松田聖子さん – The 9th Wave ザ ナインス ウェーブ / full アルバム 80’hit j-pop ハイレゾ?High resolution
松田聖子さん – The 9th Wave / アルバム 80’hit j-pop full album ハイレゾ?High resolution
1985年6月5日発売
title list
00:00 01. Vacancy
04:37 02.夏のジュエリー
10:03 03.ボーイの季節
14:35 04.両手のなかの海
18:28 05.す・ず・し・い・あ・な・た
22:34 06.星空のストーリー
27:53 07.さざなみウェディングロード
32:23 08.天使のウィンク
36:19 09ティーン・エイジ
40:11 10.夏の幻影
音源は高音質なハイレゾ(High resolution)なんだけど、アップロードすると劣化が起きるとかなんとか・・・
専門的な事は横に置いておいて、音と音楽をたのしもう!^^
私は難病のALS筋萎縮性側索硬化症なんだけど、いつも音楽を聴いて元気をもらってます。
私と同じく難病の方々もこれを聴いて元気が出たらと、思ってます^^
もちろん、一般の方も^^
実際に聴いて見てハイレゾレベルなのかどうかコメントくれるとうれしいです。
音質が良ければ別の曲も聴いてもらいたいです。(著作権が許す範囲でですけどね)
励みになりますのでチャンネル登録、高評価をよろしくお願いいたします。
23 Comments
こんばんは𓈒 ໋☪︎𓈒
じっくりと聴かせて頂きました😌
聖子ちゃんが休業する前のアルバムですよね~
どれも良い曲でとくに最後の「夏の陰影」の曲が臨場感があってサイコー⤴︎高音質♪で聴き入ってしまいました•*¨*•.¸¸♬︎
😍🥰🤩いいですね!お対方も非常に安定して聞こえます。丸幸さんの腕前ですかね😘😝😜
このアルバムジャケットは、すべてのアルバムの中で一番好きです。やや細めにした眉毛と、斬新なベリーショート、聖子さんだから違和感なくハマる。楽曲もバランス良く決まってて最高です。特に夏のジュエリーが大好きです。聖子まるで、この世に降りてきた天使のようです。
懐かしいです
No 1〜11 までのLPが
大好きでした❤️
良く聞いてました
当時の事を思い出しながら
聞いてます(10代の頃でした)
嬉しいです🥹
ありがとうございます🫶
ありがとうございます!このアルバム、大好きでたくさん聴きました。懐かしいです。
ちょうど結婚式の準備の時期と重なったアルバム…曲選びに迷いはなかった(笑)
最後の退場曲は…『さざ波WEDDING・LOAD』一択!!
招待客にもとても好評で…イイ想い出です。
凄い✨
隣で歌ってるみたいです。
ハイレゾ音源も凄いですが?
懐かしい曲を堪能させて頂きました。
ありがとうございます。
丸幸さん、おかげさまでいつも楽しませて頂いてます。
ありがとうございますね。
ヘッドホンすると段違いの音の良さで、当時は聖子さんのファンではなくヒット曲しか知らない自分にも時代ごと蘇ってくるようで、あらためて聖子さんの実力を感じます。知らなかった曲も聴いてみようと思い発見も多いです。
私は指定されている難病ではないですが不治?の体質みたいなもので、ある期間は息を潜めるように生きてます。
ありがとうございますね。
「夏の幻影(シーン)」勿論聖子ヴァージョンも好きなんだけどセルフカヴァーした尾崎亜美ヴァージョンもおすすめです。
はじめまして。
この頃のハスキーボイスの聖子ちゃんの声も大好きです。
聖子ちゃんの独身最後のアルバム、矢野顕子さん、銀色夏生さん、大貫妙子さんetc.それまでの聖子サウンドに新しい作家陣が加わって聖子ちゃんの歌声も弾んだ声、しっとり系、幅が広がってますね❤尾崎亜美さんのシングルも勿論👍ですが、夏のジュエリーの歌も歌声も好きです🎉
懐かしいアルバムです。
聖子さんのアルバムは全て持ってましたが 阪神淡路大震災で被災し 自宅全壊 涙ながらに必要最小限の持ち物だけを残して・・・
多数のアーチストさんのアルバム & 聖子さんのアルバムも処分してしまいました。 今でも悔しくてなりません。 が この様に動画で視聴出来るのが嬉しいです。
有難うございます♪
夏のジュエリー、当時19歳の時から好きでした。
本当に夏の訪れを感じさせる名曲です。
個人的にはこのアルバムまでLPレコードで、SUPREMEからはCDだったな・・・
ほぼ40年ぶりに聞いてるけど、ほとんどの曲を歌えることに自分でビックリしてるw
夏の幻影の曲と聖子ちゃんのハーモニーが素晴らしい…あのかすれたボイスが風景を描いてくれます
懐かしいアルバムです。
もう35年程前ですかね(笑)
愛車の日産のセドリック430で
当時付き合ってた彼女とドライブした多々の思い出が・・・
素晴らしい動画を有難うございます。❤
夏のアルバムで思い浮かぶのは、パイナップル、ユートピア、ザ・ナインスウェーブ個人的には三枚。以降のアルバムでは夏のアルバムは思い浮かばない。
今年は武道館で アカペラでの
夏の幻影を聴けた最高の夏でした。
来年はこのアルバからあの曲とあの曲を唄ってくれる?
そんな楽しみを期待しつつ
今年の夏の扉はもうすぐ閉じます。
いつもいい音質でUPしていただきありがとうございます。
Pineappleに匹敵するくらい大好きなアルバムです。
聖子ちゃんの夏アルバムの最初の曲はアップテンポが常でしたが、このアルバムではしっとりとVacancyから。
そして2曲めの夏のジュエリーで究極のアップテンポ、最後は夏の幻影でしっとり締めるという最高の配曲でしたね🎵
そして、松本隆さんが作詞されていないレアなアルバムでしたね。
音、綺麗ですよ!
聖子さんの夏のアルバムの中でも一番好きなアルバムです。元CBSソニーの若松さんがプロデュースした最後のアルバムですね
丸幸さんありがとうございます。❤KawasakiGPZ400Rで、ヘルメットかぶって、SONYの、ウォークマン聴きながら走って(笑)ました。音も、ウォークマン二負けないくらいいい音ですね😊