芳根京子 日本史が苦手? |Kyoko Yoshine | 요시네 쿄코

時代劇ってなるとその日本酒も私あんま 得意じゃないんですよだから日本史が好き だったらこの何年っていうのを見ただけで もう情景が浮かんなりするじゃないですか もう私でもそれの画像検索から始まるん ですよその1900何年って画像検索して こういう時代であのこういうこういう場所 だったんだなってから始まるのでいうか そうなんですよもうなんかもう倍のこの 映画は時代は何時代な の何時代でしたっ け最低絶対江戸時代 やけもうその前たら室町とかそんなそんな ちゃうやろえもう本当に頭が悪くて違いが わかんないんですよ頭戸時代は265年 ぐらいやったんやああえだから令和が 250何年みたいなことですよね何がえ 江戸時代のあれ江戸時代はえ 2265年あったんや大体だから江戸時代 がね300年言われてるけども令が200 な年てどういうことやん令和250な年 ってどういうことやの令和がえ分かります 令和は元年やんか令和が続くかもしれない けどあ令和が200何年も続くわけないや えだからあの江戸時代が200265年ね それは江戸時代というのは特が康が初代 からずっと何台までずっと続いてるからや あ はいそっか徳川さん徳川さん言人が265 年生きたわけや ない徳がいやからずっと最後あるやけはい はいうんそっか代々でそうそう260そう そうそうそう勉強になりました勉強 JA

Write A Comment