終わらない!古民家周りのエンドレス草刈りと玉ねぎ収穫の喜び|田舎暮らし005

第5話 今回は古民家周りの草刈りと玉ねぎ収穫です。季節の移り変わりを感じられる田舎暮らしの様子をぜひお楽しみください。
==========
「昔ながらの古き良き日本の暮らし」の実現するため、古民家再生に奮闘する二人の日常を発信しています。

▼チャンネル登録をよろしく願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCdDlpplabGXTpuU4U8b0pHA

▼初めての方は第1話から!

▼2022年総集編はこちら!
https://youtu.be/IuZN0JlajLw

#ふるさとの栞
———-
◆Music by Artlist【https://artlist.io】
◆本動画は他言語の字幕設定をしています。不要な方は”CC”ボタンをタップして字幕をOFFにしてください。
◆個人や地域を特定するようなコメント欄への書き込みは、お控えいただきますようお願い致します。

13 Comments

  1. おはようございます!暑い中作業お疲れ様でした!しかし縁側ってヤッパリいい(笑)景色見ながらのお弁当もいいけど、縁側でスイカとか食べてもいいかも!(笑)お二人はとても若いのに古民家暮らしは素晴らしいってオバサンは感心してます!(笑)実家の方もすごい!牛さんも飼ってるんですね!(笑)次の動画も楽しみにしてます!🤗

  2. はじめまして😊

    私も、田舎暮らしで、仕事は畜産農家です。毎日、牛のお世話、農作業をしています😉

    若い方々が農業に興味を持ってくれるなんて、凄く嬉しいです。
    今の時期は、草を刈ってもすぐに伸びるので、毎日草刈りばかり😓
    でも、牛さんの餌になるのですが…

    暑い日々が続きますが、作業の後のご飯は美味しいですよね🎵
    身体に気をつけて作業されて下さいね☺️

    これからも、楽しみにしています😉

  3. It is wonderful to watch your progress on the house and also at the farm. Thank you very much for providing English sub titles. 🇬🇧

  4. Those onions looked so big and delicious. Did you purchase your house through the Akiya Bank or just regular real estate agent? I am enjoying your progress.

  5. 私のふるさとの近くだとわかりましたー 懐かしい景色が見れました

  6. 彼女さんの実家は、畜産もされてるのでしょうか?牛小屋らしき建物も拝見したかと。立派な玉葱ですね。丹精込めて育てた野菜,収穫出来る喜びがたまらないですよね。若い分無理をされません様進まれてください。応援してます♪📣

  7. 初めてまして!縁側で二人過ごすすがたは、ホッコリしますね!美味しいお弁当に舌鼓!日本昔ばなしみたいな絵面はすてき!これからも応援しますね

  8. お腹が空いてるからお箸が進みます~
    もあるでしょうけど、
    彼女さんの手料理が美味しいからお箸が進みます~
    だと思いますね😊
    縁側でくつろいでるお二人を見てると、なんだか癒やされますね😉
    これからもお二人仲良く、縁側でくつろいでください😉

  9. 野菜作り上手ですね。

    堆肥肥料農薬何もわからなく、
    野菜つくるなら絶対無農薬で
    スコップと草刈鎌くらいしか農機具ないのに、
    野菜作ってみたいと思っていました。

    少し前菌ちゃん先生の動画見つけ
    不耕作無肥料無農薬糸状菌育て
    ミネラルいっぱい菌いっぱい元気いっぱいの身体健康脳命に良い野菜出来てました。

    少し高く幅広い畝に
    丸太枯れ竹枯れ木枯れ枝枯れ草枯れ葉
    枯れ草はススキセイタカアワダチソウです、乗せ黒マルチします、

    2か月後から苗種植え収穫したらまた植えてを続けます。
    水やりは、苗植えるときだけ
    ほんと手間要らずです。

    でも、出来る野菜は別格別物。

    広い敷地のどこか空いてるところに
    菌ちゃん先生と畑作ってみませんか?
    柴咲コウさんも北海道で作ってました。

Write A Comment