【満員】力士“のど自慢”も…62年ぶり「勧進大相撲」能登半島へ義援金【めざまし8ニュース】

[拍手]
[音楽]
[拍手]
表しのお客さんと握手をし
[拍手]
[音楽]
ながら名バを熱する
高安そして
[拍手]
[音楽]
いつもとは違う雰囲気の東京両国技館満員
礼おそ7000人が興奮したの
はの皆様にになってもらえるりますの
[拍手]
62年ぶりに催された肝大相撲
です本来人員や神社などの混流修繕費用
などの寄付を募る関心大相撲ですが今回は
入場量の全額が被災支援の議金として寄付
されるんです
[音楽]
相撲の禁じ手などを面白おかしく紹介する
[拍手]
しきりさらに握手やサインなどのサービス
に来場者は
大喜び写真撮影では石川県津田町出身の
大野里関に長い行列ができていました
頑張ろう大丈夫ですはい
頑張れ今年2月には被災者出身の者が故郷
を訪問した
ばかり会から支援が続けられてい
[音楽]
ます少しも
え力になりたいと思ってますしもっと自分
を頑張らなくちゃいけないていう気持ちに
なりましたソフがえ避難してますし勝つっ
てことがやっぱり1番のえ元気を届ける
ことだと思うんで災した場所自体は
なかなかこも時間かかりますしうんそんな
に大きく変わってないとは聞いてますけど
こういう工業ができてまたその集まったお
金を最地に給するという形を取って
いただいてすごく感謝して
[音楽]
ますOG

4月15日、能登半島地震の復興支援を目的に東京・両国国技館にて「勧進大相撲」が62年ぶりに開催。
満員御礼7000人の観客を前に、取組だけでなく“のど自慢”やしょっきりなどで観客を大いに沸かせました。
(4月17日放送)

#勧進大相撲 #能登半島地震 #復興支援 #のど自慢 #髙安 #大の里 #めざまし8 #ニュース

▷めざまし8
平日朝8時から、目が覚める1番のニュースを「わかるまで解説」。
視聴者と一緒に作る番組で、視聴者の疑問にリアルタイムで答えます。
今日これから話題になるエンタメ&カルチャー情報も盛りだくさん!
明るく楽しい朝をみなさまにお届けします☀️

「めざまし8チャンネル」では、
「テイバン+」など企画コーナーのYouTube特別版や、話題のアーティストのめざまし8LIVEなどをお届け!

▷公式Xでは放送予定を随時更新中!

▷Instagramでは出演者が続々登場!
https://instagram.com/mezamashi8.tv

▷TikTokでも不定期動画配信中!

@mezamashi8tiktok

2 Comments

  1. 少しでも日本も台湾も元気に励ましながら催し相撲イベントは、最高の思い出になるかもしれない。

Write A Comment