お金持ちだけが住む最高に住みやすい街『 Cities Skylines II / シティーズスカイライン2 』

過去イチの税収だわ!

世界中で1200万本売れた伝説の街づくり新作です。
何もない土地に道路やインフラを設置して、世界一住みやすい10万人の大都市をつくります。

🌏チャンネル登録よろしく!
http://www.youtube.com/channel/UChn5TjkeEqd-JxzizMVSkOw?sub_confirmation=1

🌏この動画の再生リスト

———————————————————————————–

「遊び心のある大人の遊び場」

🌏ハヤトの野望Twitter(LIVE配信の告知もやってます)

🎃オリジナルグッズ販売開始
https://hayatonoyabo-store.jp/

🏡あなたもハヤトの野望メンバーに入りませんか?
【メンバーシップ特典】
・専用スタンプ&限定バッヂ
・メンバー限定の公開収録、限定動画
https://www.youtube.com/channel/UChn5TjkeEqd-JxzizMVSkOw/join

———————————————————————————–

🌏おすすめ再生リスト
あなたに観て欲しい動画

素材を集め装備を強化し巨人と戦うゲーム【Tribes of Midgard】

ビーバーを働かせて町作り【Timberborn】

巨大生物の背中で街作りするゲーム【The Wandering Village】

#citiesskylines #citiesskylinesgameplay #ハヤトの野望

41 Comments

  1. 世界の高級住宅地って、タワマンじゃなくて低密度住宅な気がします。

  2. Citiesで不思議なのは、個人的には庭付きの一戸建ての方が金持ちのイメージありますが、低所得なんですね〜

  3. 市長が税金を下げるなんて珍しいですね😂
    タワマンだけが幸せとは限らないと教えてくれる貧民街の戸建て🏠
    次回も楽しみです!

  4. 明らかにガソスタ需要で渋滞してるのに各地にガソスタ整備とかは全くやる気がないの本当に雑プレイで好き。それでこそハヤト

  5. 上下水を街の外に売れるようになったから街とは別の水道管を作ったらいいんじゃないでしょうか

  6. 9:13 『金沢森本インターチェンジ』と調べてみてください。
    カッコイイを通り越して何が何だかわからないジャンクションが出てきます(関係ない)

  7. いやぁ、誕生日の自炊チャーハン動画見たら、より好きになりましたよ!
    料理出来無さすぎて草だったけど、そこが良かった。
    良く動画は観ているけど、チャンネル登録さえしてないって事に気づいたので、今日登録させて頂きました。(^^;

  8. 本当に市長は雑だな。嫌いじゃないけどね

    開発地域の南北をつなぐのにインターチェンジを使うなんてはじめて見たよ。汚水発電がチート過ぎて禁じ手になると『バグ』と叩き切るのはホント強気だし、税金を下げたのをまた初めて見たが、隕石落下の予兆なのか大洪水か、何か裏があるのではと期待してしまう

  9. 万博の工事会場にトラックが毎日3400台くらい行き来できるのか問題になってるが、ぜひハヤトの野望チャンネルで夢島作って再現してほしい。笑わせてくれ。

  10. 駅を建てるためギリギリ立退きされてない商店人通りが多いから人がより安くなって凄い運がいい

Write A Comment