紅白歌合戦でも話題の美輪明宏「ヨイトマケの唄」くるり大森靖子…隠れた名曲も【#34 百の三】
紅白歌合戦でも話題の美輪明宏「ヨイトマケの唄」くるり大森靖子…隠れた名曲も【#34 百の三】
【公式LINE 】
メンバーたちの普段のやりとりが見られる公式LINEはこちら↓
ピース又吉「秘密の渦」
https://lin.ee/ZQkzgO9
ピース又吉直樹が後輩達を巻き込んでYouTube始めました!!
その名も【渦】!
色々な動画を配信していきます。
どんな事になっていくのか楽しみです。
毎週水曜、金曜、日曜の19時に動画をアップ予定です。
※日程・時間多少前後する可能性もあります。
【メンバーのチャンネル】
ライスチャンネル【公式】
https://www.youtube.com/channel/UCCBz0umWMLaxtYxx8fMJOKw
サルゴリラYouTube『幼なじみチャンネル』
https://www.youtube.com/channel/UCX6uq8_u-DKQOIEQtDsLqWg
フルーツポンチ村上のムラカミーチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCCS_WTs8RPmYaLycTUL9J2A
スパイクチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC_hiaGbzcHM6EMl6MC0cw3Q
【メンバーのSNS】
ピース又吉⇒https://twitter.com/matayoshi0
サルゴリラ児玉⇒https://twitter.com/DAMADAMA123
ライス関町⇒https://twitter.com/sekimachin
フルーツポンチ村上⇒https://twitter.com/fpmurakami
スパイク小川⇒https://instagram.com/ogawah?igshid=1an80v4mjkhbf
50 Comments
最初からうなづきが止まらなかったです(^^)そしてなんか、最後のエピソード泣いちゃいました!良いお話をいつもありがとうございます!
さっき東野さんpv街録ch主題歌聴いててぐっときてたのでめちゃタイムリーでした☺️👍
藤井君の話し良い話しや…
大好きな又吉さんから大好きな美輪さんの話が聞けて最高です。
立っていいですか?の繋がりにああそういうことだよな自分がつくる人生ってって、感じました😊
又吉さんの歌聞きたいです🌺 美輪さんも素敵ですよね。百の三とても良いです。ありがとうございます🤗🌺
「立っていいですか?」の話が奇跡的ですごい。
アーティストの魅力って何物にもかえがたい。
真心ブラザーズの大ファンとしては「立っていいですか?」のお話本当に本当に涙が出てくるお話でした😢🧡
毎年春恒例のMB's中野サンプラザ、今後は「又吉さんも観に来ていらっしゃるかも」と思いながら楽しめそうです✨✨✨
男前だなー。
「立っていいですか」のエピソード。涙が出ました。その時の光景が浮かんできました。
口から文学出てますやん!
藤井くんと奥様の話
めちゃくちゃエモい。
なんか、改めて又吉さんがYouTubeチャンネルを開設してくれたことに感謝する日々です。お話をたくさん聞けてほんとに嬉しいです。
わー!次は清志郎さん!楽しみ!
かつての孤立無援の花が大輪の花になって空に舞い上がったんですね
又吉さんの口から聖子ちゃんが出てくるとは思わなかった
eastern youthを紹介してくれて嬉しい!名曲ばかり
最後の話感動しちゃってふつうに涙出ましたw
音楽の様にこの番組聴いてる俺
線香花火で芥川の朗読をしてた又吉さんが、ある日、綾部と出逢い、綾部と漫才、綾部とライブ、綾部とテレビって想像してしっくり来たんでポップなピースが生まれたんだろうな。ええ話や。
裸足で行かざるを得ない、君と映画が順にサントラで流れてきそうや。
やーん、くるり。うれしい。
君と映画私も好きです。
同じ曲好きなの嬉しいな〜
私は、「君とコンビニまでの道、何度私を振り返った。私の幸せ」がすきです!
宇多田ヒカルさんの歌詞や解説やってほしいです。
大好きな又吉さんから大好きな靖子ちゃんの話が出て来てうれしい…
好きな女性芸能人第一位がYUKIさん
好きな男性芸能人第一位が又吉さん
又吉さんの口からYUKIさんの旦那様の話が聞けるなんて、夏のボーナスをいただいた気分です!
「片想い」繋がりで、「cero」の大洪水時代という曲とか船上パーティーという曲も聴いてみて下さい!もうご存知かもしれませんが・・・。
大森靖子さんの「君と映画」は私は違う捉え方をしていました。『コピーページにはならない・・・』だから既製の今まで見た映画・漫画・ドラマではなく、君と私だけの映画・漫画・ドラマをつくっていく……と。
2018年1月20日MUTEKI最終公演、又吉さんがなんの変装もなく中野サンプラザに、入っていってたまたまの私から見える席で
たまに注目すると真剣にライブ見入ってました。
もう驚きました。こんなコメントもうしわけないですが、誠実な人なんだなって、めっちゃ思いました。
藤井さんの話は食い入るように聞いてしまった。
たまに又吉さんってこういう天才的な瞬間がありますよね?
綾部さんと結成するきっかけも何度も偶然が重なったことですし
太宰と同じ住所に住むとか…
ちょっと信じられない、神がかりな瞬間がありますよね?又吉さんって
わたしが好きな歌は、畑中葉子さんの『左手で愛して作詞したのは容蓮華さん。なんだよ、これ? そんなやつ、いる? 不思議なんだよね。畑中さんの歌っているスケベな歌は、みんな、容蓮華さんの作詞。他は、なにも作っていない。ありえないでしょう。たぶん、ものすごく有名な人が、冗談半分に、偽名を使って書いているんだと思う。左手で愛されて、熱い波が引いて、まどろむそのとき、ああ、通りすぎた男の後ろ姿を、ひとり、ひとり、忘れてゆく。だれだよ、こんなセリフを書いたのは。ひとつだけ確かなのは、この名曲が紅白で歌われることは絶対にありません。
孤立無援の花、久しぶりに聞いたら響いた。
不器用だけど人間らしい生き方、人とのめぐり逢いで起こる奇跡、そんな世界をいつも感じさせてくれる又吉さん。
感謝しています。
動画内容と関係ないのですが、リクエストです。
高校の教科書に載っている小川洋子さんの『バックストローク』の又吉さんの解釈を聞きたいです!!
又吉さんが大好きです。
私も誕生日が6月で、
日付も近かった記憶があり、
推しとして、6月6日に又吉さんへ向けて
誕生日おめでとうございますツイートを
しようと決めていました。
文字を打ち終わったところで
万が一があってはならないと思い、
確認として、又吉さんの誕生日を調べたの
ですが、覚えていた日付と全然違いました。
すみませんでした。
齋藤飛鳥もHow to go推してた
ヨイトマケの歌は槇原さんのNHKで見たやつ、録画を慎重にDVD保存してある。鳥肌たったよあれ。
美輪さんのヨイトマケの唄はいつ聴いてもグッとくるものがある。
うわあ片思いのparty kills meめっちゃ好きだからなんか嬉しい
くるり「アンテナ」はクリストファーが入ってこれからやっていく!って感じだったんでしょうね。「想像を超える日が待っている」は岸田さんの実感だったのかも。
今聴いてもすばらしいアルバムです。
何か違うと思ったら違う!この見分けかた
いい方法ですね!
10数年後に藤井さん夫妻が来てくれた話
すごいですね!
こういう好きなフレーズに挙げられるようになりたいけど一生そんな日は来ることないんだろうな
又吉さんの靖子ちゃんの歌詞に対する考えめっちゃ良い〜😭✨
eastern youthの吉野さんが毎月、雑誌ギターマガジンで連載してたコラム「ヨノナカバカナノヨ」が大好きでした。吉野さんの連載はとっくの昔に終わってますが、今だにギターマガジンだけは毎月買ってます。因みに「ヨノナカバカナノヨ」を逆さまから読んで下さい☆ …ウフ♡…あと今年こそ夏の終わりには是非「OP KING」の「通り過ぎる夏」を、ラジオでかけて下さいね☆ …YO-KINGさんも民生さんも大好きですが、僕はベースの「はる」さんが特に大好き!「theピーズ」のボーカル&ベースです…theピーズ、めちゃめちゃカッコいいです。オススメのアルバムは「マスカキザル」「クズんなってGO」「とどめをハデにくれ」かな?…
神聖かまってちゃんの歌詞もみてほしい
又吉さんの、歌詞を詩として浮かび上がらせて聴く耳というか感性が素敵すぎて羨ましい。紹介される曲、好きな曲ばかりだけどそんなふうに聴けたことなかったって毎回新鮮な発見をくれる。文学も音楽も、引き出しの幅広さに感服します。
えー!靖子ちゃん聴くんだ😆
くるりも大森靖子も好きだから嬉しい
又吉さんが「共有」っていうたびになんかすごい嬉しくなるなあ♪
大森靖子聴いてるの!?すごいな
「立って良いですか?」映画化で。
こんなにも動画を見ながらあれこれ考えるきっかけをくれるチャンネルは始めてみました。
普段見る動画は何も考えずに見るのですが、このチャンネルの動画を見ていると頭の中にいろんな考えが浮かんできます。
ゆっくりとページをめくりながら本を読むような感覚と似ているような気がします。
とても興味深いですね。