安達莉子 Riko Adachi 2023ピティナ特級 二次予選進出者
2023ピティナ・ピアノコンペティション特級一次予選演奏動画
特級一次3
開催日:6/24 (土)、6/25 (日)
桐朋学園大学 調布キャンパス1号館 008室
【演奏曲目(演奏順)】
<一次予選>
ベートーヴェン/ピアノソナタ第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」 第1楽章
リスト/「詩的で宗教的な調べ」 S.173 より 第7曲「葬送、1849年10月」
ドビュッシー/12のエチュード より 「半音階のために」
Beethoven: Piano Sonata No. 21 in C major, Op. 53 “Waldstein” 1st mov.
Liszt: Harmonies poétiques et religieuses, S.173 – No. 7 “Funérailles”
Debussy: 12 Études – “Pour les huit doigts” (For the Eight Fingers)
【プロフィール】
安達莉子 Riko Adachi
2001年生まれ。札幌市出身。第22回ショパン国際ピアノコンクール in Asia 大学生部門全国大会及びアジア大会金賞。第15回セシリア国際音楽コンクール大学生の部第1位。第3回ひのっ子ピアノコンクール+第1位。第1回東京国際青少年ピアノコンクール大学生・一般の部第5位。III International Chopin Piano Competition 1st prize(ウィーン)。全日本学生音楽コンクール北海道大会高校の部入選。ピティナ・ピアノコンペティション全国大会B級、C級、連弾上級ベスト賞及び入選。これまでにハンガリーにてドナウ交響楽団と共演。北海道教育大学岩見沢校音楽文化専攻鍵盤楽器コース卒業。現在、愛知県立芸術大学大学院(博士前期課程)鍵盤楽器領域1年在学中。これまでに館村たつ子氏、現在武内俊之、二宮英美歌、赤松林太郎、菅原望の各氏に師事。
==============
2023年度ピティナ特級開催日程
☆全ラウンドYouTubeライブ配信決定!☆
二次予選:2023年7月29日(土)・30日(日)
1日目:https://youtube.com/live/Dr0ovb-er7k
2日目:https://youtube.com/live/3YuSP2Wl9Xo
三次予選:2023年8月1日(火)
セミファイナル:2023年8月18日(金)
ファイナル:2023年8月21日(月)
サントリーホールで協奏曲を演奏する4名のファイナリストの座は誰の手に!?
ひと夏の挑戦をぜひ応援してください。
詳しくは特級特設ページへ。
https://compe.piano.or.jp/event/tokkyu/
==============
★クラウドファンディング挑戦中★
https://readyfor.jp/projects/ptna_tokkyu_2023
ピティナでは、今年もピアニストを共に応援するため特級クラウドファンディングに挑戦いたします。私たちが特級クラウドファンディングを開催するのは、資金面の問題もありますが、一番は、皆様と一緒に愛される素敵なピアニストを応援し、育てていきたいからです。
今回のクラウドファンディングでは、サポーター賞のほか、新たにピアニスト自身の「人生の経験」として機会を作ることを目的とした、国内・海外での活動サポート費用も募集しています。これらはピアニストの夢を応援し、夢を育み、また新たな夢を創り出すための「循環」を生み出すものと考えています。
特級クラウドファンディングは、単にピアニストを応援するイベントではなく、ピアニストの「人生を応援する」取り組みです。ぜひこのプロジェクトにご賛同いただき、応援の輪に加わっていただければ幸いです。ご賛同いただけましたら、寄付をご検討・ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

2 Comments
素晴らしい😂
莉子ちゃん 素晴らしい演奏を聞かせて頂き感激しています。
有り難う❤