井上の苦手なものを克服するための新ネタ「高所恐怖症」 #NonStyle #高所恐怖症 #バンジージャンプ 井上の苦手な 高いところを克服するためという名目で 完全に井上を〇〇しにいくネタ。 よくもまあこんなにも いろいろ思いつくものだ。 アフタートークでは 井上の高所恐怖症について深掘り。 確かに 石田の意見に賛成できる。 私も前から 井上のそういう発言が気になっていた。 みなさんはどっちに共感するのだろうか。 actressNON STYLEのんハーネスバンジージャンプ井上裕介克服女優石田明苦手高所恐怖症 44 Comments lily 2年 ago 切実に、石田さんのギャラ多くしてあげてください。。。🥺 李冠潔 2年 ago ゆりかもめ怖いのめっちゃ分かる😢(が、ジェットコースターがギリ乗れるはわからん) John John 2年 ago 続編希望www Meinaba 2年 ago 石田さんのバンジー飛んだ回見ました😂 やまだたろう 2年 ago 井上が言うてた原西陸上バンジー見てきた、確かにあったわ動画、クレーンで釣られてバンジーしたらダンボールに落ちるはずが両足が地面にヒザまでついてたわ、因みに石田の言う水のほうは動画無いね、俺も動画見るまでは石田と同じ意見で地面なら死んでるやろって笑ってたけど、まじでやばい放送事故だったわ。 ばっしー 2年 ago 原西のは頭じゃなくて地面に足が着いたやつやね In Due Time5150 2年 ago 原西さんのバンジー、普通にコンクリートに足ついてるやつですねw 筒井進 2年 ago 恐怖症の奴はジェットコースターとか乗れんを乗れてるからただの高所恐怖癖。ただの高所恐怖癖。 マリーシュカチャンネル 2年 ago ゆりかもめと富士急のジェットコースターはどっちが怖いんだろ? たこ焼きキャンタマン 2年 ago 原西さんのバンジーのやつは確か陸やったかな?とんねるずの企画やったはず 野田阿弥 2年 ago 高所恐怖症2が出るの楽しみにしてます!笑 ザスティ 2年 ago https://youtu.be/C1b8aMAC8vY 11:24 地面ですね T. Saka 2年 ago 原西さんのが陸で足ついたやつで、水についたのが野呂さんですかね?何にしても、バンジーの事故がある証拠ということで…(自分も高所恐怖症です笑) Chihiro 2年 ago 4:15 弟子のネタを思い出してしまった あっちむいてホイ 2年 ago 確かに苦手と恐怖しの境界線は分からんよな ああ 2年 ago 原西さんのバンジーは陸で足ぶつけてますねw 檸檬 2年 ago 井上さん幸せ太りしてる😌 Leila Ibrahim Faiza 2年 ago 2:58 びたっと死んでまうやんで想像してもうた😂😂😂 みるくす ーMILKSー 【" 新人Vtuber "】 2年 ago 昔みたいに週一でトーク番組して欲しいwwww うゆ 2年 ago いつも楽しく拝見してます!お二人の掛け合い大好きでいつも救われてます☆。.:*・゜ 私は高いところ大好きな方で吊り橋もジェットコースターも観覧車も大丈夫やけどエレベーターは苦手ですwww石田さんにヘン言われるかなー笑 のんか 2年 ago 手で押すんやなくて、蹴ってやって欲しかったなw Sakura Haru 2年 ago ピタッと死んでまうやんどっかで使いたい😂 医師愛す 2年 ago 15mの高さから飛び降りるのに15mのひもはピタッと召されるんよ んがんが 2年 ago 蜂恐怖症だけど、ミツバチですら見かけると心拍数跳ね上がって血の気引く。本当に恐怖症持ってたら、これは耐えるってラインが無いと思う 春ちゃん 2年 ago 股間痛める所っていつ見てもオモロい 。名前工事中 2年 ago 「ひー!ふー!みー!よー!!!」の方が気楽に飛べそう😂😂😂 matsudon. 2年 ago まじで井上さんの考え共感しかないんだが😊 nagi mi 2年 ago 高さや揺れ的な怖い怖くないでジェットコースターより観覧車が怖いはまだ分かる。でも『死ぬ』っていう観点ならどう考えてもジェットコースターでしょ。西の人間なのに脱輪して亡くなったエキスポランドのあの事故もう忘れたのか? 海外にある怪しい観覧車ならともかく、現代日本のは遅いし、毎日点検して何かあればすぐ止める。揺れ云々なら『OSAKA WHEEL』のように免震構造の採用も出てきているしどんどん変わっていくと思いますけどね。昔のイメージがあるかは分からないけど、子どもができたら付き合うくらいしてあげなよw たう 2年 ago やばい、電車の中で見てはいけなかった。今回も面白かったです。ご馳走様です おそ 2年 ago ジェットコースター大丈夫で観覧車ダメなのめっちゃわかる!!観覧車乗ったら手すり握りっぱなしで常にゴンドラが落ちるんじゃないかって震えてるw 土偶ドキドキ 2年 ago 原西さんのバンジー、ダンボールか何か積んであったから、地面だと思うw てぃると 2年 ago 井上はむちゃくちゃされてるときだけ好き たくトラ 2年 ago 俺の好みの問題だけど、このネタの井上さん好きじゃないな特に前半のフジモンのパクリしてる時とか井上さんは自信満々でナルシストが1番面白い オーバーロード 2年 ago ワイも高所・閉所・暗所ダメでジェットコースター〇観覧車×の気持ちようわかる〇〇恐怖症は「それに晒される状況から自力で離脱できる難易度」&「最悪の場合の危険度」によると思うジェットコースターは昇り途中で故障&固定具からも出られないが一番怖くて最悪歩いて降りられるから可観覧車は時間も長ければ落ちる想像もするし故障で止まったら絶対降りられない秘境の洞窟とかスパイ映画の換気口から侵入系は「頭からしか進めない&抜けなくなったり後退不可能っぽい」と感じたら無理正確には恐怖というより想像から来るストレスの強度であってある種の危険予知なんだと思う non fiction 2年 ago 反省バンジーで石田さんが代わりに飛んだよね😌愛だわー❤ noob na wagyu 2年 ago ヒモの硬さバリカタにしたら、ビタっと止まって全身の骨砕けそう 健太郎 早川 2年 ago 井上をやや持ち上げる石田さん、やってる間2人共超楽しんでて和むわ~ 香 2年 ago サムネの2人が可愛いんよな すずしろちゃん《仮》 2年 ago 初めてコメントさせていただきます。生まれて初めてお笑いを見て心の底から爆笑しました。お笑い好きの友達に無理に合わせていた時期に、必死に笑うフリをしていた事があったり、自分が物事を深く考えてしまう質なのと下ネタが苦手等の理由があり、芸人さんの漫才?コント?を面白いと思った事がありません。そんな私が、NONSTYLEさんの漫画動画にハマりたくさん見まくってます!笑特に『時代劇2017』が腹筋と涙腺崩壊しそなくらい面白かったです。ツボると泣き笑いして息ができなくなるのでその現象に何年かぶりになりました。カジサックさんの動画で石田さんを知り、警視庁ゼロ係で出演されているのを動画配信サービスで見て、演技が上手いんだなぁっと思った事をきっかけに漫才動画見にきてよかったです。丁度辛い時期やったのでいっぱい笑わせてくださったお二人に感謝しています。本当にありがとうございました。これからも、楽しみにしています。それでは、長々と失礼いたしました。 ねーむぺん 2年 ago スーツの下タンクトップだったのに、立派なシャツ着るようになった……😂 ねーむぺん 2年 ago 死ぬかどうかが基準はめっっっちゃ分かるし、自分も友達にその説明してる… ただ、ジェットコースターも死ぬから無理です まさき 2年 ago 陸のやつは誰か足が着いたやつじゃないかな?笑 あゆ 2年 ago ウチの父も井上さんと一緒で、ジェットコースター乗れる(なんなら好きな方)けど、観覧車は乗れない高所恐怖症ですね〝高い〟が長いのが無理だって言ってました〜 プリンス🍇プリンス 2年 ago ゆりかもめ怖いはおもしろすぎるw Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
やまだたろう 2年 ago 井上が言うてた原西陸上バンジー見てきた、確かにあったわ動画、クレーンで釣られてバンジーしたらダンボールに落ちるはずが両足が地面にヒザまでついてたわ、因みに石田の言う水のほうは動画無いね、俺も動画見るまでは石田と同じ意見で地面なら死んでるやろって笑ってたけど、まじでやばい放送事故だったわ。
うゆ 2年 ago いつも楽しく拝見してます!お二人の掛け合い大好きでいつも救われてます☆。.:*・゜ 私は高いところ大好きな方で吊り橋もジェットコースターも観覧車も大丈夫やけどエレベーターは苦手ですwww石田さんにヘン言われるかなー笑
nagi mi 2年 ago 高さや揺れ的な怖い怖くないでジェットコースターより観覧車が怖いはまだ分かる。でも『死ぬ』っていう観点ならどう考えてもジェットコースターでしょ。西の人間なのに脱輪して亡くなったエキスポランドのあの事故もう忘れたのか? 海外にある怪しい観覧車ならともかく、現代日本のは遅いし、毎日点検して何かあればすぐ止める。揺れ云々なら『OSAKA WHEEL』のように免震構造の採用も出てきているしどんどん変わっていくと思いますけどね。昔のイメージがあるかは分からないけど、子どもができたら付き合うくらいしてあげなよw
オーバーロード 2年 ago ワイも高所・閉所・暗所ダメでジェットコースター〇観覧車×の気持ちようわかる〇〇恐怖症は「それに晒される状況から自力で離脱できる難易度」&「最悪の場合の危険度」によると思うジェットコースターは昇り途中で故障&固定具からも出られないが一番怖くて最悪歩いて降りられるから可観覧車は時間も長ければ落ちる想像もするし故障で止まったら絶対降りられない秘境の洞窟とかスパイ映画の換気口から侵入系は「頭からしか進めない&抜けなくなったり後退不可能っぽい」と感じたら無理正確には恐怖というより想像から来るストレスの強度であってある種の危険予知なんだと思う
すずしろちゃん《仮》 2年 ago 初めてコメントさせていただきます。生まれて初めてお笑いを見て心の底から爆笑しました。お笑い好きの友達に無理に合わせていた時期に、必死に笑うフリをしていた事があったり、自分が物事を深く考えてしまう質なのと下ネタが苦手等の理由があり、芸人さんの漫才?コント?を面白いと思った事がありません。そんな私が、NONSTYLEさんの漫画動画にハマりたくさん見まくってます!笑特に『時代劇2017』が腹筋と涙腺崩壊しそなくらい面白かったです。ツボると泣き笑いして息ができなくなるのでその現象に何年かぶりになりました。カジサックさんの動画で石田さんを知り、警視庁ゼロ係で出演されているのを動画配信サービスで見て、演技が上手いんだなぁっと思った事をきっかけに漫才動画見にきてよかったです。丁度辛い時期やったのでいっぱい笑わせてくださったお二人に感謝しています。本当にありがとうございました。これからも、楽しみにしています。それでは、長々と失礼いたしました。
44 Comments
切実に、石田さんのギャラ多くしてあげてください。。。🥺
ゆりかもめ怖いのめっちゃ分かる😢(が、ジェットコースターがギリ乗れるはわからん)
続編希望www
石田さんのバンジー飛んだ回見ました😂
井上が言うてた原西陸上バンジー見てきた、確かにあったわ動画、クレーンで釣られてバンジーしたらダンボールに落ちるはずが両足が地面にヒザまでついてたわ、因みに石田の言う水のほうは動画無いね、俺も動画見るまでは石田と同じ意見で地面なら死んでるやろって笑ってたけど、まじでやばい放送事故だったわ。
原西のは頭じゃなくて地面に足が着いたやつやね
原西さんのバンジー、普通にコンクリートに足ついてるやつですねw
恐怖症の奴はジェットコースターとか乗れんを
乗れてるからただの高所恐怖癖。
ただの高所恐怖癖。
ゆりかもめと富士急のジェットコースターはどっちが怖いんだろ?
原西さんのバンジーのやつは確か陸やったかな?とんねるずの企画やったはず
高所恐怖症2が出るの楽しみにしてます!笑
https://youtu.be/C1b8aMAC8vY
11:24 地面ですね
原西さんのが陸で足ついたやつで、水についたのが野呂さんですかね?何にしても、バンジーの事故がある証拠ということで…(自分も高所恐怖症です笑)
4:15 弟子のネタを思い出してしまった
確かに苦手と恐怖しの境界線は分からんよな
原西さんのバンジーは陸で足ぶつけてますねw
井上さん幸せ太りしてる😌
2:58 びたっと死んでまうやんで
想像してもうた😂😂😂
昔みたいに週一でトーク番組して欲しいwwww
いつも楽しく拝見してます!
お二人の掛け合い大好きで
いつも救われてます☆。.:*・゜
私は高いところ大好きな方で
吊り橋もジェットコースターも
観覧車も大丈夫やけど
エレベーターは苦手ですwww
石田さんにヘン言われるかなー笑
手で押すんやなくて、蹴ってやって欲しかったなw
ピタッと死んでまうやん
どっかで使いたい😂
15mの高さから飛び降りるのに15mのひもはピタッと召されるんよ
蜂恐怖症だけど、ミツバチですら見かけると心拍数跳ね上がって血の気引く。本当に恐怖症持ってたら、これは耐えるってラインが無いと思う
股間痛める所っていつ見てもオモロい
「ひー!ふー!みー!よー!!!」の方が気楽に飛べそう😂😂😂
まじで井上さんの考え共感しかないんだが😊
高さや揺れ的な怖い怖くないでジェットコースターより観覧車が怖いはまだ分かる。
でも『死ぬ』っていう観点ならどう考えてもジェットコースターでしょ。
西の人間なのに脱輪して亡くなったエキスポランドのあの事故もう忘れたのか?
海外にある怪しい観覧車ならともかく、現代日本のは遅いし、毎日点検して何かあればすぐ止める。
揺れ云々なら『OSAKA WHEEL』のように免震構造の採用も出てきているしどんどん変わっていくと思いますけどね。
昔のイメージがあるかは分からないけど、子どもができたら付き合うくらいしてあげなよw
やばい、電車の中で見てはいけなかった。
今回も面白かったです。ご馳走様です
ジェットコースター大丈夫で観覧車ダメなのめっちゃわかる!!観覧車乗ったら手すり握りっぱなしで常にゴンドラが落ちるんじゃないかって震えてるw
原西さんのバンジー、ダンボールか何か積んであったから、地面だと思うw
井上はむちゃくちゃされてるときだけ好き
俺の好みの問題だけど、このネタの井上さん好きじゃないな
特に前半のフジモンのパクリしてる時とか
井上さんは自信満々でナルシストが1番面白い
ワイも高所・閉所・暗所ダメでジェットコースター〇観覧車×の気持ちようわかる
〇〇恐怖症は「それに晒される状況から自力で離脱できる難易度」&「最悪の場合の危険度」によると思う
ジェットコースターは昇り途中で故障&固定具からも出られないが一番怖くて最悪歩いて降りられるから可
観覧車は時間も長ければ落ちる想像もするし故障で止まったら絶対降りられない
秘境の洞窟とかスパイ映画の換気口から侵入系は「頭からしか進めない&抜けなくなったり後退不可能っぽい」と感じたら無理
正確には恐怖というより想像から来るストレスの強度であってある種の危険予知なんだと思う
反省バンジーで
石田さんが代わりに飛んだよね😌
愛だわー❤
ヒモの硬さバリカタにしたら、ビタっと止まって全身の骨砕けそう
井上をやや持ち上げる石田さん、やってる間2人共超楽しんでて和むわ~
サムネの2人が可愛いんよな
初めてコメントさせていただきます。
生まれて初めてお笑いを見て心の底から爆笑しました。
お笑い好きの友達に無理に合わせていた時期に、必死に笑うフリをしていた事があったり、自分が物事を深く考えてしまう質なのと下ネタが苦手等の理由があり、芸人さんの漫才?コント?を面白いと思った事がありません。
そんな私が、NONSTYLEさんの漫画動画にハマりたくさん見まくってます!笑
特に『時代劇2017』が腹筋と涙腺崩壊しそなくらい面白かったです。ツボると泣き笑いして息ができなくなるのでその現象に何年かぶりになりました。
カジサックさんの動画で石田さんを知り、警視庁ゼロ係で出演されているのを動画配信サービスで見て、演技が上手いんだなぁっと思った事をきっかけに漫才動画見にきてよかったです。
丁度辛い時期やったのでいっぱい笑わせてくださったお二人に感謝しています。本当にありがとうございました。
これからも、楽しみにしています。
それでは、長々と失礼いたしました。
スーツの下タンクトップだったのに、立派なシャツ着るようになった……😂
死ぬかどうかが基準はめっっっちゃ分かるし、自分も友達にその説明してる…
ただ、ジェットコースターも死ぬから無理です
陸のやつは誰か足が着いたやつじゃないかな?笑
ウチの父も井上さんと一緒で、ジェットコースター乗れる(なんなら好きな方)けど、観覧車は乗れない高所恐怖症ですね
〝高い〟が長いのが無理だって言ってました〜
ゆりかもめ怖いはおもしろすぎるw