【松崎しげる】全国賃貸オーナーズフェスタ2023年末年始スペシャル ~ニッポンを元気にする5時間~

[音楽] さあまだまだ続きます全国身体オーナーズ フェスター2023年末年始スペシャル 日本のアを元気にするご時間でございます ここからも素敵な元気が出るゲストや魅力 的なコンサートが森沢さんですえこの番組 はあのいわゆるテレビの放送だけでござい ませんですねあのネット配信でも楽しめる ことになってますねそうなんですえ現在 この放送はYouTubeでのライブ配信 でもご覧いただけますまたご覧の通り豪華 のプレゼントもごしています応募 プレゼントの詳細は全国賃貸オーナーズ フェスタのサイトでご確認ください皆様 どしください待ております左上のQR コードからもホームページにアクセスでき ますよさあそれでは続いてのコーナーに 参りましょうはい続いてのゲストは松崎し さんです元気ですよね70過ぎてもですね あんな元気な人僕いないと思いますね本当 にねそれでは歌っていただきましょう えこもですね歌れておりますま本当に日本 のスタンダードナンバーと言っても顔では ございませんラブバラードの名曲松崎岸 さんで愛のメモリー [音楽] [拍手] です [音楽] 愛 の 甘いなり にあなた はま に天子の よその園 時 は 立ち窓 に麻の光 が 優しく 揺れあなたの か ためる に染め [音楽] て [音楽] く美しい人生よ限りないよをこの船のべき をあなた にこの世に大切なのは愛し合うことだけと あなたをえて [音楽] くれ

[音楽] 苦しい人生を限りないびを船とをあなた にこの呼びたいつなのは愛し合うことだけ とあなたは教えて くる [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] いや素敵な歌声をね聞かせていただきまし そうですよねもうねあれですよねあの元気 が出る歌手選手権やったら30年連続で第 1位だと思いますパワーが違はい ありがとうございよろしくお願いしますさ そんな松崎しさんを迎えてまずはこちら これを食べれば元気に なるなんだろこれいやいっぱいあるんです よえええいっぱいあるんだけどいつもね 楽屋前に元気が出るようにみんなほら舞台 やってるじゃないですかでこれは大体 やっぱり持っていきますねなんだなんです かこちらゆけ あゆけこれもう楽屋未大体これなんですよ はえユンケルにも色々種類ありますけど いっぱいありますもうピンから気までて いうかあるんですかうん特におに結構 やっぱり中級上のやつを飲みますねええ 今日ちょっとちらっと見たんですけどこれ 一番いいやつですよあそうですか一番元気 になるすっごいやつです へえにはねちょっと高すぎてねえうん ちょっとあの腰引けますけどそんなに そんなお値段するんですかえユンケル会の 最高級品ユンケルスターをそうですは用意 してもらいましたスタッフにはどうする 飲むちょお行きますよあじゃあ乾杯みたい な感じで大丈夫ご発生をやさん襲っちゃっ たりしない元気にはい元気はい元気にいき ます んでもそんな来るわけないです来た来た来 た来た来たカアルバイトニュースちやっ たっけなんかあったまる感じしますうん そうですよねねうんと楽屋ってそうなん ですかこれこのね福田公平さんがはい楽屋 に僕の楽屋にユンケルを持ってきてくれた んですよあなるほどあそういうもんなん だっていうそうですそうですもうやっぱり あの即戦力になるというかあで昔はね稲 さんとかいろんなものがあったんですよえ 今ユンケル やっぱりほらすっこうみんな楽屋で何かを する時にと飲んでしっていう感覚がある じゃないですかあでなんか食べ物やってる とどうして

も確かにそうありがとうございますでゆに ことかいてねあのふ公平君がくれたわけ じゃないですかゆんキャル公平駅つって ましたね自分で自分でゆキャル公平駅ね いやありがとうございますありがとう ございますちょっと元気になったところで 色々なねそうですよねええデビューして何 年になるんですかねこれ50だから来年で 56年目ですかはあだてソロの前はバンド もやってらしバンドやってました僕らが ミルクってバンドを2年間やっててえそん 時のマネージャーをやってくれてたのがえ 宇崎竜土君なんですよあそうです マネージャーさんだえ木村君へえあそう ですだからあの僕がね知ってる限りでは さんはそのバンド時代もいい声してたんで CMソングなんか随分歌ってたねそうです ねCMソングがやっぱり自分のヒット曲が 出るまではずっとCMソングばっかりでし たねねはい一声のありましたね声ばっかり ですえ例えばとか聞いちゃっていいですか まあ連一眼 キノンなんていうそのキノンだとか ええもうだからシャンプーだとマスタさん がこうやってやってるんでエセンシャル なんていうあれもそうでしたかえみで愛の メモリーってのどういう風にして出会った んですかこれはあれはあの1番最初に僕が あのまちょうど二十歳の頃だからちょうど 53年前ですかねでその時に世界会話祭で 知り合ったジャッジがうちの国で歌って くんないって言われてえそれでちょうど6 年越しでえスペインはマジョルカに行って 愛の笑というやつをえええま後々の愛の メモリーになるんですけどあそれがはいで そこでなんかうんだからなんかいろんな 世界の会話祭こう行きまくってた頃ですか ねあだからCMソングでずっと穴ぐら生活 ばっかりしてましたからうんうんうんでも ね嬉しいことにねうんあの頃やっぱり テレビを見てても何しても自分の声が1日 に50回目60回目聞こえるんですよCM でうんうんもう本当にやっぱりあ俺はこれ でいいのかななんて思いすやっぱりうん 自分のこのルックスこのプロポーション 見るとねえ人はほっととかないだろ なほっとかなかったね本当なかったですね えなんか今元気の源を知った気がしでも なんかねそうやってこうテンション上げて いかないとうんやっぱり難しい世界ですよ ねまそうですよねうんそれはおっしゃる 通りですね最初僕出したにちょうどまあの 52年前ですけど徳さんがあの小かなんか でねあの協定の帰りにで僕のレコードあの なんかジクボックスが聞いたらしいんです

よえいい曲ですねマサ君とか言われてその 時ちょっと嬉しかったですねびっくりした んだねあんなにデストロイヤーにいじめ られ た日本のえなで日本語で歌ってるから確か になんかちょっと国際的な香りのする歌 ですもんねそうですねあの今までは やっぱりラブソングって言うとインナーっ ていうかまあのインドアの曲が多かったん ですよねま昔で言うとあの上半フォーク なんていう風に言われてましたけどでも なんかガタンとこう外に行ってバッとうん うんだからなんか乾燥とかうんそうですね その系統ですかねうんうん売れるまで ちょっと時間かったんだよねこれねそう ですねまあの7年はかかりましたけど7年 かったんだええどうしてるんか最初は全然 売れてなかったんですか出してからそう普 にもう髪の毛ここまで伸ばしてええそれで もう髭を生やしてえもうまさにやっぱり テレビに出るようなもうふ風体じゃなかっ たですねああひどかったですあじゃ歌の せいじゃなくて風のせいう自分もやっぱり なんとなくあのに関してこう拒否反応が あったんですようんでもなんかその拒否 反応がだんだんだんだんやっぱりこううん 流されていったっていうかでもアのメモリ 出た時もあれあのまマジョルカの音楽祭で 2位とって1位があの世界的ヒットの フィーリングて曲モ アルバートをとトロフィー持って花田空港 ですよまだ国際空港はであれもフラッシュ もカメラも何にもなくてうんあれ外伝で こんなオリンピックで義メダル取ったのに うん誰も来ねえやみたいなでレコード会社 にこの曲をじゃあ新曲でって言ったらいや やないないないこんな難しい曲なか出せる わけないみんなが口覚める曲を歌い なさいでなんかね色々でもその頃ずっと CMソグやってて大阪に行った時に大阪 電通っていうとこ電通なグリグリコグリコ 飯ってのがあってそこにまずっとまお世話 になってたんでじゃあとかって行ってで テープだけ置いてしたらおいこの曲いいね これ使おうえでなんかうん画面は三浦智君 できた けどだけであそっそうだったんですちゃん と一緒でしたよね確かねそうそうそうそれ で何しろあのレコード会社が急にテロひな を返したようにいい曲ですねそなんだもう この世界冠に弱いのはねあの26歳の時に もうしみじみ感じましたねああうんいやあ だからいろんなことありましたけどその頃 のマネージャーはうざさんじゃないん でしょさすに違います違いますえでもその

頃はねもううん自分のなんか親友とも 言えるま全く売れない役者だったんだけど 西田俊とうんあもう般のように遊んでまし たへえへあそうですか変な若い時にって いうか西田さんもまだそんな売れてない時 にうんそうです僕がギターやってで西田が もう一生懸命歌を歌ってでドラムにあの サド秀がやって へやってうわあすごいねみ豪華なメンバー 遊び場行くとねみんな集まるんですようで みんななんかそれやりたやりたくてええ そんなメンバーが揃ったのそメンバー揃っ みんな仲のいい友達だったんあそうですか へえそうだ飲み街では結構有名でしたね ああ目立ちますよねねやっぱねミュージ シャンってそういうのが羨ましいよね我々 と違ってやっぱり嫉妬しちゃうよねえ セッションすぐできちゃうてねセッション できるでしょセッションできないですもん そでお互いにもう通過になるんだよね音楽 引くだけでねうんそうなんですようん好き な音楽を一緒にこう奏でるっていうあの 感覚はやっぱりうんうん自分をやっぱり逆 にあの芸能界の中で育ててくれたっていう かああうんまでも正直なところやっぱり あの三浦友和さんと山口桃さんのあのCM ソにリアモ直れのCMソになったっていう ことがはいやっぱりあの世に出したこと ですよねもう本当にそうですねうんの目 すごく良かったでやっぱりあの音楽祭から いからCMソングからそれでまヒット局に なってうんでその次の年のね選抜高校野球 第50回そうなこの友情新新局愛のメモリ ですよそうなんですよこれ嬉しかったね これが嬉しくて嬉しくて野球野球小僧だっ たはい野球小僧でらしたんですこ役やった んですええどこをはい守ってど僕は ファーストそれからセンターそれから ピッチャーやりましたうんサウスコで うわあそうなんですね日代参考だっけ日代 1ですありがとうございますねもう本当に もう話題の日代出していただきましたそう いうやってらしたスポーツでそっていうの はやっぱりそれは嬉しかったです嬉しいよ ねだってこのでかい声と野球とそれから何 万人の中で耐えられる声っていうんでセブ ライオンズから声かかったんですはあ球団 発足して僕が30歳の時ですからだから 43年前えええええそれでもうはあ悪ゆ さんがあいつしかいねえよなていうんで僕 言われて わ ライライミラクル懸念奇跡を読んで死を 吠えろよてこれですよライオンズの ライオンズアカペラでただで聞いちゃった

よねえいやでもねなんかテンション上がる んですようんで節目の年っていうか僕 アンバサダーを40周年記念で9ダカを 歌ってて40周年でアンバサダーになって その時あのセブランズ優勝したんですよえ え嬉しい嬉しいんですよだからもう絶対に ねもう日本シリーズはね巨人と西武です もうとにかく関東で持ってきたいですね 来年はそうですよ今年も全部関西に持っ てかれたんですからええ来年は絶対にそう ですうちょっとオリックスファンなんでえ どうですか熱烈なオリックスファン オリックス良かったじゃないですかそう そうそうそうでもだからね今年良かったん ですけど あのそう家族がねでも脳されちゃ僕はし 東京前東京そなんでもう長嶋さん育って もうずっといますからえなんか物を何か こう頼む時にうん島 さんミラクルお越しくださいでいっつも なんかも頼み事をする時に必ず長嶋さんが ここにいるんですよへえ長嶋さんに ミラクルをセブファンだけどあでも巨人 あれセリグ全然だから日本シリーズであの 2つが一緒になる時が最高なんです幸なん ですもうね昔のやっぱりもう僕のま ちょっと友達だったんですけどクロマティ があんなカマプレーでえ辻監督がね ま行っちゃったって いうもねわかりがセンターぐらいでそう黒 がこって返すの分かってたぶわーですよそ 細かく覚えてらっしゃるもう嬉しくて野球 パてそういうものです本当屈辱的なプレイ なそうですだからどっちも応援するという か野球バて面白いことにいいプレイには 思いっきり相手でも拍手するっていうかね うんうんそうですよねま今年はちょっと も残念でし たれその今年の2023年に松崎さんが 元気をもらったことはんですかやっぱり ダブルBCそうだよねうんやっっぱり すごかったですこれはそうだよね野球好き としてはね常に取よくやってくれたね特に 覚えてるシーンは特に1番いいなって よかった感動したシーンっていうとうん やっぱり大谷君の最後のやっぱりスパー っていうかうんうんあれで何か優勝を決め たっていうのは何かこの人って違うなんか ところなんじゃないかなっていうすごく 感じましたそれとやっぱりヌートバンがい たり様々の選手が出てきたじゃないですか ねキャラクターが豊富でしたね本にあ大谷 がねまさに俺もあのシーンが1番印象的な の最後にさま三振取るじゃないですかそし たらねグラブをだパンとねえたら解説の

牧原があグラブ投げるんだって牧原世代は うんピッチャーはグラブ投げちゃいけない わけですよいけないあだからねんですか やっぱりねそのマナーとか云々とかに絶対 にその正しい大谷君がうんあまりの やっぱりエキサイティングでうんそれはね 世界1になったらうん投げますよ帽子も 投げますよ思わ思わずやったんだよね俺 なんかズボまて脱いちゃいますよ それ楽 だあでもそっか世代によっては投げちゃ いけないものだったんですねですね やっぱりそうねあのもく大彼が野球やっ てる子はやっぱり野球道具っては投げちゃ いけないけどバットも投げちゃいけないし グラも投げちゃ谷さんなら許せるんですね じゃなくてねあの時の状況だねあの時の 状況があ一瞬は許せます彼は大切にするん だよ道具にもかわらずもう本当に世界一に なったっていうんで思わず興奮た それはもう湧きましたよ 自分俺消思わずに測ろうと思ったぐらい うわとなりましたよいやそうだよねそう ですよね私家で1人ビールかけやってまし たからえあ1人で1人でえあのまずさん 本当にお元気なんですけど元気になんかを 保つために普段やってらっしゃることそれ 伺いたいあの今ね僕あのベンチプレスを やってんですよすごいないやベンチプレス はやっぱり自分でこうやる時にあの腹筋と いうか声を出すのにでやっぱり40あ74 歳ね47歳じゃね74歳になって能力は 47なんかねうんやっぱり自分がまだまだ やっぱりやらなくちゃいけないこと いっぱいあるなとで大谷見てもそうだし うん自分のやっぱり野球にかけるいろんな あのトレーニングっていうかでまあ70 過ぎてますからそのベンチプレスも フラットじゃなくてこう全部こう段階が こうあるやつでだからこのぐらいから 始めるベンチプレスはいいからもっと後ろ に行くっていうかどんどんどんどんこう 精度を上げていくというかうんそれは ステージのためにステージのためにま声の ためっていうか歌のためですねあやっぱり プロだねそういうところがねいや問が 変わるんですけどねあの松崎さんを元気に してくれた人っています 元気にしてくれたうん人うん人物ああそれ はもう西田都行でしょうんああそうなん ですねどうさっきお話に出てましたけど やっぱりあの何が元気にさてくたんですか 気力がすごいですねあ彼を見ててええはあ もう何しろ何かをやる時のやっぱりバッと 入り方っていうのはうん本当それでも朝

もう6時4時ぐらいまで飲んでてももう そのまんまやっぱりこう ねあのあの頃やってた最なんていううん 大丈夫大丈夫お前俺豚の花ペッとつきたば わかんねんだからよみたい なもうねそういってやっぱり自分たちの こうなんかずっと見てて今本当に膝が 悪かったりいろんなことありますよでもね 電話しててもそれからこれであってても そういうことを全部受け止めてうん自分が 年置いた体がやっぱり違う方向っていうか プラス思考に全部持っていくはあうんだ から座ってるシーンがやっぱりドラマでも 多いですけどうんでもその中でこっから 出るその迫力っていうのはあそうなんだう ものすごいですねうんうんだやっぱり元気 ですよま2人とも本当にプロとプロだなと 思うんですけどもはいあの人はま例えば 厚見清さんは1人そのキャラクターやっ たら本当にそれにも本当にするんじゃない まさに虎さんイコ厚清さんでも西田さんは 釣りイ西田さんであるにもかわらず一方で はアウトレージなんかでやるですすごい役 やるじゃないですそうですねものすごい ですね何にでもあの人になるでしょううん 事なるほどだからやっぱりアウトレイジは 僕らと遊んでた頃のやん家の頃の西俊行な んですよそうなんそういうあるんやん家 ですよもう瞬間ゆかしですもあそうなんだ もこあんなてめくにやらよとかて言い ながらお前そういうねそそう福島弁で喧嘩 するんじゃ前かよく言いましたけどそうな んですか穏やかなイメージがすごいあるだ から池中玄太のあのあったかい感じえでも あったかさはあの参拝なんですよえでも あの激しさっていうのもあそうまあ非常に 持ってそう人なんだえものすごいその レンジが広いし広いんだですねあだから もういつもこ飲んでてバーっと2時間 ぐらいすると大体今後を言い始めますよあ でもいいな関係ですねそういう方が なら僕やっぱりま2個上の先輩ですから うんなんかうん2あつが言ってんだから 間違いねえなと思い2人とも本当暑いんだ よねその暑さがねあのやっぱり東日本大 震災の時に本当に最初に書きつけたのしげ ちゃんだからね行きましたねもう本当に 被災地いっぱい行ってうん勇気もらったん だってあれでやりましたでやっぱり60歳 70歳になってバーっと歌ってあ親が歌っ てんだからおたちも元気出さなくちゃって いう風にねそうなったよね実思われて くれるんですよだけどよく被災地に行って うんなんか元気もらいましたっていうのは あれ本当ですねうんああそうですか時間と

してどういうとこですや前向いてるから うんうん僕らがそういう気持ちでって言っ ても違う違うすごいじゃんうんすごい パワーじゃんうん何かをやろうとする 気持ちがうんなんか伝わってきますよね 舞台に伝わってくるわけ舞に伝わってき ますアーティストにうんへえだから やっぱりみんななんか逆に元気もらえまし たって言うんでしょうねそうかもしれませ んねあげてもらっての関係がねここでも ありますけどあの一番久しに言たのあの僕 僕たちが実は元気をもらったんだってこと をねしちゃんが1番最初にアーティストの 中で言ってたなっていうこれ印象が残った んだよねこれね2024年え元気に過ごす ために松崎さんはどんなことをしていき たいですか僕はもう何しろもうステージが 自分の栄養言ですからうん栄養でもある 収入でもあるかなうんでもあのコロナ前 まではやっぱり3日に1回まあ120 テージぐらいはやってましたんでうんうん まそうね2024年は え120ステージはやるといううん120 ステージ3日に1回ってことです3日に1 回です女子プロレスの工業と一緒ですね 大変ですよ もうあのえ甲子園を明け渡した阪神みたい なも死のロードですなるほどそのためにも ベンチプレスですすごいなこの人実現する と思いますよそうですかますえまた何いや 楽しみですねえ楽しみにしたいと思います 非生活で暴れもなないようにはいそうです ねそうですねはいもう夜の方がだいぶ 収まってきましたあそうですかまだ収まっ てないありがとうございました松崎さん でしたお忙しいのありがとうござい [音楽] まし

★2023年12月31日(日)13時~18時テレビ放送
全国賃貸オーナーズフェスタ2023年末年始スペシャル
~ニッポンのあしたを元気にする5時間~

様々な分野で「未来を元気に」を体現する著名人、ゲストを迎えてヴァイタリティあふれるトークを展開します!

【全国賃貸オーナーズフェスタ公式YouTubeチャンネル】

全国賃貸オーナーズフェスタ公式YouTubeチャンネルでは
賃貸経営における“お得な情報”をお届けして参ります。

ぜひチャンネル登録をよろしくお願い申し上げます。
 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
https://www.youtube.com/channel/UC3MIZel02-i-7JQFq1Xr-IQ/featured

◆◇◆◆◇◆ 全国賃貸オーナーズフェスタ2023年末年始スペシャル ◆◇◆◆◇◆

開催日程 2023年12月16日(土)~2024年1月14日(日)
https://www.able.co.jp/promo/fair/2023/online2/day1/

▼お問い合わせはこちらから
https://homeowner.able.co.jp/inquiry/

#徳光和夫
#八木亜希子
#松崎しげる
#愛のメモリー
#Jテレ

Write A Comment