教員不足問題は給与上乗せ策で解決するのか?▼銀座強盗 逮捕の少年と少年法の関係 23/5/11(木)ニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」しゃべり残し
【辛坊治郎公式チャンネル】「辛坊の旅」
ニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」の放送でしゃべりきれなかった辛坊治郎の気になったニュースおこぼれ解説!
◆番組の聴き逃しは下記公式HPから無料で聴けます◆
◆番組公式YouTubeニュース解説コーナーまとめ配信◆
https://www.youtube.com/channel/UCs2xQGzH-HcE62z2YAImeSw
★2022/12/20発売★
新刊『この国は歪んだニュースに溢れている』
https://amzn.asia/d/7kp41OP
【辛坊治郎公式ツイッター】
Tweets by JiroShinbo_tabi
■ラジオ出演
毎週月曜~木曜15:30-「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」
https://twitter.com/zoom1242?lang=ja #辛坊治郎ズーム
◆2/28発売 全編書き下ろし
新刊 太平洋ヨット往復横断記
「風のことは風に問え」
・辛坊治郎メールマガジン まぐまぐ!
http://www.mag2.com/m/0001245968.html
・辛坊治郎メルマガ書籍第1弾!
「ニュースで伝えられない この国の真実」
http://amzn.to/1yJp9ng
・辛坊治郎メルマガ書籍第2弾!
「ニュースで伝えられない この国の正体」
http://amzn.to/1M2oVY5
・辛坊治郎メルマガ書籍第3弾!
「ニュースで伝えられない 日本の真相」
http://amzn.to/2CIFxY5
・辛坊治郎メルマガ書籍第4弾!
「ニュースの嘘を見抜け」
http://amzn.to/2BQszui
・辛坊治郎メルマガ書籍第5弾!
「壊されつつあるこの国の未来」
https://amzn.to/2A9m8kj
・日本再生への羅針盤: この国の「ウイルス」を撲滅するにはどうしたらいいのか?
・自己責任 わずか1週間の航海
・大マスコミが絶対書けない事 この本読んだらええねん!
https://amzn.to/2Tjs9Ss
・こんなこと書いたら日本中を敵に回す本
http://amzn.to/2F0Jf4Z
・ニッポンのアホ!を叱る テレビ、新聞が垂れ流す「ニュースの嘘」を見抜け
http://amzn.to/2CIneSC
・東京ではわからない地方創生の真実
http://amzn.to/1lS5VqC
・冒険訓「辛坊訓2」
http://amzn.to/1vBPbEu
・見せかけの正義の正体この国で起きている本当のこと2013
http://amzn.to/12P4SsP
・辛坊訓日々のニュースは教訓の宝庫
http://amzn.to/R3fhia
・この国で起きている本当のこと
http://amzn.to/HUuH3Q
・2時間でいまがわかる!放射能の真実!
http://amzn.to/q0evBj
・中国、この腹立たしい隣人
http://amzn.to/gWkTVQ
・日本経済の不都合な真実─生き残り7つの提言
http://amzn.to/fWCdXy
・日本の恐ろしい真実財政、年金、医療の破綻は防げるか?
http://amzn.to/euHr6Q
・日本経済の真実─ある日、この国は破産します
http://amzn.to/fvLSV4
・TVメディアの興亡ーデジタル革命と多チャンネル時代
http://amzn.to/dSrCEg
・ふらっとアフガニスタン七泊八日
http://amzn.to/dExBVg
・あいまいな日本の問題点がスッキリわかる本ー辛坊のニュースななめ読み
http://amzn.to/fS7DrD
・自己責任~わずか1週間の航海~
https://www.kadokawa.co.jp/product/321902000745/
#辛坊の旅
#辛坊治郎
#辛坊治郎ズームそこまで言うか
45 Comments
うつ病の薬の炭酸リチウムについて,ラジオ番組内で触れられていました.
番組では,リチウムが精神科で使う薬だと言われていました.
私は以前から,こういった化合物名の省略した使い方が気になってます.
正確には,うつ病の薬は炭酸リチウムで,Li2CO3で,つまりはリチウムと炭酸の化合物です.こういうのを「塩(えん)」と言います.
有名な塩のひとつとして塩化ナトリウム(NaCl)=食塩 があります.食塩は塩素とナトリウムの化合部です.
食塩を摂取することをナトリウムを摂取するとは言わないと思います.
# 炭酸リチウムのことをリチウムと呼ぶことは誤解の元なので今日の番組のような使い方はしないことを強くお勧めします.
似たようなものに,
胃の検診で飲むバリウムは正確には硫酸バリウム
怒りっぽいひとに勧めるカルシウムは,炭酸カルシウムやクエン酸カルシウム
虫歯予防に歯に塗るフッ素は,フッ化ナトリウム(NaF)
1982年に,「八王子市歯科医師フッ化水素酸誤塗布事故」というのがあり,虫歯予防のためにフッ化ナトリウム(NaF)を手配したところ,フッ素と指定したために,
誤って,毒性のあるフッ化水素酸(HF)が納品され,歯に使用された女児が死亡した.当時化学の先生がこれを引用して正確な呼称の必要性を授業で訴えていました.
ちなみに,スマホやEVに使われているのは,リチウムイオン電池です.リチウム電池もありますが,こちらは充電できません.
詳しくは知りませんが,リチウム電池は乾電池なので,充電しようとしたら爆発するかもしれません.省略してどちらもリチウム電池と言ってしまうと火災事故が起きるかもしれません.
マスメディアの使う化学用語は,いつもけっこう適当なので仕方ないのかもしれませんが.
夫婦二人で教員だと、年金がとっても貰える。ただ、そこまで我慢して働ければですね。
ご苦労様です✨
参議院は要りません‼️
無くなればその税金で色々と使えます❗
とにかく無用の長物‼️
政府は全ての事がお金で解決できると思ってらっしゃる。
(なら期間限定でもいいから消費税減らしましょう!)
教員不足は教師の仕事量に「減らす」と言うことが存在しないからでしょう。
それに担当教科を教えるだけじゃなくて、躾けもさせられてるし···!?
そもそも時間外を正規に支給する法案を通せよと思う。
少年法が続くなら、投票資格年齢下げるべきじゃなかったですよね?!
YouTuber辛坊治郎どの😊
教員の問題って二兎追うものは一兎も得ずに思えてきた。部活とか全て専門のコーチにして そのかわり教員の給与を下げたら喜ぶ教員が多いのか 不服に思う教員が多いのか?やってみる価値はある。
18歳で成人だよ~ね!名前公表しないのはおかしい!
残業つかないと聞きました。
何の為の18歳成人かと思う。
それと教師の件やけど、どの仕事でもそうやと思うけど、向いてない人に限ってブーブー文句言うてる気がする。
つまり教師になって文句言うてる人は教師に向いてないんちゃうかな。
「好きで教師やってるわけやないねん!」って人がおるんなら辞めればええし、続ける自信が無い人も辞めるべきやと思う。
人生一度きりなんやから、少しでも好きと思える事をやろうや。
教員不足は当たり前です! 娘夫婦も教員ですが家を出るのは朝6時(学校まで車で5分)そして帰宅は9時です! 家へ帰ってからも仕事! ブラック企業以上の過酷さです!😱😡 そして何より親の質の低下で何でも学校に責任を負わせようとする(躾は親がするもの)無責任さ!
給料が上がっても、使う時間が無かったら、もらってもうれしさ半減だね。それよりもストレスを感じずに働ける環境を提供する方がいいと思う。ストレスをあまり感じない環境なら、長時間でも働けると思います。
いつも思うんですが「特定少年」じゃなく「特定成年」に名称変えるべきなんじゃないかと思っています。先日も起訴されて司法が名前を公表した事件をマスコミが勝手に匿名に変えて報道してたし何なんでしょうね。マスコミは伝書鳩すら出来ないのかと思いました。
チャンネルやで(´・ω・`)
給料や休みのことしか頭に無い人は、教員にならない方がいいかと思いますが?
先生は給与安いアピールして儲かってたのにバラしちゃ駄目じゃないですか。
病んじゃいましたって言うと給与8割になっちゃいますけど3年間休めるので最高です。
教師のなり手を議論する時に、50歳後半の役職の給料を出して解説するのはおかしいやろ。20代30代の年収示して、世間との差を出さないと。
辛坊さんのような逃げ切り世代と違い 今 現役の世代にはそんなにオイシイ仕事では無いなぁ
だから教師志望者も減ってるし 病んで離職者も多い 正職員なら病んで休職してもある程度 守られてるのは民間企業と違うトコなんでしょうが
イイ教師に出会うことは子供の人格形成に大事なことなんだけど
学校はワイラの就職の時はコネがないと常勤採用無理とかいう状態だったwそれでも非常勤で頑張ってた先生や、副業で非常勤やってた先生が支えてたのを児童減少でリストラしたw
教員の働き方って難しいですよね。有給とか、会社員より取りにくそうだし、残業って考え方ないし。
凄いなと、
教員の給与900万とかどういう数字よ
知り合いに聞いたが、学年主任で60退職で600万。何らかの数字のレトリックがありそう
不足してるのは20-40代の教員だから、退職前の数字は論理のすり替えでは?
そうだったんですね、思い出してみるとメディアはサラリーマンの平均年収はとかよく言うけど、教師に限っての年収は報道しないですね。年金に関してもぼやかしてるし、メディアは忖度してますよね。でも教師という職業はきついと思うので、分業するほうがいいですね。授業、クレーム対応、部活など課外活動など、人員をいれないと
教師を甘やかすとますます増長するからそろそろシメてやらんとね。
友人に両親が公立学校の教師で、本人も全く同じ道に進んだ人がいますが、サラリーマン家庭のわが家よりお金あるんだろうなぁ。と思えるような暮らしぶりだったので給料がそんなに低くないというのは辛抱さんのおっしゃる通りかと思います。
友人や昔の恩師を見てて思うのは、部活とか含めると賃金の発生しない稼働が多すぎるよなということです。私にはとても無理だなと思います😅そのあたり含めて待遇見直さないと難しいように思います、、
少年法と言えば少年を性被害に貶めたジャニー喜多川氏によるジャニーズ問題をやれないマスメディアや芸能界・テレビ関係者の方たちは、今後何を言っても説得力に欠けますよ。
週刊誌とか以外のマスコミが少年の名前を出すメリットが皆無だから出すわけが無い、ただの損得勘定
少年法の考え方は辛坊さんに同意するけど
過剰な責任を負わされたり過剰なクレームを受けたり、そら大変ですよ学校の教師は。
頭数そのものが減っているだけ。労働力の資源配分の問題。 テレビ局や銀行や競争激しい産業を規制して資源の浪費をやめることから始めなければならない。
学校教育を大学卒まで続けると16年間。その間に学校教育や教員に恨みつらみを抱いたり、つまんねえとこだよなあと感じた若者がわざわざ教員になるわけないでしょう。
教育に金掛けないで高齢者にばかり金を注ぎ込んだ結果だろ…。
自分自身は氷河期世代で小学校の時はまさにバブル全盛期でしたね、特に先生の給料は良かったみたいですよ
下手したら車検のタイミングどころか毎年のように新車にしてる先生までいましたね、しかも田舎で生徒数も
対しておらず、1学年1クラスの上部活動もほとんどないと天国のような職場だったんじゃないでしょうかw
まあそれでも校長や教頭などとウマが合わず実はいろいろ揉めていたなんて話もききましたが…
18才で成人に成ったのに、少年法適用なの⁉️おかしい、立法府は何をやってるの⁉️国としての体を無してない‼️安倍晋三の時代だろ‼️
会員登録ってサロンやってたの?チャンネル登録はしてるけどね。
ラフな格好もお洒落ですね。幅広い知識と歴史の知識、国際情勢等々、頭がいい人が(辛坊さんの様に)政治家やらないと国会も終わりです。
若年女性支援法はあるのに
男性が排除されている
片方の性に肩入れは社会に必ず歪みを生じる 男性を定職に就かす安定させる でないと結局被害を受けるのは多くは女性になってしまう
日教組は政治活動ばかりして
身内の教員には何の貢献も
してないってことか?はたまた働かない組合員のしわ寄せがいってるのか?
教員不足?少子化なのに?
社会に出てない奴が教員。
先生と呼ばれる。何でこいつに先生なんて言わなきゃいけない?
文句言うな❗公務員なんだし
教員給料貰いすぎ‼️
教員もそうだけど、警察官も足りていないと思う。デフレ脱却のダメ押し政策として、公務員の増員を検討してほしい。
そうです。世間で言われてるより安くないですよ。親族一同ほぼ教員ですが、いい暮ししてますよ。年金は良いし、民間よりはブラックじゃないですしね。
学校現場で非正規してた時
ホントクソみたいな仕事している教員いましたよ
今自分がセミリタイアして非課税世帯になったのは、こんなクソみたいな高給公務員に給料払いたくないからです。
教氏不足、簡単、資格無くても、能力有る人、ジャンジャン臨時で、雇えば良い
でもしか先生が学校や教員への目を厳しくした元凶
18歳はやりたい放題なのか? だとしたら無法地帯やね。メディアも無法地帯の温存に加担してるわけですか。