【英語】速単の読み込みをする時に特に意識するべきこと。状況に合わせて全て紹介します。

マーケティングの会社とか色々やってます。
https://gycp.co.jp/ 僕は受験生の頃は音読やシャドーイングではなく、読み込みという勉強法をやってました。

かなり効率的な勉強法だと思います。

【公式HP】クラウド先生で難関大学に逆転合格しよう。
https://cloud-sensei.net/lp/free-consultation/abe/

受験相談サービス
※現在開発中…しばらくお待ちくださいッ…!

動画のネタは公式LINEにて募集中です!よろしくお願いします☺️
https://line.me/R/ti/p/@157ustno

~あべしゅんこの自己紹介~
高3の4月の時点で偏差値30台。高校の偏差値は52。
そこからEDIT STUDYという私大文系予備校で勉強を始めて、10ヶ月で早稲田大学商学部と社会科学部、スポーツ科学部に現役合格。

私大文系専門予備校 EDIT STUDY
https://diet-study.jp/

【本邦初公開】あべしゅんこが実際に通ってた塾。MARCH逆転合格塾 EDIT STUDY。ここじゃなければ早稲田大学商学部に合格してなかったと本気で思う。

【英語】
前編

後編

【日本史世界史】
日本史世界史の勉強法と教科書の使い方

【現代文】

【古典】
前編

後編

サブチャンネル「あべしゅんこのサブちゃんこ」
https://www.youtube.com/channel/UCtDMTt6LyH1Pb556–PoOQA

Twitter

Instagram
https://www.instagram.com/abe_Shunshun

LINE公式
https://line.me/R/ti/p/@157ustno

エンティングテーマ→「フリーBGM・音楽素材MusMus」
http://musmus.main.jp/

Track: Syn Cole – Gizmo [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/pZzSq8WfsKo
Free Download / Stream: http://ncs.io/Gizmo

Track: Cartoon – C U Again feat. Mikk Mäe (Cartoon vs Futuristik VIP) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://www.youtube.com/watch?v=NJNp6DnAAIo
Free Download / Stream: http://ncs.io/cuagain

Track: Kovan & Alex Skrindo – Into The Wild (feat. Izzy) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/FZC-XgLk8O4
Free Download / Stream: http://ncs.io/IntoTheWildYO

Track: NIVIRO ft. PollyAnna – Fast Lane [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/DqUQW3xyQ1c
Free Download / Stream: http://ncs.io/FastLaneYO

Track: Jim Yosef – Firefly [NCS Release]Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://www.youtube.com/watch?v=x_OwcYTNbHs
Free Download / Stream: http://ncs.io/jyfirefly

Track: BEAUZ & JVNA – Crazy [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/xgcLwtGlgLU
Free Download / Stream: http://ncs.io/_Crazy

Track: Vexento – Masked Heroes
Watch: https://www.youtube.com/watch?v=ZLhfr8mpzxU

Track: Robin Hustin x TobiMorrow – Light It Up (feat. Jex) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/bdE_SyHad90
Free Download / Stream: http://ncs.io/LightitupYO

Song: Axtasia – Light Up The Sky (feat. Soundr)[NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Video Link: https://youtu.be/fSCnYNAswpk
Download/Stream: http://ncs.io/LightUpTheSkyCr

Track: Cartoon – Howling (Ft. Asena) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/JiF3pbvR5G0
Free Download / Stream: http://ncs.io/Howling

Song: On & On
Artist: Cartoon, Daniel Levi
Watch: https://www.youtube.com/watch?v=K4DyBUG242c
Free Download: http://ncs.io/onandon

Track: Cartoon – Más Y Más (feat. Daniel Levi) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/p0Bpkwvjeco
Free Download / Stream: http://ncs.io/CMasYMas

#英語 #受験 #長文

36 Comments

  1. 初めて1ヶ月半経ちましたが、本当に変わりました!
    58点→76点
    8割いけるようにまだまだ頑張ります。
    ありがとうございました!!!

  2. 読み込み中に、音声を聴きながら自分も頭の中で読むんですかね?
    自分は聴くだけでやってるんですけど、平気でしょうか?

  3. 1月は模試とテストづくしでやばいから冬休み中読み込みガチって成績上げたい!毎日継続を目標にがんばります🔥

  4. 構文とかやらずにただずっと音声使いながら読んでましたがただ読むのがはやくなっただけで全然文が理解できるようになっていませんでした…
    もっと早くにこの動画見てれば。。

  5. CDを買った人は収録英文みたいな冊子が付いているのでそれを使えば全部コピーしなくてもいいかもしれません!

  6. レベル低いかもしれないけど10月の模試で共テ40点だったのにイブにこの動画出会って本番81点でした😭 ほんとうにありがとうございます!!

  7. 音声を聞きながら読む
    頭の中で訳す
    赤字の単語、文構造とる
    速度落とす
    1時間はかける
    正しく文章理解しているか、正しく訳せたかを意識
    +αスピード上げる、俯瞰的に見る

    今日から学校の授業がオンラインになったので頑張って見ようと思います!

  8. コメント失礼致します。英語が出来なくて悩んでいた時にこの動画に出会いました😭😭💭
    1周目→単語覚えて、英文解釈したら音声遅くして取り敢えず70文
    2周目→通常の音声の速さで70文

    3周目→どんどん音声のスピードを上げる

    1周目は通常の音声のスピードでやらないということで大丈夫でしょうか?
    今更ながらごめんなさい😭教えて頂きたいです、、😢

  9. 速単と速熟どっちも持ってるんですけど、この勉強方法で2つやるとかなり時間が取られるので、速熟だけCD使って、速単は単語を覚えるだけでもいいんですか?

  10. これは読み込み始める前にちゃんと構文取ってから始めた方がいいですか?

  11. このやり方始めたら、1ヶ月経たないうちに長文が苦じゃなくなっててウケた。本当にありがとうございます。

  12. 1週間ごとに4つまとめてテストあるから大変、

  13. これ頭の中で訳すって速単の右みたいに綺麗に訳すってことですか?

  14. 1周目って右の訳見ちゃいけないんですか😭

  15. この本買ったんですけど、なんでこの一冊で文法もわかるんですか??

  16. 文法、単語の意味、構文、一つ一つ確認してたらめちゃくちゃ時間かかるくないですか??

  17. コミュ英の授業でなんでこんなに音読せなあかんねんって放棄しがちやけど、音読はマジで大事って後々気付かされるってゆうねw

  18. この動画高2の時に初めて見て、そっからしゅんこの言う通りに速読ずっとやってたら受験生の今英語が得意科目になっててワロてる🤞

  19. 速読英熟語の1.5倍まで読めるようになったんですけどそこから上級編行くのはありですか?

  20. 1日目 1つ目の単語暗記、コピーしたものに訳を確認しながら分構造を書く、CDを流しながら白文を前から1度読むを1〜5つ目までの長文をやる

    2日目 6〜10
    3日目10〜15
    というふうに5個ずつ進めていって一周したら、2週目から個数を増やして言って最終的に1日70個できるように(音声についていける)状態するのがゴール

    という進め方であってますか??

    それとも、1日目1〜5、2日目1〜10、3日目1〜15ということでしょうか??

  21. ターゲットRも音声と長文、その次のページに単語があるという速単と同じ構造になっているのですが、こちらを代用しても効果は得られますか?学校でターゲットRの1200と1400を配られたので、これを代用したいと考えています。

  22. 速単読み込みのおかげで恐ろしいほど長文ぶちのめせるようになったわありがとう

  23. 英語の文法と構文を理解する、というのは自分が知ってるのだけ書くということですか?英語は苦手なので、文法など沢山見逃しがあると思うんですが、どうやって探すんでしょうか??💦
    あと、1ページ一周したら次に行くべきですか?

  24. 長文弱者のものですがTOEICのR100点上がりました。音読もやろうか悩みます…

  25. ターゲット1900終わったんですけど速読英単語って必修からの方が上級編どっちやればいいですか?教えてください!

  26. 全然頭の中で翻訳できないんですけど続ければ読めれるようなりますか?

Write A Comment