アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」MV 映画ver.

http://www.sonymusic.co.jp/artist/AngelaAki/

アンジェラ・アキの名曲「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」が主題歌の
映画「くちびるに歌を」の映像を使用したミュージック・ビデオを公開!

「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」が主題歌になっている、2月28日公開の映画「くちびるに歌を」(主演:新垣結衣)の映画の映像で構成されたミュージック・ビデオが完成した。
映画の予告編等にも使用されていない貴重な未公開映像を含むミュージックビデオで、映画本編と同じく三木孝浩監督が編集。
新垣結衣が演じる合唱部の顧問教師と離島の生徒が奏でる最高の「合唱(うた)」。15歳だったすべての人へー。生涯忘れない涙の感動作。

36 Comments

  1. どの人にも10代の頃があったんだな。

    あの頃が若かった…。

    本当若かった。

  2. 15歳ぐらいの子達にだけでなく、オバサンになった私にも今でも響く。
    辛い時、それを乗り越えた時、夢に向かってる時・・・
    何年経っても、いつ聴いても響く。メロディーも歌詞も素敵。歌い継いでいきたい。

  3. 舞台は瀬戸内?長崎?
    長崎だったとしたら15の春とは。
    織田、豊臣、徳川の時代に、布教と偽り日本人婦女子を奴隷として拉致していった。
    この歌は何を歌っているのか?皮肉な歌だね。

  4. ほんとにいい曲だよなぁ〜
    自分も合唱コンクールの曲がこの曲で、15歳のこの青春時代でこの曲に会えたこと、みんなと歌った日々が思い出さしてくるほんとにいい曲です。
    この曲はこの先もずっと大切にしたい一曲の一つです。

  5. 14歳から聞いていた私がもうすぐで18歳になります。辛い時、悔しい時いつもこの曲を励みに頑張ってきました。この曲を聞いて受験も頑張ろうと思います。

  6. リリース当時16才、今30才。涙が止まらん。
    今年、リリース当時には生まれていなかった中学一年生の生徒たちに宿泊学習の映画鑑賞として「くちびるに歌を」を観てもらいました。この曲と映画のことが、大人になっても思い出として残ってると嬉しいなあ。

  7. なぜか映像と曲で涙が溢れでてくる。なんでだろう。
    この歌詞の本当の意味が理解できるのは大人になってからです。

  8. この合唱のピアノ、あの人が弾いてくれますように

  9. 追伸 🙏 これで この話は完なので😅
    でもね、ショップ す のお姉さん
    に逆にお礼言われたんだって。対面の🐼する人は割と だけど、うちなんて~って happyの相乗効果かな?!喜ばれて😊たって。
    まぁいい話よね☺ では🐰 ✋

  10. この映画は同名じゃないんだ。
    他だったら同名なのに、珍しいわ。

  11. 合唱コンクールでこの曲を提供された世代は幸せだね

  12. このアンジェラ・アキの歌本当に凄く大好きな曲で皆が知ってる歌でも、あり合唱コンクールや、卒業式の歌とかにも使われたりと人気を誇る人でアーティスト名の人と、して今もこうして聞けると思うとグッとくるのと自分自身が学生時代の頃を思い出して感動与える素晴らしい演奏歌唱力と素敵な曲だと思う🥰

  13. この映画泣いちゃうんだよな〜 曲も良いし、ストーリーも良い、柏木先生の大切な人を失くして好きなことでもショックが大きくてできなくなってしまう。人間って一人でも大事な人がいれば人生に向き合えると学んだ作品だった。

  14. アンジェラアキの唯一無二の曲
    いつ聴いても勇気づけられる
    音楽の力は凄い音楽鑑賞を
    趣味にして本当に良かったと
    心から思う

  15. 次女が中学卒業する時に15年後の自分への手紙を授業で書いてたみたいで15年後の30歳になった時に当時の担任からの手紙でおくられてきました。感涙した。

  16. 自閉症の息子が、普通中学をコロナ禍のなか、卒業するとき、学校内でながれていました。三年間頑張って普通学級、支援学級にいって、勉強がんばっていた息子。
    寂しい卒業式でした。三年生、三年の担当の先生たちのみの卒業式。息子を学校につれていき、涙がとまりませんでした。

  17. 今まではこの歌を聞いてもなんとも思わなかったけどこの映画を見て、歌詞のことをよく考えるようになった、この映画絶対に見た方がいい!特に私みたいな15歳の人たち!めちゃくちゃ泣ける😭

  18. 何年聞いても、前奏を聴いた瞬間、特別な感覚に包まれる。本当にこの曲は特別。あれから10年。早かった。次の十年、どうなるかわからないけど、10年後の自分に何かを問いかけてみてもいいかもしれない。人生一度きりだから。

  19. アンジェラ・アキ最高だよねでも会えないです🥸😞🙀🥸戦争勃発ヤバい動植物を守ってです🤗🙀🥸地球を守ってです🤗🙀🥸令和駄目😞🙀🥸🥸昭和は良いけども出れないです🥸🙀🥸

  20. タイトル:手紙 ~拝啓 十五の君へ~
    歌手:アンジェラ・アキ
    作詞:アンジェラ・アキ
    作曲:アンジェラ・アキ
    編曲:アンジェラ・アキ

    拝啓 この手紙読んでいるあなたは どこで何をしているのだろう

    十五の僕には誰にも話せない 悩みの種があるのです

    未来の自分に宛てて書く手紙なら
    きっと素直に打ち明けられるだろう

    今 負けそうで 泣きそうで 消えてしまいそうな僕は
    誰の言葉を信じ歩けばいいの?
    ひとつしかないこの胸が何度もばらばらに割れて
    苦しい中で今を生きている
    今を生きている

    拝啓 ありがとう 十五のあなたに伝えたい事があるのです

    自分とは何でどこへ向かうべきか 問い続ければ見えてくる

    荒れた青春の海は厳しいけれど
    明日の岸辺へと 夢の舟よ進め

    今 負けないで 泣かないで 消えてしまいそうな時は
    自分の声を信じ歩けばいいの
    大人の僕も傷ついて眠れない夜はあるけど
    苦くて甘い今を生きている

    人生の全てに意味があるから 恐れずにあなたの夢を育てて
    Keep on believing
    Keep on believing
    Keep on believing
    Keep on believing

    負けそうで 泣きそうで 消えてしまいそうな僕は
    誰の言葉を信じ歩けばいいの?
    ああ 負けないで 泣かないで 消えてしまいそうな時は
    自分の声を信じ歩けばいいの
    いつの時代も悲しみを避けては通れないけれど
    笑顔を見せて 今を生きていこう
    今を生きていこう

    拝啓 この手紙読んでいるあなたが
    幸せな事を願います

  21. バックの映像が島への船です、かつて私は家族で島での勤務をしました映像から私の青春時代とオーバーラップするのです。

  22. 私も妻と娘2人をつれて島に赴任しました島での勤務は陸で暮らした者にとって随分不便です、在任中はともかく去ってみると懐かしく今でも思出だします。 4:54

  23. かつあき じゃおhね がryr日紫蘇 あzひ生蒼空 い失せんk ぁえめうか

Write A Comment