【速報】事業再構築補助金は今後どうなっていくのか?事業再構築補助金が抱えてきた”矛盾”とは?

【事業再構築補助金のご相談・お問い合わせはお気軽に(^o^)/】
https://blog.crazyconsulting.net/otoiawase

【ぜひ”チャンネル登録”もお願い致します(^-^)】
https://www.youtube.com/channel/UCRVu81f1yhJACyJvtr0Ex0Q?sub_confirmation=1

<デジタルマーケティングに関心がある方にぜひ!>
【大橋未歩アナ×酒井勇貴氏が解説】
★初級編→ https://youtu.be/ruW4nhYzsGQ
★中級編→ https://youtu.be/zrb2d-mExQk
★実践編→ https://youtu.be/xLzb5XD0Asg

【小さな事業のためのYouTube活用相談もお気軽に(^o^)/】
https://blog.crazyconsulting.net/otoiawase

「こんな動画を作って欲しい!」というご意見も、お気軽にコメント欄にお書きくださいね。

皆さん、こんにちは!
合同会社クレイジーコンサルティングの酒井勇貴です。

11月に入り、令和5年度補正予算案の事業概要が開示されました。

<令和5年度補正予算案の事業概要(PR資料)>
https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2023/hosei/pdf/pr.pdf

この内容を見る限り、どうやら事業再構築補助金は縮小(廃止?)となりそうです。河野大臣も”秋の行政事業レビュー”で下記の通りの発言をしています。

<河野担当相「すべて点検・見直し」 複数年度予算計上できる国基金に>
https://mainichi.jp/articles/20231113/k00/00m/010/188000c

いったい、事業再構築補助金は今後どうなっていくのでしょうか?

見直しが必要となってしまった背景にある「事業再構築補助金が抱えてきた”矛盾”」について、当方の見解をまとめてみました。

クレイジーコンサルティングの無料オンラインセミナー/Webセミナー、最後までぜひお付き合いください。

【事業再構築補助金の申請支援のご相談・お問い合わせはお気軽に(^o^)/】
https://blog.crazyconsulting.net/otoiawase

【自社メディア】
https://blog.crazyconsulting.net/

【会社HP/合同会社クレイジーコンサルティング 代表社員/中小企業診断士 酒井勇貴】
http://crazyconsulting.mystrikingly.com/

【自社Twitter】

【自社Facebookページ】
https://www.facebook.com/crazyconsulting/

【撮影機材】
カメラ:SONY FX30
レンズ:SONY E PZ 10-20mm F4
マイク:SENNHEISER MKE-400Ⅱ

#事業再構築補助金#行政レビュー#令和5年度補正予算案#河野大臣#中小企業診断士

Write A Comment