ついにぜんぶ抜いたか!?特定外来生物アメリカナマズを釣りに釣ったり、300匹!
今年で3回目の開催となる霞ヶ浦アメリカナマズ釣り大会。歴戦の猛者や初見参の名ハンターにより、過去最高・最大の釣果が揚げられました。意外な外道も登場したこの大会、果たして栄冠は誰の手に? そして霞ヶ浦のアメリカナマズはどれだけ駆除できたのか!?
#外来種 #アメリカナマズ #霞ヶ浦
よく釣れて環境にも優しい U1シンカー 購入はこちらから↓
https://u1ironsinker.base.shop/
———————
2022年の第2回アメナマ大会
2021年の第1回アメナマ大会
———————
霞ヶ浦のニュー外来種ダントウボウの動画はこちら
—————
“野食ハンター”茸本朗(たけもとあきら)による野食バラエティチャンネルです。
サブチャンネルはじめました!
https://www.youtube.com/@yashoku-sub
【FANBOX】
https://takmt.fanbox.cc
動画の解説・メディア出演の裏話などが読めます!
【ブログ】
『野食ハンマープライス』
https://www.outdoorfoodgathering.jp/
茸本朗の活動の原点です。
【Twitter】
Tweets by tetsuto_w
—————
44 Comments
鯰は白身でタンパクな味の美味しい魚ですね~、ゴボウと煮れば泥臭さも消えますので、ご参考までに
外来種以外みんな笑顔になる素晴らしいイベントですね!
少女が釣りを…?これは界隈で将来モテるぞこの子ら。
今年もお疲れ様でした!
来年もアメナマ漁したいと思います🐟 10:50
素晴らしい企画!
水族館でいきなりアメナマにアメナマ食わせてて笑っちゃった
茸本さん、参加者の皆さん、関係者の皆さんお疲れ様でした!
終始和やかな雰囲気でとても素敵でした。
最近は茸本さんがいろんな方と触れ合いながらハントする動画が増えつつあり嬉しいです
ウーバーイーツの広告のBGM流れて音だけバグったんかと思った
水族館で餌になって綺麗に片付いたのはよかったね😊
水族館から助っ人は強力過ぎる()
水族館があるなら釣り人が釣ったアメナマを受け入れられる態勢整えたら餌代に困らなくなりそう
自然と笑顔になる良いイベントだ
水族館の給餌、初手共食いで草
心あったかくなった
アメナマ食べると美味いらしいですね
素晴らしい👍
7:12
さりげなく問題だろそれ!ってこと言ったね('_')
コレぞ環境リサイクル✨
ほんと素晴らしい👍✨
来年参加したいです。告知はいつ頃あるんですか?申し込み方法教えてください。
撲滅は嬉しい半面近々アメナマ釣りに行こうと思ってたから複雑なきもち。
ナマズって食べれるの?!臭そう
ほっこり動画
仕事しながら見てるけど癒し効果あると思う
余ったら水族館とかいいですねー有効活用
ほぼ地元民です。こんな素晴らしい企画が複数回開催されていたとは、、、ビックリです!!!ありがとうございますm(_ _)m
1尾500円なら買おう
素晴らしい試みです。用水路や川にいる鯉とブラックバスもいつかやってほしいです。鯉なんかは日本の生き物って認識あるのがまた駆除しにくくなってるのかな。
猫を食べましょう
ドッグ内は釣り禁止なんじゃないですか?
霞ヶ浦って、アメリカナマズ、養殖してますよね。
「最悪僕が持って帰ります」の説得力と信頼感w
これは素晴らしい企画だよ
いつか海水浴場があった時代くらいまで綺麗になるといいな
MASAMIさんのカリスマオーラがすげぇ
せっかく美味しそうなのがたくさん釣れていたのに、料理が現場の味噌煮だけだったのはちょっと残念。あれはあれでとても美味しそうでしたけど。
僕も昔、霞ヶ浦水系の桜川(土浦市)でアメリカナマズを釣りました。
このイベントには参加してないですが、大学でアメリカナマズを研究しているので明後日霞ヶ浦に釣りに行きます
良いイベントですね!
応援してます。
こういう大会は良いね👍
ナイス👍イベント🥰🎉
アメナマは本当に料理のやり甲斐がある魚。淡白で色んな可能性があると思ってます。釣れたら持って帰ってみてほしいですね。
いつか参加してみたいものの、過去にドギツイアスファルト臭の老成個体に出会ってしまい、獣臭さや磯臭さにかなり強いワイでもゲオは虚弱体質だとわからされてしまい足がすくんでおります
ハットリさんがいる…!!
小さな恋のうたが好きでめっちゃみてた😂
アメリカナマズのフライはかなり美味です。初めて食べた時美味すぎて感動しました。欲しいなー。
参加させていただきありがとうございました。 地元で何時もナマズ釣れると毛嫌いしていましたが、面白かったです😆
水族館との現地交渉好き過ぎるww