、大人にならなきゃいけない、と決め、チームを抜ける。だが、昔の仲間のピンチを救ったことで、否応なしに、紘汰も戦いの運命に巻き込まれていくのだった……!
公式スマートフォンアプリ東映特撮ファンクラブ(TTFC)なら、「仮面ライダー鎧武/ガイム」全話を会員見放題で配信中!
http://tokusatsu-fc.jp/
※ご視聴には1ヵ月960円(税込)の会員登録が必要です。詳しくは上記URLをご覧ください。
#平成仮面ライダー #東映特撮 #鎧武 #ガイム #石ノ森章太郎
32 Comments
初見です
14話から帰ってきました
いやヤバいっす……
22:00 初見とは違いあ〜ぁ、殺しちゃったと言う気持ちになりましたね。
冒頭でグリドンがバロン陣営なの謎だよな
ザックの小物感が半端なさすぎて風邪ひく
真実が明かされた回を配信したあたりで第1話をおすすめに乗せるYouTubeくん、有能
10年前から鎧武直撃世代に聞きたかったんだが、フルーツのライダーって子供心に「変だな」って思わなかったの?
大人目線だと違和感すさまじくて受け入れるまでしばらくかかったんだが
21:58この衝撃的な事実を知った性でミッチが…
15話くらいまで観てからもう一回観直すと"運命を選ぼうとしている"って言葉の意味がわかってくるの良い
初見で変身ベルトやとは思わんやろ。戦極ドライバー
あまりにもストーリーが神すぎる
なんだかんだ言って、1話が一番大事なんだよな
4:59 あれ?戎斗がいないぞ
使い方がわかりやすいデザインだな
鎧武初見勢「なんでこいつらダンスのために戦ってんのやww」
鎧武2周目勢「あ…そういや最初はダンスしてたんやっけ忘れてた(´・ω・`)」
マジで第1話だけで見ると結末に予想がつかない感じが満載過ぎる!
高杉真宙さん朝ドラと大河ドラマに出ていている
このときのザックめっちゃ印象悪いw
こんなおもろいライダー作品が他にあるか?
鎧武は仮面ライダーというより、侍をモチーフのメタルヒーローって感じがします。
ジライヤに通じるものがあります。
まさか戦ってるインベスが裕也だとは思わないだろうなー
フルーツが降って鎧になるというのが面白すぎてめっちゃハマってた
1話こんなんだったっけ?
仮面ライダー鎧武のナレーションの大塚さんは電王のデネブの声やっていた
今日配信の40話見たので見に来ました
適当に言うけど最初にイチゴ選んでたらデフォルトがイチゴになってたんかな🤔
ガチで今みると胸糞悪い…
今週の40話と照らし合わせながら観たらやばかった…
もしかしたら紘汰と裕也の立場は逆になっていたかもしれない
6:55 平成が過ぎるwwwww
いっつも子供向けになりがちなのにこの1話は子供向けにならないのようつべ運営絶対1回みた視聴者で草
21:30 なんでこの時舞は倒すように指示したんだろう
3:53「チーム鎧武」って中々語呂良くて好き