第23回 高松宮杯(GⅡ) ロンシャンボーイ 牡4 57 清山宏明 1993.7.11 出走馬:ナリタタイシン、アラシ セン、マチカネタンホイザ、シスタートウショウ、オースミロッチ、サクラセカイオー他
まとめを伺いましょうえとにかく話題の4 裁判成田大震が今日は折り合いをついて 先行馬どのぐらいの位置で後方から進んで いくのか私は先週今週とレコードを出る 馬場ですからね流れ自体が相対的に早いと いうことでどんがい折り合いがつくんでは ないかと睨んでんですよねそれに対して 当面の街金タンホダ何番手つつける でしょうか3番手ぐらいそでええ成田大を 当然意識すてレースをするんでしょうがね 私は京都の直線平だけにうんがね早めに 抜け出してそしてあのキカ賞のゴール前の ようにミホブルボンに迫りましたねあいっ た競馬をねやはりみるんじゃないですかね それに対して果たして街金の動きによって 大隅ロチまロンシャンえボイはその前に いるんでしょうがね大隅ロチの先行場が楽 になるか厳しくなるかまたシスター当初 それから桜世界王といった時計切れ味の ある場がねえ今日のこの場はでねかなり戦 できるんじゃないかそうですねえ中京競馬 場回収のため高松宮杯は京都競馬場で行わ れます春競馬最後のそして充実した メンバーが揃いました高松宮杯出走バ14 頭がこれからゲートインを行います石巻 さん2回目のリポートどうぞゲートインが 非常に順調ですね成田大震相変わらずいい 感じそからあのシスター投がねどっしりと した今僕の目の前通ってきますが非常に いい感じですよねそれから街金はかなり 気合いが乗ってきましたね首をこうぐぐっ とこう扱いにしましてねさあどうだ走って やるぞというこんな感じですがね3等 ぐらいば一言うーん問題ないですねそう ですかはいあと1等になりました1番外 名勝マリーンが入りますとスタート体勢が 整いますさあ京都競馬場高松宮杯23回目 ババコンディション両梅バネゲートが開い て14等うんとうちの方でシスター賞 ちょっとタイミングが合わなかったか成田 大震は早くも染は望にご注目ください中 真ん中のちょっと後ろに下がったのが成田 大震さあ先行争いロンシャンボーイの方が 行くのかそれとも保行か大隅ロチは控えた 大隅ロチは控えました成田大震はずっと おっと14等それほど離れていません ほとんど1段になっていきましたもう一度 先頭から行きましょうか成田大震は後ろ から3投目ぐらいにいます先頭は6番の ロンシャンボーイです2バシくらの差お 街金行ったマカタンホイザが2番手に行き ましたそして3番手5番のホワイトアロー でありますお大隅ロチはまだいない後ろの 方かサンドピープルそして2番の ヘラクレス嵐がいいました緑の帽子1番
シスター賞ここに3番の大その外へ緑の帽 は桜世界関東からやってまりました小島太 内を通って4番のさ翔馬成田大小葉の壁を 突き破るか成田大震と武豊その外atボレ さらにその外オレンジの帽子は人ミラクル 後ろから14番の名勝マリンそして チャレンジャー13番天津ラマこんな展開 で早くも1000mの標識を通過ほとんど 14頭が離れず第3コーナーに向かいます 内回りほとんど坂はありません京都は 内回りロンシャンボーイさあ成田早くも 上がってきた中段中段に成田大震染め分け 棒が上がってきた成田大震が上がってきた 先頭はロンシャンボイださあ町タホイトが 2番手に街金タホイトが2番手外から桜 世界を大隅ロチの赤い防止も伸びてくる内 からヘラクレスだ成田大震染め分け棒画面 の左端中央に上がってきた成田大震と天津 ラバロンシャンボーイ町タンホイだ早めに 抜け切るか成田大震はどうだ竹からの 手応えは十分だ竹からの手応えは十分だ ロンシン粘ったロンシャン粘ったさあ成田 大震はどこへ行くのかちょうどサシと同じ ようにさと同じように爆突っ込むか成田 大震はどうだ伸びてくるのかおっと成田大 は伸びてくるのかあ荒し来た荒し来た ロンシャンボーイそしてようやくようやく 成田大震突っ込んでくるがしかし ロンシャンボーイだロンシャンボーイだ ロンシャンボーイだロンシャンボーイ逃げ 切っ たやった清山なんとロンシャンボーイ逃げ 切った成田大震は2 着いやびっくりしたロンシャンボイ ですレコード1分59秒0レコード タイム夢を託した宝塚記念では軍に沈んだ ロンシャンボイでしたが高松宮杯では佐木 翔馬成田震を2着に抑えて見事に逃げ切っ てしまいまし た嵐も一旦来たんですがこの真ん中へ成田 大心が突っ込んできたしかし時すでに 前にもボイがいましたいやおさんびっくり しましたねこれははいあの先行場の前の 逃げ馬っていう言葉がよく言われますね 今日やはりあの1等だけポツンとうまく 逃げられましたねその後ろに例えば行くと 思われた大が行けずホワイトアロンは むしろ2番手という位置でえこれ前半の 1000m1分ちょっと切るぐらいだと 思うんですがねですから4コーナーまでは 我愛平均ペースそして上の競馬になりまし たねうん はい お
第23回 高松宮杯 (GⅡ)
1993/7/11 京都11R 3歳以上 別定 芝2000m(右) 晴 良
本賞金 1着6,900万円/2着2,800万円/3着1,700万円/4着1,000万円/5着690万円
付加賞 1着102万2,000円/2着29万2,000円/3着14万6,000円
※年齢表記は満年齢(新表記)に統一する。
着順 枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 調教師 タイム(着差) 人気
1着 4枠 6番 ロンシャンボーイ 牡4 57 清山宏明 小原伊佐美 R1:59.0 7人
2着 3枠 4番 ナリタタイシン 牡3 56 武豊 大久保正陽 1 1/2身 1人
3着 6枠 9番 アラシ セン4 57 土肥幸広 加藤敬二 クビ 8人
4着 5枠 8番 マチカネタンホイザ 牡4 58 岡部幸雄 伊藤雄二 3身 2人
5着 1枠 1番 シスタートウショウ 牝5 57 角田晃一 鶴留明雄 1/2身 3人
6着 3枠 3番 オースミロッチ 牡6 58 松本達也 中尾正 1/2身 5人
7着 8枠 13番 テンシンランマン セン3 54 小谷内秀夫 鶴留明雄 ハナ 10人
8着 6枠 10番 サクラセカイオー 牡4 57 小島太 境征勝 1身 4人
9着 2枠 2番 ヘラクレス 牡7 57 牧田和弥 中村好夫 3/4身 14人
10着 8枠 14番 メイショウマリーン 牝5 55 松永昌博 高橋直 1身 13人
11着 5枠 7番 サンドピープル 牝4 55 岸滋彦 吉永忍 1 3/4身 9人
12着 7枠 11番 エイティボレー 牡6 57 石橋守 大沢真 1 1/4身 12人
13着 7枠 12番 ヤマニンミラクル 牡4 57 河内洋 浅見国一 3/4身 6人
14着 4枠 5番 ホワイトアロー 牡6 57 大崎昭一 小野幸治 大差 11人
馬名 ロンシャンボーイ
生年月日 1989. 5.21
生産地 北海道浦河
生産者 ヒダカファーム
性別 牡
毛色 鹿毛
調教師 小原伊佐美(栗東)
村上昌幸(岩手)
川村正義(栃木)
馬主 清岡政徳・山本次郎
競走成績 中央23戦6勝 地方5戦0勝
獲得賞金 160,042,000円
#ロンシャンボーイ #テンシンランマン #ヤマニンミラクル