誰も知らない出雲に封じられた国神の真実!冥界の入り口で視えたものとは?
TwitterYoutube生配信が終わった後もニコニコチャンネル+にて、Youtubeで話せない裏側のよりDEEPな話を話していきます。
生放送ページはこちら🔻
https://nicochannel.jp/uranoura/live/smfJYEMas6sZN4F2rcbPhTFF
ジェリ トークライブ
https://x.com/kasabousi/status/1720720370716770397?s=20
三笠書房 王様文庫
見てきたように面白い「超古代史」
大手書店とAmazonにて絶賛発売中!!https://www.amazon.co.jp/dp/4837969895/ref=cm_sw_r_apan_glt_i_SWGE56WPYTG08FFBA798
人類はどう生まれ・・
世界はどう作られ・・
誰に支配されて・・
未来はどうなるのか?
世界の歴史を時系列で紐解く
壮大な都市伝説YouTube番組!
毎週土曜日20時更新予定
《クロ戌 プロフィール》
魂と体を繋ぐ人。9′s(Nine’s)主宰
インド政府公認&全米ヨガE-RYT200/500
マスターヨガティーチャー。
瞑想呼吸法指導者。民俗学研究家。
俳優(family romance llc.カンヌ出展作)。
神仙道家。霊能者。
日本一の霊感タロット占い師と
謳われて某番組で有名占い師 格付1位獲得。
フジTV 実話怪談倶楽部
テレ朝 オカルト部。
三笠書房/王様文庫 著書「言霊の力」発売中。
クロ戌 twitter
Tweets by kuroinutarot
アメーバ芸能人ブログ
黒戌 仁 -クロ戌- オフィシャルサイト
http://ameblo.jp/gaokun013/
ヒーリングサロン クロニクル
https://www.chronicle2011.com
【都市伝説の裏の裏トークライブ】
不定期開催
詳細はブログもしくはツイッターにて
《シヴァ プロフィール》
IQ120の体育会系 忍者犬
歴史と古神道に精通する辛口わんこ。
Twitter https://twitter.com/Siva_9s
《ジェリ プロフィール》
宗教や都市伝説に精通する理数系狼。
ちょっと臆病なのがたまにキズ。
Twitter https://twitter.com/kasabousi
19 Comments
間違えてました。出雲大社常陸教会が神社庁と出雲大社と喧嘩しているみたいでした。ごめんなさい🙇
こんばんは😊寒くなりました(。-_-。)話楽しみです
個人的に ライブ配信を 観ないと勿体無いと感じるのが 謎だったけど
最近 配信者の内容観てると
ライブ配信の アーカイブを
切り抜き師を 宛にしてる 配信者と
メンバーシップに誘引するために 内容の質を故意に落としてる 配信者の差か
ぶっちゃけ 先生の話は そもそも 濃ゆい
だから ライブ配信くらいの 内容くらいが
視聴者には いい塩梅
(´・ω・`)なのかもしれんな
どの動画も神回ながら、やはりライブでのツアーで詣られた所の考察回は自分が今まで行ってきた神社含めてとても由縁を感じて、今回も最高過ぎて見入ってしまいました😊
そして骨折の中、本当にお疲れ様でした!さすがはクロ戌先生!
それで気になりましたのが、鹿島(春日)明神=天児屋根命=エビス、つまりニギハヤヒの系譜だとしたら、八幡明神はタケミナカタの方になってくるのでしょうか?(だいぶ前の確か富岡八幡の動画の時に八幡=布留ニギハヤヒの話をされてて鹿島がタケミナカタと、でもその後々の動画では、もしかしたら逆の可能性あるかも?と話されてたのが今でも気になりましてm(_ _)m)
クロ戌さん、シヴァさん、ジェリさん、
配信ありがとうございます
岐阜県に来てくださったんですね
もみじ谷の大矢田神社、金山巨石群、戸隠神社、は
岐阜県民なので、もちろん参拝しており
懐かしく拝観させていただきました。
比婆山も妻と参拝させていただいた事があるので
本当に懐かしかったです。低い山なのに鳥居くぐるまで
異常にしんどかったのを覚えています。
島根もまた行きたいな~
最近、神社巡りもできてないので生配信をすごく
楽しみにしてます
スパチャもしたいのですが何故かエラーで出来ません
Chromecastで観てるからなのか……
でも応援してます
お身体を大事にして頑張ってください
ありがとうございました
朝から楽しみにしていたのに、寝落ちを繰り返し、早朝よりやっと全部みました。
行ったところも、何も知らず考えず行ってるもんだから、今度はちゃんと行きたいと思うし、何処かに行くときは、自分なりに調べ知識を持って行きたいです。
大國主命は日本の最北艮に封印されていると思います。
遅ればせながらアーカイブで視聴しました。
霜を降らせる話は、ヨーツンヘイムだけでなく、北欧の原初の巨人であるユミルにも通じてくる話ですね。
耳が八つだと、やっぱり思い浮かぶのは意富氏の祖である神八井耳命ですね。
あと、確かに神社は墓の上に立っていることが多い気がします。古い神社だと大抵そうではないでしょうか。
例えば熱田神宮も、その神域は脇にある道路と比べて高い位置にあったことや、その他様々な状況証拠から何者かの墓の上に立った神社だと思いますしね。宇佐神宮も卑弥呼の墓だという説もあります。
(以下コメント、マズイことを書いたようなら消します)
しかしスサノオの墓ですか。そのモデルであろう少子部蜾蠃の墓なのかも分かりませんけど、本来は須佐の意富ですから……
また、正統竹内文書における神大市比売もどこか神素戔嗚大神に通じていますしね。
この間の 出雲に行かれる前の 配信を拝見した後に 地元の 有名な 大きい戎神社に 行ったんですが そこには 敷地内に
大国主西神社 も ありまして
大ナムチ と 少彦名 の2柱が 祭られてるんですが
配信拝見してたので
早く解放されますように 日本人が 忘れた心取り戻せますように と 3礼 4拍手 2礼で 手を合わせている時 頭の上に
ポンっと 弾む勢いで 落ち葉が こんな真っ直ぐ 落ちてくる??w というくらいで
落ちて来ました。その後に
風が吹いて いっぱい 落ち葉まいました。
配信のおかげで 貴重な体験出来ました。ありがとうございました。
ウマズラ メンバーシップから こちらに 飛んで まだ日は 浅いですが 飛んだキッカケも メンバーシップの 出雲大社 の回 拝見したからでした。
今回も 素敵な お話ありがとうございました
お疲れ様でした❤最後の月になりましたね❤私は帯状疱疹になってしまったのですが軽症で医者に普通に仕事に行って良いといわれ安心しました。月曜日に経過診察に行ってきます。多分大丈夫だと思います。今年はいろいろあったけど美味しいケーキを食べようと思います❤
まだまだ部分的にしか理解できないけど、何年かかっても分かっていきたい!
地元には安曇野と同じ草鞋神事があるのですが、海と山なのになんで?と探っています。な
ライヴありがとうございました!後になって分かることもあり面白いです。
恵比寿様が女の子だったとは…もしかしたら、サブカルチャー系とかで偉人とか神話上の存在を男から女に変えてるのも何か感じるものがあるのかも…多分🙃
猪目洞窟で見たものとかジブリのセリフとか驚愕です!
足の状態お大事になさってください!
シヴァさんたまに日本語喋ってないですよね😂
1:07:34 先日、鳥取県の白兎神社に行ったのですが、お尻が上に上がってるので、逆さ狛犬だったということかな。。。😮色々勉強出来て楽しいです。
1:38:52 ぽけ〜っと聞いていたら、大洗神社は、なんと岡山県久米郡美咲町なんですね!美咲町と言えば前の岡山の回で言われていたあの場所でもありますねぇ。今度時間作って行ってみようと思います。
松山にニギハヤヒの御陵と神八井耳命の御陵があったとされているところは自衛隊の基地になっており残念ながら、何もありません。その自衛隊基地の近くに浮嶋神社があって宇麻志麻治命が生まれたとされる神社があります。あっちの人たちは封印しますよね・・・
乙事主さまと山犬のモロは、昔いい関係だったっていう設定なんですって😮普通じゃあ考えられないんですけど、宮崎駿さんは全てを知っているんでしょうね🤔
岐阜恵那ツアー&スピリチュアル講座&コラボライブに参加しました。
ありがとうございましたm(__)m大矢田神社も金山巨石も郡上和良戸隠神社も訪れたタイミングが夜に差し掛かる時間でまるで奇跡✨みたいなタイミング✨がたくさん‼️鬼の首のエネルギーがヤバかった😅鬼のお話でジェリさんの考え方を共有できて嬉しかったです(o^∀^o)もぅ本当に皆さんとだからこそ体験できた😊貴重な奇跡な体験本当に本当に入ってありがとうございましたm(__)m😊