孤独のグルメ2021・2022大晦日~2本立てスペシャル~ 2023年12月31日 🅵🆄🅻🅻🆂🅷🅾🆆
今守護電話 くださいです よいらっしゃいませ [音楽] 若いに た [音楽] おかき上げたよいかがですた あもいいなはい開けた よや なさいらっしゃいあ蟹 を食べ たいAの見つけられ たが が 京都出張もあと一仕事 プレ打ち上げ だ今年最後のオバ [音楽] ブルマいただき ます [音楽] よてれ たこれはこれ [音楽] は [音楽] う脳が うカみそになりそう だそれなら [音楽] いそやばいってやつだ [音楽] な [音楽] お ああとことん日本会来てよかった [音楽] うん [音楽] うたまらんポン酢が [音楽] いいこういう賑いの中で普通に食べられ るってありがたい [音楽] な [音楽] 蟹 ってこんなに甘かったっ け旬な字のもをその血で食べるこれ以上の 贅沢があるだろうかいやない [音楽] 最高の腹心へさ仕事 だこの番組はご覧のスポンサーの提供でお 送りし
[音楽] ます [音楽] 年内の仕事 終了今年の年末はのんびりできそう [音楽] だえ提案してもろたおかげで安心して年 越さますわほんま良かった私もいの船宿の 景色を見てみたかったので来られてよかっ た ですこれ持ち帰ってくださいあこんなに あありがとうございますその代わりちゅう わけはないんですけど東京に1つ届け物し てもらえませんでしょうかあ届け物そんな に大きなものでなければあ全然もうミニ サイズですわあでしたらはい大きね助かり ますで何をああちょっと来てもらえます かあ はい あれです わどれです か あれ え車えいやどういうこともしかして私が あの車を運転して東京まで運ぶってこと ですかいや担いでいくいうわけにはいか へんでしょうしそうなりますわなじゃミニ サイズだってミニですや えほなよろし頼み ます はあいやいやいやいやいや田さんいや さすがにちょっとすいませ ん親切で歩けなくなったおばあさんを おぶったとしましょうえそれで行き先聞い て10km先は言われたら井頭さん無理や 言うておろしはるんですかあいやそれと これとあいやほっとした矢先にはしご外さ れるいうことでは同じです ぞこの通り年内に届ける約束なんやけど ここの営業もあるし町内会の授はあるわで いを離れられるのですさんも心待ちにし てるしどないしたもんかいな思てるところ に東京の井頭さんが来てくれはってどうか どうか人出き表お願いし ます いやわかりましたおきに [音楽] えそう大な無茶ぶりだ嘘 だろむちゃくちゃ 小さいちゃんと走るの [音楽] か [音楽] 狭どうやって下げるんだまさか下がらな いってことないよ
[音楽] なあ [音楽] [音楽] 古い車ですやろこれスピード全然出へんし 高速使わん方がよろし でくれぐれも年内に届けてくださいねほな 酔い旅よグッド [音楽] ラック俺も人々しすぎるぞ東京までって 大丈夫 かおいおいマニュアルか よとりあえず京都駅でも目指すかえここは 右か左か [音楽] [音楽] 時間や社会にとらわれず幸福に空腹を 満たす時つのこれは自分勝手になり自由に なる誰にも邪魔されず気を使わずものを 食べるというここの行為この行為こそが 現代人に平等に与えられた最高の癒しと 言えるので あるスミフの中 ステップ第1の 便秘ここまではご覧のスポンサーので [音楽] ましここからはご覧のスポンサーの提供で お送りし [音楽] ます 運転しにくいしナビもついてない しとんだじゃじゃ馬だ [音楽] な おお雨の橋立 かいやいや寄り道してる場合じゃ ない 竜が天へ舞い上がるよう [音楽] になるほど 見えなくは [音楽] ない このまま行って大丈夫 かナビがないから手探り だ 思いっきり山ん 中勘弁してくれ よ嘘こんなとこでガスケしたら小仏 だしかも気がつきゃ俺まで ガスケ 腹が減っ [音楽] たガソリンスタンドと店を 探そう
よいしょよし抜け た抜けたけどここ どこ おボタン鍋つい [音楽] [音楽] てるやっ てる しかしとんでもないロケーションだ な [音楽] いいじゃない かここは丹波笹山 か兵庫県だお客さんやであ はいあいらっしゃいませご予約のお客さん ですかあ予約してないんですけども大丈夫 ですかえ構いませんよこちら へちょっとお待ちくださいね はいた おお いらっしゃい ませお通しの黒枝豆ですお料理はどうし ましょうあちょっと見ていいですかはいっ た言て ください いちゃんのすき焼きアンド しゃぶしゃぶでもここ はすいませんはいちいちゃんお願い はーいお決まりですかボタン鍋と山の芋の とろろとご飯をくださいはいお飲み物 はうろんちゃんお願いします はいこっちが芋でこっちが麦はいはい逆 やったかなプロンちゃ です よどっから来たったんですか東京ですね 通りでシュッとしとってやだと思いました 東京やってへこんなとこ来るかわざわざ 東京から変わった人もおってやなああ男前 や な 初詣でどこ行くめんどくさいなん [音楽] で おおこの匂いはたまらん [音楽] ぞ イノシシのお肉は炊けば炊くほど柔らか なるんです最初だけやらせてもらいます ねとろろはそのまま食べてですかそれかお 鍋に入れてですかお鍋にええ入れると おいしいんですよあじゃ入れてくださいお 肉と野菜がが煮えてから最後に入れますん でこのままちょっと蓋させてもらいます [音楽] ね
うわうわわわこりゃ びっくり [音楽] もうよろしいです [音楽] ね粘りがすごいですねそうなんですよこの 辺の山芋は自念子ノ頭 行き ます いやあ うほほ これは ベラボーベラボーに [音楽] [音楽] うまい [音楽] ああ [音楽] いい味噌 お味が最高 すぎる うわあこの汁感動 的味噌がすごいすっきりし [音楽] てる [音楽] 山芋どう [音楽] だなんだか 懐かしい水団みたい [音楽] だこの汁を吸った山芋も [音楽] 無敵 はあ熱々 最高気がつけば鼻息が [音楽] イノシシ うほほ 何これ 臭くも硬くもないただ [音楽] [音楽] うまい [音楽] ちょい [音楽] しみ [音楽] よしシシドのつゆだく [音楽] ああ幸せ すぎる食べるほどに俺の中の野生が 解き放たれて
いくもう止まらんぞただ突き進む [音楽] のみ うんうん うん誰も俺を止められないちと猛進食い [音楽] だ うん ああ腹の底から [音楽] あったまるイノシシ頭 五郎止まれ ない閉めやったらご飯がおすめですよじゃ ご飯で はい それで蓋をして半熟にしてくださいあ はいご飯持ってきますね へえ雑炊じゃないん だもうちょい か [音楽] ええ感じですねっとおだしと一緒にすって ご飯に乗せてくださいこのみしも乗っける といいですよはい [音楽] はい [音楽] く鍋の旨味の 体性恐るべしイノシシ [音楽] TKG ナビに頼らず迷ってよかっ [音楽] た迷ったからこその出会いも [音楽] あるごちそうさでした ありがとうございましたありがとうござい まし たはい鹿の叩きできまし た鹿の叩き食いたかっ たてどんだけ鼻息荒いんだよ俺 はああうかっ た大満腹の大満足 お前のおかげですごいごちそにありつけた よ あ 地図地図まで古いんかいまあでもないより はまし [音楽] かさあ次はお前の夕飯だしっかり食わせて やるから [音楽] な ありゃ エンストもしかして怒っ
[音楽] てる [音楽] 今日は調子いい なてか俺が慣れたの [音楽] か [音楽] 順調順調この調子なら一度高速に乗って みる [音楽] か昼には名古屋ありまで行けるんじゃない のごめん本当ごめんね本当ごめんすぐ買っ てくる から えええちょちょちょ待って待って待って 待って待って待って待ってちょっとまりこ ちょ置いてから まりこもうえ う何何って くださいこのままだとされちゃいますお 願いしますよしちちちこんながいいです から早く 早く何これわかない ない行きます よ出してくださいああのシートベルトお 願いしますシートベルト何これ引けない あのゆっっくりあの落ち着いてやらない [音楽] と あのえあ何ですかあの全然追いつきそうに ないんですけどどうせねばあ伊勢に向かっ てください伊ええ三重県の伊勢ですかはい まり子と伊勢神宮に行く途中だったんです あ私あの東京に向かってるんですよあの者 が方向がお願いし ます じゃあのすいませんあの最寄駅まで行き ますのでそこから電車で行かれた方が絶対 早いですよ駅に寄ってる途中で見失うかも しれませんもう見失ってますけどそれに 電車だとすれ違いになるかもしれませんお 願いしますこのまままっすぐ伊勢に行けば 絶対に出会えるはずですお願いしますお 願いしますあすいませんあのマニュアルな んですいません落ち着いてください あ分かりまし [音楽] た 全然既読にならないもうなんでなんだ よなんでですか ね運転してるからじゃないですか あそっ か僕に はもったいないくらい素敵で優しい妻なん
です はあ ああすいませ ん僕が作った料理をいつも美味しいと言っ てくれる し洗濯物の畳み方が綺麗だって言って くれる し掃除は天才的だっ て家事全般褒めてくれるんです よまり子がいない と生きていけませ ん そんなに優しい奥さんとどうし て僕が悪いんです美島と無藤を間違えたん です何を間違えたんですかえああ美島と 無藤を間違えたんです まり子甘いコーヒー嫌いなのについ うっかりああもうなんてことしちゃったん だろ そんなことに付き合わされてんのか俺は ああああ来ました来ました来ました メッセージ良かったよかっ たほら ほらよかったああそこは左入ってください ああはいはいだってほら今松坂駅にい るってああいましたあれですそこは止めて くださいありがとうございましたおかげで これからも生きていきますそんな 大げさあちょっと待って くださいこんなものしかありませんが礼 ですありがとうございまし [音楽] たちえのはこんな こんなにお人だっけ俺無駄に疲れた よおかげでむちゃくちゃ 腹が減っ [音楽] たここは 松坂牛を [音楽] 探そうおいおいまた山の方に吸い寄せられ てるぞ何はともあれ牛だ焼肉 すき焼きなんでもいい 牛牛牛はどこだあいたぞいたぞ 焼肉 [音楽] うし さあ松坂牛と感動の5対面 だ いらっしゃいませいらっしゃいませじゃあ お宿りでセリ食べたいじゃ簡単席にお願い しますご飯中でご飯中はいかしこまりまし た以上でよろしいですねはい親のに2人前 とご飯中2つですねお待ち [音楽]
くださいはい追加の若ですありがとうごい へえ鳥が人気 意外 え鳥 だけ牛 は ガーン嘘 でしょお待たせしました親とせせりですあ すいません はいメニューはこれだけですかはい ガガン牛なしあご注文お伺いします ちょっと待っていただいていいですかあ はい鳥専門の焼肉やそんなの聞いたこと ないぞこの牛の牛原をどうすりゃいいんだ お炭のサ探して大丈夫ですかはいはい ありがとうござい ますお待たせしました馬鳥と小鳥ですいや しかしうまそう腹の虫も限界だし うーここ は鳥で手を打つ かすいませんはいお決まりになりましたか 若鳥と親鳥はどう違うんですか若鳥は 柔らかくて親鳥はしっかり歯応えがあり ますはあ鶏野菜は鶏と野菜のスープ ですスープやすいませんあじゃあえ若鳥と 親鳥と肝それとご飯の中と鶏野菜を くださいはいタレはニンニクありとなしが 選べますがありではいかしこまりまし [音楽] た [音楽] はいかしこまりまし た実は静岡から来たんですよ静松坂の鶏 焼肉食べなくてそうですからわざわざ ありがとうございます鶏焼き肉は昔から あるんですけど最近ではわざわざ県外から いらっしゃる方も多いんですよねわざわざ お待ち [音楽] ください はい若鳥です他もすぐにお出しします [音楽] ねこっちが [音楽] 若鳥 [音楽] のスポンサーの提供でお送りし [音楽] ます [音楽] 松坂名物鶏 焼肉うん頭がそっちにシフトした [音楽] ぞいただき ます
本当だ若どり 柔らかいそして味噌だれむちゃくちゃ うまし親鳥 [音楽] は [音楽] うこの神事 え旨味がどんどんじわじわ [音楽] あみ焼き 串焼きとまるで違うこのパワフルさ確かに これは 焼肉ニンニクも 最高 [音楽] [音楽] 親安易に飲み込むなと言わんばかりの強烈 な弾力の [音楽] 魔力 お待たせしました鶏野菜 [音楽] ですおお 優しい はあお野菜 おっと肝 [音楽] はこれはいいレバー [音楽] だ おお中の方からとろっと新鮮な苦みが溢れ て [音楽] くるいくらでも [音楽] いけるなるほど 肉の合の手にスープを入れるのがいいんだ なこんな食べ方初めて だ えい一気に焼いちゃえありがとうあ ありがとうございますよいうはいまたラも きますはいおお願いします はい よし3速から4速に 加速エンジン 全開これは毎日食える毎日食べ たい 昨日のイノシシから鳥への必勝肉リレ [音楽] だ うおお 松坂牛もいいけど鳥も負けていない ぞターボかかりまくりの焼肉フル [音楽] スロットル
お待たせしましたおです [音楽] ねうん うまい完全に脳も腹も鳥に満たされ た [音楽] タワと共に鳥の余韻を噛みしめる 夜ごちそうさでし た 腹いっぱいになったら眠くなってきた明日 に備えてゆっくり休むとする か宿を 探そうああよく寝 た運転疲れ なしさあ [音楽] 行こう [音楽] よしせっかくここまで来たんだお参りして いく か今日東京に連れてってやるからな 最後の1日一緒に [音楽] 頑張ろう なんかパワーをいいた気がするうん体中に 力がみってき たら腹が 減ってまいりまし [音楽] た店を 探そう駅前ならなんか店がある だろうお商店街 発見あそこ やってるんじゃない [音楽] かうーん朝から鉄板焼きはない か おいし何を食うべきなん だろうあそこ は あ伊勢うどんそれがあったじゃないか お参りで伊勢うど考えただけで最前裁量 まさにいやいやまさしくゴリ 飯いらっしゃい ませお好きな先に [音楽] どうぞ [音楽] さて伊勢 うどんどれにしようああ いらっしゃいあ定食ではい 定食 これ かうーん迷う なトッピングも
色々ああれだアマテラス神のお告げ聞こえ たすいません はい何しましょう肉身伊勢うどにエビテの トッピングをお願いしますはいかしこまり ました 食ったら松坂津と北上して名古屋入り か しぶい観光痴漢ゼロそこがまたいいじゃ ないかお伊勢様の懐に入ったよう で来たよ はーいはい定食ですはい ありがとうはいどう も肉つき身にエビテトッピング です伊うどインパクト 大 超豪華トッピング作戦大 [音楽] 成功 おもし極太を超えた太君驚い たいただきます ああ見た目と違ってちょい 甘昔食った博多うどんの麺も柔らかかった けどあれとは柔らかさの質が違う気が [音楽] する まさかの牛を伊勢で取り返した [音楽] ぞあげ たてありがてえ [音楽] ませ [音楽] どこかやっぱりお伊様の癒しを感じる [音楽] 味 [音楽] ごちそうさでし た フェリー鳥羽がここでここが愛知県の イゴ名古屋をショートカットして静岡に 行けるはい40円 ですあのここから鳥羽までって車でどの ぐらいですか20分ぐらいですかね [音楽] [音楽] 近 [音楽] やっと静岡県に入っ た子から1時間半ノンストップちょっと 休む かおっと風 強し浜なこだいぶ荒れてる なあいつもこんななの か俺の胃袋も空腹すぎ てれ
[音楽] だよし店を 探そう何食えば浜 なああそうだった浜なといえばよし いただき ましょうあとはどこで食うか だ [音楽] ん胸君 発見 うん店のつがえが いいどっしりと根が生えたようだ いらっしゃいませくな席に [音楽] どうぞあがの ああうなぎうなぎ久しぶりテンション9 上昇うなぎかきにんうなぎまぶ名古屋で いうひまぶか [音楽] な おかば焼きと 白焼きしかもまぶこれだ2食眩し丼 [音楽] 即決 なかきカバ 丼なんじゃそれはすいませんはいお決まり ですかあのかきカバ丼て何ですかあ牡蠣を うのかきのおタレで調理した冬定の どんぶりです浜なこは牡蠣の洋食も盛んな んですよああかば焼きのタレで牡蠣をはい かどになさいますかああすいませあちょと 待ってもらっていいですか大丈夫ですよご ゆっくり どうぞ猛烈に気になるじゃないかでも やっぱりウギも入れたいしかも2食 のたことがないでもそれを言ったらかかも かかウナギかかかかウまぶかかウナギ どっちだ俺 うーん うすいませんお決まりになりましたか2食 まぶ丼お願いしますはいかしこまりまし たああ疲れ だがこの後の走りを考えたらやっぱり ウナギパワー [音楽] だろう飯岡月のズ 喫茶美食まぶ丼 です白焼きは自製ポン酢でお召し上がり くださいあとこちら今旬の参照でもんで よかったら使いください [音楽] いただき ます うん うん
[音楽] 最高うわ香りが [音楽] すごい [音楽] しっかり三勝なのに爽やか この三勝 [音楽] いいうんこの量でこの腹具合 なら いけるすいませんはい身かきバドお願いし ます はい2021年の胃袋に悔いを残したく [音楽] ないまずはわさび [音楽] で [音楽] うーん白焼きも いいともすると単調になりがちなうどが いつまでも [音楽] うまいおすめのポン酢はどう [音楽] だああ幸せ冬のうなぎもいいじゃない か [音楽] おお うわあこれはまたとてつも ない牡だ確かに牡だがカバ だこ れってみかんの川 かちょっと酸味を感じたのはこのせい か [音楽] くーこれ これ [音楽] 白焼き茶漬けは [音楽] 初めて ああこうなるよねそれはいやうまいの うまいの [音楽] うまいあすいませんはいお出しもう ちょっともらってもいいですかはいお出し ちだ はいいらっしゃいませあどうも肝焼きと ビールくださいお味噌がですもんねお昼 から飲みますよねそうです [笑い] ね お待たせしましたお酒しちゃいます ねこの極上参照はマスト だろうこれをしたかったんです
[音楽] よ うわこれも想像 以上モアざま イメージこの柿料理がすごい 2021ぶっちぎり第1位だ絶対また食べ たく なる [音楽] こいつ様でし たお待たせしまし たはいどうぞど も今年はお店も大変だったけどのべさんに とっても辛い1年だったのかもなお疲れ様 失礼しますおしり出すの忘れてました ごめんなさいね はい焼きですおおキはい どうぞこれはうまそう だ京都から東京東海道53次車旅 か丹波佐山松坂伊勢に寄り道そして フェリーでショート カット行こミニここに来て絶好調結構相性 いいのかもな俺 たちよしこのまま東京へ一直線 [音楽] だ焼も1つくださいはいいらっしゃいませ 焼き上がったものは店内で販売しており ますので あ ああこれはこうしかない [音楽] でしょう [音楽] しっとりいやねっとり [音楽] うん [音楽] 甘いなんともスイートなポテト だ焚き火を囲んで焼芋も大晦かっぽいじゃ ないかそれも目の前には富士山あ あれ あれ見えないさっきまで見えてたの に雲だらけになっちゃった よちょっと先を急ぐ [音楽] か [音楽] お おれおれ おれ あ えどうしたどうし た えうわ わ
うわ大丈夫 かこんなところでまった [音楽] ななんか大事になっちまった [音楽] ぞ大丈夫なの か大丈夫です故障はありませんのでご安心 くださいそうですかあ良かった ですちょっとオーバーヒートしそうになっ たみたいですねまこういう車はデリケート です から念のため1時間くらいは休ませてあげ た方がいいと思いますよ分かりまし た無理せずゆっくり休んで いこう 大事にならずに住みまし た竹内さんに連絡しなきゃ [音楽] なもしもし竹内ですあ井頭ですあどうもお 疲れ様ですああの9時頃にお届けに上がる とお伝えしたんですけどもちょっと時間が かかっておりましてえ10時半か11時頃 になるかと思うんですけれどもはい ええあお気遣いありがとうございますはい じゃ到着いたしましたらすぐにご連絡 いたしますのではいはい失礼いたします どう も1時間 か [音楽] ああ もう一踏ん張り頼むぞ [音楽] 相棒歌協会新春12 時間2024年のにがるスペシャル コンサート名曲たっぷり160局を見逃し なくこの番組はご覧のスポンサーの提供で お送りしまし [音楽] た [音楽] 長いよで短かった なでも [音楽] ちょっとあどうも野分遅にすいませんああ いやいやとんでもありません長距離の運転 お疲れ様でした あじゃあ私はこれ であ本当にありがとうございまし た実施します [音楽] はい達しで [音楽] なそれにして も小腹
が減っ [音楽] た 年越しそば食って [音楽] 帰ろうこ頑張ったねうんうんまできて よかったです本当よっ た結局今年も年越しギリギリまで仕事し てる 俺ごちそうさでしたあお買お願いしますあ はいえっと2350円ですねはいあはい じゃあ一緒であ [音楽] はいはい焼肉 [音楽] ラうまいっすよねご様ですはいラよろしく ね良いおとしよよいし良いしようしよ気を つけてはいはいごですいマ頑張ったねいい ねこれでもきちミスったよだ今日ね俺が ミスなんかするか よライブ帰りのバンドマンかな頑張れよ ありがとうございまし たいただき [音楽] ます [音楽] いい いいこれ好き [音楽] だ生姜が効い てる [音楽] あったまる [音楽] 思ってたのと違った豚の生姜焼き [音楽] だあいつとの振動中またやりたい な今度は北へ北海道までとか 島もいい [音楽] な来年も健康でもりもり食べられる1年で ありますよう [音楽] にご様でした [音楽] た 北海道 だ味噌ラーメンか なおし はい味噌もやしラーメンこってりです ありがとうございますはい失礼します こってり いらっしゃいませどう もチャーシュ味噌の盛りこってりではい チャーシュ味噌大盛りこってり
はいもやしをラードで炒める こってりはもやしの味付けかカレーもやし ラーメンんカレーの醤油味と塩味と味噌味 があ るってこと難しいぞこれがとまこまい 流 おおこの中華鍋サウンドがたまら ん中華鍋は楽器だ大将がベテラン ミュージシャンにすら 見える目玉 焼き普通のラーメン屋にはない卵 アレンジん ん餃子もチャーハンもなし940ですはい だけど目玉焼き付きラーメン定食があると いう 不思議はいちょうどいただきます 白いしてくさいねもちろんですよい私を よい私をすいません はいえっとカレーもやしラーメンの味噌を え定食でお願いしますはい定食はい あっさりかこってりかはどうされますか こってりはいかしこまりまし たいらっしゃい [音楽] ませ 年の瀬の北野大地のラーメン 屋カレーもやしの味噌を頼めりごまなんて ねすいませんちもいいですかはいお待たせ しまし たカレーもやしラーメン味噌の定食 こってり です いただき [音楽] ますカレーと味噌の グラデーション悪くない [音楽] ぞ はあああいいカレーと味噌 合う [音楽] うまいこの味懐かしい気が するそれでいてなぜか北海道を 感じるああ [音楽] なるほど こういうこってり感 かもやし [音楽] 輝くちれ麺の硬さが北海道だスープと手に 手を取り合っ てる [音楽] おふラーメンの中でお見かけすると は
おおカレー汁をたっぷり吸ったオフの うまきことこの上 [音楽] なし [音楽] 目玉焼きのせご飯 mng [音楽] うん日本中どこに行ってもこの美味しさは 緩が [音楽] ないキャベツが 優しい様でしたありがとうございます 2970になりますあ今日美しかった ありがとうございますはいたはい 3000円預かりし ますこやつもカレー色に染まっ てるちょっと駄菓子っぽいチャーシュ [音楽] 楽しいいや食べようかっ て [音楽] スープ カレー う正解はいサービス券ですあごちそうさ でしたありがとうございますありがとう ございまし [音楽] たカレーもやしラーメンの味噌とよし ありがとうございますこっち醤油ですはい はいありがとうございます よしここで定食の本領 発揮 [音楽] よよいよっ [音楽] た [音楽] うーんラーメンライスとは違う贅沢カレー 最強 [音楽] くたまんないな 最高ここで [音楽] チシ結局子供の頃からこういうのが大好き なんだよ な ご飯とカレーご飯と味噌汁それが夢の同時 [音楽] 信行味の50番ご機嫌 [音楽] すぎる ごちそうさでし た上陸早々いい店に出会えた最悪な旅で 最高のスタートが切れたのは不幸中の
幸い さておたるまではちょいとある [音楽] ぞ ワース時間や社会にとらわれず幸福に空腹 を満たす時つかの間彼は自分勝手になり 自由に なる誰にも邪魔されず気を使わず物を 食べるというここの行為この行為こそが 現代人に平等に与えられた最高の癒しと 言えるので [音楽] ある [音楽] この番組はアヒビール とご覧のスポンサーの提供でお送りし [音楽] ますスピード出ないし罪にもあるし高速に は乗れないな何これ 写え写真撮ってあげるよ撮って撮って 何これ チーズえ ちょっと指刺されまくり指名手配かでか すぎ [音楽] ないまさかこんな年のせに車で北海道に 来る なんて しかも巨大な蚊積んでなんでこうなるか [音楽] な小林さんお疲れ様です蟹随分売れた らしいですね売れた よゴロちゃんカナダから輸入してくれた こいつのおかげいやそんないやいや冗談 じゃないんだってここで記念写真撮りた いっていう若い人が結構いてさ本当 ありがとねあでちょっと話があるんだけど さいやあのカレンタル契約だったんだけど さ買い取らせてもらえないかなあそれは 構わないですけどまたなんかイベントです か いやで旅館ついでた兄貴が10月に倒れ ちゃってさどうしようかと俺も悩んでたん だよ俺はこの会社があるし若いや食さ なきゃいけないしさそしたらルやってる 兄貴の娘がさ会社辞めて旅館つぐて言って くれてさ本当できためこなんだよいい子で さ新年開けたらすぐ店を再開したいって言 んだからすごいでしょそれ良かったですね 協力できることがあったらでも協力したい と思ってさそれであのカだ よこれからはカ料理を売りにして旅館を 盛り立てていきたいって言うからさそれ だったらあのカだろうって宣伝に抜群 でしょ話したら是非とも欲しいってああ
いいじゃないですかそう言ってくれると 思ってたよそういうわけであのカを運んで ほしいんだよはいいや年内に届けたいんだ けどさ年ほらうち忙しいでしょ五郎ちゃん 今日が仕事収めたっていうしいやいや いいや言いましたけどおいよし来たおい やっちゃって若い の気をけよよしよしよ俺がるねどうやって いやいや車だよ ね [音楽] ちょえこれ相当恥ずかしいぞ頼むもう五郎 ちゃんしか耐える人がいないんだよいや これで冬の北海道まで走るのは無理ですっ てあれこれでずっと走る気でいる え茨城県の大笑いから苫小牧行きの フェディーが出てるんだよ苫小牧から おたるたらこれくらいだよこれぐらい全然 でっかい銅じゃないのちっちゃい 銅 うし冬の北海道って大変ですよねいや やっぱり私にはな小林さんあマナこの人 この人が五郎さんだから初めまして小樽 小林旅館の小林マナと申しますこの度はお 世話になります大きな蟹が旅館と樽の街を 盛り上げてくれること信じてます楽しみに してましので卒よろしくお願いいたします あ あわかりましたそうこなく ちゃまそういうことだからそっちの準備は 順調かなんとか ねおじさん色々ありがとうえ五郎 さんどうか安全運転でお気をつけてあはい 待ってますあすいませ んもうしか ないじゃあよろしくねあウ冠具持ってった 方がいいと思うよじゃあ グラック えいこうなりゃやけだどこまででも行って やるどうして毎年大晦かこうなっちゃうん だろう [音楽] こんなことでもなけりゃこんな風景見れ なかったよなと自分を 慰めるいやあ北海道だ 北海道空も丘もどこまでも [音楽] 広いちっぽけな車がもっとちっちゃく 感じるでもこのままずっと走ってい たいミニのスピードで見る景色一層 のんびりして いる [音楽] 乳牛おお濃いのにさっぱり木上牛乳 ガブ飲みしてるみたいだ口の中で北海道が
溶けてい何待ってええじゃんんで やだこういう 状況すごいえ待っ て待ってめっちゃねえ こあの写真撮らせてもらってもいいですか あいいです よちょってってっ てなんでカ乗っけてるんです か届んですええカミだね待って超 いいえこれどこまで行くんですか樽ですタ 受ける大変ですね代わりに運んでもらって もいいですかえ絶対絶対 恥ずかしいで もい そう一に撮ってあげるやった イ [音楽] ついに来た ぞ札幌に到着した途端一気 に腹 が減ってき た これは2022年最大の勝負飯になる かよし店を探す ぞ札幌何で行くかどう攻めるまずはすすき の偵察 およさげな 小道 ラーメンここ もまた ありゃ札幌で札幌ラーメンは 格別知ってるでも昼に食ったから なあすすきの一番これは回線系の匂いが する なほら来た 回線かこっちはウほおほったって食える とこはあ地下飲食 街ガガンやってないこのショックでっかい [音楽] [音楽] どやってない かこの辺やってないんですよ この時間から飲める店ってなったらそうだ なああ大丈夫ですいやいや本当にやって ないんですよ探してもスナックも居酒屋も この時間じゃまだやってないですよもう 少し立てはね店やってるんで私紹介し ましょうかあお腹空いてるだけなんであ 食べる店探してたんだあのねちょうどそこ の角にいいラーメン屋があってそこ ちょっと並ぶんですけどうまいんですよあ ラーメン昼食べたんですよあそうすかじゃ スープカレーどうです有名点じゃないん ですけど僕レ昼食べすどっちもね昼に食べ すぎじゃないですかあすいませんあ観光で
食べ歩きしてるんだあどちらからあ東京 からですああ北海道のジンギス館食べまし たあまだえあとウニエゾバフウニ食べて ほしいですねいやまだどっちが食べたい ですかどっちもどっちもっでもねまだ どっちもやってないですねここ夜の街です から今食べるとなるとそうだな大通り公園 とかの方で下がっ公園どっちあまあっち ですけどあっちちょっとありがとうござい ましたいや全部聞かないと大丈夫 ま大丈夫か大り公園でい見見つかるといい けどやっと着いたよ 公園それにしても遠すぎだろう うおいおい全然見せないじゃない か公園2つある ああ公園公園って そっち間違がったのかなん だ大通公園へ行くかすすき野に戻って待つ かどっちにしろ時間 かかる寒さが身に しみる んこの匂いは まさか どういうことだ強烈な香りはするのに店 見え ず 肉孫をことなく 焼肉いやしかしちょいとチャレンジングな 店いや行くしかない考える な危ぶめば道はなし行けば分かる さ うわあ焼肉天国への階段 かステアウェイトゥヘブン のの提供でお送りし [音楽] ます はいですございます はい いらっしゃい予約のお客さんですかあいえ 入れますかえ大丈夫ですよまこちすぐ用意 し [音楽] ます [音楽] [音楽] よいしょ よいしょ よいしょいやしかしここで15年やって ますけど飛び込みで来られたお客さんは 初めてですよあすいませんい褒めてるん ですよよくこんなとこまでたどり着きまし た ねいい ね飲み物はどうされますあうろんちゃんお 願いしますうろんちゃん
はいやっと体が温まってきたさあ食うぞ はい ちゃ えっとあった もうこっちのもん だ唯一無の味和牛下がり鉄板メニュー塩 下がり網なのに 鉄板さがりってどこの肉だっ けスーパー ロースちょっと洗っちゃうけどスーパーな んだろう トモンホルモンのトロかな 下がり物物が下がってるみたいだなるほど ジンギス感は決まりで他をどうするかお 通しです [音楽] え完全に肉の頭になってるところにエビに 椎茸1 面白いあこっちにもあったビシチュってあ ビーフか単品もできます焼き野菜盛り塩気 が決めて 枝豆枝豆にまでキャッチコピーおうまい 言わせます牛トロライスそるなそりあげて くるな [音楽] あのあ決まりましたかあ注文いいですかえ どうぞあその前にエビ返した方が あ何しましょうすいませんえっとえ塩ジギ スカとえ牛トロ君をお願いしますあとすい ません下がりてって何ですか大角の腰水側 の部位で柔らかくておすめですよあじゃあ 和牛下がりもお願いしますはいよ結局羊も 牛も頼んで海鮮も食おうとしてる俺焼肉 無道男丸山公園に現る [音楽] ふいただきます 好みで剥いてもいいけど空ごといけますよ あはい はいおおおおおうまいぞこれ うん塩加減絶の妙肉に蹴り込むと見せかけ エビにパスを通す激しい揺さぶり攻撃 むしゃぶりついていくしか ない殻が 香ばしい からパリパリ身はホックホク 丸ごと全部いいこれぞエビの 醍醐てんのか なしああ遅れました予約した早川ですあ あの奥の白いはいいや入り口わかんなかっ たですよよく言われるさあどうぞはいよし ますはいお通しですすうまそう飲み物は どうざれますえっと生ビール2つとあ じゃあウロンチくださいあ [音楽] よ
肉厚 味こいラグビー選手のよう だい早いね えはいあすいませんすいません注文いい ですかえっとジニスカを何人前行きます4 人前4人前であと特上端子を2スーパー ロース1おスーパーロース行くか見物だな じゃしましょう うんうまい回線と椎茸でこちらの肉頭を 一旦真っ白にするこの店のお通し恐るべき 猫魂かもしれないはいお待ちの 様中神ギスは焼き上がりにネギと一緒に 食べて ください和牛は好みですけども焼き上がり に卵をちょちょっとつけて食べてください はい [音楽] はいおおいやいやいやこれはこれ [音楽] はうまいあまんまと言わされ たでもこれは言 仕方ないこのつぶつぶになった牛すごい バツにして [音楽] ぐよしここ でうわあこうなるかいや想像をぶち壊す うさだ銅の牛のトロ恐る [音楽] べしまずはそのまま で かあむちゃくちゃうまい塩ジンギス感いい ぞ 今北海道にいることが嬉しすぎる下が胃袋 が打ち震えて いるお次 [音楽] は塩ねぎも抜群これは初めてのジンギス感 体験だ [音楽] 羊を牛で 追っかけるそんな日が来るとはそんな年末 があるとはえジギ4 人うまそうあすいませんと生ビールお願い しますあ あまずこれから うわおおこの 寝いい油だけが奏でる音だ はいスーパーローうす すごあれはこれどうやって食べるんですか 七で焼食べるんだよそりゃそうすうわう うわうそうこれうわすげえなこはねこまめ にひっくり返すこと木柱が立たないように こまめにこま誰も成功してないんだよなえ 頑張りますよ頑張ってもダメなもんはダメ だと思ってひけの
全然信用してくれてないじゃないですか はいその通りいやその 通りさあ俺もどんどん行く [音楽] ぞ うーん 濃い肉 [音楽] 濃い [音楽] のい 生卵と肉といえばすき焼きが絶対王者だっ たがすごいやつが出てき [音楽] た ますさすに すぎるこのぐらいのちゃい [音楽] ましょう [音楽] 俺はまで雪の玄野を行く蒸気機関車に石炭 を投げ込む機関士だ [音楽] 燃えろ走れ煙を吐い [音楽] て [音楽] 羊と牛のワンスを 連打コーナーに追い詰めて [音楽] [音楽] 卵 [音楽] ラストはネギたっぷり [音楽] で1人焼肉タイトルマッチ焼き網のリング を制したのは俺 だ北の大関が俺の勝利を称えている完全 アウの店で出会った塩ジンギス [音楽] 感俺はその名を永遠に忘れ [音楽] ないすいません はいこのBシチュっていうのはえっと ビーフシチューあじゃあBシチューと ハライソお願いしますはい [音楽] よ おお肉のいん旨みがぎゅっと詰まって [音楽] いるしかし具がないのに確かに肉がいる 不思議なんだろうこれは肉の原を追い求め 彷徨う俺はさがビーフ ボヘミアン こうする
[音楽] だろう かあそりゃうまいに決まっ [音楽] てる走り切った焼肉機関車が車庫に入り 優しいライスにほっこり癒される [音楽] 夜 はあビーフシチュのあったかさにしみじみ を思う冬の [音楽] 喜び札幌焼肉ナイト最高でした [音楽] ごちそうさでし た食っ た幸せのど [音楽] 満腹ゆっくり寝て明日は大樽 だ [音楽] 年末昼過ぎには到着できるかとはいはいで は巨大がに運搬のミッションを待と [音楽] しようそうだ樽でカ下ろしたらカ食う か [音楽] ん事故 か左あどっち か故障ですかあいやわかんないすけど多分 バッテリー系なのかなってそうですかあ ケーブル持ってるんで繋がさせてもらって もいいですかあいいですよありがとう ございますおす よっしょよしじゃあお願いしますはい よしあもうだめだエンジンかねバッテリー じゃないのかなもうどうなってんだよねえ どうすんのこんなこと言ったって動かない もんはしょうがないじゃん劣者呼んだ方が いいんじゃないですかね呼びましたでも 何時になるかわかんないってあこのままだ と間に合わないよ ああの名前は井頭です井頭何あ五郎です 五郎さん助けてくださいよもうどうしても 届けなきゃいけない荷物があるんです 代わりに届けてくれませんかえお願いし ますそれがないと年越しの儀式が始められ ないんですえ届けるってどこに何を あこれを厚田漁港へあ熊で大量祈願の儀式 で使うんです樽の神社で眼かけしてもらっ た帰りなんですけどこんなことになって しまってお願いしますこれを漁港に届けて くださいあの私も大樽の旅館にこれを届け てるんですよあのああもうなさけない せっかくこんな大役任されたっていうのに さ熊手を届けられなかったら漁港のみんな
に顔向けできない漁師失格だよ分かりまし 分かりましたお届けしますよ本当ですか ありがとうござございますしゃつかさっき から気になってたんすけどカじゃないすか カすごくない記念に写真撮ろうよあいいね よしこうやってくよえ勘弁してよ女に遅れ るって電話入れ なきゃ海の作よしじゃこやって次 [音楽] たじゃあ2時に間に合うようにお届けし ますお願いしますお願いしますすいませ ん ミミ安全運転でお願いし ますに行こう 行こうにに行こう 行こう明日を見に 行こう俺がお人なんじゃないきっとこの車 がそんな運命なん だ [音楽] 明日お漁港 だああれじゃないかああれあれ あれあ来た来た来た来た本当にありがとう ございますりました助かった お水の若いのがごめをけしてすいませんあ いや間に合ってよかったですありがとう ございますよしじゃあ早速準備するぞ [拍手] おこれ届けていただいたお礼です持って 帰ってくださいあこんなにありがとう ございましたありがとうござい [音楽] ます海のに変わるとは飛んだわらしべ長者 だあ長者 様腹が減り申し [音楽] た よしうんこれはすぐ食えない店を探そう この辺何もなかったよなとりあえず街に [音楽] 出よ空腹限界なだもう食えるばどこで も ああれ は [音楽] 寿司寿司という切り札があったじゃないか 今日の人助けのご褒美 だここまでは水と生きるサントリーと [音楽] ご覧のスポンサーの提供でお送りしまし [音楽] たここからは日本経済新聞社 [音楽] とご覧のスポンサーの提供でお送りし ます
いらっしゃいませそちらの席 [音楽] どうぞいらっしゃい ませこちらメニュー ですよしとりあえず寿司はばっちりチバ他 には 石かじけ醤油ラーメン ピクリおっと 石鍋その名は聞くが実は美食この際本場で いったるかよしすいません はい石狩鍋って1人前で注文できますかあ できますよあじゃお願いしますはい石鍋 1人前はい鍋が来るまで にヒラメボタンエビ 板すいませんはい握りは一巻で頼めますか あ大丈夫ですよえっとじゃあイクとえ縁側 あと蟹えアビをお願いああすいません アワビ切らしてまして仮になんか握ります よあはいああサバがり巻きいかがですかね 常連には大人気なんすよあじゃあお願いし ますはい よ カ縁側 いくら ですこちらさがり巻はサービスですネタを 切らしてご迷惑おかけしましたんであいい んですかいいんですよそれがうちのやり方 のものでお客様チャンスって言ってるん ですあそうですかじゃ遠慮 [音楽] なく いただき ますまず は うーん うまい今日のカはまた特別 だ [音楽] 北海道の空気の中で食べるとうまさが [音楽] 違う油乗ってる寿司がうまいのは海鮮く までの恩返し [音楽] かサバがり [音楽] 巻きお行けるいや行けるどころじゃない ものすごいものすごくうまい なんでこの組み合わせがなかったん [音楽] だ うーん本当にうまいこれは1日早い店から のお年玉 [音楽] だこれサバありまけ美味しいですあ ありがとうござはいお待たせしまし
たこちら三勝お使い くださいお客さん内地の方ですか東京です お三勝かけて食べるのが石かり鍋の本場の 食べ方ですよやってみてください はい素晴らしい鍋景色ここを国定公園に 指定してもいいんじゃない か [音楽] 鍋に参照うん石に入りては石に従おう [音楽] あ はあ [音楽] 本場うん腹の奥底からマグマのように あったまる ああバターの風味が俺を捉えて話さ [音楽] ない鮭頼もしくキャベツ 優しい北の父と母が1つ鍋でもてなして くれるそして参照が最高の 働き [音楽] 鮭いくら親子で温泉入浴中に失礼し [音楽] ます [音楽] あれ締めのうどんが入っちゃってる よあこんにゃくだ な変なのでも面白 [音楽] うまい この鍋は北海道そのものだ海のさ山のさ 大一の宝物が集結して祭りを開いて [音楽] いる 大晦日に食べる鍋っていいよななんか1年 が丸く収まる気が [音楽] する サバがりに追いがりをする石狩 [音楽] でよよと しよけてありがとうござい ますすいませんありがとうございます締め のうどんをいだいてもいいですかあはいは ちゃんうどん1人お願いしますはいあと もう少し寿司を握っていただけますかあい [音楽] よホタ うまい北海道の魚介類レベル高すぎだ [音楽] よおお水ダコ すんごい弾力おつく会のように 力強い [音楽]
昨日の塩焼きもうまかったけど生だと甘さ 際立つ [音楽] な [音楽] ああ飲み込むのがもったいない永遠に口の 中にとめておき たい こんにちはいらっしゃいませそちらの座敷 へ [音楽] どうぞ ああ三勝味噌風味 たまらもうちょい効かす かミカ鍋毎年年末にこっちに来て食いたい なお待たせしまし [音楽] た鍋焼きうどん敵で実にいい締めに 最高 鮭と野菜の旨味出まくりで汁が美味しく 育っ [音楽] てる [音楽] ごちそうさでし [音楽] た通らなかったよ [音楽] な [音楽] んどうしたん だ何何何かまずいことしたか 俺やばいやばいやばいやばいやばいよし 動画であガラ系 だ な何でしょうか道間違ってますよへオタル 行くんですよ ねはい全然違います俺ら大通りまで先導し ますんでついてきて [音楽] ください [音楽] やっぱり道間違ってたのか危ないとこだっ た あれなんで俺が大樽に行くの知ってん だ [音楽] なんとか無事に小樽に戻ってこれたあの バイカーたちには感謝だ よしあと230分でつく [音楽] [拍手] [音楽] な なんだなん
[音楽] [音楽] [拍手] だあ小林さん小林ですお待せしました [音楽] 本当にお疲れ様でしたあこれこれは何の 騒ぎですか五郎さんの到着を知って 駆けつけたカニミニファンの方たちですえ 車を見た人たちが可愛い演技がいいって SNSに写真とコメントをあげてて ラッキーアイテムみたいになってちょい ばりしてますよほら あれえああ [音楽] あら人助けで石狩に行きましたよねあれで 一気に人気急上昇したみたいですくで 男営業再開前にすごい宣伝してもらって もう本当にありがとうございます 恥ずかしい思いした会がありまし あ蟹組み立ててもいいですかあやり ましょう僕やりたい手伝ってくれるかなあ じゃすいませんあの上の胴体の部分を 下ろしますんではいですね少し持ち上げて ていただけませんでしょうかそうそこに ぐっとさし てあここ入りますか はいの足がついてないので左にお願いし ますじゃあ皆さん私の掛け声に合わせて 引っ張ってくださいじゃ行きますよせーの よいしょはい よいしょはいよいしょそうですそうです よいしょちょっと右の方少し頑張って ください [音楽] [拍手] [音楽] よいしょ ありがとうございまし た皆様のおかげで立派なカを飾ることが できまし た明日からしっかり営業してまいりますの でこれからも小樽小林旅館をよろしくお 願いし [音楽] ます一緒に町をそしてオタルを盛り上げて いき ましょうよかっ たミッション完了したら不 に腹が減っ [音楽] たよし年越しそば だああすごいいいねもうちょっとこっちが さ大きいからもうちょっと [音楽] こい郎
[音楽] さんやってる店ないか大晦日の11時過ぎ だもん [音楽] な あ [音楽] 初花おでん屋さんだ助かったハラペコで 信年を迎えずに住みそう [音楽] だ自分に伸び代は ある [音楽] ホッケ スティックどっかで食ったことあるなどこ だっ け うん炙って やる思い出した中の焼き鳥や つピーマンの店だ懐かしいな10年前 か面ですけど ね昔はスナックやキャバレーで飲んできた お客さんたちがよく締めに食べに来てくれ たもんですよあその辺ありましたもんね昔 はねもっとあったんです [音楽] よしずっと変わってないんだろう [音楽] なおおサイズ [音楽] かし [音楽] ああほっと [音楽] する甘めの梅雨味しっかりでおいしい [音楽] なこの2日間冬の北海道で食べて楽しかっ た付き合ってくれた小さな相棒にも感謝 [音楽] [音楽] だ最初はどうなることかと思ったけどいい 年のせになった [音楽] [音楽] 来年も元気にもりもり食べられる幸せな1 年でありますよう に ああしみ たトメ [音楽] 最高すいませんはいおでんのはい白滝と 白滝ですえっとこれはあのたけのこすた ですかこれさってやつなんですあじゃあ それもくださいあとこの丸いやつも願いし ますはい待ち
くださいよいしょね北海道奈良ではの たけのなんですああそうなんですか [音楽] よいしょからし付けます ねあとはいはいタコザンギとタコザンギ はいスパラバター炒めもよろしいですはい りまし たよしおららららよし はいあとちのおにぎりというやつ もチソのおにぎりですあじゃチソの おにぎりねチソってんですかチソってね あのしそのみが入っててあの大根の混ぜて はいミ
2021
12月29日。井之頭五郎(松重豊)は京都府伊根町で年内最後の商談をしていた。帰ろうとすると、東京へ届け物があると商談相手(小籔千豊)に相談されるが、その届け物はなんと車!押しの強さに渋々了承したが古い車で、おまけに狭くて運転しにくい。方向も解らぬまま一路東京を目指し、迷いたどり着いたのは兵庫県丹波篠山。空腹の五郎が一軒のお店に入ると…。小さな相棒と東京までの絶景と絶品を巡る、珍道中が幕をあける。
出演者
井之頭五郎…松重豊
久住さん…久住昌之
≪ゲスト≫
蓑田康雄…小籔千豊
奥栄女将…梅沢昌代
春日裕二…中尾明慶
ちとせ女将…石野真子
松の家女将…山本未來
2022
12月29日・東京「築地」。仕事納めでこの地を訪れていた五郎(松重豊)は商談相手である小林洋(岩松了)から、姪っ子で北海道の小樽で旅館を再開する新女将・小林真奈(北乃きい)へある届け物をしてほしいと頼まれる。年の瀬はゆっくり過ごせると思っていた五郎。さすがに北海道までは…と断りを入れる五郎だったが、終始小林のペースに、渋々了承し気分が乗らない旅路の幕開けだった。大洗からフェリーで北海道に到着し、
2022続き
最初に訪れた苫小牧で早速、名物料理を堪能し、最高のスタートが切れた五郎。そこから千歳、札幌、石狩、小樽と、北の大地を駆け巡る。各地で出会う、北海道名物をふんだんに使用したご当地グルメの数々と、迷った先で出会えた名店。さらにはちょっとしたミラクルとハプニングまで。走って、出会って、食べて、なぜか人気者に?頼れる相棒と駆け巡るロードムービー第2弾!2022年大晦日、最後に食べるのは一体?
出演者2
井之頭五郎…松重豊
※登場順
小林洋・・・・岩松了
小林真奈・・・・北乃きい
酒屋の男・・・・徳井健太(平成ノブシコブシ)
浅鞍・大将・・・・宅麻伸
真也・・・・葉山奨之
ひだか・大将・・・・松村邦洋
原作脚本
【原作】「孤独のグルメ」
作・久住昌之 画・谷口ジロー(週刊SPA!)
【脚本】田口佳宏
監督・演出
【演出】
井川尊史、北畑龍一、佐々木豪(2021)
井川尊史、北畑龍一(2022)
