柏木由紀ソロ曲メンヘラNo.1決定戦!!
今回の動画は、、
私がこれまでにいただいている数十曲のソロ曲の歌詞が、「失恋、片思い系が多い!」との声をよくいただきます。
なので今回は、自分のソロ曲で
どの曲が特に重いのか!メンヘラなのか!を
勝手な決めちゃいました🙋🏻♀️
案をくださったファンの皆様
ありがとうございます!!
ぜひ動画を見て、曲の方も
聴いてみてくださいね〜☺️🩷
————————————————————————————–
Twitter→ https://twitter.com/yukiriiiin__k
Instagram→https://www.instagram.com/yukikashiwagi_official/
#柏木由紀 #ゆきりんワールド #歌詞解説
48 Comments
ゆきりんの明るく解説してくれるからもっと見たくなる
AKBの曲ではないけど、失恋ソングは坂本真綾さんの『紅茶』と東京ゲゲゲイの『神様』と『さよならダーリン』と🟰LOVEの『ズルいよ、ズルいね』好きです!ジャンルオール無視した感じですみません😂
ゆきりんすごく可愛すぎる(*^_^*)
柏木由紀ソロ曲メンヘラNo.1決定戦見れてすごく嬉しすぎる。
ソロじゃないけどゆきりんを知ったのはてもでもの涙かな。とても好きな曲😊
夜風の仕業は原点で頂点
Adorable Yukirin! 🎀
頭に思い浮かべて今回聞きました😅
ゆきりん大人だからもっと恋してほしい。男友達はいっぱいいると思うけどね。誠実で優しく責任感のある人をね。
てもでもの涙好きなんだよな〜
またソロコンサートやってほしい(〃∇〃)
行きたい❤聞きたい❤楽しみたいです(≧∇≦)b
シメジ先生からの祝方を、
もらえませんでした。
フレキス時代のソロ曲全部好き!!
別な話だけど秋元先生は高齢者になっても乙女心がよくわかり、時代が変わっても作詞し続けられる天才だ。
ただ、恋愛している子もいると思うのでその作詞もたまには必要だと思う。
完全に言い方芸人さん風で面白いです!
ゆきりんのソロは、ゆきりんの歌唱力と曲調で全然メンヘラ風に聞こえてなかったです。
面白い企画で流石ゆきりんですね。
でもでもの涙、夜風の仕業、よわむしけむし は大好きでよく聞いてました!他の曲も気になったので聞いてみます😂 話には出てこなかったショートケーキも好きです!!!(この曲は数少ないメンヘラじゃない曲??笑)
更新ありがとう😆💕✨いつも楽しみにしています❗高評価しました。
Nice video as always 😊❤
今までにない新しい企画でめっちゃ面白かった!
そして改めて自分ってゆきちゃんのソロの綺麗な歌声が本当に好きなんだなぁって再認識した!
解説が面白すぎました🤣🤣ゆきりんのソロ曲感情移入できて大好きです!!
秋元先生が、ゆきりんにフィットする歌詞に書き上げて。
ゆきりんのこの動画見て、ちゃんと聴きたくなりましたよ!🙂👍
ゆきりんさんのソロ曲は好きなものばかりですが、まさかの本人解説はありがたいです!
今回紹介されていた中では、「よわむしけむし」、「沈黙」が好きですね!
明るい系統の曲だと、「明日も笑おう」が一番好きです!!
AKB全盛期からゆきりん含む当時のメンバーが大好きだった私からすると
ゆきりんにはずっとAKBにいてほしい!卒業してほしくない
だけど幸せになってほしいから30過ぎて恋愛禁止なのは違う気がする
だから、
AKBも30過ぎたメンバーは恋愛禁止が説かれる制度無くしてあげてほしい
大笑いしながらメンヘラソング解説してるゆきりん観ながら
大笑いしてる自分もヤバいんだか乾いてるんだか複雑なところw
Heart、Faintのトークもききたい
パッと浮かび上がったのがタイトルにもあるけど、「失恋、ありがとう」
ゆきりんの歌は宮沢賢治さんの童話に似てる。賢治さんの童話も悲劇的なものが殆どだけど悲しみ以上に賢治さんの優しさに癒やされる♡ゆきりんも悲しい歌詞にゆきりんの優しく美しい歌声と優しい人柄が加わる事で癒やしの歌になってると感じます♡
ひるおびのエンディングで使われたことああったね、懐かしい。
力説ありがとう😊改めて歌詞を読むとなるほどね😅
なんかさらに美人になってない??
ソロコンでゆきりんが選ぶリクエストアワーをやってほしい。絶対盛り上がりそう。もしそれが実現したらもしベスト30だったら30位から盛り上がるから。
💐よかぜのしわざ💖ゆきりんが説明しながら🎤歌うの超可愛いの(夢中にさせちゃうぞ)で洗脳されてる。見るたび楽しい🎉💐💖💐
ゆきりんにメンヘラ要素感じないけどね😅
でもゆきりんのパフォーマンスからは切ない乙女心がしっかり伝わってくるよ😊
それにしても、愛するゆきりんちゃんと一緒に愛を育みたかったなぁ💖
ゆきりん担当のときの
リッスン?でアイドルについて語ってるときからずっと
詩に対する理解力というか、表現力のポテンシャルエグいと思ってた🫰
こうやってソロ曲への想い聴いてるとその感覚は間違ってなかったと思える☝
ショートケーキ好きです❤
ゆきりんの曲、聴いてて良いな〜と思って、
歌詞見るとヒェッとなってたから、動画助かる
セツナソングNO.1は
星空のミステイク
かなぁ(Kでごめんなさい🙏)
個人的にメンヘラ度が高いと思うのはAKBのA6th「目撃者」公演の中の楽曲『前人未踏』です
突然に行方をくらました彼を探し彷徨う女性の歌だと思うので。
『回遊魚のキャパシティ』の後日譚という説(回遊魚のごとく彼を探していたら前人未踏の地に辿り着いてしまった。的な)もあるとかないとか。
てもでもは間違いなく名曲ですねぇ
失恋ソングじゃないソロ曲なら「ショートケーキ」があるじゃないか
AKBじたい片想いとか多い気がするけど、たしかにシーソーの女とかはやばい😂 「帰りませんこの人!」とかゆきりんの解説面白すぎて
またね👋☺️
あっ、スベらない、、👨🏻🦲👉🏻👋🏻🫢、
失恋ソングじゃないけど、「あなたと私」が好きです~
今日ちょうどこの曲を聴きました(*´︶`*)♡
ゆきりんが台湾に来てライブをした時、この曲を歌いました。
とても感動的な思い出があります!
真夜中の歯磨き、沈黙、ぽっかり…
懐かしい曲ばかりで
カラオケ好きの私は当時から
よく歌ってました…!!
中でも、真夜中の歯磨きは
"悲しみは しょっぱいもの"
"あなたを今でも好きよ"の部分で
ラストスパート、グッときます、、
AKBグループの失恋片想いソングといえば、我らが莉乃ちゃんの「それでも好きだよ」かなぁ〜✨
ソロコンで会場の皆さんと大合唱の
「夜風の仕業」が優勝🏆😊
ゆきりんのソロ曲の中では圧倒的にでもねずっとが好きです😚🩵🩵🩵🩵