マツダの巨額負債の本当の原因は「あの人物」だということをご存知ですか?

↓「ゆっくりモータリング」おすすめ動画↓

数年でゴミになる!アイドリングストップを絶対にしてはいけない…知らないと絶対に後悔するAT車の故障原因を徹底解説【ゆっくり解説】

デカすぎて実質無免許運転⁉︎発売後半年間、1台も売れなかった悲惨なトヨタの最高級ミニバンを解説【ゆっくり解説】

EVがヤバすぎる…数年でゴミになる、EV購入者の後悔と悲惨な現状…EVを購入してはいけない理由とは?【ゆっくり解説】

【動画内の画像について】

動画内で使用されている画像については主に”CCライセンス”の画像を使用させていただいてます。 CCライセンスの規定の元、下記に各画像のクレジットを表記します。(登場順) (※ソース元を合理的に表示するため、動画内ではなく概要欄にて表示させていただきます。)
クレジット表示がない画像は、フリー画像もしくは当方所有のカタログを撮影したものになります。
※一部CCライセンスではない画像の含まれている場合があります。それに関してもここで出典元を表記させていただきます。
Mr.ちゅらさん/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mazda_RX-7_Restore_2022.jpg
” Dinkun Chen/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:MAZDA_CX-7_China.jpg”
Own work/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mazda_SKY-D_in_Tokyo_Motor_Show_2009.jpg
” Fir0002/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mazda_RX-8_on_freeway.jpg”
JamesYoung8167/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mazda_3_Axela_sedan_facelift_Shishi_02_2022-05-20.jpg
” Dinkun Chen/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:MAZDA_CX-5_(KF)_China_(3).jpg”
” Christian Geischeder/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mazda_RX-8_-_013.jpg”
” Dinkun Chen/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:MAZDA5_(CW)_China_(2).jpg”
viZZZual.com/https://openverse.org/image/5fdf7818-9340-4d2e-9cca-12fd9ed57eb2?q=mitsubishi
Navigator84/https://openverse.org/image/c23421cb-f979-4b43-958b-9d47a6171055?q=china%20ev
Navigator84/https://openverse.org/image/ce2283c5-597f-4e78-bbfd-edf77fa548e3?q=china%20ev
Navigator84/https://openverse.org/image/baf91d5c-f120-4303-b643-35c60f55b95c?q=china%20ev
Navigator84/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mazda_CX-30_EV_01_China_2023-04-21.jpg
Nievesansa73/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mazda_CX30_EV.jpg
Navigator84/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mazda_CX-30_EV_02_China_2023-04-21.jpg
Don McCullough/https://openverse.org/image/ed4baf0d-9ca0-43dd-8d48-6e8db8bba816?q=tesla
Lex Kravetski/https://openverse.org/image/5688fbcf-df46-4792-8ea8-e935ef834255?q=china
User3204/https://openverse.org/image/66a14ab4-0f17-42c2-bd9d-179cf05b0e43?q=china%20ev
TheGadgetClub/https://openverse.org/image/cc9c58da-4701-453a-9bdc-a09f6f6e9898?q=china%20ev
X-SHLIED/https://openverse.org/image/a3a86280-0744-4328-a1c1-9e719f14f611?q=china%20ev
” Martin1515rr/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mazda_MX-5_(NA).jpg”
User3204/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:2001_Hainan-Mazda_323_(rear).jpg
Dinkun Chen/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:MAZDA_CX-3_China.jpg
NAParish/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mazda_Chantez_in_the_Mazda_Museum.jpg
NAParish/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mazda_Cosmo_Sport_in_the_Mazda_Museum.jpg
Sam Howzit/https://openverse.org/image/16299270-05e2-4324-9448-11d2f6a1f5a3?q=cork
driver Photographer/https://openverse.org/image/c57e467a-7634-4422-898c-ad65e7038ef0?q=suzuki
Jeric Santiago/https://openverse.org/image/e73b775c-bfec-4e9a-9176-66b6d7b1f9aa?q=cork
Tokumeigakarinoaoshima/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mazda_MX-5_100th_Anniversary_Special_Edition_(5BA-ND5RC).jpg
Taisyo/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mazda_head_office_20200607.JPG
” Calistemon/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Rockingham_Mazda,_February_2020.jpg”
Tokumeigakarinoaoshima/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mazda_MX-5_100th_Anniversary_Special_Edition_(5BA-ND5RC)_(5).jpg
名古屋太郎/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mazda_mark_of_MAZDA_T600.jpg
Kentaro Ohno/https://openverse.org/image/f5608f70-ef02-470c-9f10-10cc88f8943c?q=%E7%A9%8D%E6%B0%B4%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9
Wikisympathisant/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:2022-05_BMW_M_Motorrad_S1000RR.jpg
Vincent_AF/https://openverse.org/image/38fae22f-e718-410f-917b-997df24b6441?q=hiroshima
朝日新聞西部本社 / 東京芝浦電氣/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mazda_Lamp_AD.jpg
Taisyo/https://openverse.org/image/2ce317d6-b747-43b0-908d-4360c49fe29c?q=subaru360
Naru-W/https://openverse.org/image/bfce1bb7-daff-40c3-bb93-583e8bcaa308?q=subaru360
Mytho88/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:1960_Mazda_R360-Coupe_01.jpg
” Tobias ToMar Maier/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mazda_626_GC_at_the_Mazda-Museum_Augsburg.jpg”
Kiwiev/https://openverse.org/image/f645f02e-a12a-48f8-92b7-c927e83ec655?q=shake%20hand
” Kritzolina/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mazda_B360_in_the_Mazda-Museum_Augsburg_02.jpg”
J. Lyon/https://openverse.org/image/d157d9ef-fd72-4f2b-8204-6e0b9f354845?q=mazda%20rotary
Taisyo/https://openverse.org/image/e7ac0f36-07f7-4519-9a6c-ee760e8e319b?q=mazda%20rotary
Ghostofakina/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:1969_Mazda_Cosmo_Sport_Model_L10B.jpg
Tennen-Gas/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mazda_HB_Cosmo_004.JPG
Tennen-Gas/https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mazda_HB_Cosmo_007.JPG

20 Comments

  1. レシプロロータリーハイブリッドはアブラマツダ(油松田、終末地獄のアフラマズダ)

  2. マツダは藤原時代に商品力/ブランド価値の向上に成功した見方が多い中、ちょっと違った角度から見たこの動画、なかなか面白いと思いましたよ。
    まあサバイバル能力には長けた会社なので、電動化の大波も何とか生き延びてくれると思います。

  3. ほんと不思議な力としか思えんね。アフラ・マズダー神の御加護かな?

  4. マツダの敵はマツダ

    先輩イノベーション
    後輩イノベーション

    後輩イノベーションの敵は
    先輩イノベーション

    連中は
    先輩風を吹かせて
    後輩イノベーションの邪魔をする
    😢

  5. 55兆円とな日本の国家予算のほぼ半分、其に129万人解雇?末端の裾野関連会社の従業員を含めてもこれ程の人が働いているとは甚だ疑問ですが。此の記事が本当で倒産危機的状況ならもう既にニュースでも取りだたされている筈。しかし、自動車製造各社の負債額が数十兆円だとかの記事を目にする。ホンダ然り日産、今回のMAZDA何処まで信憑性の有無は?

  6. ファミリアがヒットしたとき 買おうとしたら MAZDAは止めとけと言うオヤジを説得出来なかった・・・w まぁMAZDA地獄は当時散々言われてたからなぁ
    友人は買ってその次もMAZDAだった・・・もっとも買ったのはベージュのファミリアで なんでその色を?赤はゴロゴロしてるから選びたくないのは判るがベージュは無いやろ?

  7. 見出しを見て驚いたけど、2023年4月から9月の中間決算は過去最高ってことだし、先行きの見えないEV
    に深入りしてないことはむしろプラス材料と思うけどな、、、

  8. いちはランクル以来デミオデーゼルです。かみさん気に入っています‼️息子も気に入ってCX30を購入☀️マツダデーゼル一家です。寒冷地に住む人には安全性がいちばんですね‼️テスラで冬季旅行した社長えんこしたテスラ見栄はリざまあご覧あそばせです。

  9. もう少し耐えらは、マツダの時代。ディーゼルエンジンは燃費最強エンジン。力も強い。ディーゼルは人類を救う。

  10. マツダ車オーナーだけど乗り心地や内装に不満はないけど燃費がなあ。PHEVに比較して半分ってのはどうかと思う
    マイルドハイブリッドも大してガソリンと変わらないし。致命的に外観の好き嫌いがはっきりしているのがマツダ車

  11. 4ローターの500PS位のRX7だせばいいよ
    当然価格は1千万オーバーで
    売れると思うけどな
    日産だって新型のZ出せたんだし最後のロータリースーパースポーツを出していただきたい

  12. 既に誰かコメント済みかもしれないけど、ユーノス・コスモは「低燃費」ではなく「高燃費」では?

  13. ただの失敗ではなくて、後世の種になる失敗なのが生き延びてこれてるということかな。
    ロータリーエンジンは、レンジエクステンダーになったし、スカイアクティブが無かったらマツダは消えてただろうな。
    トヨタのハイブリッド技術を供給されたクルマの出来がトヨタ車よりも乗り味が良かったと言うのも有名な話。

  14. マツダは2040年までもてば
    無能なホンダ社長と違ってエンジンを捨ててないから
    1つ順位が上がるよ。
    マジでホンダの現社長を解任してエンジンもやります路線に戻って欲しい
    次の車ホンダじゃ買えねえよEVじゃ

  15. FFファミリア・デミオ・ロードスター、危機が迫った時にヒットしたこの3車がマツダを救った。

Write A Comment