令和6年1月11日の朝参詣《寒参詣6日目》&御会式前月弘通促進助行【本門佛立宗・隆宣寺】
はい [音楽] ます [音楽] あ [音楽] [音楽] お あ あ 合 ほ ない 滅 本人 よりにたまでた持ち立て まず 本門の 本 のが 本業 [音楽] 八天 業で [音楽] もと な な な 5百 [音楽] でに は 離れ をれ の 女をけすでに 過去にも ず未来にも しずも てです な のさで 速3 世なり 法にまだこれを解き たる 教のうに置いて [音楽] もの言えたの 感 の にいて はけなを もじ
おとにこれを ぬ に はや そのを やた せ めして 発をといてこれを 不したもその 本 のた [音楽] 本寺の茶の上に をに越した中の 行法 堂の 左右には 釈に 仏仏 村の 教は 領の死を殺 もじと は殺の 剣として松田 に しけたほの 内の諸殺は 民の 内事に処して 運を見る 年 実方の 諸仏 大事の上にすは 仏 道 表すが故なり立 のの [音楽] 大世 14年 にれなし あでのは何もただ8本に 限る ほし にごせ ない だだ よ なみ で 南公園の大同本業審高に連大菩薩 大大大本
連守護本人月 衝動祖日 大商人来代大王放射大大の戦士証人と法 と 物開発共同密 承認大大大王 法第2世公有日文証人第3世公有日証人 大世公有日教証人本州中高大7世公有日 証人第18世公有日次承認第25世 日近証人と歴代の公有戦士証人ご意行倍 法言 所別は東南会問題場日量認第2戦日校承認 第3戦日承認物化証言事事一点司会会 明法 最中力団 です 教今本本法地権相談の然において信 で根上しる全国寺院協会国賞発展のお願い 庭は龍職ご 大岸 発展教皇一郎1日新人改良遺体同心身体 総見52かの校上中なし たま本年同総祈願教急行不成救命授業 5500回上々の願いおが金の質料共に 改良産経長文遺体心を 心がけ慈悲の教釈業実践の 願い本山圧明領龍治岡涼年紅葉ず法のご 向上の 願い所属信徒の面面小の本年度偶数星願 発願の 願いなおただいま中日日総見遺体同心産経 商品校達成産経者どかの 本願祈るところの描写の面面病併有祈願の 面面所が万国現象ご利益観能同居安民 の余計の読を持って は本日海門三経伊の面面家族の面ね皇大 消滅信行同心身体草原発頭相続ご方向上流 現世神獣所が欠場上住円満仏交線借物上住 土州 判明本問合本諸見業所で本人の難 教難 OG ン God OG AM AM ン J EN EN [音楽] 修行賞第6弾れ なるの 万
のれ この温にし ての に をる 足は私をってを持ってと のにし ての て てを差しをげ て [音楽] 古の君を持って通信でろうところは団大 過去一歳の 所領別は大議信じ 春 日大総 聖 少同女電人職種 明信養営業与春法全縄文本心人明等 大使恩法院青龍法真事借教 同時本法院徳日信じ人日信科学 事日常院崩壊 日公用日公大使本福員行事日大本中院上君 領土日大全教員借明し信元人運日信じ本人 越日信人く陽徳 日大小学 徳地本新人く正業日番こ本法委君放流日日 こ断人名系日信女実上院鉄日古事 等の本日明日なり行光協力前題 余計の読を持っては大過去町長子の面老大 消滅信行不統に神官満足一歳 将本問本初見業所で本人の業 南 保 EN お AM AM EN AMB AMB あ ア ン AMB ENG ア 前においてごしさせ まする本日訪問長文の面面一新長文新人 改良ご監督天 校 た本本初見業初本人 [音楽] [拍手]
[音楽] の [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] OG [音楽] [拍手] 長ご主にありがとうございますありがとう ございます私たちの誓い換金の質と両共に 開業産経長文遺体同心を 心がけ慈悲の強釈業を実践します はいえ今日は関三系の6日目でございます え本日も決園のくいということでテーマは 根気強く商人しようでござい ますご教科拝見いたしますとご教科に嫌 なりとやめにするのはたれもするこらえて するが稽古なり嫌なりとやめにするのは誰 もするこらえてするが稽古なけご強で ございます え会見いたします と何事でも嫌な時や難しい時に諦めて やめることは誰にでもできますしかし信者 はそこをこえて本気よく稽古を重ねて商人 することが大事とお教えのご強化ですこの ように単位が示されてございますまちなみ に古典ではこのたれって読むんですね誰 じゃなくてたれ間違いではないのであの 一応根のためあのお話をしておきますがえ ま嫌なことは誰だってしたくないわけでね ええまそれでもせわけにはいかんっていう のが大人になればよく分かってくることで ねまあうちの子なんかはほんまにやいや 言うたらねもうごねますけどねごねます けどもじゃしゃあないなまだちっちゃい から分からんか言うてもう嫌なことさせ へんかったらですね嫌なことせんでええと こう思ってしまうわけですねなんや言う たらもうそうすれば線で住むなんやったら お父さんお母さんが最終的にしてくれ なんてこう勘違いしちゃいますと大人に なった時困っちゃうわけですねまそうやっ てしてあげられるのもま そんなね社会人になってですよ仕事したく ないちょっとお父さんやってっていうわけ 行きませんからねぱり自分でせないかん こともありますしえま理不尽に仕事を振ら れてなんでこんなことましがしないいかん ねんと思いつつもせなあたん時もやっぱり あるわけですよねやっぱりそれができる ようになるためには嫌やなと思ってもです ねそれをこえてやるっていう練習をして おくことが1つ大事だとこれは社会で生き ていく上でもそうですしご新人ご報させて
いただく上でも同じだってことを教えて くださってるわけですねえそのことを今日 の大衆に載せられてあるごなですね ちょっと長いで分割して拝見していきます と嫌なことを務めてしつきことを忍びて するにあれば何何の道にも上達しがしと まずこのように年ですえま何の道にも上達 しがしとこおっしゃってるんで決してご 新人だけの話ではないですよとえま普通に 一社会人として生きていく上でもえ嫌な ことを勤めてするえ辛いことを辛抱してや るってがないとやっぱり人並みにはなって いけないそれこそ人よりもえ1つも2つも 上になっていこう上達していこうと思えば それは避けて通れない道であるということ ですよねで続きを拝見しますと嫌なことは せず物事にこらえしのなき気いきままの 追いたちなるものは世間のことににも一切 物事不常樹なりましていんや出世の代行に おいて親とこのように続いておりますだ からこの嫌なことはせへねもう逃げて ばっかりおってですねちっとも辛抱ができ ない根気よく商人ができないっていうこと ですとえ世間のことにも一切物事不常時 なりえ何1つ成し遂げられないまま 何1つ1人前になれないまま終わって しまいますよとですからそういう気いまま の追いたちえ気いきままてのはまあなん ちゅうかその時の気分とかねえ一本柱が 立ってないていうか筋が通ってないって いうかこう重たら内するこ重たらせへ みたいなこうなんちゅうのかなそういう 感じで生きてきた人はそうなっちゃいます よことはそういう風に子供を育てたらいか んちゅうことですねなんぼビビないとって もですねしなあかんことはさせなあかん わけでまうちの子なんかもまさにそんな 感じでしたね大体このプラレールっていう 電車のおもちゃをですね一生懸命バーて 作るんですよねもう部屋一面にそんなん後 で片付けるの大変やのになと思うんです けどま大きい方が夢が広がるっていうか 面白いですからね本人にしたらま僕もそう でしたけどそしたらも案の片付ける時に なったら片付けられへん無理ってこう言う わけですけどもあそれでもあの自分で 片付けなさい自分で出したんやから自分が あの遊んだもんなんやから自分で片付け なさいこれはもう一貫してずっと教えてき たことですてね最近なってようやくね後で 片付けの大変やからちっちゃいのにしよう とかねもうそろそろあの片付けんとまあの ご飯に間に合わへんから次の遊びたいこと ができへんから片付けようっていう風に できるようになってきましたけどもまあ1
年2年前なんかそんなことできませんから もう本当に泣きながらですよこっちだって 早くね早く歯磨きさせて寝たいのにそれも 辛抱してねこっちも付き合ってもう夜遅く まで片付けさせたこともありますねま やっぱりそういうことをやっぱりさせて おかないとやっぱり後で困るの本人です からねまして言わんや出世の大砲において おやえ出世の代行このご信人のことに関し てばなのことそうであるとえ教えて いただくわけですねでこのご至難の前後に もいくつかご至難がありましてねえ辛抱は 出世の資本金なりということを忘れること なれとこうおっしゃってるんでそうやって 信望してまでねなんで嫌なことしない いかんねんていうことなんですけどそもう 仕事で言えばねそれを通じてやっぱり自分 自身が鍛えられるってこともありますし それを経験しなければ得られないものては 絶対あるわけですよねもうこんな理不尽に なって勝手に自分が思い込んでるだけでね 実際やってみればできましたとできたら こういう風に評価してもらいました今まで 思いもしなかったものが手に入りましたと かそういう自分でこう未の血に足を 踏み入れるっていうか開拓していくって いうかねやっぱりそういう風にしていく からこそ出世をしていけるま世間で言う 出世って言えばまあなんて言うですか暗い 暗いが上がるっていうか役が上がるってい かねえより会社から評価してもらえる周り から評価してもらえるっていうことですし えご新人で言うとこの出世ってのはえ成仏 をすることまあ今現在で言うとご理学を いただくことですねだから何の辛抱もし ないでご約いただけるかてさはいただけ ないですよとえ無駄な辛抱する必要ない ですけどねいたずらな辛抱する必要ない ですけど必要な信号はしていきません と資本金元手がないとやっぱり何もでき ませんからね先立つものがなければえそう いう意味でもご理学の元でとして辛抱して 続けることが大事ですよそれを忘れちゃ いけませんよまあインスタントラーメン みたいにねお湯かけて3分でゴリっていう わけにはいかんわけでやっぱりこうして 寒い中かさ形産経じゃない換算形お産経さ せていただくお換金させていただくよう 分からへん拷問も最初はね聞き続けるそう いう辛抱がやっぱり大事なわけですねなの でこの後半部分ですねさっきのご品の抗 部分に はゆにご法のためには身をし心を尽くすを 第一の楽しみとすし信者これを思えとこう いう風にもおっしゃって
ます信じゃこれを思えってことは思いなさ いってことですからね何を思えと おっしゃってるんかというとご法のために は身を労し心を尽くすこれを1番の楽しみ としなさいよとえも辛抱しなかんことね嫌 なことですよ周りの人がもうしたくないわ 言ってセト帰ってしまうまあのなんですか 何か行事事があった時にねみんなで ワイワイ楽しい時はいいですよその後後 片付けがあるわけですよねそん時になっ たらフっとしらまに変えちゃう人はいます けどねま嫌やから変えるんでしょうけど それをやっぱりあえて残って合させて いただくそういう人見てるとあこの人本物 やなってことは思いますしまさはなんか 都合があってねは帰らがいかねやしょうが ないですけどねうんまそういったところで この人はやや言うてやめる人なのかやめ へん人なのかっていうのはこうもう一目 瞭然なってくるわけですねそういった ところで我々のご信人の度合いっていうの もこへ見えてくるということにございます でもう1つだけおしな拝見します と何事も稽古する身には欲がなければ物の 上手にはならずとこういう風におっしゃっ てるんですねじゃどうすればその嫌やなっ てことをやめずに信号して取り組めるのか ここですよねここがすごく大事なんですよ 普通嫌なことせえへん辛抱したくないわけ ですけどもそれが辛抱できるようになる あえてそれに取り組めるようになるために は何が必要かって言うと欲がないといかん ねやっぱり仕事なり勉強なりスポーツなり 音楽なり何でもそうですけどうまくなり たい上達したいっていう欲がないとね やっぱりそういった苦労なんてのはしたく ないわけですねなかなかできひんわけです ねですからそもご新人でも一緒でやっぱり もっとご新人がね上手になりたいというか え上達したいもっとご利益いただけように なりたいっていう欲がないとわざわざ こんな中系お参りしたいとかお換金したい とかご報告させていただきたいていうにこ ならへんわけですからそういう意味では 今日のテーマね根気よく商人しようその 狂人するためには向上心が必要だっていう ことが1つ言えるわけですねということは まず自分自身その向上心を持つ欲を持つ あの1月1日お正月のお話で言いました けどもやっぱりそのを持つためのまずその モチベーション同期がないとあかんわけで それはやっぱりでっかい意を持つただなん となく日々生きてるんじゃなくってただ なんとなく信人するんじゃなくって将来的 にこういう大きな夢を叶いたいっていう
ものがないとやっぱりね続かないですよね そういう意味で本当にもう人に言ったら 笑われるぐらいの大きな大きな夢を抱いて やっぱり日々を生きるってことをして行か なきゃならんわけですねだ夢を追いかける 大人に年寄りになっていかないかんとあの 夢も希望もない日々を過ごしとってねあ私 も新人したいわとかおじちゃんおばちゃん かっこいいとはならないわけですやっぱり いつまでも夢を追いかけ続けて何かに 打ち込んでる取り組んでるその姿が やっぱりかっこいいわけでねそんな嫌な ことばっかりさせられてって周りに評価さ れちゃうわけですよその頑張ってあのごし てる我々がねそれこそ皆さんの子供さんや 孫さんが見てねなんでそんなおじいちゃん お寺ばっかり行ってんのなんでごほご超え てそんないつも大変そうなでそういう ネガティブな風にしか評価してもらえない じゃばあかんわけでねまそういう風に 頑張ってるおじちゃんかっこいいなおばあ ちゃん素敵ってこういう風に映るような この辛抱の仕方っていうか少女の仕方を やっぱりしていかないかそのためには やっぱり1月1日に申し上げたとでっかい 意味をまず思い描くところからやっぱり 始めないとやっぱりどこかでまご方向なん かしゃあないやんかとそのもうこういう もんやからご方向とご信人って言って なんか変にこう諦めの境地なってねしなし に辛抱してるしなしに頑張ってるんじゃ やっぱりこれほんまの意味での今日の根気 とく商人にしよじゃないはずですからそう いったとこもひっくるめてねもう皆さんは もうどこやかということでそれなりに いろんなことがこえてできると思うんです けどもそれが心底あなんて言うんかな 喜べるありがたいなと思いながら来られ てるんかおしなしにこらえてるんかえそこ で随分これ違ってくるんでねえそういった 意味では我々お互いはもっともっとね喜ん で明るく楽しく笑顔で根気よく商人できる ようなそんな姿を見せられるようなお互い になっていくこともこれ大事なことですね そういう意味ではまずでっかい夢を描く ところから始めるってことも必要なことだ ことも教えていただけるわけでございます そんなわけでえ最後にもう1度ご強化拝見 いたします とご教科にいやなりとやめにするのは誰も するこら する が な本問本初見 業の
南 ア ア ア ア ア ア [音楽] ア ア [音楽] ア [音楽] [笑い] [音楽] [音楽] ア [音楽] [笑い] あ AMB [音楽] [音楽] H AM [音楽] ア AM AM 然において上しがせ まする本日法とば子立る所は日連第5札 大大大音王者右音葉混流が の山内達高原義江 田尾栗谷かと堀越高青木慶子小原 恵子東 竜二 兄照るを 筋子前正笠 まえ続木か てる杉本か山内ホ松村 照子並び にしとろ は大院業日新 本日前長佐原義山内仙大大橋本仙大大自院 妙新前大長山内勝夫谷大 大長 谷尾辻 大大 辻辻 山内仙土大大中村仙土大大前長山内通田仙 大大 前田三尾松村仙大前大長松村 照子青線大大前大手青木 東大前 東竜鈴木仙
大外大法院事主日望新本原教君 大日前長主木カテ笠松仙大大西村仙大大 本法委君法西子員君徳 西上君 前大長 笠松杉本大大前大長杉本か取越大ための 大上院崩壊日 上院鉄 日の本日 日 前 高寺前仙大大坂大大水大長寺前 正のとの勝利の女を照 大明元本の無名を切る大理女方力服左正大 母無の読を持ってはと 並びに里は長 の代と信行 現神 満足本本初見 [音楽] 業 am am [音楽] AM [音楽] [音楽] AM [音楽] [音楽] AM [音楽] ENG [音楽] [音楽] [音楽] AMB [音楽] [音楽] AM [音楽] [音楽] [音楽] え [音楽] [音楽] ENG [音楽] [音楽] AMB [音楽] AMB [音楽] [音楽] [音楽]
AMB [音楽] [音楽] AM [音楽] ENG AM AMB [音楽] ENG ENG ENG ENG ENG ENG JA AM AMB AMB EN AMB EN EN AMB AB V 殿におい て願子立ます育成星願ごの お右の面面松本子松本美木荒木香鈴木 照子 辻子 寺 高原松本冬子松本 明子足本之橋本のり子 元一郎上山照松本金子笠松西村 一郎青木子砂川清 砂川藤原 宮本 よ 山内並びに藤原明房入の願い 右寺中 古消防乳の御右青き 古の 演説 ご としてご本 にごなめた 大病平の 右 のを寺前 本子柿崎宮本並びに 一入平 の 大小消滅眼病雄の願い右がり へ大小
消滅負傷雄の御が右元子の面面筋エコスの 秀子島田知恵子大償消滅身体剣の御願右の 面面春田泰子足俊男杉本か上山照るを青き 国をくより吹宮本子南 千大償 消滅神眼常樹の 願い右がし面々荒木香原恵子松本明子橋本 砂川 松本大 無事養育成長夫登録の 願い右 松本野速やかに現象ご観能同愛民 の本日答が混流し立る所は補日年第5薩大 大大放射右は龍の面面松本静子松本三木 山本のり子松本 富子松本明子足本広行元原一郎松本金子 鳥子古砂川清藤原進む鳥越地宮本子宮本 ひよ子山内 [音楽] 東南大世 日証人物化証言楽 右の松本子 松本とは 松本大 松本大松本子 松本大杉浦 大 前代 松本山本土大大たの大大前 大長山本典子橋本大大大沢仙大内教員青龍 上道新大法院龍徳 日人 日大 大同徳 日大本日名前大長 足本 元代前大長原一郎鳥越大大谷口 大君龍徳 日大代業 道大砂川 大前大 砂川 大前大長原進む鳥大藤原 大仙 大大 丸山大 大福山内大大 大大 本日 大大 山内春 大大 日日 のの のを照らす
大明元本の無名を切る 大理尿強力追福左前正大 五代余計の読を持っては場混流願主並びに 外場混流長手の面面大滅信行 願満足 並びに本日関三 系関がの面面出すとは一員崩壊に越し実 上院鉄日前大長とり高一員崩壊日前 大長 勝春員業日 長法員徳日新以前長手 鈴木本院長明堂日大前無題長足立俊本院君 交流日以前無題長笠松正 委流日日以前 題村 一郎のと所の 根正の女屋を照らす大東明元本の無名を 切る大理妙光強力つく左将来 題余計の孤独を持っては韓元子の面面代 信行統願 [音楽] 並び に 弁寺前笹原辻子 東竜山内 達高松村照子笠松 杉本 青青 国谷 山内 原木松本子松本松本 光松本冬子山本のび子松本明子足本行元 原石松本金子鳥越 地鳥越子 越砂川砂川子内原 進む宮本子宮本ひよ子春 山内 小 のりの面大 信行偽願満足 なしの現象ご 同 本 [音楽] [音楽] れ ENG ENG ENG ENG [音楽] ENG [音楽] [音楽] ENG
AM V お ENG ENG ENG ENG ENG ENG AM Nam [音楽] 大 [音楽] 愛 歳3所所地乱 同本日本法知見相談のご法然におい て本上子立る全国院協会ご留書発展の 願い都は寺職務ご大岸上優賞 発展所属教皇一同一日新人改良遺体老心 身体 権ご本に可能ご 本年所生が早期達成のお願い所属信徒の 面面もの本年度具星願骨が成のお願い温明 領龍寺涼常葉ず法のご方向のお 願い 中日原遺体同心産経所員ご方向達成産経者 増加のお願い祈るところの描写の面面投与 併有祈願の面面所が満足減少ご官能同愛民 同余計の孤独を持っては 本日関係市田の面面家族の面面皇大消滅 信行同心身体権骨董相続ご方向上流原頭願 満足 無所的開別業九時同機弱本問本書見業書伝 本人下種の 南 法 ご参ありがとうございます経のご披露 いたします大阪2名久瀬4名長洲2名第一 教科8名何3名立花4名北6名第2教区 13名尼崎10名王将なし行1名第3教区 11名さんで本日はえ32名さんのご参で ございますえ 題 前月グ促進授業今日もございますので是非 参加してください本日の行の予定はござい ません以上ですありがとうございますあ ござい ます問長文の面面一新長文新人開業ご監督 天 五上本合本初見業初年本人下種の病 南 連で 南南 [音楽]
南 遠 な な [拍手] な [音楽] [拍手] れごりありがとうございますありがとう ございます私たちの誓お金の質と量とに 開業残長文遺体同心を 心がけ慈の釈業を実践し ますはい今日は関三の6日目でございます ま今日も決のくいいうことでは根気強く 商人しようということなのでま我々自身 根気強く商人することが大事ですし皆さん の周りにいらっしゃる組内の方子供さんや お孫さんに根気強く商人させればならんと いう今日はお話でござい ますご教化を拝見いたしますとご教科に嫌 なりとやめにするのは誰もする こらえてするが稽古なりけり嫌なりとやめ にするのはたれもするこられてするが稽古 なりけり日でございます対拝見いたします と何事でも嫌な時や難しい時に諦めて 辞めることは誰にでもできますしかし物流 信者はそこをこえて根気よく稽古を重ねて 商人することが大事とお教えのご強化です まこのように対位が示されてございますえ まこえてするが稽古な理まお稽古練習って のは え最初はね面白おかしい形でできるか 分かりませんね入門編っていうのはでそっ から1歩進んでいきますとだんだん だんだんこう難しいことすぐ分からない ことなんなら嫌なこと苦手なこともこう出 てくるわけですねでもそれをこえてやる から練習になる練習になるから上手にな るっていうもんですねえそう思いますと今 自分自身そういうことをこえて練習してる かどうかそれが自分が上達するかどうかを 決めてますし皆さん自身が組の方やえ子供 さ子さんにお釈BEGINをしてお勧めを してこのお稽古をするようにお勧めしてる か要はえこらさせてるか辛抱させてそう いったことをさせてるかっていうところが その皆さんの周りにいる方々の新人が増進 するか改良するかっていう鍵を握って るっていうことですねですからお互いに何 の辛抱もしないで何の苦労もしないでです ねお互いにずっとニコニコ笑ってですね できるかかって言となかなかそういかない のが世の中の常でございますそれはもうご 信人に限ったことじゃないはずですねま そのことを大衆のご難にはお示しでして
ちょっと長いんでちょっとずつ拝見して いきますと嫌なことを務めてしつきことを 忍びてするにあれば何の道にも上達しがし こうおっしゃってるんで嫌なことをする 辛いことを我慢してするってこがないと何 の道にも上達し方しえですからもうご新人 のことだけじゃなくって勉強だってそうえ 仕事だってそうまスポーツだって音楽だっ てどんなことだってそうですよねえまこれ はもう皆さん自身がよう分かってることや と思いますねま子育てだってそう何をする にしたって嫌なことはしないいかんし辛い ことだって我慢して信してするからこそ 上達していくいろんなことがより分かる ようになって人にそれこそ教えられるよう な立場にこれなっていけるんだっていう ことですねで続きを拝見しますと嫌なこと はせず物事にこらえ証のなき気いきままの 追いたちなるものは世間のことにも一切 物事不成なりましていんや出世の代行に おいておやとおっしゃってるんでやかし ません難しいからもう諦めますなんてこと ばっかりやってたらですね何1つ物になら ないもにできないわけでえそれこそ受験に 失敗し就職できなくて途中でリストラに 会いとかまいろんなことがあるかもしれ ないですよねですからそういう中で我々ご 心理させていただくものとしてねそれが できな それができずにいてどうしてご新人の信仰 ができるかまして言わんやってそういう ことですねえまその言いましてもおそらく え世の中大半の人はですねちゃんと仕事を なさってるちゃんと家庭を気づいて るってことはその仕事の面でのあの家庭の 面での辛抱ってのはよりなさってるんかも しれませんしえそういう中で仕事がうまく いってる小心をしているってこともあるか もしれませんじゃあその一方でご新人での この嫌なこと大変なことを今辛抱できてる か辛抱させれてるかっていうことですね なんかそこだけなんかもうご信人のことは いいわよとあなたは仕事で大変なんだから うん子育てで大変なんだからもうせめてお 寺の大変なことはもう私がやっとくから なんてことになってないかっていうこと ですねま前にあり言ましたけどねこ聞いた 話ですけど戦寺である このご信者親中さんがねあのま多分こう いう換算系とか意識とかっていう話をあの 家族にま子供さんやもそにお話しましょう ねっていう話を聞いた時にこう返してき たっていうんですよそんなんうちの子が かわいそうやそんなん私言しませんって いう返してきたんですおさんがね確かに
確かに情的には分からんでもないです確か にねうん毎日朝から晩まで働いてる仕事し てる え育だてだってあれこれしてあれして ものすごい大変な分かるでもご新人の面で じゃさ大変なこと嫌なこと苦しいことする の全部何の身にもなら無駄なことかって いうそうじゃないわけですねこれ孤独業 孤独になる行いだってこと教えてもらって てそれを信じて自分がやってんのに自分が 辛抱してやってることなのにそこにそれを よう言わんってことは自分がやってること ただの我慢しかしてないんです辛いだけな んです何の口説もなくごもなくただただ しんどいことしてるだけだからこれはもう とてもとても子供には孫にはよ言えません 進めれませんって言ってんのとまあ一緒な んやろなあこの人はそこまで信じきれて ないのかなっていう風にもはそういう持っ たんですけどねいやもちろん信号させるに してもですよえ例えば山登りでね1個も 山登りしたことない人にいきなりフさん 登るで辛抱せ把し北に縛って一緒に登 れってそれは無理な話でねそれは無茶な話 ですよえそんな無茶なことはせんでもです ねまずじゃあちょっとハイキングに行こう かとかカブ山ぐらい登ってみようかぐらい やったら一緒にできる範囲ないですよね ですからそういうま程度の問題もあるん ですけれどやっぱりっこの辛抱させるえ こらえて練習させるってことがすごく大事 なことそれは本人にとってそれは大変 やろう辛いだろうけれども最終その本人の ためになるっていうそこをやっぱり見失っ てはならないわけですね単にまえ関三系ね 産経商品皆さんされてますかこ言うたら朝 早く起きんの大変やろうか寒いやろから朝 忙しいやろから色々まがある出てくるわけ じゃ頭でもそれでもなお産経して得られる ものがあるっていうことをやっぱり僕らは 知ってるからここに来てるわけですよね皆 さんねただただちょっと時間あるし暇や から毎朝来てますねんていう人はあんまり いないと思うんですよそれをちゃんと信念 持って伝えれてるかそれを辛抱させられ てるさせれてるかっていうところにこれ 来るわけですよでだから今日このご至難の ちょっと前にねこう書いてあるんですよ 辛抱は出世の死本金なりということを忘る こと中でってこうおっしゃってるんですだ から無駄な苦労無駄な辛抱させようって いうんじゃないんですよその辛抱を通じて 出世の資本金稼稼がせるように教えてあげ てるわけですよそれ稼がへんかったら ずっと無一文ですよずっと出世できひん
できるためのもれがないまま日々過ごして いかないかもちろん 仕の面で一生懸命辛抱してりゃそれあの 昇進するとか給料上がるとか色々 ねなんや採用してもらえるとかそういう 出世はしてはると思うんですけどじゃあご 新人の面での出世これ最終若干参拝成仏 ですからねそのための資本金がなかったら 成仏でけへんってことですから言うだご 意訳いただかれへんってことですよねその 資本金を稼がせる稼ぐように教えないいか んし稼がせてやらなきゃならないそのため に辛抱が必要やっていうことなんですね そのことを忘れたらいかんよていうこと ですよねなのでさっきのご品この後ろ側に はこう書いておられますゆえにご法のため には身を労し心を尽くすを第一の楽しみと すし信じゃこれを思えとこうおっしゃっ てる信者これを思えそのことをよくよく 思いなさいよ心得なさいよ腹に納めなさい よそ何かって言うとご法のためには身をろ し心を尽くすこれを1番の楽しみにし なさいよ1番の楽しみにできるようにし なさいよいうことなので単に辛いだけ 苦しいだけしんどいだけ嫌なだけじゃない とそこに楽しみがある醍醐があるそれは もしかしたら旗から見てたたらなかなか 理解してもらえないことかもしれない けれども実体験することでその喜びや 楽しみや嬉しさをやっぱり周りに伝え られるようになってくるはずなんですよね それがずっと嫌な顔してねしんどそうな顔 してねやってるとうちのおかん毎日毎日お 寺行ってるけど毎週毎週なんや言うたごご 言うてるけどなんであんないつも嫌そうな 顔してるんやろな行かんかったらえてこう マ帰ってきたらしんどしんどいああしんど しんど言うてもうかわってこうなってくる わけですよねそうじゃないと帰ってきたら 帰ってきたらしんどかったけどあんなこと あったこんなことあったありがたかった わってこうなってりゃねまそこまでして いくのにも何か価値があるんだろうなと いう風にこうなってくるわけですねそこを ちゃんと我々が見せれてるかっていうとこ ですねだからじゃあ私もちょっと辛抱して みようと頑張ってみようこれえて稽古して みようっていうその気にさせるようなご 方向を僕らが今できてるかっていうところ にこうなってくるわけですねなのでもう1 つだけごしな拝見しますと何事も稽古する 身には欲がなければ物の上手にはならずと こういう風におっしゃってるんで何が大事 かって言う と向上心が必要だっていうことなんですね
もっと上手になるうくなりたいもっと評価 されるようになりたいっていう意欲がある からこそその嫌なこともこらえて稽古が できるっていうことものなんですよね何ぼ 頑張っても評価されませんえ何もありませ んとなんてゅうかご褒美できなものも何も ありませんちったらアホらしいでやって られへんわけですよでもやったらやった分 だけ必ずある午前からのご褒美ともご利益 ですよねえそういったものがあって もっともっと良くなって上手になりたいと 思うからこそ大変なことも喜んでさせて もらえよいだからこそお正月にお話をし ましたねまずはまずはでっかい夢を 思い描くことから始めようってのはそう いうことなんですよ僕が言いたかったの そういうことなんです夢も希望も何も持て てないのにこれ以上何か辛抱できるか 頑張れるかま自分はもできるかもしれもう 30年40年ご校ってこんなもんやから 我慢するもんやねん辛抱してするもんや ねんその喜び楽しめを得られる成果を何1 つ見せずにこれは辛抱してするもんやだけ しか見せれなかったらそれ誰もしませんよ これをすることでこんな大きな夢だって 実現するんだていうその明るい未来を やっぱり見せれて初めてじゃあちょっと やってみようかあの例えば抗資料だそう ですよねもうもう誰がど聞いたらしんどい 苦しいしたくないでもこれをすれば治るか もしれないっていう夢や希望があるから あえてそれ選択をするわけでしょ別にして も多分治りませんよって言われたらじゃあ やめときますってこなりますやかそれと 一緒ですご新人でもなんでこんな寒い中お 寺行かなかんしかも朝早く起きて仕事あん のにでもそれ行くことによってこうなるん だっていう夢や希望があればその言動力に なってくるわけですでそれを今僕ら実際に 関三系してる校してる僕らがそういう風に 見せていかないといかんわけですねそれ こそ人に語れば笑われるような夢かもしれ ませんよでもそういうでっかい夢を持って 夢を語り続けて夢を追いかけ 続ける教務信者だからこそ旗から見てなん かかっこいいなんか私もやってみよう なんか憧れるってこうなってくるわけです ねそういうえ本気強い商人の仕方をしてる か僕らがねまずそれを見せれてるか ただただしんどいわ大変やわ辛いやわ嫌や わっていう感じでね商人しとったらそは 商人できてるんか分かりませんけれども 魅力がないですよねそこにはねでそれは ただただ面白おかしかったらえんかった そういうもんじゃないんですやっぱり教え
通りにちゃんとさせてもらってちゃんと それだけの結果が出る要はご利益お別お導 いただいて自分では思いもつかんかった ことがどんどん起きていくから面白くて たまらなくなっていくでもそれは自分の 個人的なプライベートなお願い事では なかなかそうはならない自分の思い通りに なってほぼならないんですでもご後方向は 正眼を立てればその思い通りにどんどん どんどんこれ道がついていって叶っていく 面白いほどにだからこそ正眼を立てるでも その星眼を立てる前にまずでっかい夢を 持ちましょうとこんなことありえないよね でもありえないのが起こるのがこれお大国 の妙のお力ですからねそれを本当に信じて いやこれは全部かなったらすごいな流先2 倍か3倍ぐらいでかなんで新本道だって ポンと立つわってぐらいの夢ねみんなの夢 をかき寄せたら先地のごさんが磨いてる夢 を全部かき寄せたらそんなこと全部叶っ ちゃうぐらいのね夢や希望を持って我々 やっぱ さしてもらわないといけないですよねだ からそういうところからやっぱりもう1度 見直してねもちろん 根気よく超人するってうの大事なことなん ですけどこらえることも大事なんですけど やめないってことも大事なんですけどその 言動力になってるものが僕らに今あるか どうかっていうそこですよねだ是非もも夢 を夢と希望を持ってね夢と希望を追いかけ て夢と希望を語りながらこの 嫌やなってこともやめずにこらえて是非 練習してってくださいその練習は何のため かっていうとその夢を抱えるためだって いう風になれば全然今までと違うご方向の 取り組み方ができますしそういう見え方が 周りの方からぐ見てもらえるはずですから ね前も言いました頑張ってご報してるご 信者さんの娘さんに言われた中さん お母さんはちっとも幸せそうに見えないっ てこう言われてしまってねお母さんだいぶ ショックやったみたいですけどもでもそう いう風に見られてるっていうのはその1つ 客観的事実ですからでもそれをやっぱり僕 らが変えていかないとなんぼありがたいよ ありがたいよて言葉で言ってもやっぱこう 伝わらないだろうなという風に思いますん でねこの嫌なことをやめずにやるって普通 やらないことをやりましょうっていうご 訪問ですけどそれは単淡々に歯を食いしっ てあのやれってことじゃなくてもっと喜ん で明るく楽しく笑顔でこのこらえてるよう に見えへんそういう練習の仕方がね やっぱりできて本場のお稽古本当のご方向
だと思いますんでねそういったところも 教えていただける今日のご評価でござい ますというわけで最後にもう1度ご強化 拝見いたしますとご教科にいなりとやめに するのは誰 するこらえてするが功 なり 本業所でしの よ H 滅 本にたるまれたちたて まる 本 本の ダ も は し で のに レ に 南三 ごごにおいて主旨建てるところは式前月具 促進所業へ民 の枠は来る2月24日25日登壇本点無事 報酬産経商品ご方向達成おえ授の願い現象 子役官能東京愛民の余計の読を持っては 本日産経1の面面代正明と信行不統2神官 満足一歳無証言4番合本所業所で本人の難 芸 AMB AM AMB AMB EN AM AM EN EGO ENG AM U AM AM ENG [音楽] ENG ENG AM EN EN AM [音楽]
ENG [音楽] ENG AM ENG AM U [音楽] AM ENG [音楽] ENG EN ア ENG U ENG ENG ENG ENG EN EN EN ENG [音楽] お EN EN EN [音楽] お ENG 大 や で 将来 業中上10一歳3房初村書店地検湘南官能 東京愛民同士恩人本法知見商談の然におい て主立てるところは式前月具促進業愛民 同士 根川は北2月24日25日東南門生天無事 報酬産経所員ご方向 達成おえ協上司のお願い減少ご利益観能 同居愛の余計の読をもては本日授業へ産経 一座の面面家族の 面面法大滅信行増進身体権骨董相続ご向 上住原頭偽神官満足一歳 無償的開別房九時の同期弱本房合本初見業 書伝本人下種の 南 連白い 大小 滅に よりにたるまでたち立て まる
本の モの 本で 本の な [音楽] レ レな よごちにありがとうございますありがとう ござ ますありがとうございます本日の技促進 授業参加者21名さんでしたありがとう ございますありがとうござい ます
◎朝参詣(晨朝勤行)のライブ配信動画です
7時の御法門→31:01
8時の御法門→1:31:14
*1月6日〜2月4日は寒参詣の御法門
*朝参詣後30分「御会式前月弘通促進助行」
《朝参詣》
平 日:6時半〜8時 御法門:7時・8時
土日祝:7時〜8時半 御法門:8時
*御法門の時間が前後する場合があります
《今後の主な行事》
01月12日(金)07時 高祖大士ご修行
01月13日(土)09時〜12時 御利益感得助行
01月17日(水)6時半 開導聖人ご修行
01月25日(木)6時半 門祖聖人ご修行
01月27日(土)13時 補講「本門佛立宗を知ろう・宗風①善聴」
《御会式前月弘通促進助行》
1月6日〜2月4日(1月8、13日、2月3日、土日は除く)
朝参詣後30分
#本門佛立宗#隆宣寺#松本良光#南無妙法蓮華経#オンライン参詣#リモート参詣#晨朝勤行#御指南#御教歌#御題目#仏教#お寺#功徳#謗法#助行#弘通#御講#朝参詣#御修行