性欲・金銭欲よりもすごい欲
皆さん幸せになる時には脳から幸せ ホルモンであるドーパミンが出るのをご 存知ですよねどうしたら幸せになれるのか 多くの人がその金脈を探して彷徨ってい ます幸せになる方法は有名になること でしょうかたえ有名になっても命を立つ人 がいますお金を持つことでお金が失って しまえば影響力がなくなるのでそれが ストレスとなってストレスホルモンで体調 悪くする人もいます恋人との楽しい人時に も同伴身が出ますよねでも性欲よりも金銭 欲よりも社会的報酬である誰かの役に立っ てるっていう時が1番童thesが出る ことが分かってきています誰かの幸せの ために頑張れるのが人間と動物の違いなの かもしれま動物のようにただ自分が食べる ためだけのために生きるのか誰かの幸せの ために生きるのか動物と人と分ける分岐点 なんですねただ自分の国家や組織の幸せを 追求すると間違えますだから広い宇宙的な 視野を持ちたいですねあなたの視野はどの レベル
#公認心理師 #ドーパミン放出 #社会的報酬 #有用感 #shorts #short
人間は社会的な生き物です。自分の幸せを求めている人にはやがて限界がきます。でも、愛する人の幸せや子どもの為なら、人は限界のない力がわきます。人は生まれてから死ぬまで、誰かに必要とされる感覚が、この世で安心感を持ち、一番幸せを感じられる生き物なのです。それを自分の所属する狭い範囲ではなく、世界まで広められる人は偉人と呼ばれます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【心理カウンセラー衛藤信之公式LINEアカウント】が始まりました!
いまお友達登録すると4日間の集中講座をみなさまにプレゼント
お友だち登録はこちら⇨https://ws.formzu.net/dist/S66282504/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■□■ 1日体験ゼミナール申込受付中 ■□■
●詳しくはこちらをクリック↓
https://ws.formzu.net/fgen/S81576767/
1日体験ゼミナールでは、ただ聴くだけではなく心理テストを使いながらあなたの深層心理と 人間関係のパターンを分析していきます。
どんなスクールか覗いてみたい、1回だけなら参加したいという方もご参加いただける気軽な講座です。
コミュニケーション力を のばしたい方、心理カウンセラーに興味をお持ちの方はもちろん、はじめての方にも笑い ながらしっかり身につく、わかりやすい講座です。
一人でも安心して参加いただけます。 キャンセル待ちとなる場合がありますのでどうぞお早めに。
●詳しくはこちらをクリック↓
https://ws.formzu.net/fgen/S81576767/
▼心理カウンセラー衛藤の<サイン入り>書籍の販売開始しました!▼
https://mentaleto.base.shop
【衛藤 信之】
心理カウンセラー衛藤信之は、欧米の各種心理セラピーを学び、それらとライセンス契約をし、日本人の心理にあった技術をオリジナルで開発。多くの企業でのその実績を生かし、多種多様の大手企業と顧問契約を結んでいる。
またインディアンとアメリカ・アリゾナで生活を共にした経験を生かし、自然と共存した生き方の啓蒙運動も定評がある。
<公認心理師>の国家資格を有するが、「人の心を癒すのは、権力よりも人としての魅力」として、講座や講演を通して伝え続けている。
彼は幼少期に両親が離婚し、10歳の時に継母の自殺の第一発見者となった悲劇に見舞われたにも関わらず、トラウマ(心的外傷体験)という従来の古典心理的な考えに逃げ込むことをよしとせず、誰にも不幸を幸せに180°変える力があると、マイナスな体験をプラスにチェンジするカウンセリングマインド指導をしている。
彼の特徴である話術の軽快さは多くの講演家の見本にもなっており、その独特の髪型は長男が小児がんになったことをきっかけに、抗がん剤治療のために髪の毛を失った子供たちのウイック(カツラ)作りにヘアードネーションに協賛。現在の後ろ髪は2度目のチャレンジになる。
何よりも特出すべき彼の経歴は、卒業生の数と活躍の広さ。彼の元から多くの心理カウンセラーが登場し、彼の元から多くの新たなカウンセリング団体や、セラピスト団体も生まれている。
それは彼が心理ビジネスの草分け的存在であることの証拠でもある。
<マンガになった心理カウンセラー>より
●主な著書
「心時代の夜明け」PHP
「こころのエステ」サンマーク文庫
「イーグルに訊け」飛鳥新社
ビッグコミックスピリッツで連載された
「上司と部下の職場系心理学」①
「上司と部下の職場系心理学」②
「今日は心をみつめる日」サンマーク出版
——————————————————————————————————–
【活躍する卒業生さん】 五十音順
阿部泰尚 (いじめ専門探偵)
アレックス小倉 (恋愛学講師)
石井貴士 (作家、講演家)
伊藤勇司 (片付け心理カウンセラー、作家)
上村光典 (講師、エンパワーリング代表)
内田裕士 (メイクアップスクール【美塾)主宰)
おかざきなな (タレント)
岡田達信 (絵本セラピスト協会会長、絵本のソムリエ)
小田全宏 (アクティブ・ブレイン協会会長)
小野正誉 (作家、講演家)
栫井利依 (心理カウンセラー)
香葉村真由美 (教育講演家)
岸英光 (コーチング、作家)
クリス岡崎 (コーチング、作家)
黒岩禅 (講演家)
心屋仁之助 (講演家・カウンセラー)
腰塚勇人 (講演家・命の授業)
白戸三四郎 (ビジネスメンタリスト)
関橋栄作 (クリエイティブ広告戦略家)
髙橋徳 (医師・オキシトシン研究の権威)
たけいみき (イラストレーター)
谷厚志 (クレーム対応コンサルタント)
寺田真理子 (日本読書療法学会会長、翻訳者)
中越裕史 (天職探しカウンセラー、作家)
ナカタニD. (マンガ家)
中島輝 (作家、自己肯定感)
中村幸也 (心理カウンセラー)
中山和義 (作家、テニススクール経営)
野口嘉則 (鏡の法則作者)
昇幹夫 (日本笑い学会副会長、産婦人科医)
萩原優 (医師・イーハトーブクリニック院長)
林恭弘 (講師、ビジネス心理コンサルティング代表)
ひすいこたろう (作家、講演家)
福田純子 (講演家、笑顔共和国大統領)
藤川孝幸 (元Jリーガー)
マツダミヒロ (質問家)
宮島賢也 (薬を使わずにウツを治す精神科医)
渡辺俊治郎 (全日本エアロビクス・チャンピオン)
この他にも大勢の皆さんが、各分野で活躍中
——————————————————————————————————–
【日本メンタルヘルス協会】
「普通の人がより元気に、精神を向上させ、健康な心で生活をする。」という考えのもと、心理学をベースにしたカウンセリングのスキルを身につけられる講座を提供しています。
カウンセラーとして精神的な自立をサポートする素晴らしい仲間がまた増えることを、楽しみに待っています。
#メンタル #心理学 #衛藤信之 #人生つまらない #元気ない

13 Comments
ありがとうございます!
今、幸せだと思うのですが、あっこのですが、は怪しいですね😂
まだまだ修行中なのかなぁ🤔
人は助けて助け合って生きている。
でもそれが当たり前ではなく、すごくありがたい事であって
食事や電気や水道、その他もろもろ誰かがやってくれてるから生活ができる😊
あたえて、あたえられて
人のために自分がその誰かの役にたってる感謝な心😌
些細なことにいっぱい幸せが詰まってるんだなと常に思いながら感謝しています🎵
サンキューベリマッチ
誰かの笑顔を見たり
ありがとうと言われるのが
1番幸せを感じます。😊
欲しかった服とか物は
その時だけで満足に変わります。それは自己満足でした。
それより誰かの喜ぶ顔を浮かべながらプレゼント🎁選んだり
誰かの為に美味しい料理を作るのが自分にとって最高の幸せ
だと今は思います。
誰かの為に生きて
誰かに必要とされたい
それが最高の幸せパワーだと
思います。
衛藤先生今日もありがとうございました✨🙏✨
難病ですがいつも笑顔たえさずに前向きでいると友人やご近所さんが勇気貰えて頑張れますと。言って貰えます😊こんな私でも
お役に立ててると思ったらドーパミンが増えて幸せ感じます😊Smileっていいですね😊
そうだと思います。
誰かの役に立ってるのがいいのかな?と思います。
ためになるお話を、ありがとうございます😊
今日1番にうれしかったことは、衛藤先生の
お元気そうなお姿を拝見できたこと。😊
とっても最高❤最幸😊Happyでした。
誰かの役に立っている衛藤先生は、素晴らしいですね。😊今日も1日ご多用様でした。
いつもYouTubeありがとうございます😊
感謝してます❤
衛藤先生こんばんは😊
どんな時に幸せを感じるか?
やはり、家族が喜んでくれた時、周りの人が喜んでくれた時かなと思います。
しかし、どちらも相手の反応を見て、幸せを感じるわけで、相手が喜んでくれなければ幸せを感じる事はできません。
相手が喜んでくれる事を期待せずに、相手を思って行動した自分に満足することが大切であり、幸せを感じる方法なのかなと思いました。日々陰徳を積めるように心掛けます。
衛藤先生今日も学びをありがとうございました😊
衛藤さんお疲れ様です😌
今晩は😃
宇宙的かは分からないですが、今現在を幸せって思えれば生きてるだけで幸せ💕😊
って思えると思います😄
思うように事が進まなくても、これで良いのだって思えれば幸せ💕🍀だし
体がまともに動かなくても😩体の何処かがそれなりに動いてて💪深呼吸出来れば幸せ🍀💞だし
金が無くてもお金があって買えた時の想像して笑顔に成れれば幸せ😃💕だし
恋人が居なくてドーパミンが出なくても1人が充実してれば幸せ💗だし
誰かの為とかじゃなく下らない事で誰かと一緒に笑って居られたら幸せ🍀💓だし
ふわふわ流されて思うがままにさ迷うだけでも何も無い事が幸せ❤💓って思えれば
幸せだと思います😊
この視野👀はどのレベルでshowか?😄
いつもありがとうございます🙇♀️
一番身近な家族が笑顔になっている時が嬉しくて、幸せだと感じます😌💓
家族でなくても、ご縁のある方々の笑顔を見れると元気になれますね✨
衛藤先生🌟喜ぶ笑顔で彩りある世界に少しでも力になって、周りに幸せが伝染してくれたら嬉しいです😊
大切な学びを心より感謝いたします💓🙏😌
『誰かのために』『役に立てる』って、すごいエネルギー源になりますよね✨
「こうしたらどうかな~😌」
「こんな風に出来るかな?😌」
…思い巡らすと、ワクワクがチロチロ燃え出します🕯️
「言ってみよう💡」
「やってみよう💡」
…で発射➰🚀🔥
ドーパミンが燃料になってるんですね✨
週明けから、夫がコロナに。息子宅では孫がインフルエンザに罹りました。身体をあっためるもの、栄養が摂れるもの、食べやすいもの~に励んでいます🙋
先週末の"何にもやりたくない"ものぐさモード、ガラリと返上です✊…グレーな自分自身も今のところ変化ナシ💃…免疫力の更なる向上のため栄養を蓄えています😂
今日の学びは大きな希望になります🙌
宝物を見つけるかの様に、誰かの役に立ちたいと思います‼️