SARD UNDERGROUND「少しづつ 少しづつ」First edition movie
2020.2.10 Release
1st Single「少しづつ 少しづつ」
作詞:坂井泉水 作曲:大野愛果 編曲:鶴澤夢人 / 長戸大幸
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ZARD 坂井泉水さんの未公開詞による1stシングル「少しづつ 少しづつ」2020年2月10日にリリースが決定致しました!
9月18日にZARD永遠のスタンダード・ナンバーのカバー14曲を収録した『ZARD tribute』でデビューした新世代ZARDトリビュートバンド・SARD UNDERGROUNDが初のオリジナル曲リリース決定!
SARD UNDERGROUNDの1stシングルとなる曲のタイトルは「少しづつ 少しづつ」。作詞はZARD・坂井泉水さん、作曲は数々のZARD楽曲を手掛けてきた大野愛果。
断片的な言葉、一行詞、エッセイのような文章など、膨大な数の創作メモを遺した坂井泉水さん。これまで公開はされなかったが、その中には完成形と言える詞もいくつかあり、長戸大幸プロデューサーはかねてより楽曲として届けたいと考えていた。誰がその詞を歌うべきか…長らくテーマとなっていたが、ZARDの作品に共鳴した4人…ボーカル・神野友亜、ギター・赤坂美羽、ベース・杉岡泉美、キーボード・坂本ひろ美によるSARD UNDERGROUNDが誕生し、作詞:坂井泉水さんによる新曲のリリースが実現することとなった。長戸プロデューサーが、“ZARDの作品を後世に伝えていってくれる存在”とするSARD UNDERGROUNDは、数々のZARDの名曲を新たな時代へ継なぐとともに、坂井泉水さんの未公開詞を令和の時代に生き生きと息づかせていきます…!
~~~~~~~~~~~~~~~~
-LIVE from-
DFT presents
音都 ON TO vol.6
2019.11.16 堂島リバーフォーラム
Vo. 神野友亜
Gt&cho. 赤坂美羽
Ba&cho. 杉岡泉美
Key&cho. 坂本ひろ美
【support member】
Dr. 車谷啓介 from Sensation
Gt. 岩井勇一郎
ーーーー
SARD UNDERGROUND OFFICIAL Web site
http://sard-underground.jp/
●Vo. 神野友亜
Twitter:https://twitter.com/yua_sard
Instagram:https://www.instagram.com/yua_sard/
●Gt&cho. 赤坂美羽
Twitter:https://twitter.com/akasaka_sard
Instagram:https://www.instagram.com/sard_akasaka/
●Ba&cho. 杉岡泉美
Twitter:https://twitter.com/sugioka_sard
Instagram:https://www.instagram.com/sard_sugioka/
●Key&cho. 坂本ひろ美
Twitter:https://twitter.com/sakamoto_sard
Instagram:https://www.instagram.com/sakamoto_sard/
●SARD UNDERGROUND STAFF
Twitter:https://twitter.com/sardunderground

46 Comments
坂井泉水さん作詞、大野愛果さん作曲で古き良きビーイング感があるのはもちろんだけど、ボーカルにどことなく小松未歩みを感じるのは俺だけ?
先程初めて見ていて聴いて
あっなんか懐かしい。いい!って思って
誰が歌ってるんだろうってみたら、坂井さんと大野さん作詞作曲されてるのを知ってまじで嬉しかったです。
きっと歌ってる方々もいいんでしょうね。あぁ、昔のコナン帰ってきた・・・!って私は思いました。
坂井泉水さんの歌声で聴いてみたかったのは確かだけど、
作曲してくださった大野愛果さん、丁寧に歌ってくださるアーティストさんには感謝。
1:17 あれ、口パク?
歌詞が凄く良い曲凄い
私のせいなのかってってところが凄く好き
若い世代の方にもこうして泉水さんの曲が引き継いで頂ける事は凄くありがたいですね。きっと自分達の目指す音楽が若い彼女達にも沢山あるのだと思うので批判を目にすると少し胸が痛むのですが、泉水さんが美しかった様にファンの心も美しくありたいと思います。歌ってくれてありがとうございます。
曲もいいし。zardっぽいです。
個人的にはボーカルがエフェクト頼りになってるのが残念。エフェクトないと厳しいのだろうか。
メンバー全員のビジュアルは最高です。
あなたもまわりも変わって私のせいなのかって。っていう歌詞、いいね!👍
早く君に逢いたくなったらと愛が見えないカバーして
声が好きだなあと思ってたら作詞が坂井さんだと知って更に感動
何だかZARDがコナンの曲歌っていた俺がまだクソガキだった頃や坂井さん悲報を知ったときの切なさをを思い出して泣けてくる…
調べたら彼女たちは去年高校出たばかりなのに、大人っぽくて音楽もしっかりしてるし良いと思う。
なんか名前似てるな…って思ってたけど
まさかZARDが関わってるとは思いもしなかった。
もう一度コナン見て坂井さんの文字探そうかな…
ZARDのカバーはどんなにプロが歌っても坂井泉水の弾けるような声を、越える人は直ぐには見つからない。でもこの歌は悔しいけど、とても素敵な曲です、もしこの曲を、泉水ちゃんが歌うのなら、きっとアレンジし、彼女らとは正反対のもつともっと歌うなら歌ってみろ~位の素晴らしい曲になってたかもしれない、彼女の詞が又蘇ったこと凄く嬉しい、改めて泉水ちゃんのことを敬愛しました。
This song will definitely make me cry
これこそAIでやるべきやったな……
この曲は2番はないのですか??
ZARDを頭に置きながら、SARDにも惹かれる
初回限定盤予約したよ‼️
🤗👍✌️
「少しずつ少しずつ」とても良い曲ですね…2/10リリース…ZARDのデビューした日じゃないですか!リリース日もジャケ写も「Good-bye My Loneliness」にオマージュしてますね。
泉水さんの眠っていた詞がこうして甦るのはとても感動していますし、泉水さんの詞が、ZARDが、忘れられてゆくのではなくZARDの後継者としてSARD UNDERGROUNDの登場はZARDファンとしては本当に嬉しい限りで感謝です!
応援しています!
サビで鳥肌が立ちました、何かが戻ってきたような感覚です。
色々背負うものがあって大変だと思いますが応援してくれる人も沢山いると思うので頑張ってください!
本当にいい曲。
うますぎる。坂井泉水とは声が全然違うけどこれはこれで味がある。天国の坂井泉水も微笑んでいるよ。
機械で声を坂井泉水風に似せてるでしょう。機械でいじらないと、今歌ってる子が酷いからだよね。
コナンの主題歌はやっぱりこういう曲がいいなぁ…
最近の主題歌は、歌い手?ユーチューバー?の良く分かんない歌詞の曲ばかりだったから嬉しい
ベースの子春名風花だとおもた
ZARDが、歌ってるのも聴きたかった〜
な~のにぃ~
が最高
声質、坂井泉水が歌ってるように聴こえる。
いい歌。頑張れSARD UNDERGROUND
良い意味で、ZARDが好きな4人がバンド組んで演ってる!って印象。
今後のボーカルの歌唱力に期待👍
よかったですね
名探偵コナンらしい良い曲やで
ZARDの意志を継いで頂きありがとうございます❗
本当に感動しています。
カラオケで唄います🎵いい曲です。
アイドル並みにかわいくて 生歌もうまい
こういう派手な実力のある歌手がいい
良い曲だね!
青春時代が戻った感じです!
頑張ってください
なんてよむんですか
坂井泉水×大野愛果のコナン主題歌のコンビ一生見れないと思ってた。
こんな形でまたこのコンビが見れるなんて
Apple Music はよ
明暗🧼また同じです🔻知らない🔺私が知っていることは違うかもしれないので、あなたは世界で最も素晴らしい人々だからです!
║🦠║ 🧼 🦠 ⑃ Shooting Star.
╬🦠╬ 🧼 🦠 ⑂ 1️⃣ Trust.
║🦠╬ 🧼 🦠 ⑂ 2️⃣ Masio Rush's
名探偵コナン第61作エンディングテーマ曲。
めっちゃ良い曲だ~❗
感動
某バーローアニメのエンディングに起用されてくれちゃってからファンになったりしちゃった
この曲を聴くと毎回涙が出てしまいます…友亜さんの歌声、メンバーの演奏がメチャ胸に響いてきます✨感極まり過ぎる自分でした😂
もう少し…聴きたかった😅
TVサイズのライブバージョンって初めてだな☺️
坂井さ〜ん❤😢