石川ひとみ つぶやき 6th アルバムの『夢模様』(1981.11.21)より。 idolアイドルつぶやき石川ひとみ 5 Comments inducetrue4 12年 ago この曲は三木聖子のカバーのようですね。「荒井由実の曲をアイドルが歌っている」ということで三木聖子は当時良く聴きました。比べてみると声としては聖子の方が大人っぽく、音域のせいか苦しそうに歌うので情念?を感じますがひとみさんの方は精密なテクニックでさらっと艶やかに歌唱しているように感じますね。ひとみさんもどうせなら「少しだけ片思い」「恋のスタジアム」までカバーしてほしかったですね。 tanpopo8787 12年 ago 三木さんの歌唱でも聴いてみました。 アレンジも殆ど同じなのに三木さんとひっちゃんでは、まるで別の歌を聴いているくらい印象がちがいますね。 興味深いことです。三木さんのは、端整なお姉さんっぽく聴こえて、いいですね。ひっちゃんのは、ちょっとやんちゃっぽさも残している妹、って感じに私には聴こえます。「好きよ好きよとても」と「お願いよ、あなた」の部分が大好きですが、皆さんはどんな女性にこう言われてみたいですか?・・・・・私は、やっぱりひっちゃんみたいな女性に言われてみたいな! それぞれ好みもあるでしょうが、私にはひっちゃんの歌唱の方が、血がさわぎます。 釣蛙戶 7年 ago SWEET SONG Musa 7年 ago one of the best Hitomi song, also young Hitomi is truly gorgeous piyo chibi 6年 ago この曲、昔聴いた覚えがあります♬タイトルだけでは思い出せずイントロで良く聴いてたと思い、ショートカットと言う歌詞の多さ?で当時の想い出が色々よぎってます 笑 B面かアルバムの楽曲かと思いますが如何でしょうか⁇ ひっちゃんはデビュー曲から難しいのを伸びのある高音で見事に歌い、次のくるみ割り人形は少しヒットして超上手くて外見もいいのに何故か大ヒットに恵まれない謎で凄い頑張り屋さんだと思います(o^^o) その後も良い曲多いのに火がつかなくてまさかのカバーで大ヒットして、上が何を考えたのか次も同じ三木聖子さんのカバーでこちらはコケましたよね🙇♀️? 見た目も歌唱力もあり楽曲も良いのにヒットしないとなると事務所か何かの問題と思ってしまいます(T . T) まちぶせは曲的にはいいかもですが、なんせ、まちぶせですから歌詞は少し怖くてインパクトありますよね〜⁈ どうやら日本人はインパクトあるとか何かのイベントとかで使える、楽曲が好きでヒットする傾向にあるかと思います(#^.^#)長々と失礼致しました。。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
inducetrue4 12年 ago この曲は三木聖子のカバーのようですね。「荒井由実の曲をアイドルが歌っている」ということで三木聖子は当時良く聴きました。比べてみると声としては聖子の方が大人っぽく、音域のせいか苦しそうに歌うので情念?を感じますがひとみさんの方は精密なテクニックでさらっと艶やかに歌唱しているように感じますね。ひとみさんもどうせなら「少しだけ片思い」「恋のスタジアム」までカバーしてほしかったですね。
tanpopo8787 12年 ago 三木さんの歌唱でも聴いてみました。 アレンジも殆ど同じなのに三木さんとひっちゃんでは、まるで別の歌を聴いているくらい印象がちがいますね。 興味深いことです。三木さんのは、端整なお姉さんっぽく聴こえて、いいですね。ひっちゃんのは、ちょっとやんちゃっぽさも残している妹、って感じに私には聴こえます。「好きよ好きよとても」と「お願いよ、あなた」の部分が大好きですが、皆さんはどんな女性にこう言われてみたいですか?・・・・・私は、やっぱりひっちゃんみたいな女性に言われてみたいな! それぞれ好みもあるでしょうが、私にはひっちゃんの歌唱の方が、血がさわぎます。
piyo chibi 6年 ago この曲、昔聴いた覚えがあります♬タイトルだけでは思い出せずイントロで良く聴いてたと思い、ショートカットと言う歌詞の多さ?で当時の想い出が色々よぎってます 笑 B面かアルバムの楽曲かと思いますが如何でしょうか⁇ ひっちゃんはデビュー曲から難しいのを伸びのある高音で見事に歌い、次のくるみ割り人形は少しヒットして超上手くて外見もいいのに何故か大ヒットに恵まれない謎で凄い頑張り屋さんだと思います(o^^o) その後も良い曲多いのに火がつかなくてまさかのカバーで大ヒットして、上が何を考えたのか次も同じ三木聖子さんのカバーでこちらはコケましたよね🙇♀️? 見た目も歌唱力もあり楽曲も良いのにヒットしないとなると事務所か何かの問題と思ってしまいます(T . T) まちぶせは曲的にはいいかもですが、なんせ、まちぶせですから歌詞は少し怖くてインパクトありますよね〜⁈ どうやら日本人はインパクトあるとか何かのイベントとかで使える、楽曲が好きでヒットする傾向にあるかと思います(#^.^#)長々と失礼致しました。。
5 Comments
この曲は三木聖子のカバーのようですね。「荒井由実の曲をアイドルが歌っている」ということで三木聖子は当時良く聴きました。
比べてみると声としては聖子の方が大人っぽく、音域のせいか苦しそうに歌うので情念?を感じますがひとみさんの方は精密なテクニックでさらっと艶やかに歌唱しているように感じますね。
ひとみさんもどうせなら「少しだけ片思い」「恋のスタジアム」までカバーしてほしかったですね。
三木さんの歌唱でも聴いてみました。 アレンジも殆ど同じなのに三木さんとひっちゃんでは、まるで別の歌を聴いているくらい印象がちがいますね。 興味深いことです。
三木さんのは、端整なお姉さんっぽく聴こえて、いいですね。
ひっちゃんのは、ちょっとやんちゃっぽさも残している妹、って感じに私には聴こえます。
「好きよ好きよとても」と「お願いよ、あなた」の部分が大好きですが、皆さんはどんな女性にこう言われてみたいですか?・・・・・私は、やっぱりひっちゃんみたいな女性に言われてみたいな!
それぞれ好みもあるでしょうが、私にはひっちゃんの歌唱の方が、血がさわぎます。
SWEET SONG
one of the best Hitomi song, also young Hitomi is truly gorgeous
この曲、昔聴いた覚えがあります♬
タイトルだけでは思い出せずイントロで良く聴いてたと思い、ショートカットと言う歌詞の多さ?で当時の想い出が色々よぎってます 笑
B面かアルバムの楽曲かと思いますが如何でしょうか⁇
ひっちゃんはデビュー曲から難しいのを伸びのある高音で見事に歌い、次のくるみ割り人形は少しヒットして超上手くて外見もいいのに何故か大ヒットに恵まれない謎で凄い頑張り屋さんだと思います(o^^o)
その後も良い曲多いのに火がつかなくてまさかのカバーで大ヒットして、上が何を考えたのか次も同じ三木聖子さんのカバーでこちらはコケましたよね🙇♀️?
見た目も歌唱力もあり楽曲も良いのにヒットしないとなると事務所か何かの問題と思ってしまいます(T . T)
まちぶせは曲的にはいいかもですが、なんせ、まちぶせですから歌詞は少し怖くてインパクトありますよね〜⁈
どうやら日本人はインパクトあるとか何かのイベントとかで使える、楽曲が好きでヒットする傾向にあるかと思います(#^.^#)
長々と失礼致しました。。