高梨沙羅を失格にした女性ポーランド人判定員の疑惑まとめ

【参考資料】
●ラビット速報
【悲報】高梨沙羅を失格にした女性ポーランド人判定員がヤバすぎる
http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/68887927.html

【参考画像】
●pixabay
https://pixabay.com/ja/
●pexels
https://www.pexels.com/ja-jp/
【参考音楽】
●音源元⇒魔王魂 URL⇒ https://maoudamashii.jokersounds.com/

#高梨沙羅 #ポーランド #判定員 #スキージャンプ #オリンピック #スーツ #変更
【東京刺激クラブ】相談はTwitter⇒東京刺激クラブ @onda3simai4

30 Comments

  1. スピードスケートでもちゅう國選手を抜いたため失格(表向きは違う理由)にされたりと色々ありますよねー
    楽しめないオリンピック。残念ですねー。

  2. 長野の後ルール変更で身長の低い人が不利にされたんだけど
    岡部選手が負けん気でガンガン外国のでっかい選手と渡り合って勝ってた時期がありました。ファンになりました(*´∀`*)

  3. マスコミ、メディアは北京オリンピックは素晴らしい!の一点張り!SNSでは批判、非難の嵐よね!おばちゃん最高!

  4. 舟木さん、元オリンピック金メダリストが、原田監督も、失格になった、だから高梨沙羅さんの自己責任だと言ってました。高梨沙羅さんも、次のオリンピックで金メダル取るしかない。頑張れ👍

  5. 酷いとかの問題じゃない
    選手やスタッフ達は何年も掛けて準備してるのに

    どうしてくれんだろ?
    その後が気になるw

  6. 日本人が有利なスポーツに対する
    いつものルール変更、嫌がらせだな

  7. もう北京は競技しないで、気に入った選手にメダル配れば良いんじゃない?

  8. この件は高梨だけでなく、北欧有力選手も失格。他にも中華はスケート競技でもやり放題。なので、閉会式前に選手全員の帰国を命令するよう、官邸メールでキッシー内閣に要望しました。関係国皆んなでボイコットすれば怖くない。JOC役員はどうせマネトラとかにハマっているだろうからほっといて良し。

  9. ロシアからお金を貰ったんでしょうね・・・バッハ会長もたくさん貰ってるのでしょう。
    WHOのテドロスさんも貰っていて貰いたいからそもそもやるのでしょう。

  10. なんの脈絡もなく別案件さらっとぶち込むスタイルに天賦の才を見た思いです。ありがとうございます🙏

  11. あの柔道篠原選手の誤審のように、オリンピックではドーピングで失格した以外、誤審が覆った判定がなされた例は記憶にないので、日本の各種競技団体の組織委員などは選手の強化と同じくらい、腐ったIOCの審判、裁定に即時抗議、反論できるだけのシミュレーションを行って、参加各国の疑念や不満が高まっている状況で味方につけて徹底抗議するスキルを身に着けるべきなのだが、相変わらず危機管理意識が弱く、選手をバックアップする気概が薄いのが惜しまれます。

  12. ルールは女性判定員が決めて良いめちゃくちゃなのがオリンピックである。負けは負け負けを認めて次に進むべきである。たががジャンプされどスポーツです

  13. ①なぜ?いつも飛んだ【後】、記録が出た後に言い出すのか?飛ぶ前に停止されないのはなぜ?
    ②新記録を出していない他の選手が 違反していないか、競技後に審査し直されることがないのはなぜ?
    公正を記すのなら記録を出していない他選手も 競技後同様に不正がなかったか?チェックしなおされるべき
    にもかかわらず 記録を出した選手だけ審査し直されることが不自然だ
    つまり口では公正と言っているが 委員会の言ってることは全くの【嘘】
    公正でもなんでもない もうオリンピックは見ないようにする

  14. 🇰🇷買収で🇰🇷銀河点を🇰🇷捻り出した🇰🇷あの事件が🇰🇷可愛く思える🇰🇷。

    何処とは云わんが🎶。👋🤤~💫

  15. オリンピックはこんなもんって思ってるけど
    今回は中国だからやりたい放題になるのは火を見るよりも明らかだったわけで
    驚くことは何もない。

  16. ポーランド人かぁ。半世紀前日本の外交官の杉原さんがいなかったら消滅したかもしらん国やん。

Write A Comment