【人間卒業】東大数学科の暗算が凄すぎた
提供:「Dr.STONE」製作委員会
QuizKnockの暗算力はどれくらいなのか?
凄すぎて人間卒業レベル!?
第2期が毎週木曜日 TV放送&配信中!
ゼロから科学の力で文明を作り上げる、クラフトアドベンチャー!
アニメ「Dr.STONE」とQuizKnockのスペシャルコラボ!
“100億パーセント唆る” サイエンスラボ 動画公開中
特設ページ:https://dr-stone.jp/special/collaboration/
アニメ「Dr.STONE」公式ページ:https://dr-stone.jp/
アニメ「Dr.STONE」公式Twitter:@STONE_anime_off https://twitter.com/STONE_anime_off
アニメ「Dr.STONE」放送配信情報:https://dr-stone.jp/onair/
©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会
今日の一問の答えはこちら↓
記事タイトル:【ムズ二択】2の10乗と3の7乗、どちらが大きい?【理系歓迎】
https://quizknock.com/sugaku-nitaku
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆QuizKnockサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCdvci38aZHC_5qKPyL8BPcA
未公開シーン、質問コーナー、会議のこぼれ話など、ゆるーくやっていきます。
◆Twitter
伊沢拓司@tax_i_ (https://twitter.com/tax_i_)
河村拓哉@kawamura_domo (https://twitter.com/kawamura_domo)
須貝駿貴@Sugai_Shunki (https://twitter.com/Sugai_Shunki)
こうちゃん@Miracle_Fusion (https://twitter.com/Miracle_Fusion)
山本祥彰@quiz_yamamoto (https://twitter.com/quiz_yamamoto)
ふくらP @fukura_p (https://twitter.com/fukura_p)
乾@QK_inui(https://twitter.com/QK_inui)
山上@yamagamiQuiz (https://twitter.com/yamagamiQuiz)
林輝幸@jusco_hayashi (https://twitter.com/jusco_hayashi)
クイズノック@QuizKnock (https://twitter.com/QuizKnock)
◆QuizKnock LINE公式アカウントの「友だち追加」はこちらから↓
https://lin.ee/o7VTBRo
◆お問い合わせはこちら
https://quizknock.com/contact
◆提供
Powered by QuizKnock (https://quizknock.com)
◆素材提供
OtoLogic様→https://otologic.jp
ポケットサウンド様→https://pocket-se.info/
魔王魂様→https://maoudamashii.jokersounds.com/
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→http://musmus.main.jp/
PIXTA様→https://pixta.jp/
31 Comments
ふくらPずっと笑ってて楽しそう🌻
これ好きすぎて何回も見てたら1231230の素因数分解覚えれた
ありがとうQuizKnock
鶴ちゃん博士号取得おめでとうございます。
大学院卒業記念でまた人間卒業企画やってほしい!
短期記憶が弱すぎ人間なので鶴崎さんのワーキングメモリの1/10でいいから分けて欲しい…
山本さん✖️ふくらPとか推しと推しのコラボでわっさわっさー❤
第4問正解時の鶴ちゃんの喜び方が小学生か園児っぽかったw
16:28 脳みそのレジスタが多い
鶴崎さんのファンになりましたよ。
99×101!
鶴崎さんの計算企画は好きすぎて何回でもみちゃう
本当に不思議なんだけど
この動画何回も見ちゃう。
ちゃんとオチ用意してう!
問題が出た瞬間鶴崎さんの顔つきが変わるのは好きだなあ(*´ω`*)
フラッシュ暗算の達人と対決して
鶴崎たん、すごい通り越してかっこいい😂
もう何回も見に来てしまっている😂
これとサマーウォーズは定期的に見たくなる
暗算は得意が短期感記憶する能力が低い俺は
これ越すノイマンえぐ
これもサマーウォーズの動画と同じで定期的に観たくなるわ
ムズいって言いながら出来ちゃうQuizKnockメンバー
やっぱ天才集団だね(*^^*)
1と2は合計30秒あれば十分、ただ3以降はかなりしんどい。特に5はかなり難しい。
そろばん強い人はもっと早そうなのが怖い
楽しい!!
まともなサポートアイテムなくて草
13:50 ふくらPの言葉も相まって鶴崎さんがピクミンに見えてくるw
算盤してたら最強だったのかな😂
30186
数字の羅列を桁を数えずに億とかに直すのがまず無理なんだが私
えぐいえぐい! 電卓使っても間違うのに、、暗算!?
鶴崎さんをガチ恋した動画
四則演算なんて計算機あるから必要ない!ってよく子供に言われるけど、極限の暗算をするのには効率的かつ脳みその使い方を駆使しないとできないことがわかる。
算数って大事だと改めて教えてもらえる動画です。
シンプルに鶴ちゃんの凄さがわかる大好きな動画でもある。