【大映テレビTBS版ドラマ集vol.4】1985〜1987年放映 大映テレビドラマのオープニング(OP) #昭和 #ドラマ #懐かしい
【大映テレビTBS版ドラマ集】vol.4
1985〜1987年放映ドラマのオープニング(OP) 集
【ポニーテールはふり向かない】
『ポニーテールはふり向かない』は、1985年10月12日から1986年3月29日まで、TBS系列で毎週土曜日21:00 – 21:54に放送された。
(出演者)
伊藤かずえ、フランキー堺、梶芽衣子、高橋昌也、榎田路子、鶴見辰吾、松村雄基、高橋かおり、坂上忍、片平なぎさ、野々村誠、宮田州、石井めぐみ、国広富之、岡田奈々、かとうゆかり、鈴木秀一、松崎しげる、下川辰平、比企理恵、大川陽子、玉木弓子、森恵、坂上亜樹、キャティ、ケント・ギルバート、名古屋章 ほか
(主題歌)
『Never Say Good-Bye』
唄:小比類巻かほる (EPICソニー)
【おんな風林火山】
『おんな風林火山』(おんなふうりんかざん)は、1986年10月12日 – 1987年3月1日にかけて、TBS系列で毎週日曜20:00〜20:54に放送された時代劇ドラマである。
(出演者)
鈴木保奈美、伊藤かずえ、比企理恵、岡田奈々、林寛子、石立鉄男、金沢碧、梶芽衣子、志垣太郎、美木良介、岡野進一郎、石田純一、三浦浩一、宮田恭男、隆大介、松村雄基、国広富之、山下真司、下川辰平、梅宮辰夫、若林豪、山本清、岡村菁太郎、久木田美弥、高木淳也、宮崎達也、奥田圭子、中村晃子、石橋正次 ほか
(主題歌)
『LOVE IS ALL 〜愛を聴かせて〜』
歌:椎名恵 (TDKレコード)
【天使のアッパーカット】
『天使のアッパーカット』は、1986年6月24日から10月14日までTBS系列で放送された。
火曜20:00 – 20:54
(出演者)
大塚真美、寺田農、石田紀子、奥田圭子、宝生あやこ、三浦友和、賀来千香子、坂上二郎、野中マリ子、宮田恭男、佐藤健太、伊藤つかさ、茂野幸子、渡辺千秋、黒沢ひろみ、徳丸純子、川崎葉子、谷村昌彦、川辺久造、中島久之、大門春樹、松井きみ江、山下真司、工藤陽一 ほか
(主題歌)
「TALK TO ME」(歌:松居直美)
※QUATERFLASH(クォーターフラッシュ)の日本語カバー曲
【遊びじゃないのよ、この恋は】
『遊びじゃないのよ、この恋は』(あそびじゃないのよ、このこいは)は、1986年2月4日 – 6月17日にTBSで放送されていたテレビドラマ。
(出演者)
井森美幸、井上純一、三浦洋一、高樹澪、片平なぎさ、香坂みゆき、水沢アキ、萩原流行、井川比佐志、石立鉄男、宇津井健
(主題歌)
「まわり燈籠」
歌:MIYO TAKAGI
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
👇チャンネル登録はこちらから
https://youtube.com/@mu-garagesapporo
【Instagram】
https://www.instagram.com/mugarage_diy_sapporo
☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
#テレビドラマ #大映テレビ
#TBS #ポニーテールはふり向かない
#おんな風林火山
#天使のアッパーカット
#遊びじゃないのよこの恋は
#伊藤かずえ #鈴木保奈美
#大塚真美 #井森美幸
#ドラマ主題歌
#小比類巻かほる
#椎名恵 #松居直美
#高木澪#1980年代
#昭和 #大映ドラマ
1 Comment
本編はこちらから
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
【大映テレビTBS版ドラマ集vol.4】1985〜1987年放映 大映テレビドラマのオープニング(OP) #昭和 #ドラマ #懐かしい
https://youtu.be/7SdvbWIR9XQ
【大映テレビTBS版ドラマ集vol.3】1984〜1985年放映ドラマのオープニング(OP) 《ぼくたちの疾走/少女に何が起こったか/乳姉妹》#大映ドラマ #TBS #昭和
https://youtu.be/w5-yh3xUs3U
【大映テレビTBS版ドラマ集vol.2】1984〜1985年放映ドラマのオープニング(OP) 《少女が大人になる時 その細き道/不良少女とよばれて/スクール☆ウォーズ》
https://youtu.be/WEJESS0sWxs
【大映テレビTBS版ドラマ集 vol.1】1983〜1984年放映ドラマのオープニング(OP) 《高校聖夫婦/スチュワーデス物語》#大映ドラマ #TBS
https://youtu.be/7n-_V4l_VN4