Spain / Ayaka Hirahara with Banksia Trio and Harutoshi Ito (TOKYO JAZZ 20th/2021)
20回記念のTOKYO JAZZでは平原綾香さんが、チック ・コリア さんへの 感謝 の気持ちを
込めて「SPAIN」を歌ってくれました。視聴者のみなさまからはカッコイイ!のコメントが多数。
また、チック・コリアさんほか名演アーカイブの一部を特設アーカイブサイトにて公開中!チック・コリアさんの「Spain」もご覧いただけます。
2022年3月までの期間限定公開。メールアドレスを登録するだけでお楽しみいただけます。
TOKYO JAZZ アーカイブ:https://archive.tokyo-jazz.com/
A part of the archive of past performances is now available on the special archive site!
This is a limited time offer until March 2022. Just register your email address to enjoy.
TOKYO JAZZ ARCHIVE:https://archive.tokyo-jazz.com/
[TOKYO JAZZ 20th]
Schedule: Sun, November 28th, 2021
Official website
https://tokyo-jazz.com/
Into a Future Beyond Borders and Generations!

21 Comments
Beautiful Ayaka, Bravo, bravo 👏🏼👏🏼👏🏼
マリーンヴァージョンの方が好きです😊
Ayaka, браво, браво!!! 🔥🔥🔥
👏👏👏👏👏👏わぁーー!あーやすっばらし〜✨🎶
Замечательное выступление, филигранное! Браво!
誰でもいうだろう。「こんなの聞いたことない!」誰にも似てない。
Amazing performance ❤
時代によっていろんなスペインあります。
このスペインは、また新しい世界ですね、素晴らしい。
もっと評価されてもいいのに…と毎回思う。本当に悔しい。
平原さんは10年以上前にもSpainをやったのを見たことがありますが、それとは全く別物で完全に自分の世界を作ってますね。これは本当に素晴らしいです。
Incredible beautiful what a voice pure class in any language. They actually were enjoying themselves too!
チック・コリアもビックリ
素晴らしい📍
としか言いようが無い
何語でもなく完全オリジナルのあーや語(意味の無い歌詞)をよく忘れずに覚えてられるよね😅
あと平原綾香さんは多分普通のボイスパーカッションも出来るんだろうけどあえて自分流にしてるんだろうな〜
ボーカルの人すげー!と思ったらフェニックスの平原さんでしたか!!
クラシックの人かと勝手に思い込んでたけど、ジャズもいけるんですね〜!最高です
石若駿かーいいなあ
平原綾香さん最高❤
平原綾香さん最高素晴らしい音楽家ですね❤イイ時間をありがとう❤もう二十年若かったら結婚したいですね😂
平原さん凄いのは
云わずもがなですが…
素晴らしいミュージシャンあってこそですよね!!!
聞き惚れました😍💕
ギタァが背中をなぞるよう
❤❤❤
She must be an alien pretending to be from Earth!