Watarirouka Hashiritai – 完璧ぐ~のね | Kanpeki Gu No Ne~ – Mayuyu Graduation Concert
Watanabe Mayu (c)
Kashiwagi Yuki, Sashihara Rino, Matsui Jurina, Yamamoto Sayaka, Miyawaki Sakura, Yokoyama Yui (First line senbatsu 2017)
Ota Aika, Nakagawa Haruka, Hirajima Natsumi (originals watarirouka Hashiritai members)
Watanabe Mayu Graduation Concert ~Minna no Yume ga Kanaimasu you ni~
[EngSub&SubEspañol]
渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~
#渡辺麻友 #AKB48 #TeamB

46 Comments
Sakura~🥺 did she already graduated?
戻ってこねえかな
V
AAAAAAAA MAYUYU♡♡♡
くっそかわいい何事
アッカンベー橋まで応援してた。それ以降の活動は全く知らずにココに来たけど、時間が一気に進んだ感じがして泣いた。
まゆちゃんが涙ぐんでて泣いちゃった🥲
ワロタ初期メン最高だな🥲!
Rudy love Mayu
fairy tale 🥰
FAIRY TAIL懐かしい
まじで彩ちゃん大優勝すぎる、、、
フェアリーテイル懐かしいな
フェアリーテイル曲でめっちゃくちゃ印象に残ってる歌˙ỏ˙𓂃 ♪
I miss mayuyu:(
アイドルソングとしてもアニソンとしても至高の1曲だと思う😌
この動画見つけてからFAIRY TAIL懐かしくて見返してます笑笑
アニメとアイドル好きな私にはたまらない…!
何気なく生活をしていて、何の脈略もなく急に完璧ぐーのねが聴きたくなり、ワロタのぐーのねを見ようとしたら偶然辿り着いたこの動画に当時自分の中のヲタク全盛期真っ只中だった頃の景色が詰まってた。自分がヲタ卒したのは7年前でまゆゆの卒コンは約4年半前。卒コン当時既にヲタ卒はしてたけど、こうやってどハマりしてた記憶が細胞に刻まれてるから、映像見るだけで当時の最高だったヲタ活の記憶が蘇ってくる。
ありがとうAKB48。
ありがとう渡り廊下走り隊。
ありがとう渡辺麻友さん。
今でも歌えるくらいずっと大好きな曲😣💖
RIP WATARIOKA HASHIRITAI
Warota 7 😭😭😭
好きな歌だけど昔からフェアリーテイルには合わない曲だなっておもった
Fairy Tail ending 🥹
まゆゆの顔見てると泣ける。
不世出のアイドルてす。
Gu noooo neeeeee 🎉
何億回でも見れる定期的に見にきてる本当に好き
これオリメン集合はサプライズ!?誰考えたのすごくいい
世代すぎる
元の音源のまゆゆの声ぷりぷりしたアイドルボイスだけど卒業前のまゆゆは歌のうまさゴリゴリに出てて声が大人でどっちも大好き
Would love to hear Bob Dylan do a cover version of this song, in Japanese!
I wake up every day hoping that Maestro Dylan will fulfill this wish.
I also hope that it will soon be revealed that Yasushi Akimoto is nothing more than an alias for Bob Dylan (meaning that Dylan decided one day, arbitrarily and perhaps even capriciously, to write very, very uplifting songs, sung by Japanese lesbians and heteros).
いやなんだこれエモすぎる
Gu~ no ne!
Dokoka e tsuretette
Buriki no umi ni notte futari de
(GO!GO! Let’s go! Romansu!)
Kataomoi no dooru wa
Kotoba ni dekinai kara setsunai
(GO!GO! Let’s go! Romansu!)
Namida ga dechau yowamushi da ne
Anata no koto omou tabini
Tsuki no (tsuki no) yoru wa (yoru wa)
Itsumo (itsumo)
Usagi wo sagashiteru
Gu~ no ne denai kurai ni (Hey! Hey! Hey!)
Mahou kakerareta mitai
Zutto yume kara samenai no
Koi wa hitorigoto
Gu~ no ne denai kurai ni (Hey! Hey! Hey!)
Kotenpan ni suki nandesu
Donna jumon wo tonaetara
Tsutawaru no deshou?
Kanpeki gu~ no ne
Ikinari dakishimete!
Kakuu no ouji sama onegai
(GO!GO! Let’s go! LOVE! LOVE!)
Omocha no daiyamondo
Kirakira kagayaku made mitsumete
(GO!GO! Let’s go! LOVE! LOVE!)
Tooku ni ite mo machi tsuzukeru
Anata no kisu todoku hi made
Hoshi no (hoshi no) hikari (hikari)
Terasu (terasu)
Haato no rabirinsu
Gu~ no ne anone sore de ne (Hey! Hey! Hey!)
Mune ga shimitsukerarete mo
Nazega totemo shiawase na no
Koi wa fantajii
Gu~ no ne anone sore de ne (Hey! Hey! Hey!)
Majo ni kusuri nomasarete
Kaeru ya buta ni nattatte
Anata akiramenai
Sutekina gu~ no ne
Shuugou!
Ichi gu~ no ne!
Ni gu~ no ne!
San gu~ no ne!
Yon gu~ no ne!
Kanpeki gu~ no ne!
Hey! Hey! Hey!
Gu~! Gu~! Gu~!
Hey! Hey! Hey!
Gu~ no ne denai kurai ni
Mahou kakerareta mitai
Zutto yume kara samenai no
Koi wa hitorigoto
Gu~ no ne denai kurai ni (Hey! Hey! Hey!)
Kotenpan ni suki nandesu
Donna jumon wo tonaetara
Tsutawaru no deshou
Gu~ no ne are ya kore ya de (Hey! Hey! Hey!)
Atsuku natteiru mitai
Anata igai wa mienai no
Koi wa buraindo
Gu~ no ne are ya kore ya de (Hey! Hey! Hey!)
Mechakucha ni suki nandesu
Itsuka anata ni iwasetai
“mairimashita” nante
Okaeshi gu~ no ne
Gu~ no ne mo denee ze!
初期メン!!生で見れた人最高やな
cindy「ワシが育てた」
個人的にこのバージョンが好き、それは彼らの声の別のバージョンをリリースし. 完全!
さやねえたまらん〜〜〜
まゆゆのウルウルもいいし、オリメン4人もいいし、ほかのメンバーが伝説級に豪華、、!
AKBって1回は世代交代できたよな
綁馬尾的是那位?
初期から推してるオタクであればあるほど、歌い出しでわかる成長とかに涙しそう。
滑舌すら良くなってるやん
harugon
ชอบมาก ดูชมตอน4 สาวน้อยวัยเยาว์ กลับมาร้องใหม่ รักคิดถึง
まゆゆはほんとファンに愛されてる。
Me gusta mucho esa canción
What the namd of this girl at
0:47
うざ技探してる。
まゆゆと指原って第2章のWエースって扱いだったけど不思議な組み合わせ
先輩なのはまゆゆ、年上なのは指原。
正統派なのはまゆゆ、総選挙人気では指原。
キャラは正反対だけどアイドルオタクなのは同じ。
しかしペア感は皆無。
やっぱ制服じゃないとダメだな