ハロヲタの現場での行動が早速議論に!笠原桃奈にアンチを増やさない為にも理解が必要!【日プ女子】[PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS]
■配信に関しての注意点■
①配信がおしている場合には遅刻しちゃいます
先に謝っておきます。遅れてごめんなさい
②コメント欄やチャット欄は配信で素材として引用する場合があります
ご了承いただけた方のみコメントをお願いします
③局長が気に入らないコメントがある場合は、ブロックさせていただきます
※モデレーターが削除する場合もあります
④このままやったら変な荒れ方するなと判断した場合、配信を中止する場合があります
⑤局長はこの界隈で良くも悪くも人気です。絶対に取り合わないでください
⑥マロが全然来なかった場合は配信を中止する場合もあります
以上の事を守って、一緒に配信を楽しみましょう!
BGM: LAMP BGM
ツイッター:@KUROYOUTE
インスタグラム:KUROYOUTE
お仕事依頼はこちらまで→kuroyoute@gmail.com
#PRODUCE101JPTHEGIRLS
#LEAPHIGH #日プガールズ #日プ
![ハロヲタの現場での行動が早速議論に!笠原桃奈にアンチを増やさない為にも理解が必要!【日プ女子】[PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS] ハロヲタの現場での行動が早速議論に!笠原桃奈にアンチを増やさない為にも理解が必要!【日プ女子】[PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS]](https://www.moezine.com/wp-content/uploads/2023/09/1694268607_maxresdefault.jpg)
32 Comments
実は数年前にもハロオタが他界隈に大きく関わった事があって、その時もお互いのオタ層が色々衝突や相互理解や交流を重ねていきました。
元モーニング娘。の絶対的センター兼エースだった子が、卒業後、ベビメタのサポートダンサー(ベビメタの脱退したメンバーの枠)として海外公演含めツアーに帯同した時ですが、その時はかなり騒然としました。
同じアイドルとは言え、音楽性や活動内容が違い過ぎて、また元エースでオタクの数も相当抱えてた為、ファンダムがお互いにプライドが高く、衝突も結構あったし、めちゃくちゃ荒れました。
最初はハロオタのおっさんのマウントもすごかったし、その子を踏み台にして別の推しを宣伝する厄介なオタクとかいましたが、海外公演が続く中(ベビメタの海外ツアーはガチでハード)、そういう層は淘汰されていったし、元圧倒的人気があった子が、真摯にサポートに徹する姿にファンも増えて、平和的に落ち着いていった印象です。
結局はパフォーマンスでアンチを黙らせる、それを信じてオタクは余計なことは言わずに応援する、しか無いんですよね。
推しが新境地にいるなら、その界隈を受け止めること、元カノや元カレのような自分のモノ感を出さないことが大事。
特にオーディション番組の場合、練習生が主役であって、応援するオタの承認欲求・古参アピールの場ではないこと、推しも含め全ての練習生の人生がかかってることをオタクは弁える必要があると思います。
アイドルをやってた子は、基本ファンを喜ばせたい気持ちが人一倍強いから、昔からのファンからファンサ要求されるとしてあげちゃうと思うので、そこはファン側が「今はこの子の人生がかかってる時!自分の要求より応援!」と気持ちを引き締めてほしい。
ただ、本当にその子を推してたオタクよりも、物見遊山というかあわよくば自界隈を売り込みたい層の方が声がデカいのが厄介ですね😅
ハロオタだしプデュは中国版も含めほぼ全部見てますがシャランラは求めちゃいけなかったかなと思います。
私はガルプラは見ていません。なのでパロナヤってなに??となりましたがシャランラと変わりないと思いました。
違うなと思うのは自由です。
好き嫌いで反応が違うそれも分かります。プデュもハロも好きな自分はただただ悲しいです。
番組が始まってきちんと練習生としての魅力が伝われば嬉しいです。
桃奈のハロプロ関連はダメで、渡辺未優の1分PRで元いたグループの楽曲を歌うのはいいの?
シャランラダメならパロナヤも前世の曲もダメでしょ
結局脅威だと叩かれるんだよね〜
オタクの感情の問題だからシャランラはダメで〇〇はOKなの?はナンセンスかなと思う
シャランラ求めたきゃ求めればいいと思うけどヘイト買うのは避けられない、だから推しをデビューさせたかったら上手く立ち回ろうねって話なので
桃奈大好き
ありがとうございます∩^ω^∩
バロナヤみたいにマイク持ってみんなに向けてやったわけじゃないし何が問題かわからん、そんなんでかっさー叩くファンがいるグループでデビューしてほしくない
どこの界隈も足引っ張りオタクはそもそも注意喚起を守るのか????って感じ
ハロオタはハローだからって言ってない気がする、桃奈やっぱすごい!位しか言ってないよね?過去の桃奈知ってるマウントは凄いけど。笑
どっちかというとハロオタ以外が「ハロプロだからすごい」って言ってる気がする。
あと、ハロオタはそんなYouTubeの数字持ってないです…笑 単純に桃奈ちゃんがちゃんと他界隈も合わせて注目集めてるんだと思いますよ!
ありがとね局長!
再生回数1億回の世界を楽しむKPOPファンの皆様。
ハロプロは千人ちょっとのホールが空席だらけになっている界隈です。
局長もネタ稼ぎのパワーワードに選ばれておられる様ですが、実際の規模は万分の一、砂粒位のものです。
どうかもうハロプロの事は忘れて練習生笠原さんを観てあげて下さい。本人もハロヲタなんぞが知らない辞めてからの努力や成長を披露したいと思ってるはずでしょうし。
臭いヲタとか色々すみません。ハロヲタも臭いヲタ嫌いです。関東のアンジュルムの客層は素敵なファッションの女性が5割超えました。おじさんは居心地悪そうに縮んでいます。まあ砂粒の中の塵位の出来事です。
余談ですが日プはステージやらカメラの台数やら楽しませる仕掛け、スケールの違いに度肝抜かれてます。
本件を知って、まずはK-POPファン、日プファンの皆様に申し訳ないと言う気持ちで一杯です。
私はKPOP.サバ番初心者で今勉強中のハロヲタですが、周りのヲタともしっかりKPOP文化を理解するまで行動は慎重にしようと話していました。
今回のシャランラについて、ハロヲタ目線で興味深いと感じた点について
・ハロプロにはファンサ文化がありません。
・故にファンサを求めるようなボードや内輪の持ち込みもない文化です。
ボードにファンサを指定して現場に持参するのは見た事のない光景です。
(楽曲の中の振り付けをポーズ化することも知る限りではなくシャランラ要求も何のことだろう?と言う印象でした。シャランラ自体、さほど有名じゃない認識)
日プの高い知名度の中には、多様な界隈の経験者様も多くハロヲタには初見の話題もあり、よりKPOP文化を尊重すべきと感じました。
そんな私の1pickは飯田栞月ちゃんです。
桃菜きっかけで知った日プでしたが、魅力的な子が多く大変でした😂
ハロオタとしては否定派ですね
桃奈が参加する事で日プに興味を持った身からすると桃奈を本当に応援したいのなら動画が無作為の人に拡散される影響力に気づいてほしいです
オタクもルールを知って郷に従えですね
うーん、パロナヤとか他のは指摘してないのにこの件だけ指摘するのは何かなぁ😅 笠原が今のとこ再生数もダントツだし目立ってるから他の子を推してる人からしたら嫌悪感持たれてるんだろうな😅
経験者は実力あるからとりあえず投票しようと思っていたけど、結成後も揉めそうなら悩むな〜って私みたいな人もいると思うので熱狂的なファンの方は冷静になったほうがいいと思います😅
日プ名物菅井さんが今回いないのは、ハロプロ色を薄めるためじゃない?って個人的に思ってます。
内輪ネタは振らない方が、結果として新規ファンの参入を妨げない、と解釈すればよいのでは?
今を応援したいと思いました☺️
ハロプロの歴史が長い分、長年ハローどっぷりで他所のマナーを知らない・覚える気もない化石ヲタが一定数いるなと感じています。
掲示板のように「わからないから半年大人しくしてる」くらいの気持ちでいるならこうはならないのでいいんですが、自分が完璧なプロヲタクの感覚でいるから周りの声が聞こえなくなってるという…。
ハロヲタとしてもサバ番好きとしてもいい迷惑だなと感じますが、そもそもハローにはボード文化がなく、今回の件はK-POPの文化を多少は勉強した上で来た人なんだろうなと想像できて、なんとも言えない気持ちになりました。
「ハロプロというだけで好みと違うという固定概念」ってまさに私でした😂日本のアイドルが苦手だからK-POP大好きになりましたが、それって大分前の話だったなって。これを機にハロプロの動画を見てみて、今こんなかっこいいの!?ってびっくりしました😂だからこそ2つの界隈の人たちがこれを機にお互いの素晴らしさを認識して、良い感じに交わることが出来れば、ももなちゃんは満場一致でデビューだと思う。本人のデビューしたいという気持ちをお互いのファンによって潰したくないです😭
この動画の趣旨とは外れるけどハロプロの大元は元祖サバイバルオーディション番組のASAYAN。デビュー勝ち取った平家みちよは消えて、敗者組のモー娘。がめちゃくちゃ売れたけどw。たぶん今のサバ番ってあの番組が基礎にあると思う。
桃奈のこと本当に応援してるんだったら、ちょっと考えれば分かるんじゃないの?
ファン同士で揉めて本人の夢の邪魔しないでほしいなぁ~~
もうハロプロの桃奈じゃないんだよ
私は蘭ちゃん1pickですけど、桃奈ちゃん明らかに人気だし他の子のファンが嫉妬して気に食わない、鼻につく、そうじゃない人もいると思うけど結局1番多いのはそれじゃないかなと思う。気を付けた方がいいとは思うけど投稿主も消してたしこういうやつがいるからハロオタとか他界隈ファンが入ってくるのいやなんだよなとか言って叩きにいってるkpopオタク多くて、kpopオタクって日本のアイドル下に見てる人多いし新規入りにくいなーって思いました。
今現在は日プの練習生なので過去を持ってくるのは控えた方がいいと思います。s1でも国プが言ってることはあっても本人はやってなかったと思います。
色々気をつけないと、本人に魅力があっても結局足引っ張ることになると思います。
局長は本当にいいタイミングで動画上げてくれて信頼しかない。ハロオタさんはしばらく様子見ながら行けば大丈夫。その間、日プ1と2を是非見てほしい。
今回の日プ3でもmysta(マイスタ)があれば数が力になるので勢力を保ちながら日プを楽しんで欲しい。
パロナヤはいくらでも舞台上で声出してやってる動画出てくるのにシャランラは全然出てこないけど?
なんかルールが多すぎて面倒臭そうだなと思って既に気持ちが離れてしまっている。
ただ素直に応援したかっただけだけど、これはしてはいけないとかのルールを運営ではない人に言われると冷める。
目が合った1人のファンに向けて要求に応えてあげただけのももなちゃんが悪くないのはもちろん、要求したファンもこんなことになるなんて思ってもなかっただろう悪気ない普通の一般人なわけでもし特定なんてされたらと精神的に追い込まれていないか心配です。
自ら観客全員に向けパロナヤ推してきた美羽ちゃんは賛否あると思います。個人的にはコン評にも行けず落ちてしまっているのに?という気持ちも。こちらもファン個人の要求に応える形なら何も思いません。
まー正直、現状人気が低かったらここまで言われてないと思う。客観的に見たら元グループの歌披露しちゃうとかのが問題な気がするし。(私自身はシャランランもパロナヤも昔の歌も別に良いんじゃんって感じだけど)
だから、そのくらい注目を集めている子なんだってことを理解してハロオタは応援しなきゃいけないと思う。
特にこれは桃奈発で起きた事ではなく、あくまでハロオタ発で起きたことなので、これからハロオタの一挙手一投足で桃奈の今後を左右してしまうことを理解した方がいいですね。
最初のインパクトで大盛り上がりしたけど、その後それぞれ「日プとは?」・「サバ番とは?」と勉強して、「郷に入っては郷に従え 」で次のステージに向かってる桃奈を応援しようと見守ってるハロヲタがほとんどだとは思います!
私自身もその一人で、桃奈きっかけで日プ女子をチェックするようになり局長のYouTubeに行き着いた者です。
ちょっとした行動で桃奈はもちろんハロプロ・ハロヲタ全体の印象を下げてしまうことも肝に銘じ、ハロヲタは広い目で応援していけたらいいなと個人的に思っています。
他の子も似たような事しているのに 何故シャランラだけ?と思いましたが
1:58 「ルール違反ではないけれど、ヲタクが好きか嫌いかの話」がとても腑に落ちて納得しました。
もう一つ疑問だったのは、現地の動画で団扇やボードを頭上高く掲げてる人を見かけましたけどあれはセーフなんですかね?
後ろの人の邪魔になる迷惑行為はOKな文化?
あと「ハロヲタのマウントが」という他の方のコメントを見かけましたが、それハロオタじゃないですよ。
笠原桃奈は歌もダンスも上位ではなかった、のだから(妹としての愛され力はTOPクラスでしたが)マウントを取れるわけがない。
むしろ期待値が上がり過ぎてしまって心配してます。この2年でスクール通ってレベルUPしてくれている事を祈ってます。
もし今後、彼女の歌やダンスの評価が高いようならば、それはハロプロが凄いのではなく直近の彼女自身の努力が凄かったという事です。
そもそもハロプロ?とやらをよく分かってないけど、
ハロオタとやらは場違いな気がするから来ないほうが良いんじゃない?
他のレポも見ましたがハロヲタって決めつけるの情弱みたいです
桃奈関係ないハロヲタまで病んで鍵垢になったりしてるので、K-POPヲタは過激って言われないように気をつけてください
周りはルールを調べて郷に入ろうとしてるハロヲタばかりでしたが、ここ数日で一気に疲れました
ハロヲタに対する意見は同意だけどかっさーに対して「やらない方が良かった」は結果論だし古参ファンから求められてやらない選択肢は実質ないから可哀想だわ