【Honda Magazine】 母になった有村実樹さん、新型ACCORDと出会う
モデルで1児の母、有村実樹さんに、新型ACCORDを体験いただきました!
有村さんは、Honda最新の技術を搭載したACCORDに、どんな印象を持ったのか……
モビリティショーと連動した、特集記事はこちらから!
https://www.honda.co.jp/magazine/vol47/?sid=ytmagazine231123_acdarimura
Honda Magazine サイト
https://www.honda.co.jp/magazine/?sid=yt231123_acdarimura
「Honda Magazine」の最新情報を随時お届けします!登録はメルアドだけ!
https://waigaya.honda.co.jp/user/enquete.do?grp=hondamagazine&no=20210305&?sid=yt231123_acdarimura
20 Comments
ハードだけ進化しても、ソフト(乗り手)がポンコツだと余り意味がないよな。
本田さん、昔は好きだったんだけどなあ
先代もかっこいいです!
先代から落ち着いた感じのデザインになって大人のかっこよさがでている
モデルだかなんか知らんけど誰?
ヴェゼル顔になってしまったと思ってしまった。
あの顔が好きじゃないHONDAユーザーには受けないですね😅
走行性能含め技術の進化は感じて良いんですけど、デザインの賛否だけ引きずると
個人的に思う。
オッケー グーグルとか しゃべりたくない人には不向きですよ
国内仕様だけステアリングヒーターとシートベンチレーションを省くのはやめてもらいたい!フラッグシップモデルなら尚更設定すべきです
Beautiful Girl
J'adore Honda ❤🇯🇵
J'espère que vous allez la commercialiser en France 🤞🏻
俺のユーロRも、音声操作スイッチを押して「AMラジオ」「寒い」「暑い」諸々言うと素直に反応してくれるぜ。
オッケグーグではないけれども。
1500CCの給電機能ないHV車なんて有事やキャンパーなどの事全く考えてないとしか言えない!このクラスでトランクも手動なんてありえないでしょう、ステアリングヒーターもなければテレスコも手動、シートも今時ベンチレーション機能がないのは論外。これで500万円超えていたら詐欺だよ
内装のメッシュ、シビックがハニカムなのに対してアコードは三角形が敷き詰めてありますな
ママは、N-Boxかスペーシアだね。
MAZDA 3の様な滑らかな美しいボディ
今の流行りなんですかね
都会ではデカすぎかな。
見た目も好きだしインフォテインメントの進化も素晴らしい。そもそも新型を日本で出してくれたことはめちゃくちゃ嬉しいですが、
ステアリングヒーター
シートベンチレーション
電動チルト&テレスコピック
ハンズフリーパワートランクリッドくらいは装備しないと国内でさえ某T社とは争えないよ…
クルマの支援がないと運転できない人はそもそも運転しないで下さい。
シフトレバーの電子化はやめろ!
静動力落ちてるだろ!
欲しい!が家の駐車場が狭くて無理…