℃-ute 中島早貴 秩父いちごOh!園(応援)アンバサダー委嘱式

℃-ute 中島早貴が秩父の甘いいちごをPRする、「秩父いちごOh!園(応援)アンバサダー」に委嘱されました。
2014年12月17日に小松沢レジャー農園にて行われた委嘱式の様子です。

埼玉県秩父地域では、今年2月の記録的な大雪によって、観光農園の農業用施設が倒壊し、観光客数が大幅に落ち込み大きな被害を受けました。
埼玉県から事業委託を受けた秩父観光農林業協会では、復興をPRするためのキャンペーン「秩父地域の観光農業は、あの日の大雪に負けない!」プロジェクトを実施しており、今回の中島の任命は、このプロジェクトと「SATOYAMA&SATOUMIへ行こう2015」イベントとの連携によって実現しました。

「SATOYAMA&SATOUMIへ行こう2015」イベント
開催日:2015年3月28日(土)、29日(日)
開催地:パシフィコ横浜

SATOYAMAmovement公式サイト
http://satoyamamovement.com/

SATOYAMAmovement公式Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/satoyamachannel

39 Comments

  1. なっきぃおめでとうo(^▽^)o!!なっきぃかわいすぎる…

  2. 委嘱されたからには農家の人の気持ちになって、農業経営の大変さとか背景知識を勉強したほうがいいと思う。
    背景にある物事を知った上で何事も活動したほうがいい。
    キャンペーンガールの肩書にデンと座ってるだけで、仕事やらされてる感アリアリじゃ何の意味もないわな。

    農家の人は、日照りが続けば心配し、逆に雨や雪が多くても心配する。
    気温も害虫も病気も気にしなくちゃいけない。
    強風が吹けばビニルハウスが吹っ飛ばされないか。
    ビニルハウスといえば物によっては暖房代だって馬鹿にならない。
    一年を通して人間の力ではなかなか解決できないファクターが多くて、
    農家の皆さんの心中お察し致します。

    その一助に少しでもなる気持ちで頑張れば成功するよ。

  3. SATOYAMA のご縁なのかなぁ? なんにしても、こういう地域振興に関わるような仕事はいいと思う。頑張れなっきぃ!

  4. 今後どんな展開をしていくんだろう?

    秩父出身のバナナマンし設楽と共演なんかでも。

    蒂から食べるのは初耳だった。

  5. 今度上京した時はスーパーで秩父のいちごを探すぞ!しかし、なっきぃほど農地が似合うアイドルいないなあ~(はあと)

  6. なっきぃ・・・かわゆいが・・・イチゴの発音

    イ↑チゴ・・・可愛いのに・・・一瞬イ↑チゴになっていたけど・・・(笑)

    なっきぃ・・・秩父いちごOh!園(応援)アンバサダー就任おめでとうございます。

    なっきぃ・・・最高

  7. Ok, let's say it immediately, Sakichan just look soooo nice !
    I think she is a perfect ambassador!
    Sakichan looked quite impressed at first by the greenhouses.

  8. なっきぃ可愛いな、イチゴみたいに目がクリッとしていて。(笑)

  9. Wish i had  green house that big,the strawberry crop looks wonderful.hope Saki Nakajima performs well in her duties.Congratulation.

  10. Leader-chan said Nakky taught her the correct way to eat a strawberry! Good job, Nakky!

  11. イ↑チゴって私の祖母と発音の仕方一緒w
    祖母以外で聞くのは初めてかもw

  12. おいしそう♪ イチゴと青空となっきい♡はすっごく良く似合う!!

  13. 今日西武新宿線に乗ったらこれの中吊りが一車両に2枚あり電車乗ったらなっきードアップでした。西武線沿線のヲタが喜ぶ中吊りでした。

Write A Comment