小林麻美さんの歌2曲をうたってみました!!

リクエストありがとうございました😊✨
この2曲は歌ったことがなく、特にデビュー曲の「初恋のメロディ」は、全く知らなかったです。森尾由美さんもカバーされてたんですね!
「雨音はショパンの調べ」のイントロ、間奏、最後のフェードアウトまでが長くてどうしていいか分からなかったです😅

そしてお気付きかと思いますが今回からカラオケがちょっとだけバージョンアップしまして、黒のマイクも変わりましたがそれに赤と白のマイクが加わり、これからは曲の雰囲気と気分で3色を使い分けていきたいと思います😆

始めたきっかけとその後

2021年2月16日の誕生日から始めました。
19歳の時に歌手デビューが決まってましたが体調不良が長引き、レコーディングの前日に夢を諦め、色んな人生を歩んできましたが、現在大好きな曲やお客さんからのリクエストを自分のお店で日々歌っております。
2020年、コロナで自粛以降、スタッフも離れ、1人で頑張って来ましたが、2021年10月に週3回だけですけどスタッフが一人入ってきました!
…と喜んだのもつかの間!
諸事情により2ヶ月で駆け抜けて行ってしまいた。
なので令和4年1月からまた一人営業をしております。
まだまだ厳しい状況の中で地元や遠方のお客様にも少しずつお越しいただきだけるようになってきてます。そして応援してくださってる視聴者さんからリクエストやコメントを頂くことでこの私が一人でも頑張ってこられたと思ってます。本当に感謝です!
これからも頑張って歌をアップしていきますので引き続き応援よろしくお願いします。
決して上手くはないですけどできるだけ色んなジャンルに挑戦したいと思ってます。
引き続きリクエストもお応えしていきます!

歌を歌うのが好きという方、聞くのが好きという方、機会がありましたら是非お立ち寄りくださいませ。
そしてまだ来られないお客様といつか必ずまたお会い出来ることを願いながら歌い続けていきます。

ラウンジ ムーンアイ
滋賀県大津市苗鹿三丁目6-8

【Instagram】http://instagram.com/ito5737m
(ラウンジ ムーンアイ 【Instagram】http://instagram.com/427runa)
#歌ってみました #小林麻美 #雨音はショパンの調べ

10 Comments

  1. 確かにマイク🎤カワイイですね👏ショパンは洋楽をよく聴いてた頃に流行りましたね🎶もう一曲は初めてでしたが昭和感が素晴らしい⭕️

  2. リクエスト ありがとうございます。(^^)
    ♪雨音はショパンの調べ はテレビでは小林麻美さんは歌われることがなったので。
    そんなことからもムーンアイさんの動画を拝見し。新鮮さを感じ感動しました❣
    ♪初恋のメロディー は1970年代前半のアイドル曲。
    この時代の曲はシンプルさを感じ落ち着けて癒されます。(^^)
    ムーンアイさんの心遣い。
    マイクを変えての演出。ありがとうございました❣

  3. うわぁーーこれまた、懐かしい🥰歌い方も表情も🎤もかわいい👍素敵です😊

  4. お疲れ様です。子守唄として聴いて寝ます。おやすみなさいませ。

  5. アングルが変わりましたね^_^
    赤のマイクに黒の服装、いいですね😊
    間奏はじぃーっと注視できるラッキータイム(笑)
    ちなみに何色のマイクが好きですか⁉️^_^
    このアングルは、いつもと反対側ですか⁉️

  6. 雨音はショパンの調べは大好きな曲です。歌声もとても素敵ですね。
    竹内まりやの駅を是非歌って欲しいです。

  7. 今回も80年代の名曲の熱唱ありがとうございます~👏
    こちらのアングルもまたいいですね!カウンターの向かいのテーブル席のところですか?😃

  8. 懐かしいです〜🤗
    雨音は、ショパンのしらべ🎶
    めっちゃ好きな曲ですよ☺️ 17歳の時によく聴きましたよ。
    ママ リクエストしときますね(笑) マイウェー

Write A Comment