【生活の知恵】くる婆ちゃんと三姉妹【納豆フィルム剥がしとゆで卵の剥き方】

ここは山女のゆわ次女の杉子少女のロミが 住むとあるお家一緒に住むのは礼儀と立を おじる昭和ぎのくばーちゃん下式中にも 礼儀ありサードアンダーグラウンドフルバ ちゃんと3 [音楽] 姉妹最近はまってる食べ物ありますかえ私 はなんか サラダ自分で野菜ちぎって作っでオリーブ オイルと塩かけて食べるのにあうわいい ですってますシンプルでおいしいめっちゃ 均衡的な はまり野菜食べなきゃと思っていいですね ありますか私はトマトですねああれなんか ずっとですよねはいでも最近はトマト ジュースの方にはまってますへえへえそう そのまま飲めるんですかそのままガブって めっちゃいいです苦手ですたよねま ジュースねちょっと苦手 私最近めっちゃ納豆食べてるんですよえ 健康的め健康ですそう朝になったら納豆が 食べたくなって変え何回混ぜますかあのね これは確定で100回なんですえも ちゃんと数えてどうなるんですか混ぜたら はいはいあのあんまりビヨンって伸べなく て食べやすいですよねうんああ確かに なんか切れやすいかもあそうそうそうそう です健康にもいいらしいですうんうん いやいやいやいやお前た何をおしりしてる んじゃちゃんなんか好きな食べ物はまっ てってる食べ物はまってる食べ物何はまっ てるんだ私は納豆あ納豆ってねうんあの フィルムあるでしょ上についてるあれって いつもこうなんかビヨンってビヨンって なって粒が何個か引いて確確かにちょっと もたないるま普段どうやって撮るじゃあ 持ってきてやってみますかうんうんうん やってみようちょ取ってきますやっ うん納豆山盛用意してくれたねいっぱい いっぱい食べましたっぱいっぱい食べよう かはいゆは普段どういう取り方してる私は うんああわあおおパリっとあこれ美味しい タレうん美味しいタレを取ってねこの フイルムだよねこれ私2パターンあるん ですけど端っこからゆっくり剥がす時と 真ん中つまんでうんうんこうやってもう 一気におお一気にあやっぱくっついちゃっ てるよでここでこうやってあああそうか なるほどこれですどうしてもほらツがね気 になりますそうくっついちゃうのよねうん うんうんそうかだこれがねいい方法あるの よああるのよいい方法が知りたいじゃあね ちょっとね教えながらやるからねえっと もっとこう1個取ってねはいはいじゃあ やるわよお箸お箸お箸をね取ってはいお箸

を1つ取って はい 角っここね端っこ端っこにねちょんと ちょんとついついてみてうえきしてみて そう突き刺して突き刺したらあ分かった 分かったああなるほどほこのがえから出て きたでしょはいこれを引っ張っていくと へえうじゃんじゃじゃーん すごいほら すごい粒が1粒ももくっつかなくて出てき ますすごいすごいこれいいでしょいいです ねこれいいでしょあんまりね穴をね大きく 開けすぎるとねうんえっとねタレ入れたり してねあの変だ出てきったねまちっちゃに ねちょっとついてこうフィルムをちょっと 頭だけ出これいいでしょいいですねいょ いいですねこれおすめ ですみんなおやつにゆで卵作ってきました おやつにいいわねじゃん健康的ほどね小腹 ついてたのよいね食いいですね食べ ましょううんあみんなねうんこの殻って なかなかこう薄皮がひっついてうんうん ああ剥きづらいことないあれななんで くっつくんですかねいつもこん身で取れ ちゃうぐらいで取れちゃうね半分ぐらいお ばあちゃん取れちゃうことあるわようん君 がもう見えちゃう見えちゃうことねあるで こいで食べてねこうやって食べちゃったり することあるんだけどね卵白に含まれてる 2酸化炭素がやっぱりお湯に入れてねうん 熱するとこう膨らんじゃってでこの薄皮の 方にぐってこうパンパンになってくっつい ちゃうんだってへうんだからねあのちょ 画名とかでね軽くこう穴を開けてゆくと 取れやすいとかも言ったりするんだけどね うえじゃあなんか綺麗に向く方法とかそう そうそうあるのよ知りたいたいおばちゃん ね何回かね試してるからその中でもね2つ ちょっといい方つも教えるからそれ ちょっと試してみましょう願いしますはい お願いし [拍手] ますじゃあね1つはねはいスプーンを使う 方法をレジするわよはいスプンうん卵のお 尻の部分をちょっと叩きますうんうん軽く うん軽く叩いてねで割れてる割れてるうん でちょっとね広めに向いてみてそこそこの 部分 をこれぐらいうんあいいわねはいじゃあね このスプーンをちょうどこのかっと身の間 ぐらいにうんスルスルするとこう隙間を 開けながらこう入れていくのおおへえこれ でそう卵のね形に沿ってこうゆっくり ゆっくりねでできてるかそう皮をこう取れ てるそうそういいわね楽しそういいわ

ねきれそうよその調子をそうそうちょっと ね皮を浮かせながら浮いていくとそう結構 きれにけるのよするんと えいでしょいいでしょこもいけるかちゃん の方がうまい取れたおばちゃんおばちゃん もうまいでしょちゃんばちゃんちゃんうい でしょっちゃった よ早いわね卵に殻がすごいついてる けどおばちゃんはも好きなのよおばあ ちゃんちょっと皮が好きだからね皮もあの うんジャリジャリさせて食べるのが好きな のよおばあちゃんカルシウムと かしてる屋だなおばあちゃんはそういう タイプが好きな のうん見してもい な おい抜けまし た じゃあ次の方法を教えるわねはいお願いし ますはい願いしますはいじゃあ杉子ね ちょっと卵を1つ取ってくい卵を取って はいじゃ次はね はいお尻とはいこの上の部分とねちょ ちょっとこう穴を開けていくんで潰して いきます叩いていてで頭の方はちっちゃめ でお尻の方はちょっと大きめでえ殻を剥い ていくわよえこれうんいいわよで頭の方は ちっちゃめで頭はちっちゃめでっこれ ぐらいですかおばあちゃんうんいいわね じゃあそれで行こうかしらうんはいじゃあ ね杉子はいこのちっちゃい方をねはいこう やってうん口につけて思いっきりピーって って拭きなさい なんかそう行くわよはいせーのせのあ おちゃんそうおちゃ大丈夫 心配 [音楽] ですおっ [音楽] た毎回こんなのや だもう1回もう1回するわよおばちゃん これネタだよ ねもう1回おばちゃんもう1回わよせー のせあほらほらえ出てきた出てきたほら出 てきたよでもちょっと君が見えてほら出て きた君が見 てこれはけました全くできないんですけど 顔がくなっ てる全く動かまああのじゃあ半分ぐらい 向いちゃってからでもいいかもしんないわ ねあここもちょっと向いた方がじゃないま ほぼほぼ向いた方がいいんじゃないもう 全部向いちゃった全部向いちゃった方が いいかもしれ ないサードアンダーグラウンド5周年

ヤザトリビュート セレクじて君と運命の ぬれ回し て眠れない夜を泣いて不思議な世界へと 行くまだ少女のその結婚正きですか強い私 も弱い私も全部嘘じゃない本当はあなたと 痛いけど強がって しまこれほんま全然本当にポンって出て くる

2024年にデビュー5周年を迎えるバンド、SARD UNDERGROUNDが新たな挑戦として立ち上げたサブチャンネル。メンバー三人が三姉妹に扮して様々なことに挑戦する、お茶の間劇系バラエティープログラム。

三女の友亜:神野友亜 (SARD UNDERGROUND Vocal)
次女のすぎ子:杉岡泉美 (SARD UNDERGROUND Bass&cho)
長女のろ美:坂本ひろ美 (SARD UNDERGROUND Keyboard&cho)
くる婆ちゃん:車谷啓介

【SARD UNDERGROUND プロフィール】
大阪唯一のメジャーレコードレーベルGIZA studioのレッスンの過程で、ZARD の作品に共鳴したVo.神野友亜、Ba.杉岡泉美、Key.坂本ひろ美。勉強のためにと、ZARD をカバーする日々の中、坂井泉水の描く歌詞の世界に引き込まれ、真剣に向き合っていった彼女たち。その様子がZARDのプロデューサーでもある長戸大幸に伝わり、“ZARDの作品を後世に伝えていってくれる存在”として“SARD UNDERGROUND”と名付けられ、2019年9月にZARDの名曲をカバーしたアルバム『ZARD tribute』でデビュー。これまでZARDのトリビュートアルバムを3作、オリジナルアルバムやシングルも発表し、精力的に活動している。

SARD UNDERGROUND OFFICIAL Web site
http://sard-underground.jp/

SARD UNDERGROUND Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/@SARDUNDERGROUNDOFFICIAL

TikTok

@sardunderground

●Vo. 神野友亜
Twitter:https://twitter.com/yua_sard
Instagram:https://www.instagram.com/yua_sard/
●Ba&cho. 杉岡泉美
Twitter:https://twitter.com/sugioka_sard
Instagram:https://www.instagram.com/sard_sugioka/
●Key&cho. 坂本ひろ美
Twitter:https://twitter.com/sakamoto_sard
Instagram:https://www.instagram.com/sakamoto_sard/
●SARD UNDERGROUND STAFF
Twitter:https://twitter.com/sardunderground

20 Comments

  1. くる婆ちゃん顔が凄い赤い顔になりましたね
    血管が切れるか心配になりました

  2. メンバーの皆さん くる婆ちゃんさん こんにちは
    納豆はパックの底だとタレが溢れてきそうなので
    もう少し上にチャレンジをしたいと思います。
    ゆで卵は両方ともにチャレンジして むずかしそうなら そのままむきますね〜笑

  3. くる婆ぁちゃん👵🏻無理しないでくださいねww
    ちなみにゆで卵剥く時、コップに卵と少しだけ水を入れて軽くシャカシャカするときれいに剥けますよ🥚

  4. ワタクシ水の中で殻剥きます
    水入った鍋の中に軽く落としてヒビつくって水の中でゴショゴショやってたら綺麗に剥けます

  5. ゆで卵の薄皮との間に空気や水通す場合は殻全体にヒビ入れたほうが隙間ができやすいと思います。

    あと、三姉妹の設定なので「敬語禁止」にしてみたらどうでしょう。

  6. くる婆無理しないで❗️50歳おめでとうございます😂

  7. 納豆はフィルムを少し引き出してから蓋をして一気にフィルムを抜き取ってます。
    かけたたれやダシをそこから漏れることもありません。

  8. ‪楽しかったです😊ゆで卵の剥き方でめっちゃ息吹きかけても全く剥けないシーンみて爆笑しました🤭‬

  9. 納豆は、自分はフィルムの真ん中に箸を立てて、クルクルやる方法が多いなぁ。で、婆ちゃんいつも優しく教えてる姿に😂ムスメを見る父親の姿が被るので面白い😂

  10. ベッピン友亜🎙カッコイイすぎ子🎸素敵なろ美さん面白いくる婆ちゃん今回もめっちゃ楽しかった〜😊😊次も楽しみにしてます(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

Write A Comment