天地真理「恋人たちの港」フルコーラス〜デビュー50周年レコード発売記念。

デビュー50周年記念レコード「ラブ・イン・ブルー」の発売記念。ウエストコーストサウンドを纏った高音質のこのレコードの音源に乗せて、異国情緒あふれる名曲「恋人たちの港」を少しだけ大人っぽい雰囲気を漂わせて歌う真理ちゃん。

♪恋人たちの港 作詞:山上路夫、作曲:森田公一、編曲:竜崎孝路
 *50周年記念レコード盤 カッティング・エンジニア バーニー・グランドマン

天地真理デビュー50周年記念レコード「ラブ・イン・ブルー」記念サイト
https://www.110107.com/s/oto/page/amachimari50th?ima=5639

※放送ではリップシンクなので、50周年記念レコードの音源を当てています。

こちらもどうぞ
天地真理「若葉のささやき」デビュー50周年レコード発売記念。
https://youtu.be/SVvF9CF5Mjg

天地真理「思い出の足音」 貴重なアルバム曲の歌唱
https://youtu.be/FFOykMhTlj8

天地真理「ふたりの日曜日」デビュー50周年レコード発売記念。
https://youtu.be/6egLJ21Mats

天地真理「ふたりの日曜日」(バンド演奏に乗せて歌う貴重な「ふたりの日曜日」)
https://youtu.be/Zt_wWS1D1Oo

天地真理「空いっぱいの幸せ」レコード発売前にテレビで披露
https://youtu.be/fdOYZZQ9SFM

天地真理「愛のアルバム」〜アナログレコード盤再生シリーズ
https://youtu.be/NyC9IgM6XJo

天地真理「ブランコ」〜アナログレコード盤再生シリーズ
https://youtu.be/h41BJbNLHp0」を少し憂いを浮かべながら歌う真理ちゃん。

20 Comments

  1. 真理さんの冠シリーズで歌われた曲ですね。港の叙情的風景がないのは、仕方ありません。この曲も、毎日聴いていました。僕は、何故か、当時、真理さんのレコードを聴きながら踊ることがあり、たまたま、クラスメートに目撃され、後に凄いことになりました。しょ~もないことです。

  2. 真理ちゃんの瞳には夢と希望がギュッと凝縮されて皆を夢中にさせました。
    ブロマイドも岡崎友紀さんを抜いて1位だったのにこの頃は誰が1位だったのかな❓

  3. 僕はこの頃の真理ちゃんからファンになりましたね。当然この歌も大好きです。少し切ない感じがいいですね。デビュー当時のウルフカットよりこの頃のマッシュルームカットが好きです。

  4. 私は、やっぱり真理ちゃんの歌は、良い歌が多いと思います

  5. デビュー50周年記念レコード発売していたんですねそれもレコードで今知りました🐰早速購入手続きしました 届くのが楽しみです。

  6. 真理ちゃんの歌声がテレビから流れていた時代 明日はもっともっといい日がやってくる そんな希望にあ ふれていた 子供心に真理ちゃんのような女性と結婚したいと思っていた 今では届かぬ夢であったが・・・

  7. 飛びだせ真理ちゃん?だったかしらね😃TBSテレビで歌ってたわね🎵ほんの50年前よ‼️笑い。あの頃は、ハッ‼️和田アキ子ね🎵笑い。あの頃が懐かしいわ‼️いい時代だったわ‼️ハート💕

  8. カラーVTR時代に成りますが未だ切り貼りの時代で、歌、芝居は、生放送同様な止めない収録の時代ですカメラ目線も演出家が細かく指導しているのが解ります。

  9. 大好きな歌➰
    とても綺麗な声、丁寧な歌唱が際立つ曲だと想います。
    いつまでもお元気で真理お姉さま♥️

  10. 真理ちゃんの『恋人たちの港』レコード今も持ってる。
    真理ちゃんの歌皆大好きです。
    五十周年記念✨🍀💐✨🎉✨おめでとうございます。
    何時までも健康第一ですね🌈🍀✨👸✨🍀🌈

Write A Comment