渡辺徹の死の原因...食生活があまりにもヤバすぎた...恐ろしすぎる“糖尿病”の実態 - Moe Zine

渡辺徹の死の原因...食生活があまりにもヤバすぎた...恐ろしすぎる“糖尿病”の実態

渡辺徹の死の原因…食生活があまりにもヤバすぎた…恐ろしすぎる“糖尿病”の実態

◆チャンネル登録はこちら◆
https://www.youtube.com/channel/UCJCDpN3lo1gd0o6LUuD7_Ew?sub_confirmation=1

#しまゆーのアトリエ

35 Comments

  1. 身をもって食生活が身体へどのくらい影響するのかを教えてくれた方、身を引き締めて節制していきたいと思います。

  2. 渡辺徹で皆さん知らないこと
    彼はデビューしてから太ったのではなく「元々太っていたのを減量してデビュー」
    そして気がゆるみ、また大リバウンドしただけなのです!

  3. この方の雰囲気 が、糖尿病で亡くなった父とよく似ていて勝手に親近感があります。

  4. さすがに コーラ 1日40本は凄すぎる、 並の人間なら 2本ぐらい飲めば もう十分だよ、、、

  5. 結局は早死にする運命にあった訳で、別に驚く事でも何でもない。

  6. 朗読がね、最高でした。ナレーターとしても彼を失った事は本当にもったいないと残念に思います。

  7. 最早他人事では無い。糖尿病性合併症で生命を落とす、私の父親が当にそれだった。私の父親も60代で早世している。心筋梗塞だった。今私も58歳になるがはっきり言って肥満体型です。遺伝性が有るなら将来罹患は避けられません。摂生しているつもりだが、どうなるか分かりません。渡辺徹さんのご冥福をお祈りするばかりです。

  8. 山盛りのご飯を棺に…ずっと厳しく我慢させてきた郁恵さん最後の心尽くしが泣けますね…。

  9. いっぱい食べるのは仕方ないにしても、喫煙、コーラ、カルピスをやめて、しっかり運動していればまだ違った人生になっていたんじゃないかと悔やまれます。

  10. 暴飲暴食だから何ともかんとも
    しかし血糖値600って凄すぎだろ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    俺は300で危うく足の切断寸前まで追い込まれたぜ

  11. 人間に限らずあらゆる生物は飢餓に強く飽食に弱い。理由は明解、経験値が違うから。この事実を先進国で周知徹底させるべき。

  12. 意志が弱いとかじゃなくて精神的な疾患があったかも
    カウンセリングの方が必要だったのかもですね

  13. 急性心筋梗塞から復活してからはタバコ カップラーメン コーラ 菓子パンは食べていない 当然菓子類 ジャンクフード系も食べていない
    塩分超控え目で野菜中心の食生活 
    唯一楽しみは月イチで厳選したラーメン屋に行く事

  14. 糖尿病本当に怖いな…
    自分も子供の頃からずっと肥満ですが、幸い健康診断の数値は50代になった今でも特に問題ありません。
    唯一気になるのはやはり血糖値です。空腹時血糖値はほぼ毎回70~90あたりですが、少し油断して大好きな甘いものを食べまくる生活をするとすぐ100を超えてしまいます。
    肥満は正直諦めていますが、こまめな体調管理に務めたいとこちらの動画を拝見して改めて思いました。

  15. 仕事の休みの前日は酒と添加物いっぱいのアテで晩酌してて相当体に悪い事してるなと自覚してたけどこれ見たら可愛いもんだった

  16. 何かトンカツ屋にマヨネーズ持ち込んで店主と喧嘩になったって話を聞いた事があります。そんな食生活が常なら、身体を壊しますよね。

Write A Comment

Exit mobile version