【君が心をくれたから】第1話過酷でピュアな月9爆誕!最後のアレ最終回で…?1話から涙して感動して世界観に没入できました!#君が心をくれたから#君ここ#永野芽衣#山田裕貴#宇多田ヒカル
[音楽] ゆしみチャンネルのゆしみです2024年 1月期ドラマ紹介として今回紹介する ドラマはフジテレビ月曜9時の君が心を くれたから略して君ここです以前もドラマ 雑談の方で紹介させてもらいましたが キャストが大好きな長野めちゃん昨年 取り上げたペンディングトレインの山田 ゆき君脚本は小説も執筆する敬啓介さん 今夜ロマンス劇場でを執筆し脚本もされ ました音楽は今会いに行きますや君の水を 食べたいの松谷すさんですそして主題歌は 宇田ヒカさん豪華ですドラマが始まるまで タイトルも曲も分からない状態での初会見 でしたタイトルは何色でもない花ドラマに 寄り添うようなピアノと声しか聞こえない シンプルさでこんなにストレートなラブ ソングを描いたのはいつぶりだろう何かを 信じることが怖い人に届いて欲しいですと コメントしています2月12日に配信 リリースされるみたいなのでチェックし ましょうさてドラマの舞台は長崎県 とっても素敵な街並みばかりでロケ巡りし たくなりました後半にどこだったか紹介し ますねドラマ開始10分くらいで心つまれ ましたこんな1話から入り込んで涙した のってなかなかないので自分でも びっっくりしました少しあらすじ交えて 話しますね第1話赤い傘と花火の約束 2013年の長崎高校1年の雨はその 珍しい名前からザコと呼ばれてからかわれ 自分に自信が持てない性格から他人とは 関わらないようにして生きていたある雨の 日傘がなく困っていた雨に高校3年生の 太陽が赤い折りたたみ傘を差し出しもし よかったら入らないと声を かける雨と太陽の出会いのシーンですが傘 に入れてもらったけど赤い傘の迷信を聞い てヒロインが気持ち悪いって言ったのは 衝撃でしたいい意味でま突然話したことも ない人に運命とか言われたらそう感じても おかしくないですよね度々自分を気に かける太陽のことを最初は疎ましく思って いた雨だったが明るくてまっすぐな太陽と 接するうちに次第に心を惹かれていく しかし2人はある約束を交わして離れ離れ になってしまう雨はパティシエの夢を 叶えるために東京へ状況太陽は家業である 花火市の修行を積む決意を固めたのだ最初 雨が名前を教えた時自分の名前が嫌いで みんなも嫌いだと話したら太陽が雨に雨 大好きだよって言った時なんだか涙が出 そうになったんですよねなんだろうこの 感覚山田ゆき君の発する言葉って心に来る ものがあるんですよね雨はこの世界に必要
だよと言った言葉は雨が自分を肯定して くれて嬉しいって感じさせてくれるもの でし た次に雨が作ったミルクレープを食べた後 パティシエになりたいんじゃないと言われ 才能がない無理だと自信がない雨の姿に母 から虐待を受けてたと聞かされ太陽が校内 放送で君には価値がある絶対にある君は ないと思っても俺は何回でも言いますだっ て俺の人生を変えてくれたたから雨はこの 世界に必要だよだから自信持って名前だっ て住む場所だって変えてもらえるだけど君 の心は君にしか変えられないよ大丈夫君 なら変われる絶対変われるからこの太陽の 力強い言葉は胸に刺さりまくりで雨の涙で 感情揺さぶられまくりで号泣でした太陽の 涙も良かったし本当に2人の演技が最高 ですよねドラマの映像も綺麗なカットが 多くてどのシーンを切り取っても映画 みたいに綺麗でこだわりを持って作られ てるのが伝わりますし音楽の相場効果で 入り込めて泣けるんだと思いますその後 下職ホールで雨が笑顔で太陽さんと友達に なれてよかった変わりたいってそう思った ここも本当に可愛くて可愛くて惚れてまう やろ状態でしたね 10年後の約束をした2人雨はパティシエ 太陽は花々になる夢ですが10年後雨は パティをやめトラウマを抱え地震喪失して いました太陽は色格障害で赤色が認識でき ず花火を諦めていました雨が長崎に帰って きて市役所職員の望田司と出会いますが彼 のお願いで引き受けたお菓子教室で トラウマが発症し倒れてしまった雨かなり きついトラウマを抱えてよく東京で 1人暮らししてたなと思ってしまいました が太陽との約束をずっと胸に頑張って生き てたんだなと思わされる涙でしたそして第 2話のあす前半から相原雨はかつてただ 1人心を通わせた男性朝の太陽と高校時代 以来の再開を果たすしかし再会を喜んだの もつのま太陽が事故にあってしまう悲しみ に暮れる雨の前にあの世からの案内人を 名乗る男草斎藤巧さんが現れ奇跡を提案 するそれは雨の五感を差し出す代わりに 太陽の命を助けるというものだったそして 雨は太陽のためにその奇跡を受け入れた雨 と太陽の再開シーンで爆竹を放り投げた時 はびっくりでしたけど振り向いた時の長野 めちゃんの涙と表情が本当に良くて2人の 花火バッグもすごい綺麗でワシに1回は ポスターにしたいくらい絵になる構図が あって素晴らしいんですよねここでも太陽 がずっと自分のことが嫌いだった花火なの に赤い色がちゃんと見えなくてさやっても
やっても成果が出なくて1人前にもなれ なくてそれで結局花火やめちゃったよでも 思ったんだやっぱり俺は君を幸せにする 花火を作りたいだからもう諦めない自分の 目を言い訳にしたりしない何年かかっても アちゃんの心に俺の花火を届けて見せるア ちゃんだってできる変われる絶対変われる 何度だってやり直せる雨はこの世界に必要 だよこの時の2人の表情とセリフが本当に 良くて冬の花火もいいなって感動しました そしてばあちゃんであるよきみこさんの 生きてることを白めたく思うやつがあるか 負けるな雨自分に負けるなばあちゃんと雨 のここも涙してしまいました私めいちゃん の泣き顔に弱いのかもしれませんがセリフ も感情がこもってて本当に良かったです そして雨が降ってきて傘を渡した太陽に雨 が私も諦めるのやめる何年かかるかか 分からないけど1人前のパティシエになる もう一度約束したいのと呼び切りをします ですがその後太陽は赤信号が分からず車に 引かれてしまいます雨が助けてほしいと 思った瞬間前から真っ黒い傘をさした あの世からの案内に草が現れ奇跡と 引き替えにあなたの心を奪わせてください と言われます奪うのは五感五感は心の 入り口3ヶ月かけて奪っていく見ること 聞くこと匂い味誰かに触れたその感触 そしてここから宇田ヒカさんの何色でも ない花が流れます一目惚れしたあの出会っ た瞬間の太陽の見た笑っていない雨太陽が 初めて雨と出会った花火大会笑ってない雨 を見て恋に落ちた瞬間これは初恋だったん でしょうねすぐに家に帰って父親に卒業し たら俺を弟子にしてくださいそして4月桜 が舞う頃雨を見つけた太陽が友達に名前を 聞いて同じ空だこの同じ空だってセリフも 素敵ですよね太陽と雨正反対な名前だけど 繋がってる初めて声をかける前の緊張する 太陽の様子きっとずっと話しかける機会を 伺ってて鞄にはいつもあの傘を入れてたん でしょう ねこれで良かったのと声をかける案内人ち 返したかったんです私はもう十分もらった からこの後の雨のナレーション太陽君私と 友達になってくれてありがとうあなたと 出会ってからの3年間は人生で1番嬉しい 時間でした大げさじゃなくて本当に本当に そう思ってたのどうしてなんだろうきっと 太陽君が私を必要としてくれたから たくさん笑ってくれたからそれと君が心を くれたからですこれをもしかしたら最終回 に雨が太陽に向けて描いた手紙じゃない ですかねそう思って聞くとまた涙がやばい です毎回泣きそうです太陽が目を覚まし
全然痛くない体を奇跡だっていう太陽に雨 が奇跡なんてないよって言いますどうして 奇跡なんてないよって言ったと思いますか コメントで教えてください先行花火の勝負 あの時のお願いとして太陽が会いたいまた 会いたいだだめかな雨の涙その傘借りて いい今度は自分で返しに来るよ赤い傘と 花火の 約束第1話のタイトルですね素晴らしい 回収で第1話が終わりました3ヶ月1つ1 つ五感が奪われるの見るの辛いとかSNS でコメントがあったり感動したって コメントがあったりそれぞれです私は物語 の重さとか辛さより雨と太陽の表情などが が見たいしドラマの中に没入したいです この没入感はドラマサイレントの時依頼か もしれませんあの時も1話から泣きました からそしてロケ紹介として長崎の有名な メガネ橋出島ワーフ水辺の森公園記念坂 写真はSNS長崎旅ネットさんからお借り していますとっても素敵な場所ばかりで夜 の顔もまた違ってて素敵ですよね言ってみ たくなりましたそして来週第2話のあす 後半最初に奪われる五感は味覚草は雨の 味覚はあと14日ほどで失われてしまうと 告げ奇跡のことや案内人のことは公害して はならないと忠告する真実を話してもいい のは太陽だけだというもう1人の案内には 1人で乗り越えられるほど互換を失うこと は簡単ではないのだから正直に話すべきだ と雨に助言するしかし雨は真実を離せば 太陽が自分を責めてしまうと言って拒否 する太陽は見回った雨は彼の 妹春日が差し入れで持ってきたマカロンを もらうマカロンは高校時代に太陽がある おかし言葉と共にくれた思い出の味だった 雨は見かけを失う前に好きなものを 食べようと食べ歩きに出かけるそんなおり 週末に長崎スイーツマルシェが開催される ことを知るそのゲストに歩かれていたのは かつて雨に必要ないと告げたパティスリー レブのパティシエ田島守でごかのうち雨に 最も奪れて欲しくない味覚からっていうの が辛いですよねマカロンに込められた意味 はあなたは特別な存在春日の声でアちゃん はお兄のマカロンなんでしょって言われて います高校生の雨がこの意味を知ってどう 思ったか2人が離れ離れになったシーンは まだ描かれていないので当時どういう風に して別れたのか気になります第2話予告で 太陽が俺が母さんを殺したのと父親に聞い ていますこれが本当ならさらに辛い展開 ですよね雨のトラウマであるパティスリ レブのパティシエも登場となるとしんどさ が増しそうですオリジナル脚本なので最後
どういう終わり方をするかわかりませんが 生きていたら命さえあればどんな困難でも 2人で乗り越えていくような話になるのか なと現段階では思ってしまいます雨が奇跡 を受け入れてから左腕にしてる時計に数字 と絵が書かれています絵は奪われる互感の 場所数字は上から14日後時間分数秒数で カウントダウンを表しています重いとか 辛いとか思わられると思いますが君ここの 世界にどっぷり使ってみませんか私は太陽 の言葉とか映像音楽何より主演2人の演技 が素晴らしすぎるので紹介していこうと 思いますドラマの感想や動画の感想を是非 コメントでお待ちしています君が心をくれ たから第2話は1月15日月曜夜9時フジ テレビにて放送見逃した方もう1度見たい 方は FODなどでご視聴くださいショート動画 も作ろうと思っているのでよかったら見て くださいね最後までご視聴くださり ありがとうございました高評価チャンネル 登録よろしくお願いいたしますゆしみでし た
【君が心をくれたから】第1話
ドラマの紹介と感想を動画にしています
ドラマを見るきっかけや、ドラマを通して
コメントなどで繋がれたら嬉しいです
※ネタバレを含む動画です
ご注意ください!
キャスト
逢原 雨: #永野芽郁
朝野太陽: #山田裕貴
望田 司: #白洲迅
朝野春陽: #出口夏希
柳田達夫: #螢雪次朗
花村竜一: #佐藤貴史
菊野 純: #谷恭輔
飛岡雄星: #萩原護
日下: #斎藤工
千秋: #松本若菜
逢原霞美: #真飛 聖
朝野陽平: #遠藤憲一
逢原雪乃: #余貴美子
スタッフ
脚本: #宇山佳佑
音楽: #松谷卓
演出: #松山博昭
プロデュース: #草ヶ谷大輔
◆各公式サイトなどから画像をお借りしています
◆フジテレビから画像をお借りしています
◆Yahoo.comより画像をお借りしています
◆長崎旅ネットより画像をお借りしています
◆集英社文芸ステーションより画像をお借りしています
◆eプラスXより画像をお借りしています
※不都合がございましたらご連絡ください
Tweets by Favoritesyuru2
◆【君が心をくれたから】公式サイト
https://www.fujitv.co.jp/kimikoko/index.html
◆【君が心をくれたから】公式X
Tweets by kimikoko_fujitv
◆【君が心をくれたから】公式Instagram
https://www.instagram.com/kimikoko_fujitv/
◆ドラマ雑談にて【君が心をくれたから】を紹介
音楽 BGMer
【BGMerについて】
BGMerは完全無料のフリー音楽素材サイトです。安心して動画に使えるBGMを無料で公開しています。YouTube、その他の動画サイト、放送等、様々なシーンでご自由にお使い頂けます。利用に関するルールはサイト内の利用規約をご覧ください。
#フリーBGM #フリー音源 #BGM #freemusic #NCM #NCS #NoCopyright #RoyaltyFree #NoCopyrightSound #freebgm
1 Comment
芽衣ちゃん、とっても可愛い✨❣️ 長崎の街✨、赤い傘がとても印象的でした。主題歌、宇多田ヒカルさん✨💕 「first love」に匹敵するラブソングだと思います。