お歳暮グランプリの最終結果がコチラ!【乃木坂工事中・乃木坂46・乃木坂配信中】 【動画内の引用作品】 動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。 各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。 Twitterからご連絡を頂きますと、速やかに確認・対応可能です。 #乃木坂46 #乃木坂 #乃木坂配信中 #乃木坂工事中 #向井葉月 #岩本蓮加idolアイドル与田祐希乃木坂乃木坂46乃木坂三期生乃木坂工事中乃木坂配信中久保史緒里佐藤楓大園桃子山下美月梅澤美波遠藤さくら阪口珠美齋藤飛鳥 34 Comments @n.n7705 2年 ago 蓮加とあやめんどう考えても不利すぎやろ爆笑アラサー軍団の方がそら先輩感でるわ @user-nh8pk8lj5q 2年 ago 今回の企画はメンバー同士の単純な好き嫌いではなく〝自分が本当にお世話になった〟と思う先輩に贈るというお歳暮の趣旨に沿ったもので良い企画だったと思います😊 @n.n7705 2年 ago 5期が公言してる推しメン 井上→遠藤一ノ瀬→山下五百城→清宮小川→筒井菅原→岩本川崎→?教えて中西→?教えて富里→?教えて奥田→岩本岡本→阪口池田→賀喜 バレンタイン企画なら確実に結果変わってたから、今度バレンタイン企画してほしい。与田が確実に0個なの寂しいが @haRAGUROiji 2年 ago 泣いたっていいじゃないか @user-gf1yv4qm1y 2年 ago もっと後輩と仲良くしようと思えるきっかけになれば良いんじゃないかな自分がしてもらった事を後輩にもしてあげてる与田ちゃんをある程度見習うべきかもしれない @user-uq5iz7zk8h 2年 ago あやめん5回も出てきて偉いね @user-uq5iz7zk8h 2年 ago 最後のいろはが、本当は全員にあげたいが5期生の正直な気持ちだよね😢 @user-zk3nc6zf3l 2年 ago たまみさん良かったですねぇ😀 @blankey444 2年 ago めん、ゆん、レイ、弓木、黒見の4期勢がちゃんと企画意図を汲んだ仕事していて感動した 。これでまた個人の乃木坂ランキングが大きく変動しそうだ @user-bc2yq5np5n 2年 ago 改めてサムネ見ると梅ちゃんの縮尺もちっちゃくて哀愁漂ってんの面白いなw @user-kf9mo1uk4j 2年 ago こんなもんガチじゃないんだから…あくまでもバラエティーのお笑いゲームだと言うことを忘れないで… @Kopen_46 2年 ago 5敗 筒井の面白さ笑あやめんはこれからよ!! @user-ud6ne8hj1b 2年 ago 筒井は前に出ただけで褒められる体たらくだなwwそれが大前提で番組があんのにww @user-yo3lx9ld1t 2年 ago 梅マヨ、残念!かわいそう。 @user-nx3ce3bh3d 2年 ago 確かに、選抜とアンダーと2分されているように見えますが、乃木坂ちゃん達はそれぞれの立場でみんなと繋がっている様に思います。それが乃木坂の絆であり強みでもあると思います。 振り返れば、アンダーライブを実現させた当時のアンダー1期生(特にみさ先、仏の永さん、まりっか)に感謝。また、2014年のアンダラを神格化した、さゆにゃん、なりっか、永さん、、ひめたん、川後P達の満身創痍の努力に脱帽いたします。🙇 @user-vx7yo3xv9k 2年 ago 若くてピュアな16歳の小川には珠美が見える能力が残ってる。梅が小川を愛でてる時に珠美も一緒にいたんじゃねえか?筒井もまだ19歳なんだし、お歳暮より表題センターを貰おう。 @jw1today110 2年 ago 美月の目バキが気になる……😮 @user-vh8jp5lf9n 2年 ago 筒井さんは昔の惨敗した飛鳥さんを思い出す。そこから飛鳥さんはブレイクした印象。😊 @tappudansuyanagi 2年 ago 今回忘れられたのは坂口ではなく中田花奈だった @konkon9508 2年 ago この企画をきっかけに、あやめんのレイちゃんに対する愛情が、もっと深くて激しくなりそう @minnanochikaratmsy 2年 ago これとは別にバレンタイン規格をやってほしいな。 @yamada1227 2年 ago 冨里はやっぱ危うい性格だな。そこが推せるとこなんだけどね。 @yamada1227 2年 ago ヲタ評価として優勝は黒見と葉月かな? @masa-ct8sv 2年 ago みんな忘れているのが、自分に余裕がなければ人の面倒なんて見れないよ。自分が精一杯だったら他人どころではないからね。 @omikuuuuuu 2年 ago まさかのあやめんが負けキャラになるの好き @user-vg2mh5pr5t 2年 ago お歳暮やったってことはもうバレンタインはやんないんかな… @user-rp9sf5no4p 2年 ago バレンタインとか今回のお歳暮企画で何回も前に出てあげるのは偉いと思う。後輩のためにもなるし @snowsnow7930 2年 ago 面白かった陰の功労者は筒井だなこういう企画は貰えなかった人がいかに面白くなるか?に掛かってる今回は筒井ですよシレーっと出てきて撃沈しても、冷静で「耐性がついてきた」とか言って、爆笑でも、段々メンタルやられて、最後は「頭クラクラしてきた」なんて言って、大爆笑 飛鳥ちゃんの3連敗には及ばないが、それに匹敵する功労者だよ3期生のときの中田、4期生のときの樋口みたいに悪目立ちする奴が出てくると、こういう企画はシラけて面白くなくなるやっぱり、今回みたいにガチで行ってガチで撃沈したときが面白いメンバーの皆さんはちょっとメンタルやられるかもしれんですが、見ている方は腹を抱えて爆笑できました @user-zv4qp6ln5e 2年 ago それ言うのはなしよ。出てくれた先輩もよく盛り上げてくれた。 @user-ds8ds6dt4z 2年 ago いやいや、あやめんはかなり活躍したしね、それに後半はたまちゃんがかなり映っていたので楽しめる回でしたね😂。 @ch-ip8gs 2年 ago 珠ちゃんが後半から目立ってて良かった。やっぱ忘れられてはいけない人 @yotsuji 2年 ago あやめん、MVPだと思ってるテロップにも助けられてるけど、自信たっぷりに出てきてからの散りっぷりが最高だった。しかも乃木ののでさくたんに詰めるおもめんっぷり。 @user-zk4wk1yv6u 2年 ago 仲悪そう😂 @toro-i-mokuba 2年 ago 2ヶ月後のバレンタインが楽しみだ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@n.n7705 2年 ago 5期が公言してる推しメン 井上→遠藤一ノ瀬→山下五百城→清宮小川→筒井菅原→岩本川崎→?教えて中西→?教えて富里→?教えて奥田→岩本岡本→阪口池田→賀喜 バレンタイン企画なら確実に結果変わってたから、今度バレンタイン企画してほしい。与田が確実に0個なの寂しいが
@user-nx3ce3bh3d 2年 ago 確かに、選抜とアンダーと2分されているように見えますが、乃木坂ちゃん達はそれぞれの立場でみんなと繋がっている様に思います。それが乃木坂の絆であり強みでもあると思います。 振り返れば、アンダーライブを実現させた当時のアンダー1期生(特にみさ先、仏の永さん、まりっか)に感謝。また、2014年のアンダラを神格化した、さゆにゃん、なりっか、永さん、、ひめたん、川後P達の満身創痍の努力に脱帽いたします。🙇
@user-vx7yo3xv9k 2年 ago 若くてピュアな16歳の小川には珠美が見える能力が残ってる。梅が小川を愛でてる時に珠美も一緒にいたんじゃねえか?筒井もまだ19歳なんだし、お歳暮より表題センターを貰おう。
@snowsnow7930 2年 ago 面白かった陰の功労者は筒井だなこういう企画は貰えなかった人がいかに面白くなるか?に掛かってる今回は筒井ですよシレーっと出てきて撃沈しても、冷静で「耐性がついてきた」とか言って、爆笑でも、段々メンタルやられて、最後は「頭クラクラしてきた」なんて言って、大爆笑 飛鳥ちゃんの3連敗には及ばないが、それに匹敵する功労者だよ3期生のときの中田、4期生のときの樋口みたいに悪目立ちする奴が出てくると、こういう企画はシラけて面白くなくなるやっぱり、今回みたいにガチで行ってガチで撃沈したときが面白いメンバーの皆さんはちょっとメンタルやられるかもしれんですが、見ている方は腹を抱えて爆笑できました
34 Comments
蓮加とあやめんどう考えても不利すぎやろ爆笑
アラサー軍団の方がそら先輩感でるわ
今回の企画はメンバー同士の単純な好き嫌いではなく〝自分が本当にお世話になった〟と思う先輩に贈るというお歳暮の趣旨に沿ったもので良い企画だったと思います😊
5期が公言してる推しメン
井上→遠藤
一ノ瀬→山下
五百城→清宮
小川→筒井
菅原→岩本
川崎→?教えて
中西→?教えて
富里→?教えて
奥田→岩本
岡本→阪口
池田→賀喜
バレンタイン企画なら確実に結果変わってたから、今度バレンタイン企画してほしい。与田が確実に0個なの寂しいが
泣いたっていいじゃないか
もっと後輩と仲良くしようと思えるきっかけになれば良いんじゃないかな
自分がしてもらった事を後輩にもしてあげてる与田ちゃんをある程度見習うべきかもしれない
あやめん5回も出てきて偉いね
最後のいろはが、本当は全員
にあげたいが5期生の正直な
気持ちだよね😢
たまみさん良かったですねぇ😀
めん、ゆん、レイ、弓木、黒見の4期勢がちゃんと企画意図を汲んだ仕事していて感動した 。これでまた個人の乃木坂ランキングが大きく変動しそうだ
改めてサムネ見ると梅ちゃんの縮尺もちっちゃくて哀愁漂ってんの面白いなw
こんなもんガチじゃないんだから…あくまでもバラエティーのお笑いゲームだと言うことを忘れないで…
5敗 筒井の面白さ笑
あやめんはこれからよ!!
筒井は前に出ただけで褒められる体たらくだなwwそれが大前提で番組があんのにww
梅マヨ、残念!かわいそう。
確かに、選抜とアンダーと2分されているように見えますが、乃木坂ちゃん達はそれぞれの立場でみんなと繋がっている様に思います。
それが乃木坂の絆であり強みでもあると思います。
振り返れば、アンダーライブを実現させた当時のアンダー1期生(特にみさ先、仏の永さん、まりっか)に感謝。
また、2014年のアンダラを神格化した、さゆにゃん、なりっか、永さん、、ひめたん、川後P達の満身創痍の努力に脱帽いたします。🙇
若くてピュアな16歳の小川には珠美が見える能力が残ってる。
梅が小川を愛でてる時に珠美も一緒にいたんじゃねえか?
筒井もまだ19歳なんだし、お歳暮より表題センターを貰おう。
美月の目バキが気になる……😮
筒井さんは昔の惨敗した飛鳥さんを思い出す。そこから飛鳥さんはブレイクした印象。😊
今回忘れられたのは坂口ではなく中田花奈だった
この企画をきっかけに、あやめんのレイちゃんに対する愛情が、もっと深くて激しくなりそう
これとは別にバレンタイン規格をやってほしいな。
冨里はやっぱ危うい性格だな。
そこが推せるとこなんだけどね。
ヲタ評価として優勝は黒見と葉月かな?
みんな忘れているのが、自分に余裕がなければ人の面倒なんて見れないよ。自分が精一杯だったら他人どころではないからね。
まさかのあやめんが負けキャラになるの好き
お歳暮やったってことはもうバレンタインはやんないんかな…
バレンタインとか今回のお歳暮企画で何回も前に出てあげるのは偉いと思う。後輩のためにもなるし
面白かった
陰の功労者は筒井だな
こういう企画は貰えなかった人がいかに面白くなるか?に掛かってる
今回は筒井ですよ
シレーっと出てきて撃沈しても、冷静で「耐性がついてきた」とか言って、爆笑
でも、段々メンタルやられて、最後は「頭クラクラしてきた」なんて言って、大爆笑
飛鳥ちゃんの3連敗には及ばないが、それに匹敵する功労者だよ
3期生のときの中田、4期生のときの樋口みたいに悪目立ちする奴が出てくると、こういう企画はシラけて面白くなくなる
やっぱり、今回みたいにガチで行ってガチで撃沈したときが面白い
メンバーの皆さんはちょっとメンタルやられるかもしれんですが、見ている方は腹を抱えて爆笑できました
それ言うのはなしよ。
出てくれた先輩もよく盛り上げてくれた。
いやいや、あやめんはかなり活躍したしね、それに後半はたまちゃんがかなり映っていたので楽しめる回でしたね😂。
珠ちゃんが後半から目立ってて良かった。やっぱ忘れられてはいけない人
あやめん、MVPだと思ってる
テロップにも助けられてるけど、自信たっぷりに出てきてからの散りっぷりが最高だった。
しかも乃木ののでさくたんに詰めるおもめんっぷり。
仲悪そう😂
2ヶ月後のバレンタインが楽しみだ