【ストリートピアノ】『北ウイング』中森明菜 0人→まさかの大観衆に!?昭和の大ヒット曲!〔あべのハルカス近鉄本店ストリートピアノ〕
【重大発表】
スミワタル東阪名ツアー2023
『beginning』
6/9(金)渋谷ホール
6/18(日)梅田Always
6/24(土)アーク栄サロンホール
それぞれ異なる雰囲気の会場
セトリも変わります✨
チケットは好評発売中‼️
コチラから↓
https://lit.link/beginning2023
是非お越しください!!
ー--------------
チャンネル登録お願い致します!
コチラから↓↓
https://www.youtube.com/c/スミワタル
◆Twitter◆@sumiwataru88
https://twitter.com/sumiwataru88?s=09
◆インスタ◆
https://www.instagram.com/sumiwataru88/
◆ライン◆
https://lin.ee/evzByaZ
◆ニコニコチャンネル+◆
https://nicochannel.jp/sumiwataru/
◆ご依頼・お問合せ◆
pianonoheya88@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーー
#ストリートピアノ
#中森明菜
#北ウイング
#あべのハルカス近鉄本店
#昭和歌謡

21 Comments
すごいな~ すごく良いですね
この場所で🎹、なかなか遭遇しない😭ウイング館通路前、北ウイングの素晴らしい演奏ありがとうございました_(._.)_🛫
スミさんの演奏を聴いていると晩年の明菜ちゃんじゃなくてデビュー当時のまだ幼さの残る可愛らしい明菜ちゃんの顔がふと浮かんできました。是非もう一度ステージに立ってみんなにその元気な姿を見せて欲しい!そしてスミさんの演奏をバックにして熱唱して欲しい!!
スミさん、ありがとうございますm(_ _)m北ウイング十八番でした~スミさんの演奏で気持ち良く歌えました🎶❤
一緒に歌ってしまった😊♫
北ウィングーいいですねー😍しかも、ウィング館って😅この曲にピッタリの場所です😊
毎日スミさん見れて、ホント幸せです。😻🙄
趣ある北ウィングが心に響いてきたのと♪アドリブの右手がとっても正確な早弾きなのと♪さすがのすご技だな!思いました❣️
ちょっぴりプックリした可愛い明菜ちゃんが思い浮かびました😄
北ウィング素晴らしいです🎹🎶✈️
アドリブがカッコよく人が増えてく💕
北ウイングー。素敵だ
ウイング館で北ウイング!✌️
明菜ちゃん、可愛かったですよね♪どんどん綺麗になって✨👏👏👏👏👏👏昭和の名曲ですね!アドリブもかっこいい!これは足とめて聞き入りますわ!😆是非メドレーでお願いしたいです👏👏🔥
ありがとー♪👏👏👏👏
ワタルさん有りがとうございます、明菜さんの懐かしい曲を聞かせて頂いて本当に嬉しいです☺️👏👏👏👏👏🥰
盛り上がりますね🎹
素敵な演奏をありがとうございます👏👏👏
すごくいいーー
目の前で聞いてみたいな
北ウイングも大好き💕
北ウイング✨❗アップうれしいです🙌🎵
この曲は、ちょっと普通の曲とは違いますよね。独特の緊迫感があるんですよ。歌の内容もそうですが、曲調も💡
優雅な夜間飛行じゃないんですよね。不安と期待が入り交じった、緊張感のある高揚した感じ❕これです!
それがバッチリ👍️スミさんの演奏にあって👍️まさに原曲さながらでした❗
好きな人のところへまさに飛んで🛩️いっちゃうこの歌の主人公。臆病なのか大胆なのかどちらも併せ持ったような感じですが、眼下に見える夜景にも見とれるどころではなくて、現実に旅をしながらも 心の中を旅している感じなんですよね。ドラマチックな展開のある曲ですよね。こうした曲もスミさんに合うなと感じます💡
ホントにもう、グッ👍️👍️👍️しか言えないです🎵聴き応えがあって、まさにこれ❕(原曲そのもののよう)です💡
生演奏🎶でぜひ聴きたいです😊✨
Wow, it's so fantastic and 超 very cool❕🎵🤩🤩
👏👏👏👏( ^ν^)素敵でした。
一生に一度だけでいいからストピでのワタルさんに遭遇してみたいですね。 感動しますね!きっと!
最高すぎます。
特に好きな曲の場合は。
これライブで聞けた人は
うらやましい~😁
明菜さんの曲の中で一番好きかも😊情熱的なアドリブ高カロリーですね。終わりはどうするのかな?とワクワクしてました。すみさんの終わり方好きです😊感動しました😊
やって欲しかったです!
リクエスト応えて頂き、ありがとうございます!
わたるさんの、指が、何かにとりつかれたかの、ように動いています。
凄くカッコよかったです!!
イントロから再現がすごくて
細かな音も溢さず、アレンジされてて
本当に凄いなぁと思いました!
ハルカスのピアノは場所のせいか
目立たなくて、周りに誰も
居なくて、私が弾いた時は
誰も来なくて寂しかったのですが、
流石ですね!!
どんどん人を惹きつけてる!!
自分が経験した場所だから
余計に尊敬してしまいます✨
この曲について調べてみたんですが
別れた恋人を海外まで追いかけていく
情熱的な歌ですね。
まさに気持ちが止まらなーい!
やり直したい衝動で
わけが分からず、
飛行機に飛び乗ったのか、、、
別れた理由によるけど、
私は別れた理由が
特に他に好きな人出来たならば
悲しいけど忘れて、身を引いて
追いかけることは怖くて、
出来ない。。
主人公は凄いなと思います🥹
可能性があるなら、こうやって
行動するかもしれませんが…。
アドリブでは、飛行機から見える
夜景の煌めきとどうしようもない
葛藤🌃が伝わってきました!
迫力がある演奏、素敵です!!
メドレーも楽しみです。