斉藤由貴 - N’oublie pas Mai(5月を忘れないで) 「age」より ageidolアイドル斉藤由貴 12 Comments Taro Tenshin 11年 ago 斉藤由貴Ageのアルバムって俺は好き。打ち込みしましたって感じなんだけど、斉藤由貴の面白さとこの時代を感じる音が良い。 birken Rin 11年 ago この歌、とっても好きです。この歌がきっかけでフランス語を勉強しました。ガラスの天球儀など印象に残る曲もあり、Ageは思い出のアルバムです。 渡邉浩一 11年 ago 全体を通してミッシェル・ポルナレフ「シェリーに口づけ」を彷彿とさせる。この頃の崎谷健次郎の素晴らしさがわかる。 takeshi niki 10年 ago 誰か教えて私たちの5月は何処? 桜一休 8年 ago 懐かしい~! 藤奉行 8年 ago 由貴ちゃんの楽曲無しでは首都高は走れない! ponshon 7年 ago 出会いは1月、2月に・・、3月・・・。当時、「5月はどこ?」のまえに「4月はどこ?」って思ったんもんだ 林千淨 7年 ago 為什麼演唱會不見了 ライ紫苑 6年 ago 本当に昔の曲はどれもこれもドライブ中に聴くのに適しているよね。踊り出しそうな曲ばかり(^∇^)/ 中川清行 5年 ago Petit á petit nous avon changé Le temps a passé プテイタプテイ ヌザボンシャンジュ ルトンパセ がおしゃれな歌詞 あとしあき 5年 ago 口笛の間奏が、最高です あっくん 3年 ago ♬ぬ〜り〜か〜べ〜♬ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
12 Comments
斉藤由貴Ageのアルバムって俺は好き。
打ち込みしましたって感じなんだけど、斉藤由貴の面白さとこの時代を感じる音が良い。
この歌、とっても好きです。この歌がきっかけでフランス語を勉強しました。ガラスの天球儀など印象に残る曲もあり、Ageは思い出のアルバムです。
全体を通してミッシェル・ポルナレフ「シェリーに口づけ」を彷彿とさせる。
この頃の崎谷健次郎の素晴らしさがわかる。
誰か教えて私たちの5月は何処?
懐かしい~!
由貴ちゃんの楽曲無しでは首都高は走れない!
出会いは1月、2月に・・、3月・・・。当時、「5月はどこ?」のまえに「4月はどこ?」って思ったんもんだ
為什麼演唱會不見了
本当に昔の曲はどれもこれもドライブ中に聴くのに適しているよね。踊り出しそうな曲ばかり(^∇^)/
Petit á petit nous avon changé Le temps a passé プテイタプテイ ヌザボンシャンジュ ルトンパセ がおしゃれな歌詞
口笛の間奏が、最高です
♬ぬ〜り〜か〜べ〜♬